トップページcurry
1002コメント242KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その108【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 20:44:19.07ID:???
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その107【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1475972105/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0638カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 01:16:53.93ID:???
>>637
あれ店舗のやつと違うぞ
0639カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 03:36:52.53ID:???
>>638
別に良いけど
0640カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 03:44:50.49ID:???
>>639
あっそ、だったらいいけど
0641カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 12:18:59.53ID:???
なんかスプーンの最新情報でた?
0642カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 14:02:49.60ID:???
グランドマザーカレーに専用スパイスあるとか
このスレみて初めて知ったわw
0643カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 14:35:23.30ID:???
いつもビーフカレー+トッピングだったけどスプーン欲しさにグランマ食べたけどイマイチだった…スプーンはハズレたし踏んだり蹴ったり。
0644カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 17:21:20.65ID:???
4食目でやっと当たった 紫のやつ
0645カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 18:47:20.79ID:???
グランマ3食目
まだ当たらんわ…
大して美味くもないカレー食うのもあきてきた
0646カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 18:49:26.89ID:???
野菜はいいけど肉がイマイチだよな
高いし
0647カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 18:50:12.89ID:???
>>645
食わなきゃいいのに...
バイトしてるけど普通にもらえたわ
0648カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 19:13:16.65ID:???
なんて言うか普通のスプーンだ
色付きはオモチャっぽくて人前で使用したら恥ずかしい
制作者のセンス悪いね
0649カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 19:21:22.02ID:???
あんな不味いルーに金払うお前たちの舌が信じられないな。
0650カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 19:34:22.22ID:???
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です。

co1694968
1月27日 19時58分頃
放送経過時間
1時間11分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0651カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 20:28:26.42ID:???
うちの婆ちゃんのカレーは牛肉だった
0652カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 20:34:13.37ID:???
みんなさ、家で普通に母ちゃんが作ってくれたカレーって食べたこと無いのか?
0653カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 21:30:43.73ID:H2cuYWYB
>>651
カレーって普通は牛肉なんだよね。
0654カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 21:44:14.54ID:???
>>651
うちは、豚肉だよ。
牛カレーはいまだに口に合わない。
0655カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 22:46:20.46ID:???
カレーの基本はチキンだろ。
0656カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 06:17:10.99ID:???
スレ違い
こっから先はよそでやれ
0657カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 06:58:14.74ID:???
ようするに、不味いってことだ。
0658カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 11:59:39.88ID:???
>>627
ピザは料金2倍だが?
0659カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 12:11:26.00ID:???
ただのスプーン
プレミアム感なし
0660カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 14:36:24.87ID:???
>>657
国語の成績が悪かった模様
0661カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 21:52:34.90ID:???
>>658
ピザではなくピッツァね
0662カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 22:00:14.12ID:aK6aSGTw
>>661
宅配はピザのだろ。
0663カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 22:01:02.50ID:EefWXxp7
>>661
ピザとピッツァの違いを知らない派??
タバスコ飲め!
0664カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 23:22:50.58ID:???
>>661
>>663
うちではピッツァー(語尾を上げる)って発音するよ
0665カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 23:35:35.98ID:???
しらねーよ
カレーの話をしろ
100歩譲ってカレーモントレーの話をしろや
0666カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 23:37:18.06ID:???
>>642
専用スパイス出してくれるけど、とび辛スパイスの方が好み
0667カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 09:27:23.94ID:???
ISUZUピアッツァ
0668カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 16:34:32.01ID:XlDmwxrY
この前カレーライス200gにチキン煮込みやらカツ類5.6個トッピングしてる人いたわ
CoCo壱はトッピングが美味いからな
0669カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 16:59:17.61ID:???
トッピングは揚げたてだから多少美味く感じるだけ
カレーはどうしようもなく不味い
0670カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 19:35:34.49ID:???
不味いと思う奴は行かなきゃいいだけだろ。
0671カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 19:56:38.16ID:M5tN5Y21
>>669
ちゃんと10辛にしてる?
0672カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 19:57:34.77ID:M5tN5Y21
>>668
貧乏人?
トッピングは10種類が基本。
ライスは1000。
0673カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 21:35:43.01ID:CZIb6Tn/
近所の工事現場のにいちゃんらはライス2000だね。
痩せてるのに肉体労働者は大変だね。
0674カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 21:36:41.47ID:CZIb6Tn/
>>664
確かピッツァはナイフとフォークで食って、ピザは手で食わないといけないんだっけか?
0675カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 22:58:28.84ID:???
2000とかキチガイかよ...
普通多くても1800だろ...
0676カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 00:45:19.59ID:???
今まで見たので最大は600
それでもすごいと思ったのに、1800や2000てホンマかいな
専用のデカい皿でも用意してるんかな
0677カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 05:49:49.00ID:b1dEB7Zx
誰が見てもネタって分かるだろ

ライス2000とかどう考えても多いし
トッピング10種類とかやってる人いないレベルで少ないし
普通だったら20は行く
0678カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 06:03:46.49ID:???
昔やってたチャレンジで1300g
これでも大皿ギリギリの量だった
2000gとか無理だから
0679カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 06:53:55.15ID:???
>>678
もちろん10辛だよな
0680カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 07:36:36.23ID:IfTtf5+p
うずら卵カレー復活させろや
0681カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 08:41:15.95ID:???
>>673
江戸時代、江戸の船頭は一升飯を食ったそうだから…
0682カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 09:02:20.31ID:???
グランマのスプーンとか箱に入ってるあたりは一種類1枚ずつ計5枚で その日5枚出たらもう補充されないからな
当てたいならはやめにいけよ
0683カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 09:26:45.98ID:gENBxcft
>>682
うそこけ。
おれは1日に紫ばかり5本当たったぞ。
0684カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 09:28:05.48ID:XFZmqjvF
>>681
おれ、ラグビー部だったが、ライス1升が1食のノルマだったね。
4キロ近くあった。
今食うと糖尿になりそうだ。
0685カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 09:30:14.04ID:???
>>681
あの時代はカロリーのほとんどが米の飯と味噌だよ。
戦争中も食事のほとんどは米と味噌だ。
玄米に近いからビタミンも豊富でタンパクも得られる。
0686カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 12:54:56.16ID:???
ライス1000とかw
そんなに自分から進んで糖尿になりたいの?
いくらエネルギー消費してても過剰摂取だから
0687カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 17:23:36.27ID:XFZmqjvF
>>686
高校の時とか、それぐらい食うよね。
毎日8合食うので、業務用の炊飯器を買ってたな〜
0688カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 18:00:14.80ID:???
>>680
おえー
0689カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 18:14:28.59ID:???
俺は26だがライス700でうわ調子に乗りすぎた…ってなる
チキン三昧はライス500から苦しすぎて涙目になる
0690カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 21:34:38.37ID:???
ビーフカレーのルーが兎に角たくさん食べたい肉はいらん
持ち帰りでビーフソースに追加ソース大量追加がいいのかと思ったが案外少なめ
追加ソースの量って店舗や担当によるの?
0691カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 00:21:06.16ID:???
カレー板も廃れたなぁ
0692カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 02:43:24.19ID:???
ココイチのサイトでは1500gまで値段が表示されてるんだな
http://www.ichibanya.co.jp/menu/order.html
0693カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 03:04:28.77ID:???
>>690
日本語でよろ
0694カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 05:09:19.48ID:???
>>690
ビーフカレーソースってそんなにうまいんか?
ハヤシライスはあるけど食ったことないからポークとの違い知りたい
0695カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 06:52:27.37ID:???
ビーフカレーのソースだけ大量に食べたいんだ
ライスはいらないしソースに入ってる肉もいらない
持ち帰りでビーフソース単品を2個頼むのと、
ビーフソース1個に追加ソース3個頼むのでは、後者が安いしソースの量も多いはずなんだが、実際頼んでみたら量は大差なかったって話
ちなみにビーフソースはポークソースに脂の旨味を足した濃厚な味
0696カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 06:56:30.07ID:???
>>ビーフカレーのソースだけ大量に食べたいんだ
ライスはいらないしソースに入ってる肉もいらない

ヒェッ
0697カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 07:51:20.95ID:???
今がっちりマンデーみて初めて知ったんだが、CoCo壱って漫画本置いてたり携帯充電できるんだね
殆どの店舗で対応してるみたいだけど地元はなかったなあ
0698カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 08:00:27.49ID:???
>>697
ここ3〜5年前からだな
俺の地元はかなり田舎だけど漫画かなり置いてあるな
0699カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 08:06:26.49ID:???
すごく客層が悪くなるよ
0700カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 08:06:52.60ID:???
>>695
レトルト買えばいいじゃん
0701カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 09:04:51.31ID:???
漫画なんかいらんわ とは思うが売上は上がったらしいしな
0702カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 09:26:01.44ID:???
ハヤシライス おいしいよ
0703カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 09:36:18.98ID:???
4辛がある限り通うわ
中毒
0704カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 10:11:12.76ID:???
4辛以上は体に悪いよ
0705カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 10:37:13.11ID:???
>>694
食ってみたらエエがな
0706カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 12:45:38.79ID:???
ライス250g新設してくれないかな
300の値段で減量じゃなくて
0707カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 12:50:34.91ID:???
何を貧乏臭い事を言ってんだ?
数十円安くなるのが嬉しいの?
0708カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 14:12:48.43ID:???
レトルトは味が違う
0709カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 15:00:29.95ID:???
>>707
嬉しいだろ
0710カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 16:30:28.69ID:???
ココイチのパスタ屋は
300g400gのような店と
350g450gののような店があるけどな
値段もうまく調整されてる
0711カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 16:43:14.86ID:???
俺も飯250が丁度いいな。
0712カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 16:57:39.90ID:l9DsNH1s
2500じゃなくて?
胃に障害でもあるの?
0713カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 17:04:25.93ID:???
どうやら脳に障害がある奴がココイチを好むらしいな
0714カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 18:25:46.01ID:???
持帰り用のグランドマザーカレーのソース少な過ぎやろ。
半分ぐらいライスだけ残る。
店内で食うのはもっとソース多いのか?
0715カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 18:38:02.72ID:???
>>709
貧しいんなら素直に牛丼屋の安物カレー食っとけよ
背伸びしてココイチに来る事自体が間違い
0716カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 18:57:42.03ID:???
素ポークカレーより牛丼屋のカレーの方が高いという現実
0717カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:11:46.94ID:???
>>716
それなりに具も入ってるし味噌汁まで付いてるんだから貧民層向けだと思うがな
0718カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:14:18.57ID:???
>>713
え、何でそう思うの?
0719カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:25:28.92ID:???
711も疲れて250って書いてたんだろ、許してやれよ
0720カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:32:38.36ID:???
味覚障害にちげえねえ
0721カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:35:47.25ID:???
>>717
味噌汁が付いてない店もあります
特別にカツやコロッケなども入っていないのですよね
0722カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:46:39.74ID:l9DsNH1s
>>721
カレーを飲みに行ってるので、みそ汁なんていらないわけだよ。
拷問だよ。
0723カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:47:54.01ID:l9DsNH1s
人生で10万回ぐらいしか食事できないのに、ココイチ以外を入れたくないわけだよ。
みそ汁なんか体内に入れたくない。
0724カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 19:48:22.47ID:???
比較対象が牛丼屋とか
カレー屋としての誇りは無いのかねえ?
0725カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:01:05.75ID:???
>>724
比較してないでしょ
貧民には貧民に見合った食べ物があるってお話
0726カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:03:13.24ID:???
400g トッピング2種類以上 の人も多いよね
1500円くらい
0727カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:21:44.26ID:???
結論:ココイチは貧民食
0728カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:24:09.89ID:???
高いだのボッタクリだのと宣いながら貧民食だと言ってしまうキチガイっぷりはさすがだ
これこそが馬鹿アンチが馬鹿アンチたる所以だな
0729カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:27:23.69ID:???
牛丼屋より安いのだから貧民食で合ってるな
0730カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:29:03.92ID:???
味も貧民食なのが玉に瑕
0731カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:29:43.97ID:???
じゃあ、以後高いだのボッタクリだのと言わないよーになwww
0732カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:35:25.03ID:???
ライス100g増ごとに100円上がるのは、ソースの量も増えるからなんかな
0733カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:38:45.01ID:???
値段と味が釣り合ってないからボッタクリ扱いされるんだよね
牛丼屋では何故か言われない言葉w
0734カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:40:41.80ID:???
>>733
貧民食がボッタクリな訳ねーだろ
お前って脳みそが腐ってんの?
0735カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:43:41.79ID:???
>>734は現実が理解できない模様
0736カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:44:18.73ID:???
松◯のカレーとか値段通りで
具なしで味もヘンテコリンだからだれも文句はいわんでしょ
0737カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:53:16.90ID:???
値段通りなら文句は無いな
0738カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 21:02:14.77ID:???
どんな屁理屈をこねようが貧民食がボッタクリであるってのはアホ過ぎるだろwww
そんな事ばかり言ってるからいつまで経っても馬鹿アンチって呼ばれるんだぞ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています