トップページcurry
1002コメント282KB

レトルトカレー [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 12:44:51.18ID:QTRZFGHn
ご当地レトルトカレーの名品ってありますか
0411カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 08:29:33.18ID:???
想像するに粘性が高くてどろっとしてるんじゃね
0412カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 10:30:51.86ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=Dbq-Ig1-JWA
0413カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 13:45:16.40ID:???
>>409
>>410
>>411
表現が分かりづらくてスマン
肉が煮しまってるとか、加熱が足りなくてとかじゃなく単純にルー自体の粘性がやたら高い印象だったからさぁ
開封してご飯にかけるとき袋を振ったりしごいてやらなきゃルーがうまく出てこないくらいだった
0414カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 20:01:45.42ID:???
プロクオリティは福神漬けをルーに混ぜるだけで十分だな
むしろあれ喰いたいときは具が要らないからな
0415カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 20:32:53.25ID:???
好き好きだな。
プロクオリティはベースとしては使えるけど具無しは淋しすぎる
0416カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 22:15:15.87ID:???
納豆に合うよ
プロクオリティ辛口
0417カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 22:43:25.64ID:???
プロクオリティでシャリカレーやってみたけどダメだな
酸味があるタイプのルーはシャリに合わない
0418カレーなる名無しさん2017/11/30(木) 09:51:12.73ID:???
>>416
納豆もカレーも大好物だけど、一緒にするのは嫌だな。
ココイチに納豆カレーというメニューもあるが、
俺的にはNG。
0419カレーなる名無しさん2017/11/30(木) 18:42:01.10ID:???
プロクオリティには菓道のBIGかつがベストマッチだよ
0420カレーなる名無しさん2017/11/30(木) 21:04:58.01ID:???
カレーが飲みたい!って時にもいいよねプロクオリティ
0421カレーなる名無しさん2017/12/01(金) 00:30:41.93ID:???
プロクオリティ買ってみたけど、これはトッピング前提というか、必須だな
無いとあまりにも寂しい
0422カレーなる名無しさん2017/12/01(金) 20:51:18.23ID:???
銀座旨いね
0423カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 05:03:55.86ID:???
久々にハチのメガ盛りカレー&ハヤシを確保
微妙な立ち位置と味ってイメージが先行しちゃうけど個人的に好きなんだなぁ
銀座カリーって軒並み評判良さげだけど、噂通りウマいん??
0424カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 09:35:37.07ID:???
>>423
好き嫌い個人差あるから1回買ってみるべき。
0425カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 09:56:09.50ID:???
ディナーカレーうまい
0426カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 10:27:18.19ID:???
プロクオリティ(辛)とスーパーの弁当向けらしいカツカレー用冷凍ロースカツ業務用(90円)の組み合わせでココイチを超えた
カツ揚げるのが面倒だけど
0427カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 11:43:59.27ID:???
明治 男の極旨黒カレーを久々に食べた
このちょうどいい辛さとクセの強さがたまらない

プロクオリティは甘すぎてダメだ
0428カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 12:50:50.54ID:???
銀座は見てくれだと最低ランクw
でもカレーうどんに使う場合はこれ最強なのよね
0429カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 13:34:26.18ID:???
カレーうどんに使うんだったら、たいていのレトルトカレーは合うんじゃないか?
0430カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 13:39:28.11ID:???
ところがどっこい、そうでもないんだよ
上は300円台から色々と試した中では銀座カレーが一番相性が良かった。
濃縮そばつゆをごく少量1:1くらいで足してやると良く絡んで非常に美味い。
うどんはシマダヤのもちもちうどん推奨。
0431カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 20:12:15.68ID:???
銀座カレーはキーマが好き
0432カレーなる名無しさん2017/12/02(土) 22:01:54.07ID:5MzBrq9C
銀座カレーは今はヤマモリで作っているからな
0433カレーなる名無しさん2017/12/03(日) 14:18:49.79ID:jPRyssyG
プロクオリティ以外で複数パックは何がお勧め?
0434カレーなる名無しさん2017/12/03(日) 18:45:38.72ID:???
めいらくシェフのカレー
0435カレーなる名無しさん2017/12/03(日) 19:08:18.19ID:3XswAXjA
S&B野菜もしっかりビーフカレー
0436カレーなる名無しさん2017/12/03(日) 23:37:15.68ID:???
プロクオリティは辛口限定かなぁ
中辛はイマイチキレがない

ちなみにサラサラ大好き派ね
もちろんそのままご飯と食う
0437カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 07:46:35.26ID:???
サラサラ好きな人がほとんどじゃない?
子供や20代前半だとドロドロ派も多いと思うけど。
小中学の学校給食がドロドロの影響もあるけど。
カレーシチューに食パンつけて食べるのが好きだった。
0438カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 08:21:05.33ID:???
サラサラ好きだがサラサラに合うごはんも欲しくなるんだよなあ
単体では美味しいねっちりとしたごはんが、サラサラカレーに合わせると残念な感じになってしまう
0439カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 12:45:21.28ID:???
サラサラは好きだがカレー職人のサラサラは求めるサラサラじゃない
0440カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 21:11:59.09ID:???
ボンカレーと吉野家のカレーって味似てないか?
0441カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 22:07:42.12ID:???
お茶漬けと思えば何も問題ない>もちもち+さらさら
0442カレーなる名無しさん2017/12/05(火) 00:20:21.98ID:???
>>440
ボンカレーのほうがうまい
0443カレーなる名無しさん2017/12/05(火) 10:17:28.86ID:???
カレーをお茶漬けとは思わないので無意味
0444カレーなる名無しさん2017/12/05(火) 14:23:42.10ID:???
銀座濃厚だから飯に合うよ
0445カレーなる名無しさん2017/12/06(水) 11:29:02.93ID:???
スーパーライフでボンカレー98円セールだったから
正月明け分まで6個買ってきた。
0446カレーなる名無しさん2017/12/08(金) 16:39:53.47ID:???
男性はみんな女性の足が好き!
0447カレーなる名無しさん2017/12/09(土) 20:15:34.98ID:???
銀座カリーの辛口を最近見ない
0448カレーなる名無しさん2017/12/09(土) 20:34:10.54ID:???
たまにカレー曜日辛口食べると美味い
普段はディナーやマルシェの欧風派なんで
0449カレーなる名無しさん2017/12/09(土) 21:47:38.06ID:???
ボンクラカレー
0450カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 03:06:04.77ID:???
明治はレトルトカレー市場からの徹底もありそうだね
自社工場は今ひとつも無いでしょ
0451カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 04:15:32.69ID:???
ゴールデンのレトルトはルーでつくるカレーぽくて好きだな
0452カレーなる名無しさん2017/12/12(火) 21:27:25.82ID:84A3r59K
金無くて夕飯3日連続レトルトカレー。
中村屋インドカリースパイシー2日、ボンカレー1日。
明日は無理、飽きた。
0453カレーなる名無しさん2017/12/12(火) 22:18:17.98ID:???
俺の中では中村屋のレトルトは、金無くて…ってものじゃないな…
0454イナ ◆/7jUdUKiSM 2017/12/12(火) 22:44:26.84ID:???
◇|∩∩ ||‖‖∩∩]‖
>/( (`。)人人(-。-)) ‖
/(υυ(_)_)(っ[ ̄]‖
_υυ_/( (`)「 ̄ ̄ ̄]
/_/_/( っu□/_UU_□
/_/_[ ̄ ̄]_>>422-423>>447銀座カリーは美味しいから店によっては売り切れや買い占めがあるんじゃないか? 前>>379しかしリニューアルで成分が大きく変わったね。
0455カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 00:35:28.56ID:???
銀座のキーマここで言われてたから食べたよ濃厚で他に類似する旨さだね。
0456カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 01:11:36.56ID:Eo3Ms07w
ハインツの業務用美味しかった。
0457カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 08:07:28.22ID:???
>>452
自炊しましょうよ

>>453
買い置きなんじゃないですか?
0458カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 09:15:03.41ID:???
>>457
452ですが、レトルトは安い時の買い置きです。
中村屋のカリーは1個198円(税別)です。
あまり家で食べないからご飯もレンジでチンのやつ。
炊飯器も昔は使ってたけど、食べる量が少なくて最近はもっぱらレンジのご飯。
基本カレーは週一で松屋かココイチに行きます。
0459カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 09:23:48.94ID:???
銀座は安売りするけど中村屋は機会が無いんだ
0460カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 09:51:40.01ID:???
>>459
でも中村屋のレトルトはさほど美味しく無いよ。
198円だったら味のわりに高い。150円までのレベル。
中村屋と言う名前で買ってしまった。
0461カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 12:18:23.61ID:TQywpUmV
中村屋はやっぱり缶が1番上手い
0462カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 13:00:54.07ID:???
銀座の中村屋で子供の頃カレー食べさせて貰ったけど
なんか骨付きのチキンカレーで、細かい硬い骨がカレーの中に混じっちゃって
なんて食べづらいカレーなんだと往生した憶えがある
そのせいで中村屋のカレーは俺の中でずっと心証が悪いw
0463カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 13:49:06.65ID:???
ふらんす亭ビーフカレー旨かった
けど400円位するからリピーターにはならない
やっぱり200円前後がレトルトカレーとしてバランスが良い
0464カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 16:30:32.07ID:???
>>462
チキンのどの部位だったらそうなるんだろ?あばらのあたり?
0465カレーなる名無しさん2017/12/13(水) 20:25:42.54ID:???
>>452
PB80円の俺に謝れ
0466カレーなる名無しさん2017/12/14(木) 09:01:45.52ID:???
>>464
思い出すとあばらだよねあれ
バラバラになってカレーに混じっちゃうと区別が付かなくて
噛んじゃうとすごく硬いから歯が痛かった
0467カレーなる名無しさん2017/12/14(木) 09:29:24.43ID:???
中村屋のインドカリー ビーフスパイシー美味い
0468カレーなる名無しさん2017/12/14(木) 10:46:47.75ID:???
>>467
最初は美味しいが、食べてると飽きる味だよ。
0469カレーなる名無しさん2017/12/14(木) 22:16:49.46ID:???
そうなの?
オススメ教えて
0470カレーなる名無しさん2017/12/14(木) 23:41:22.21ID:???
>>463
それプロクオリティに近い味だよね?
0471カレーなる名無しさん2017/12/16(土) 01:58:51.28ID:???
コープPBのビーフカレーはなかなか満足感高かった
値段の割に野菜や肉の存在感あって食べ応えあったし、値段と内容量考えたらPBレトルトカレーの中では上位に入るかも
0472カレーなる名無しさん2017/12/16(土) 02:38:59.11ID:???
神保町エチオピアの「豆チキンカレー」を目標に、
カレー屋カレー中辛をベースにアレコレしてみたところ、
仕上げに酢なりレモンなりをかなり多めに入れると、
味にまとまりが出てそれなりに
いけるということがわかった。
(豆、野菜、追いスパイス=必須)
0473カレーなる名無しさん2017/12/16(土) 08:50:51.48ID:???
追加が多いのにそんな曖昧な書き方じゃ参考にもならん
0474カレーなる名無しさん2017/12/17(日) 08:49:18.02ID:???
向こうのカレーで酸味に使ってるのはタマリンドかな
梅干とか練り梅で代用出来る
0475カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 03:29:21.90ID:???
タマリンドだけじゃないよ
ドライマンゴーパウダーとかもあるでしょ
地域や料理によって違うみたいね
0476カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 10:57:18.14ID:???
気まぐれにシチュー曜日食ってやった。
美味いじゃんこれ。
0477カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 17:12:52.01ID:???
レトルトハヤシやレトルトビーフシチューはバリエーションとして買い物の時につい入れてしまう
カレーじゃないけど扱いとしてはカレーと同じだわ
0478カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 17:24:49.69ID:???
銀座ハヤシは一緒に買う
ディナーハヤシはハッシュドビーフに名前が変わって不味くなった
0479カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 17:30:45.98ID:???
>>478
ハッシュドビーフってそうだったんか。確かにディナーのハヤシは美味かった。
食ってみるしかないな
0480カレーなる名無しさん2017/12/18(月) 22:28:50.23ID:???
ディナーカレーは肉が思いっきり縮んだので二度と買わない
SBは許さない
0481カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 12:14:48.15ID:???
レトルトカレーに厳しいこと言っても・・
基本、緊急の時の食事。
0482カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 13:46:23.42ID:???
必ずしも緊急時の食事というわけではないし、
仮にそうだとしても厳しいことを言うのもまたメーカーそして消費者のため。
0483カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 16:23:13.41ID:???
レトルトは安いのと高いのの二極化が激しいよね
その流れの中で、かつてはリッチな部類だったやつも
安い側に入ってショボくなってる感じじゃないかな?
0484カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 17:08:13.21ID:???
デパ地下行くと有名ホテルのレトルトカレーがひとつ千円とかで売ってるねえ
0485カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 18:24:11.72ID:???
レトルトも缶詰もそういう調理法のひとつだし料理だと言える
その中で保存を主眼としたものと、調理法としての特徴を活かす事を主眼としたものと
色々とある訳だけど、カレーの場合はレトルト食品の先駆として非常食のイメージが強いからねえ
0486カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 18:28:07.47ID:???
>>485
それはあなたの個人的な印象でしょうよ。
日常食としてる人はたくさんいると思うよ・
0487カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 18:42:18.29ID:???
思い込みキチガイ現る
0488カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 19:43:41.87ID:???
「保存性が高い」から「非常食」の間で飛躍していることに気付いてないのかな
現状、保存性の高さはどっちかというと物流・販売上の利点となってるでしょ
安く売れるのもそのため
0489カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 20:49:18.83ID:???
保存性の高さは一つのメリットとして評価できるけど今やレトルトカレーと言えど
それだけのメリットにとどまらない。調理の簡便さに加え味自体も向上してる。
0490カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:05:39.68ID:???
ここ読んできたら?
http://boncurry.jp/history/
0491カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:13:19.09ID:???
ボンカレーと言えば王さん、ククレカレーと言えば大場久美子
0492カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:54:11.03ID:???
ウェルシュ菌のヤバさ知ってからレトルトしか食べなくなったしなぁ
0493イナ ◆/7jUdUKiSM 2017/12/20(水) 00:12:52.07ID:???
ホテルシェフカレーが乳化剤入りになって3パック終わった思たな。前>>454


銀座カリー赤とグリーンカレーの二極化が加速した。

いつカレールウと肉に移行するともわからない状況。
0494カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 05:36:13.90ID:???
>>492
一食分作るという発想は無いんだな
0495カレーなる名無しさん2017/12/20(水) 11:26:27.00ID:???
ココイチ監修のレトルト「カレーうどんの素」発売…温めてから、うどんにかけるだけ
http://www.sankei.com/west/news/170901/wst1709010073-n1.html

セールだと178円で売ってる場合あり。
ご飯の上にかけてカレー丼でも美味しい。
0496カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 15:04:05.21ID:???
高島食品のたらばがにカレーに原材料表記にないイカゲソがイカ入っていた
飲み込んでしまったから証拠がなくて悔しい
0497カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 15:07:25.18ID:???
イカゲソがイカって間違えた
蟹高騰で魚介の風味が足りなくてイカを突っ込んだのかね
0498イナ ◆/7jUdUKiSM 2017/12/21(木) 23:09:55.55ID:???
蟹がはさんで持ってたんちゃう?

イカの胴体より足のほうが持ちやすい思うんよね。
>>493

で、持とう思たときにちょんぎれてしもた。推測ですが。それか体内。
0499カレーなる名無しさん2017/12/21(木) 23:18:45.02ID:???
>>496
???「侵略は順調でゲソ」
0500カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 00:48:30.01ID:???
どこか人間離れした頭部
0501カレーなる名無しさん2017/12/23(土) 01:08:51.82ID:???
イカスミでカレーにコクを与えるんだよォコラァン!
0502カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 13:24:25.83ID:???
さすがに年末はわびしいからレトルトカレー食うの止める。
0503カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 14:11:26.51ID:???
年末はわびしいからレトルトカレー食うの止めるというような考えこそわびしいだろ。
堂々と食え。
0504カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 16:24:50.83ID:???
忙しい年末年始に家事の手抜きするのに最適なのに
0505カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 17:30:15.82ID:???
昔は「おせちもいいけどカレーもね」ってCMがあってな
正月に堂々とカレー食わせる社会の寛容さもあったんじゃ
今は原点回帰か正月らしくおせちだけ食えって空気で怖いわ
0506カレーなる名無しさん2017/12/25(月) 18:14:28.34ID:???
>>505
CMあったね
そんな昔だったっけか…俺もオッサンになるわけだ
0507イナ ◆/7jUdUKiSM 2017/12/25(月) 18:55:08.41ID:???
‖∩∩]‖>|∩∩_‖_/
((`。`) ‖/((`-`)∩∩/
(っ[ ̄]‖υ‥υ((^o^)
「 ̄ ̄ ̄]υυ,〜U⌒U、
□/_UU_□/_/⌒ヾ__ノ
/_/_/_/_/_/_UU_/_おせちもいいけどカレーもね♪ 前>>498それ、レトルトなの? ふつうにルウで煮こむんじゃないの? 一人分だとレトルトのほうが速いし美味しいよ。
0508カレーなる名無しさん2017/12/28(木) 21:09:19.08ID:???
>>476
ちょっとレンチンしたカブ入れるとまた美味いんだなこれが
0509カレーなる名無しさん2017/12/30(土) 17:56:39.04ID:???
大阪スパイスキーマカレーは非常にいいね、近所のマルエツが置くようになってようやく試せた
カルダモンてんこ盛り系は今までのレトルトに無かった
0510カレーなる名無しさん2017/12/31(日) 11:13:17.02ID:???
>>509
カルダモン好きなら100ローのキーマオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています