トップページcurry
1002コメント259KB

【大阪キタ・ミナミ】インデアンカレー 5杯目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 19:33:21.74ID:+xEkkbtm
インデアンカレーは大阪に7店舗、兵庫県の芦屋に1店舗、東京の丸の内に1店舗を構えるカレー専門店です。

◎公式HP
http://www.indiancurry.jp/

○ぐるなび(阪急三番街店)
ttp://r.gnavi.co.jp/k007626/

○前スレ
【大阪キタ・ミナミ】インデアンカレー 4杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1429525946/

○過去ログ
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1412179683/ 3杯目
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1322199887/ 2杯目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1083425174/ 1杯目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1209962719/ Part 9
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1175610806/ Part 8
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1157544876/ Part 7
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1144737116/ Part 6
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1136331407/ Part 5
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1127918708/ Part 4
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119021932/ Part 3
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1090952867/ Part 2
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070291532/ Part 1
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043163197/ Bグル 2皿目
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1023346517/ Bグル 1皿目

関連情報テンプレは>>2-5あたり。
0662カレーなる名無しさん2018/03/19(月) 21:49:54.75ID:???
>>661
なるほどそういう物だったんだな
麺を投入する時鍋淵で焦がしたんだと思ったわ
0663カレーなる名無しさん2018/03/22(木) 23:17:27.24ID:???
阪急BXカレー
0664カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 02:54:39.35ID:???
いつも堂島店でライスとルー大盛りを注文してるんだが、ライスが若干余る

こないだ難波店に行って同じのを注文したが、ライスは余らず丁度いいバランスだった
これは、堂島がルーをケチってるのか難波がライスをケチってるのかどっちなんだろうか?
0665カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 11:52:06.49ID:???
>>664
堂島がライスをサービスしていてくれてるとは思わないのか?
0666カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 12:23:07.97ID:???
もう大盛りを頼むこともなくなったなあ

普通に大盛り食えるってことがうらやましい
0667カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 14:26:26.48ID:???
そこで白銀亭レトルトですよ。
雑穀米や流行のもち麦を混ぜたご飯なら
大盛でもヘルシー。うーーーヘルシー!
0668カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 15:35:10.82ID:???
変なやつ出てきた。
0669カレーなる名無しさん2018/04/04(水) 20:13:44.73ID:???
みんなこのスレちゃんとチェックしてるのね
0670カレーなる名無しさん2018/04/05(木) 00:47:39.45ID:???
白銀亭レトルトはカレーうどんみたいな汁っぽい味
0671カレーなる名無しさん2018/04/05(木) 02:35:37.92ID:???
どんな舌しとんねんw
0672カレーなる名無しさん2018/04/05(木) 05:38:33.81ID:???
相手するのも荒らしだぞ
0673カレーなる名無しさん2018/04/05(木) 21:56:22.57ID:???
ライフに上等カレーのレトルト売ってたわ
0674カレーなる名無しさん2018/04/06(金) 15:45:02.04ID:???
>>673
旨いの?
0675カレーなる名無しさん2018/04/06(金) 20:41:34.59ID:???
>>673
へー・・
こっちのスーパーにも来ないかな
けっこう高いみたいだけどS&B噂の名店の白銀亭とどっちがうまいかな
0676カレーなる名無しさん2018/04/06(金) 20:55:42.84ID:???
レトルトスレ行ってくれないかな、味覚オンチ
0677カレーなる名無しさん2018/04/06(金) 21:27:55.76ID:???
>>676
今日はスパゲティ150gを茹でてからフライパンでラードで軽く炒めて
仕上げに大阪風あまからカレー掛けて玉子の黄身乗せて食ったで
インデアンでカレースパ食った事無いけどこれはこれで美味いな
0678カレーなる名無しさん2018/04/07(土) 04:55:37.91ID:???
>>677
しね池沼
0679カレーなる名無しさん2018/04/07(土) 07:30:13.25ID:???
怒った(笑)
0680カレーなる名無しさん2018/04/26(木) 00:39:33.26ID:???
ルーだけ持ち帰りできたらなぁ
0681カレーなる名無しさん2018/04/26(木) 16:44:51.74ID:???
>>665
>>664です
再度、先週難波で今週堂島でライスルー大盛りを食べましたが、堂島のライス大盛りは難波のそれよりも多かったと言う結論に至りました
0682カレーなる名無しさん2018/04/26(木) 18:53:25.38ID:???
ルーダブル必須やな
0683カレーなる名無しさん2018/04/28(土) 14:00:38.61ID:???
前から気になっていたスパゲッティ食べてみた、これはこれで美味しいな。
0684カレーなる名無しさん2018/04/29(日) 10:18:06.56ID:???
わかる
自分も最近初めて食べたがこれも美味いよな
0685カレーなる名無しさん2018/04/29(日) 10:23:55.43ID:???
>>678
今日もこれからレトルトでカレースパ作ってブランチにするよ
0686カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 03:51:29.29ID:???
昔、北浜にあったの覚えてる人いる?
0687カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 05:15:11.17ID:???
土日休みという、大証の社食かよ、って店ね
なんば店みたいな純喫茶かスナック風の内装が不思議だった
0688カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 07:47:07.58ID:???
>>687
ドーチカの店もほとんど土日休みやん
0689カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 15:18:23.43ID:???
土曜やってると土日休みはだいぶ違うけどなぁ
0690カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 18:45:50.68ID:1cm7uySU
白銀亭のレトルト食べてみた。
インデアンのお店でで黙って代わりに出したら、10人中3人くらいは本物と間違えるかも。
0691カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 18:57:02.00ID:???
あとの7人はいつもより旨いって思うかもw
0692カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 19:07:01.48ID:1cm7uySU

そりゃーないw
砂糖の甘さきつすぎ
もう買うことはないか。
やっぱり本物には到底及ばない。
0693カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 20:17:31.01ID:???
>>691
お前いつまでそんな事やってるん?頭おかしいんちゃう? 医者行けば?
0694カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 20:37:27.57ID:???
白銀亭レトルトはカレーうどんみたいな汁っぽい味
0695カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 20:39:42.78ID:???
35年前は(並)500円だったの知ってる人 \(^o^)
0696カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 21:32:43.00ID:???
あれがワンコインの時があったんだな
ワンコインなら昼飯に毎日通いたいわ
0697カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 22:28:35.50ID:???
その頃500円玉あったっけ
0698カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:36:28.83ID:???
>>697
35年前ならあったよ
0699カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 06:24:56.89ID:???
しかし笑いがとまらんだろうね。
ご飯よそってルーかけるだけで750円。
客の滞在時間も5分や10分。
他の飲食店に比べて凄まじい回転数。
0700カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 06:46:39.97ID:???
子供の発想
0701カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 07:31:56.37ID:???
寧ろ効率がいいと思うわ
他のカレー屋は遅すぎる
0702カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 10:03:04.53ID:???
繁忙時の店員の『早よ食え!』オーラはハンパないw
0703カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 10:50:12.57ID:???
客が出してるからしょうがないわ。お互い様ってことで
0704カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:35:18.11ID:???
スレに関係ない白銀亭食べるくらいなら、ハチのハチネロカレー食べるわ。安いし。
0705カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:16:31.98ID:???
コクが足らんやろ?>ハチ
0706カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 00:42:37.27ID:???
一生食っとけよ
0707カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 18:13:25.00ID:???
ここのカレーて甘っいし辛っいな〜まぁ毎度うまいはうまいけどもw
0708カレーなる名無しさん2018/05/10(木) 20:16:26.23ID:???
最近、阪急三番街スタッフの質落ちたな。
水さえまともに注がねぇ
0709カレーなる名無しさん2018/05/11(金) 12:33:34.32ID:???
難波のお人、慣れぬ江戸方言を使う
0710カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 20:15:25.86ID:ozKcAI14
ここ繁盛してるわりには、
旨くないよね
0711カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 21:04:09.45ID:???
>>710
( ´,_ゝ`)プッ
0712カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 22:56:58.73ID:???
ご飯にルーかけるだけで750円。
滞在時間15分未満。
おまいら養分のおかげでボロ儲けw
0713カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 00:36:23.78ID:???
どの辺が美味いのか、わかりにくいのは有る
0714カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 10:25:55.07ID:???
>>712
じゃあオマエも同じように商売してボロ儲けしてみりゃいいじゃん

どうせムリだろうけどwww
0715カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 15:28:27.40ID:???
相手したらまた来るよ
0716カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:17:45.21ID:???
個人的に後引くクセになる味だと思うが、慣れると甘さと辛さの融合もクセの強さも感じるので
毎日でもいける大のカレー好きでも若者向きな気がする
0717カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 13:55:56.30ID:???
大阪のスパイスカレー屋は新店ラッシュとか騒がれてるけど
まったく全然足りてないよな
どこも行列で需要と供給のバランスがとれてない
この3倍は店増えないと昼休憩の時間内にサラリーマンはゆっくりと食えないわな
0718カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 14:04:15.04ID:???
小規模だからやれてるみたいな面もあるだろうし、どうなんだろう
そのうち人気店の要素をうまく取り入れつつセントラルキッチンで大量生産して
店はバイトで回すような大規模な店が出てきたりするのかな
0719カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 18:25:39.39ID:???
パート主婦の取り入れを促進すればいいのに
参入障壁の低さは飲食業界の中でもかなり低い
パート主婦が仕込みの大半を家で終わらせ
昼営業のみの間借りが増えれば解決する
1年間4シーズンの旬の食材のカレーをパートで覚えればいい
スパイスカレー屋の店主とかいい奴ばっかりだから
自分のカレー屋でパートしてくれている従業員になら教えてくれるよ
実際間借りから自分の城を築いていった店主も似たようなもんなんだから
時給900円で6時間働いて5400円
間借りでカレー屋やれば少なくとも3倍の収入は確実
ブームってそんなもんなんだよな

食べて側からの一方的な目線だと有名店よりも味が落ちてもいいから昼休憩の限られた時間で食べたい
0720カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 20:30:32.33ID:???
長いんだよバカ
老害かよ
0721カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 20:31:34.65ID:???
昼だけの営業で800円で客50人来るとして売上4万か。
25日で売上100万。
原価率20%として80万の粗利。

今どきのパートは時給1100円だから5〜6時間として月15万。
客50人来れば2人雇わないと無理だから月30万。
昼だけの家賃と光熱費とその他で10万。

40万か。手取り。微妙。
0722カレーなる名無しさん2018/05/17(木) 07:17:32.45ID:???
知ったかぶりする前に国語の勉強をやり直した方がいい
0723カレーなる名無しさん2018/05/17(木) 10:34:51.87ID:???
今時の大阪スパイスシーンを語りたいんやないか?
スパイスカレー屋ブームはまだ続いとるでな
0724カレーなる名無しさん2018/05/17(木) 16:42:47.59ID:???
この店から一番遠そうな話題やん、アホや
0725カレーなる名無しさん2018/05/17(木) 23:44:40.21ID:???
着席してから1分以内に出てくるのがいい。
個人的には猫舌だから熱々じゃないのも嬉しい。

インデアンカレーと近い味が出来るってレシビで一日中煮込んだり、近い味?と上にあがってた白銀亭や大阪あまからカレーのレトルトも買ったけど、結局インデアンカレーの店舗に行かないと満足しないわ。

好きだけど、ここのカレーは他人に美味しいから食べてみて と勧めたり連れて行ったりすることはないw
0726カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 00:15:07.82ID:???
>>725
食いに行きたいけどなかなか行けない時に白銀亭カレーで間に合わせてる俺。
これまで10人ぐらいの知り合いに教えてあげた結果ほぼ全員及第点もらったわw
その教えた内のひとりにAV監督のカンパニー松尾がいるw
0727カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 01:00:15.77ID:???
最後の一行の必要性…

ここのハヤシライスてどんなんか気になるけどやっぱここに来たらカレーだから一生食べる事無さそうだわ
0728カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 01:08:31.18ID:???
カンパニーのカレー好きは知る人ぞ知るw
0729カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 08:50:16.11ID:???
白銀亭レトルトはカレーうどんみたいな汁っぽい味
0730カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 09:20:29.15ID:???
白銀亭レトルトを知って店に行く必要なくなった。
それくらい大阪甘辛カレーの再現率が高い。
ビーフもゴロッと入ってるし。
甘い言う人は唐辛子やガラムマサラ入れればいいし。
0731カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 11:52:14.55ID:???
またループしてんのか
0732カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 13:06:29.18ID:???
本人が満足してるならどうでもええわ

梅田方面に偏りすぎてるからもう少し天王寺あたりに出店してくれたら嬉しんだがな
0733カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 16:24:03.42ID:???
記憶力もなくなってんだろ
そのうちここの存在も忘れてくれたら良いんだが
0734カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 17:13:49.04ID:???
芦屋まで行けるなら西宮ガーデンズあたりにも出店すればいいのにね
0735カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 20:28:14.61ID:???
凄まじい回転率の三番街店が儲けまくってるから
他はそこそこでえてんやで。

ところでレジちゃんと打ってんやろか。
なんか開けっぱなしだったような気もする。
あのおばちゃん。
ちょっとマルサに通報してくる。
0736カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 22:38:29.19ID:???
俺も通報しようかなw
0737カレーなる名無しさん2018/05/18(金) 23:43:33.84ID:???
芦屋店がガーデンズに来てくれた方が都合がいいわ
芦屋と西宮北口とでは、一日の乗降者数も桁違いだしな
0738カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 02:17:47.68ID:???
甘辛は大阪でしか通用せえへんで。
芦屋なんかいつ行ってもガラガラ。
自宅の膝元で半分道楽やろ。
0739カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 09:03:23.80ID:???
>>738
昼飯時に行ってみてから書き込めやカス
0740カレーなる名無しさん2018/05/20(日) 19:52:34.58ID:???
スプーンは前の方がいいよね。意外とスプーンの違いで味が変わるよね。
0741カレーなる名無しさん2018/05/20(日) 22:26:19.92ID:???
芦屋店 日曜とか開店前から客並んでる時あるわ
0742カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 03:40:17.24ID:???
平日の昼はたいがい待ち時間が発生してる
0743カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 02:29:55.95ID:???
難波店のピクルスは細かすぎる
0744カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:18:01.72ID:???
アバンザ店週末は満席になってるの見た事ないぐらい空いてて良いけど平日できっちり稼げてるか心配になる。
0745カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 22:39:00.62ID:???
阪急三番街が稼ぎ頭で、odona、丸の内の昼営業で他を補填出来るんじゃない?
0746カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 14:38:54.94ID:???
そういや、おばちゃんレジちゃんと打ってたかな・・・
0747カレーなる名無しさん2018/05/26(土) 10:23:58.72ID:???
大阪のボンクラは朝鮮部落民の作るカレーをうまいうまい言って食いよる。


アホかと、w
0748カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 17:35:32.07ID:???
アホと言われてもうまいと感じるんだから仕方ないわなぁ。
0749カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 17:43:06.83ID:???
甘辛にすりゃどんな食い物でも
うまいって感じるよ。
0750カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 18:35:52.01ID:???
そっかー、じやぁこのスレに書き込まずに甘辛食べときなよ〜
0751カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 08:49:08.75ID:???
ふく丸の内で初めて食べた時はなんじゃこれ?て感じだったけど、しばらくたったらまた食べたくなるのな
家から遠いからなかなか行けないけど近くまで来たら必ず寄ってるわ
0752カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 14:52:18.67ID:???
http://www.sbotodoke.com/pict/goods/14629_L.jpg
これ買えば毎日家で食えるんだが。
0753カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 16:53:00.58ID:???
天王寺に出店してくれー
もちろん全メニュー有りで
0754カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 18:05:52.68ID:???
>>752
レトルトのイチオシ!
0755カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 04:32:03.75ID:???
白銀亭レトルトはカレーうどんみたいな汁っぽい味
0756カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 07:43:15.90ID:???
>>755
原材料表示義務のない外食のカレーより
ちゃんと表示してる市販レトルトのが安心安全。
缶詰やレトルトは保存料を一切使ってない完璧食品。
0757カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 01:03:58.49ID:???
>>752
これまずかったわ
0758カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 03:11:44.00ID:???
>>752
これ、インデアン行く必要ないなw
0759カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 11:21:43.78ID:???
レトルト基地定期
0760カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 12:31:09.93ID:???
マジで次スレはワッチョイにしようぜ?
俺立てるから
0761カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 15:01:10.43ID:???
おk!たのんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています