水張った鍋に具材ブチ込んで火通ったらルー溶かせばカレー! [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/02/04(土) 15:40:28.92ID:4Tfa01l10002カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 10:15:47.51ID:???0003カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 15:58:02.72ID:???野菜はもちろん炒めた方がいいけど、お湯に野菜と肉入れてカレー粉でヘルシーに仕上がるよね。ノンオイルだし。
0004カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 10:03:27.20ID:???0005カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 10:09:36.90ID:???丸ごと放り込んで茹で時間長くしろ
食いながら崩せ
0006カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 14:28:41.86ID:???0007カレーなる名無しさん
2017/02/08(水) 22:47:45.36ID:???あとは茹でモツ買ってきて5時間くらいストーブの上で煮てからタマネギ加えてからルー入れて軽く煮るかな
0008カレーなる名無しさん
2017/02/15(水) 01:57:53.79ID:???ヽo,´-'─ 、 ☆☆☆♪♪♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0009カレーなる名無しさん
2017/02/15(水) 09:45:09.61ID:???0010カレーなる名無しさん
2017/02/15(水) 11:57:57.83ID:???0011カレーなる名無しさん
2017/02/15(水) 17:09:04.89ID:???迷信。
0012カレーなる名無しさん
2017/02/16(木) 00:50:45.87ID:gzqm4iM10013カレーなる名無しさん
2017/02/16(木) 21:29:25.43ID:???0014カレーなる名無しさん
2017/02/23(木) 23:12:42.21ID:???0015カレーなる名無しさん
2017/03/02(木) 07:07:34.91ID:???ただ当たり前だけど、同時に飯が炊けない
0016カレーなる名無しさん
2017/03/02(木) 15:35:49.15ID:???0017カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 09:55:37.25ID:???0018カレーなる名無しさん
2017/03/20(月) 14:34:04.87ID:???0019カレーなる名無しさん
2017/03/20(月) 14:53:28.42ID:???フライパンを洗うのも楽だし。
分厚い肉を入れたい人は、フライパンの蓋を準備してってなるが。
0020カレーなる名無しさん
2017/03/20(月) 23:46:37.28ID:???一人暮らしだからいつもそれ
具材炒めたらそのまま水入れて煮込む
0021カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 19:18:11.21ID:???油そんなに採って何が嬉しい?
0022カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 09:04:00.37ID:???油に食材の旨味が溶け込むと味の相乗効果上がるのかも
0023カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 19:24:44.69ID:???>>18_>>22
test
0024カレーなる名無しさん
2017/04/26(水) 07:01:24.97ID:???美味しい
0025カレーなる名無しさん
2017/05/24(水) 13:38:06.65ID:???0026カレーなる名無しさん
2017/05/24(水) 23:54:39.47ID:???まずニンジンを少量の水で蒸し煮
蒸し煮のまま肉を入れる
肉の表面に火が通ったらタマネギと水入れる
沸き立つ前にカレールー入れて溶かしたら火を止める
一旦冷まして出来上がり
食べるときに再加熱してね
ニンジンは蒸し煮すると甘くておいしいよ
一旦冷ますとカレーが具材にしみるのと具材のうまみがカレーに移るようになってうまくなる
いわゆる2日目カレーだね
ジャガイモは溶けやすいので入れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています