【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その109【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b22e-coIq)
2017/02/14(火) 15:49:30.68ID:4pRmoGkB0前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その108【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1482752659/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0570カレーなる名無しさん (ワンミングク MMa3-grwo)
2017/06/14(水) 18:52:16.01ID:GhWutherMカレーにそれ位の額出費するなら、もうやんカレーに俺なら行くわ。
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6525-vC6F)
2017/06/14(水) 23:47:52.67ID:wTIpLIg/00572カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-DyP7)
2017/06/15(木) 14:10:27.61ID:acR14lexd牛皿、御飯、豚汁、玉子、お新香
640円
ココイチで2000円使った後だとアホみたいに安く感じるわw
0573カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-DyP7)
2017/06/15(木) 14:12:14.62ID:acR14lexdこれ1つで500円近いからなw
0574カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-QeqB)
2017/06/15(木) 14:26:27.98ID:mbM/9uKGdそれでも何故だかすき家に行きたくないんだよ
食券買わされる上に落ち着かない席でプラスチックの食器でしょ?
ビンボー臭さ満載過ぎるんだよな
松屋もだけどw
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e84-4n6v)
2017/06/15(木) 20:22:53.84ID:TZjvgeDL0すき家エアプのくせにすき家を貶めてる。雑魚臭しかしない。
ただの食わず嫌いやんけ
0576カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-DyP7)
2017/06/15(木) 21:04:35.55ID:acR14lexdついでに山岡家もな
俺的にはこれが三本柱
カレー、牛丼、ラーメン。日本人が好きなメニュー勢ぞろい
しかも全部、俺の家から近所
最高だよ
仕事帰りとか、用事の後に寄るなら他にもあるけど家からわざわざ行くのはこれぐらいだね
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ ba6c-If8a)
2017/06/16(金) 01:41:07.70ID:O1xf6H8v0他の店のスープカレーに比べても野菜も食べやすい大きさになってていいよね
でも汁気あるから、辛くするのにかなりのスパイスが必用と気づいた。いつものカレーライスの辛さのチョイスだとかなり想定とズレるね
0578カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-QeqB)
2017/06/16(金) 08:40:20.40ID:z8nnUeXwdすき家に一度でも行った事が有れば何一つ間違った発言はしてないと判断出来る筈だけどね
お前ってすき家行った事無いんじゃねーの?
0579カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa33-4n6v)
2017/06/16(金) 08:52:09.23ID:z3f3gFbQaスレチなんでこれ以上レスしないが、すき家のほとんどは食券制ではない。
エアプ証明QED
0580カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-QeqB)
2017/06/16(金) 09:40:14.29ID:z8nnUeXwd一度行っただけだし詳しい事情は知らん
その店舗が券売機だったから仕方ないだろ
一回行った内の一回が券売機だったんだから確率は100パーセントな訳だしな
結局、二度と行くかと思ったからそれっきり行ってないわ
カスみたいな店って印象だけ残ったってのが事実だ
それを書いて何の文句がある?
反論してみなさい
0581カレーなる名無しさん (スプッッ Sdda-DyP7)
2017/06/16(金) 09:43:33.60ID:K/QRBYE+d小銭ジャラジャラしなくて済む
俺がスマホに入れてる電子マネーアプリで使える店
ココイチ、すき家、松屋、吉野家、マクド、ガスト、バーミヤン等
ピピッとスマートに会計してるから、小銭を1枚ずつ出そうとしてモタついてる人とか見てるとイライラするわ
会計額909円で1009円出したいのは理解できるが1円玉を1枚ずつ出して、でも結局8枚しかなくてまた財布に引っ込めたり、もうアホかと
0582カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-A7eE)
2017/06/16(金) 12:14:24.50ID:E8GiOShZd0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a23-VgqF)
2017/06/16(金) 12:36:27.61ID:mvYw8oh300584カレーなる名無しさん (オッペケ Srab-56jJ)
2017/06/17(土) 00:05:59.26ID:CRK3ek07rそんな事言ってたらヤキソバ U.F.O も焼いてないけどな。
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53d9-9kBP)
2017/06/17(土) 07:36:07.64ID:1Fsny4n20なので行くのは他に行く選択肢がない時だけなので2〜3ヶ月に1回くらい
すごいうまいとか、もっとリーズナブルな価格だったら1ヶ月に1回くらいくらいは行くかもしれん
でもココイチのカレー食いてー!
とか感じたことないしなあ、やっぱり味のレベル上げないと2〜3ヶ月に1回くらいにしか行かないだろうな
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538b-QeqB)
2017/06/17(土) 09:30:03.90ID:rYdKCc3z0反論出来ねーでやんのよw
0587カレーなる名無しさん (ワントンキン MMaa-8IDN)
2017/06/17(土) 18:02:39.05ID:KYJTShybM確かにカレーマニアに支持されてる店でもないし、ラーメン博物館ならぬカレー博物館の様な
施設からも出店の誘い受けてないよね。
0588カレーなる名無しさん (ワントンキン MMaa-8IDN)
2017/06/17(土) 18:05:51.71ID:KYJTShybMただ単に呆れているだけじゃね?
反面、ココイチネガにお前何回行ってそんな事書いてるんだよ?って聞いて、1回でつまり
100%だって返答されたらどうするんだよ?
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1363-2WTa)
2017/06/17(土) 18:34:12.13ID:mQ342vlD0カレーミュージアムってだいぶ前に閉館しただろ
0590カレーなる名無しさん (ワントンキン MMaa-8IDN)
2017/06/17(土) 18:56:49.00ID:KYJTShybM0591カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538b-QeqB)
2017/06/17(土) 19:57:08.92ID:rYdKCc3z0何一つ間違った事を言っていない人を悪く言ったんなら謝るしかないだろ
常識の初歩の初歩だと思うがそんな事すら分からんか?
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fec-2WTa)
2017/06/18(日) 12:44:49.72ID:rXorDZun02辛でもめっちゃ辛かったぜ。次は1にしてみるよ
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a6a-wxMc)
2017/06/18(日) 15:33:50.80ID:MGrrCUIA0ちょっと奮発してその店限定の地元産チキンカツにチキン煮込みと甘辛ソースにしたら1300円オーバーしてて会計の時びびったわ。
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a6c-6sf0)
2017/06/18(日) 16:12:11.55ID:3dXjxtH900595カレーなる名無しさん (エムゾネ FFda-QeqB)
2017/06/18(日) 16:12:33.65ID:lV3D1KBgF0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ a320-uLLd)
2017/06/18(日) 18:36:27.59ID:fdmX3lun0前より美味くなってるな
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ bac6-8IDN)
2017/06/18(日) 22:46:01.26ID:vCuPbmxs0そんなん書かれても、俺もすき家で食券の店舗に当たった事は無いな。
0598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538b-QeqB)
2017/06/18(日) 22:55:42.39ID:+LLPA0Tq0そりゃ関係無いんじゃないですか?
食券制の店舗が存在するのは事実なんだし
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1363-2WTa)
2017/06/19(月) 01:42:56.85ID:F0TVxS4q0食券制のすき家なんて東十条三丁目店しかないんだけど?
いつ何のために行ったの?
0600カレーなる名無しさん (ガラプー KKa3-G3mg)
2017/06/19(月) 08:22:31.50ID:j+xA1431Kキッチンの調理過程を見ていると
ライスの保温ジャーのふたを開けっぱなしで
商品を提供していた
運ばれてきたとき
「ライスの保温ジャーを開けっぱなしで提供はダメでしょ」
と言うと店側は
「申し訳ございません作り直します」
すると店長の男性が謝りに来た
「ライス干からびたままの提供してしまい
申し訳ございませんでした」
とんでもなく時間が掛かった
支払い金額は変わらなかったが…
CoCo壱番屋は調理過程を見るのも楽しみだな
0601カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-Awv5)
2017/06/19(月) 08:31:52.45ID:UmZe5RY6d焚き直したの?
0602カレーなる名無しさん (ガラプー KKaf-G3mg)
2017/06/19(月) 10:08:31.69ID:j+xA1431Kいつも置いてあるライスの保温ジャーの棚の下に
予備のライスの保温ジャーから
ライスを使って提供
開けっぱなしされたライスは
そのまま予備のライスの保温ジャーに入れた
ふたの開けっぱなしは
5分以上も開いていた
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b5d-y0cV)
2017/06/19(月) 20:50:27.43ID:qo8gxZUo00604カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e84-4n6v)
2017/06/19(月) 21:17:06.64ID:z4ADd5Ei0CoCo壱はすごく高いわけでもないが、それなりに値がはる店ってのがスレ民の総意だと思う。
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aaf-dUf4)
2017/06/19(月) 22:10:19.26ID:5nf7EMTL0バラツキで言うと、ソースではとろみ(固さ)、量、辛さ、ライスでは炊き具合、温度、さらにこれが他店舗になるとまた違ってくる
チェーン店としてあるまじき事だと思うんだが…
あーもうひとつ同じくらいの問題点があったわ
ココイチ店内での従業員同士のコミュニケーションのなさよw
これはもう笑うしか無い
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/19(月) 22:39:28.04ID:jnu+1+8P0従業員同士で仲の良いところもあるよ
男同士なのになぜか手をつないでいるの見たことある
0607カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3bf-dUf4)
2017/06/19(月) 23:10:01.60ID:mpYatbEs0店には店長らしき人と若い男性の店員がいて客は俺一人
注文して待っていると、料理を準備してるのは店長らしき人で
もう一人の若い子は何か明らかに不満があるのだろう、食器洗浄機っぽいモノを
普通じゃ無いくらいワザとらしくガャチャガチャと音を立て八つ当たり気味に作業していた
それを見ていた俺も余りにも気分を害し、「テメェ客がいる前で不満タラタラ仕事してんじゃねーぞ!」と怒鳴り散らし顔面に回し蹴り喰らわしたったわ
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/19(月) 23:35:29.61ID:jnu+1+8P0それを見て店長はどうしたの?警察沙汰になった?
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538b-QeqB)
2017/06/19(月) 23:54:20.53ID:MnOEJxb30最後まで正確に書かなきゃね
0610カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa33-70FF)
2017/06/20(火) 01:53:47.80ID:x4PmGjBkaそれ故のスタッフ同士の衝突もありそうだけど
0611カレーなる名無しさん (ガラプー KKa3-G3mg)
2017/06/20(火) 07:29:12.23ID:bW2fhiCkKCoCo壱番屋は値段が高い
味は申し分無く美味しいけれど
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 07:45:47.66ID:Lj7FjanK0608の質問に答えてよ!
答えられなければ、釣りか嘘と判断するよ!!!
0613カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa33-A6dw)
2017/06/20(火) 15:13:15.87ID:zBxyUdtFa何も言わなくてもそうされる時と、後からチーズを乗せられる時と有るので、敢えて頼んでいつもは何事もなく受け入れられていたのが、初めて断られた。
なぜですかと聞くと、チーズが溶けてしまうからと言うので、いつもはそうしてもらっていると伝えたが、マニュアルに有りませんのでダメですと言われた。
いつもダメなら話はわかるが、頼まなくてもやる時もあるのにおかしな対応だよ。
じゃあ結構ですと店を出て、お客様センターに問い合わせると、個々の店の判断なのでこちらではどうにも出来ません。そう言った意見が有ったと言う事は承らせて頂きますみたいな対応だったので、二度と行かないから承らせて頂かなくて結構ですとお伝えしたよ。
冷えたチーズを後からのせると、カレーも冷えるしチーズも溶けないから、煮込んでもらってトロけたチーズとカレーを食べるのが醍醐味だったのに。
確かマニュアルでは、ご飯の上にチーズをかけて、その上からカレーをかけると言っていたが、今まで一度もそれででてきたこは無く、出来上がったカレーの上に冷たいチーズが振りかけられている事は何度か有った。それじゃあ、がっかりなんだよね?
僕だけかな?
ワガママかな?
せめてマニュアル通りにやるか、簡単な要望なんだから聞いてくれてもいいと思うんだが。
頼まなくてもやる時も有るんだからさあ。
知り合いに言ったら、チーズがかかってりゃどっちだっていいじゃん。かけ忘れてなければ。と言われた。
チャンチャン。
0614カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-NFrx)
2017/06/20(火) 18:20:23.26ID:pS3I9HLRd0615カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 19:58:35.39ID:sjeL1Ug80チーズはカレーと一緒に煮込んでくれと頼んでいて、
それを受け入れて貰っていた。
何も言わないのに、そうしてくれていたのは
かなり前だから、その時の店員が居ないと
裏付けは取れないだろうが事実でござる。
ともかく、先に煮込もうが後から乗せようが支障ないでしょ?
鍋が汚れるの?
いつもそれを受け入れていたのは、最近の事なので、
誰か試して見てください。
理不尽な要求ではないと思うがなあ?
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebb8-Abdt)
2017/06/20(火) 21:02:09.50ID:sW8RQ1/d0まぁ、人生で二度とCoCo壱番屋に行くこと無いんだから、追求してもしょうがないだろ。
店の裁量の部分があると会社が言っているんだったら、断っても問題ないと思うけどな。
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 21:05:25.23ID:sjeL1Ug800618カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 21:23:02.74ID:s8W8nnof0どう考えても理不尽でしょ
それを一人に許したら、メニューを二つに分けなきゃならないんだよ?
外食したことがあるとは思えない
家でLeeの30倍でも食ってな
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ a38a-YtmZ)
2017/06/20(火) 21:42:55.15ID:zLBawJMt0せめて20倍にしてあげて
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 21:45:16.99ID:s8W8nnof0ここは特別に…
Leeの20倍でも食ってろ!
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 22:05:09.87ID:sjeL1Ug80冷めたカレーと、溶けて無い固いチーズを、
気にせず食べてねー。
ラーメン屋でも、デッカイチャーシューを、
自慢げに乗せてて、食べたらメッチャ冷たくて、
知覚過敏でないのに歯がビックリする事が有る。
気遣いと想像性が有る人が、チーズを温めていたんだと思う。
そして融通性が有る人が、要望に応えてくれたのだと思う。
チーズのトッピングを実際に味わってみてねー。
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 22:34:29.89ID:s8W8nnof0分かったから、Lee食べてみな、マジで旨いよ!
0623カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 22:44:16.73ID:sjeL1Ug80Leeは辛さが良いので、たまに食べてます。
でもチーズを溶かしてなかったなあ。
今度試してみまーす。
お昼に外で食べれないけど。
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 23:04:58.17ID:s8W8nnof0俺もLeeにチーズのせて食ってみるよ
チーズカレー自体食ったこと無いけど旨いの??
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 23:10:49.15ID:sjeL1Ug80チーズそのものは、冷たくても美味しいけど、
ビザやカレーと食べるときは溶けているのが
美味しいと思う。
ビザやカレーに冷たい溶けるチーズは
どうかと思う。
Leeにチーズをのせるなら、
のせた後トースターで焼きカレーみたいにして食べてみようかな。
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 23:16:46.72ID:s8W8nnof0あ、チーズが入っているカレーパンとか俺も好きだから何となく味に想像がつくわ
旨いだろうな
こんな時間にチーズカレーを食いたくさせるとはお主、策士と見た!
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-A6dw)
2017/06/20(火) 23:22:26.69ID:sjeL1Ug80その旨さは、熱さが大事。
それを伝えたかったのだ。
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7c-Awv5)
2017/06/20(火) 23:59:01.09ID:s8W8nnof0ハフハフ言いながら食らいこむ!
0629カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa77-otAv)
2017/06/21(水) 03:37:55.24ID:AjzneHYSa0630カレーなる名無しさん (ワンミングク MMaa-8IDN)
2017/06/21(水) 08:11:41.77ID:qCtxc6ehM普段からの客の入りからして、ヤバい人数じゃん。
カレーマニアが列をなす店でなく、せいぜいオフィス街の店舗が平日の昼食時だけ列が
出来る程度なんだからさ。
0631カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-og0F)
2017/06/21(水) 11:10:16.96ID:MalM9gg6dバカは大変だな
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9627-VgqF)
2017/06/21(水) 18:40:58.75ID:hRc0fOYa0カレー食う前を基準にしてエアコンの温度決めるなよな
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b6c-W9ZD)
2017/06/21(水) 22:42:08.86ID:BpVdgkcl0チーズトッピングしたら、
バーナーで炙り焼きチーズにするサービスして欲しい。
0634カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-81tT)
2017/06/22(木) 07:26:41.86ID:SSphotjdr0635カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7f-yHAt)
2017/06/23(金) 20:26:21.32ID:ZW3HyjOjM回転寿司なら、人によっちゃやってくれそう。
炙りサーモンとか既にバーナー使うメニューがあるからね。
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ f714-7qwc)
2017/06/24(土) 13:30:07.92ID:jnYGABMl00637カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-uL3K)
2017/06/24(土) 14:07:25.55ID:JysHxHqZd0638カレーなる名無しさん (アークセー Sx0b-h8F4)
2017/06/24(土) 14:49:10.77ID:Y58dgh+ox0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3771-NIhq)
2017/06/24(土) 15:19:19.64ID:sTsqI0TG0このアルバイト野郎め
0640カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-BXjn)
2017/06/24(土) 16:11:01.30ID:pI9NGWe6aもっと美人雇って、行く気が起こらんー
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ d763-ZLad)
2017/06/24(土) 18:44:00.44ID:Ld73nXLq00642カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6c-K+lN)
2017/06/24(土) 20:49:46.94ID:Y/hzPBxW0せっかくのワッチョイだ
有効に活用しよう
0643カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-widZ)
2017/06/24(土) 23:15:36.11ID:k9UHqM8Pa前から思ってたんだが、単発相手にどうやって活用するんだ?
連投荒らしでもあるまいし
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6c-K+lN)
2017/06/25(日) 05:56:08.91ID:DGZ0AI/d0Jane Styleで(別のアプリでもいいけど)
NG Nameできなかったっけ?
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9725-OlG7)
2017/06/25(日) 07:07:09.11ID:lx1AdRqM00646カレーなる名無しさん (アークセー Sx0b-h8F4)
2017/06/25(日) 07:43:32.06ID:lq//FZTZxしかも10辛と言う割には甘い。
なんじゃこりゃCoCo壱
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ f761-b4Lq)
2017/06/25(日) 15:16:23.03ID:inVew+0b0無料なりの辛さと味だなって感想
まぁココイチは、バランス無視してブレンドスパイス決まった量入れてるだけだから
バランスは壊滅的だけど、費用的にはそれなりにかかってるはず
高級なゲテモノ
0648カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-widZ)
2017/06/25(日) 17:02:27.23ID:lPHRHKiaaうん、だから単発相手をNGにする意味を聞いてるんだけど
0649カレーなる名無しさん (ガラプー KKab-/xyb)
2017/06/25(日) 18:08:32.26ID:AkteO61mKモバイルコンセントを置いてある店があるけれど
ある店のカウンター席は
コンセントをメニューで隠してある
隠す理由なんて無いと思うんだけどね
メニュー本を置きすぎなんだよね
もう少しシンプルなメニューでお願いする
0650カレーなる名無しさん (ブーイモ MMbf-tLwd)
2017/06/25(日) 18:10:06.41ID:GObUGSI/M0651カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf6e-gQJE)
2017/06/25(日) 18:21:08.73ID:6e/mbIhC0↑なにいってんのコイツ
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ 177c-o1L0)
2017/06/25(日) 20:00:48.69ID:ap0FpMpr07辛が一番旨いよ!
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17d5-z+KB)
2017/06/25(日) 20:24:54.29ID:97m/haLO0・海の幸カレー 762円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=301
あさり・・・中国産
エビ・・・タイ産、ベトナム産
イカ・・・中国(アルゼンチン沖、北西太平洋)、韓国(北西太平洋)
海の幸せと書いて海の幸。
言葉の意味としては単に海産物を指すものだけど、
普通イメージするのは近海で獲れたプリプリのお刺身やカニウニイクラ・・・
といったところでしょう。
それがココイチでは、中国! 韓国! タイ! ベトナム!
なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・・と京極さんでなくても涙することでしょう。
0654カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-uL3K)
2017/06/25(日) 23:39:08.72ID:gmiOzRGAa0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6c-K+lN)
2017/06/26(月) 04:34:21.18ID:ABJrQ71N0IDと違ってワッチョイなら1週間持つし
いちいちイライラするよりマシじゃね?
0656カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-h8F4)
2017/06/26(月) 06:41:51.90ID:JC9wwJaEd>エチオピアの70って、ココイチの5辛くらいじゃなかった?
はぁ?
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffe-jI0j)
2017/06/26(月) 11:37:18.28ID:hlet+dUp0お花畑かよw
それで通用すると思ってるのか
0658カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-wk8E)
2017/06/26(月) 17:56:15.83ID:EIaZlGv8dhttp://i.imgur.com/lhxkX0S.jpg
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6c-K+lN)
2017/06/27(火) 00:33:39.39ID:mrKJhIu40まあまあ
いちいち反応するのはもっと馬鹿らしいだろ?
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9787-PSdA)
2017/06/27(火) 05:00:32.06ID:7dE/JfrH00661カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-ftIc)
2017/06/27(火) 09:31:53.02ID:mYJ8SJVBa0662カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17a2-RXW2)
2017/06/28(水) 23:16:39.75ID:2L7o9NaJ0今日は、このスレとは関係無いが、徳〇〇という和風ファミレスみたいな所に
行ってみて、生ビール飲んでいろいろ食べて、少々お腹が膨れたので、
ウイスキーストレートを、少し飲もうかなと思ったら、
ハイボールかロックか水割りしか無かったので、
ハイボールの炭酸と、ウイスキーをグラスに別に頼めますか?
と遠慮がちに聞いてみた。
これはココイチが勝手にやっていたチーズトッピングを、
敢えて頼むのと違うので、
チェーン店なら迷惑な注文だと思っていたのに、
お店に確認する事も無く、笑顔で快く「大丈夫ですよ」と
優しい対応でした。
ココイチの事が有ったから緊張したのに拍子抜けしました。
チーズの件では、理不尽だという意見も有りましたが、
チェーン店で有っても、費用と手間がかからないものならば、
店の規約に違反しない限り、対応する柔軟さが有った方が、
リピート客は増えると思うなあ。
チーズの件より、今回の件の方がお店には迷惑で、
断られても仕方ないと思う。
グラスが一つ増えるからね。(ウイスキーの量も判っちゃうしね)
また批判続々しないでね。
徳〇〇に迷惑が掛からないことを祈ります。
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1776-o1L0)
2017/06/28(水) 23:26:32.42ID:GWJ59W0R0違ったらゴメンね
あなたはもしかして吉野家の回し者じゃない?
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17a2-RXW2)
2017/06/28(水) 23:37:43.62ID:2L7o9NaJ0不動産関係の会社で、飲食とは無関係です。
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6206-Yqhy)
2017/06/29(木) 03:11:40.52ID:xHNGxXKt0同意
0666カレーなる名無しさん (ワッチョイ c976-ieQv)
2017/06/29(木) 04:57:08.86ID:hrXSTEpD0吉野家ディー・アンド・シーの不動産部門って言うことは無いよね!?
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ c96f-HpRm)
2017/06/29(木) 06:53:17.24ID:lUpXSgoj02017年6月26日、韓国のインターネット掲示板に、日本人と一緒にカレーを食べたという韓国人の体験談が投稿された。
投稿によると、日本人は投稿者のカレーライスの食べ方を目にし、「すごく変だ」と不思議がったという。韓国では、カレーとご飯をスプーンでしっかりと混ぜ合わせて食べるのが一般的。
ちょうど韓国料理のビビンパのように、白飯全体がカレー色に染まり均一になじむくらいまで混ぜてから口に運ぶのだ。
この「いつもの」食べ方を奇異な目で見られたという投稿者、逆に「日本ではほとんどの人が、ご飯にカレーを載せて食べるそうだ」と驚きをつづった。
この投稿に、他の韓国ユーザーからは「そう、日本では混ぜずに少しずつすくって食べるよ。まあそれは日本のやり方であって、僕らは僕らの勝手に食べればいいと思う」とのコメントや、
「日本人は器を手に持ったり、やりにくいだろうにお茶漬けを箸で食べたりするね」と、逆に「すごく変」に感じる日本の習慣を挙げる声が寄せられている。
また、「文化の違い。もともと混ぜて食べる食べ物だと思ってるものは、当然混ぜるでしょ。カレーは小さい子どもも食べるものだし」との指摘や、
「ステーキ肉を全部切ってから食べるか、少しずつ切りながら食べるか、くらいの違いだ」
「酢豚のあんを、炒めながら混ぜるか、食べる時に揚げ肉にかけるかの違い」と、同じ韓国人でも食べ方に違いの出る例を挙げるコメントも。
また、肝心のカレーの食べ方については、「混ぜて食べればものすごくおいしいのになあ」と韓国式を推す声がある一方、
「日本式の食べ方も分かる気がする。機会があったら試してみなきゃ」「僕は混ぜずに食べる方法に変えたよ。ご飯のおいしさがより味わえると思う」との声もあった。
http://www.recordchina.co.jp/b182594-s0-c60.html
0668カレーなる名無しさん (ワッチョイ c22f-TlAQ)
2017/07/03(月) 21:59:45.04ID:mGYIU+7l0http://www.asahi.com/articles/ASK6T6G1GK6TOIPE00Q.html?iref=sp_new_news_list_n
「どうして売れないんだろう」
壱番屋(いちばんや)の海外事業を担う葛原守常務(50)は、中国・上海でため息をついた日々が忘れられない。2004年の暮れのことだ。
「ココイチ」の中国1号店を上海に開いて3カ月が過ぎていた。客の多くは日本企業の駐在員。地元の人は、不思議そうにのぞき込んでいた。葛原さんは食文化の壁に気付く。「カレーライスは中国人にとっては外国料理なんだ」
まずは知ってもらわないと始まらない。新しい食べ物に積極的なのは女性――。そう考えて女性が入りやすい店をめざした。カフェバー風の店を構え、オムレツをのせた明るい彩りのメニューを出した。客足は伸び、クリスマスはカップルでにぎわうようになった。
葛原さんは「カレーライスは日本のソウルフード。一度食べてみれば、おいしいと思ってもらえるはず」。その最初のきっかけをいかにつくるかが大切だとみる。
ココイチは日本では一人勝ちだ。6月末の国内店舗は1257店。ゴーゴーカレーの68店を大きく引き離す。だが少子化が進む国内の先行きは厳しく、海外事業が成長のカギを握る。海外は10カ国・地域に153店まで増やした。
浜島俊哉社長(58)が注目するのはインドだ。巨大な人口を抱えるだけではない。カレーはインドで生まれ、英国経由で日本に伝わったとされる歴史もあるからだ。
社長自ら名付けたのが「インド人もビックリプロジェクト」。1960年代にヒットした、カレールーのCMキャッチフレーズにあやかった。日本で進化を遂げたカレーライスを、カレーの本場インドに伝えるという試みだ。
野菜をコンセプトにした「カレーハウスCoCo壱番屋セントレア店」。緑色の外観が目を引き、英語と中国語のメッセージも掲げられている=愛知県常滑市
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170629004461_comm.jpg
0669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4209-mnYI)
2017/07/03(月) 22:26:04.43ID:e8aWyE8W0揚げ物とセットで成り立つ味だわ
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています