トップページcurry
1002コメント247KB

スパイスからカレーを作ろう8杯目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/12/15(木) 12:20:53.87ID:e64kLXYr
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしですよ
0175カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 18:06:14.24ID:???
>>174
東京のほうが田舎者多いだろ
お前も含めてw
0176カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 18:41:50.51ID:???
>>173
砂糖と水なら絶対に水だな
てか君の喩えが糞すぎる
頭悪いでしょ
0177カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 18:59:14.08ID:dWRAh4+V
りんごも握りつぶして入れるo(´ω`*)o
0178カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:02:00.40ID:???
シナモンかブラックペッパーか二択ならペッパーだろ
0179カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:04:37.01ID:???
月刊スパイスコレクターズってなに?
0180カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:38:19.43ID:???
いわゆる 大漁に釣られた ってことか?
0181カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:39:10.65ID:???
>>174
大阪のほうが断然レベルが高いと思うよ
東京より少なくとも5年以上先に行ってると思う
0182カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:52:50.90ID:???
>>178
ここはカレースレだからシナモンの重要さがわかんないんじゃないかな
お菓子の世界なら人気あるはず
0183カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 20:54:35.04ID:???
>>181
レベルは東京が断然上
東京はグローバルな使い方だけど、大阪はガラパコスで変態チックだから目立つだけ
0184カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 21:09:58.75ID:???
>>181
カレー業界の著名人達がこぞって大阪の進化に驚かれている
イベントなどに参加すると本音トーク爆発でとてもじゃないが電波にはのせれない

こういったイベントに参加してるパイオニア達が大阪の進化についていけない
学ぶことばかりだと発言している
どうやってあんなに美味しいカレーが作れるのかわからないと本音まで漏らされて
今のカレーシーンのリアルが見れたよ
0185カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 21:14:45.14ID:???
大阪マンセーの味音痴君が一人で頑張ってるねw
0186カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 21:15:13.65ID:???
そいつらのレシピは美味しいの?
不味いレシピのヤツがいくら言っても説得力がない
0187カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 21:53:34.30ID:???
>>194
東京のカレーは止まってるからね
進化よりも格式や伝統を選んだ
どっちが正解とも言えないでしょ
0188カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 22:28:18.60ID:???
都内なら神田はレベル高い店が多い。
0189カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 22:43:06.67ID:WlCOueHB
>>175
大阪が田舎じゃん。
0190カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 23:12:20.79ID:???
カレー業界の著名人って誰だよ ()笑
0191カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 00:10:38.25ID:???
でも、レシピ本とか見るけど経営してる店とかがオーナーならガチな全て
は出してないよね。
0192カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 00:29:37.41ID:???
>>189
東京にはお前みたいな田舎者が集まった町ってこと
0193カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 02:58:18.34ID:???
>>189
東京から出たことないお前は知らないだろうが結構都会なんだよ残念だけど

ってか東京大阪のカレー論でどっちが美味いかは不毛だわ
でも一般家庭でスパイス使って上手いカレー作ろうと思ったら
やっぱ大阪のスパイス効かせる風のほうが参考になるかとは思うね
手法もシンプルな分応用も効かせやすい
0194カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 03:09:25.16ID:???
>>193
東京はスパイスを効かせない風なの?
0195カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 11:11:05.22ID:???
だいたい目の前で作ったカレーを食べても美味しい訳が無い。
少なくとも一晩以上は置かないと食えたもんじゃ無い。

そういうイベント出る著者の責任でも無い。
イベント主催者が屑と言うことだわ。
0196カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 11:32:06.62ID:???
イベントで仕込みは二日前からしてるとイベント会場でレシピ本著者が言ってたよ
二日前から仕込みをする本気のカレーを食べられる皆様ラッキーですね〜みたいに司会が煽ってた
著者本人もマニア向けの渾身の一杯ですと言い張ってるぐらいだから
あれが彼の本気なんでしょ
不味くはないが本当に普通のカレー
食べログなどの上位に食い込む実力店よりは確実に不味い
これは参加した人間6人と話したが同じ感想だった
0197カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 11:46:15.46ID:???
久々にガラムマサラ作った
今回はなかなかに当たりだったわ
大体4回か5回に1回くらい当たりが来るな
0198カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 12:20:54.88ID:???
>>196
そのレシピ本著者も子供騙しみたいなもんだが、食べログはもっと糞情報だろw
0199カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 12:39:52.61ID:???
番長か
0200カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 12:40:24.62ID:???
出たなレシピ本
懲りないな
0201カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 13:08:55.20ID:???
レシピ本は元祖のミラメータさんのに限るわ
他は基本の基ものらない紛い物
0202カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 21:22:46.62ID:???
>>1
このゲームで最強の国作るンゴねぇ!
http://www.pandora.nu/nyaa/cgi-bin/bj/index.cgi
国に所属して内政したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
0203カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 22:38:57.52ID:???
スパイスでカレー作れるわけねぇだろ
0204カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 22:50:51.04ID:???
軽井沢の夏とかニワカのカレー屋がレトルトより不味いのが、2000円近い値段で出してるよ。
0205カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 02:21:24.97ID:???
昔たけしの店もあったよね
0206カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 08:21:07.04ID:???
つるの剛士の店?
0207カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 08:38:33.35ID:???
ジャイアンかも
0208カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 08:45:51.19ID:???
>>204
富士山の頂上でビール1000円と同じ原理だろ
0209カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 09:50:04.79ID:???
おまいらカレー作ってる?
0210カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 15:24:43.89ID:qU2zxI11
正月にカレーとチリコンカルネ作ったから、
スパイスの料理は少しお休み。
チリコンカルネは評判良かったよ。
0211カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 15:42:31.61ID:???
それってネパルガンクゥとは違う料理なの???
0212カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 18:00:10.08ID:gQRFeQ6B
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up0445.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up0446.jpg
0213カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 18:01:14.03ID:gQRFeQ6B
(o`Д´)o
0214カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 18:03:50.12ID:IQeRil1r
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
0215カレーなる名無しさん2017/01/12(木) 01:07:52.25ID:???
グロ
0216カレーなる名無しさん2017/01/12(木) 18:21:49.61ID:???
スタータースパイスを事前に油に漬け込んでおいて65度くらいの低温で一晩とかの長時間放置するってどうなんだろ。ちゃんと香り立つかな?
0217カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 00:37:58.81ID:???
油に香りは移るけどその温度だと逃げるのも早い様な気がするので一晩じゃなくていい気がする
0218カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 04:29:59.50ID:BYhlfCqI
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up0521.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up0522.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up0523.jpg
0219カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 04:31:08.93ID:BYhlfCqI
つぶつぶみかんカレー(o`Д´)o
0220カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 09:10:15.42ID:???
昨日は鶏肉とタマネギでゴールデン辛口を主体にしたスパイス・カレーを作ってみた。
スパイスは、カレー用調合スパイス特製と、コリアンダー・シードをペンチで潰した物、ゆず、パプリカ、セージ、一味、ニンニク、ショウガ、タバスコ、ガラムマサラです。

一晩寝かせて食べたら、超美味しいスパイス・カレーになっていました。
ゴールデンの味は消え失せていて、スパイスの奥深い味わいになっていました。
0221カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 11:32:26.79ID:???
人それぞれだけどどうでもいいカレー
0222カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 12:38:46.30ID:???
会話の繋がらない奴だな
友達いないぼっちか
0223カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 14:29:46.69ID:???
GABANのこれ https://www.amazon.co.jp/dp/B005PTT9M6/ 全量と
カレーの壺のこれ http://item.rakuten.co.jp/asante/10000289/#10000289 適量で、
今年最初のカレー作り。
0224カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 15:07:30.59ID:???
カレーの壺旨そう
今度試してみるわ。
0225カレーなる名無しさん2017/01/14(土) 02:55:41.61ID:???
生のカレーリーフが欲しいよぉ…
0226カレーなる名無しさん2017/01/14(土) 03:43:24.39ID:???
アンビカにある
0227カレーなる名無しさん2017/01/14(土) 07:19:10.27ID:???
>>225
うちの木は、年末に全部落葉してしまった。
春先の営業再開を期待。
0228カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 00:03:37.70ID:???
カレーの壺ステマこっちにもきやがったなうぜえ
0229カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 00:04:53.21ID:???
あ、悪い他のと勘違いしたスルーしてくれ
0230カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 00:19:05.10ID:???
純って嫌な性格だな
自分のことは棚にあげて
0231カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 00:42:25.27ID:???
へなまずるいやつだからな純は
0232カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 01:10:01.12ID:???
アラル豆って何か分かる人いる?
トゥールダールのこと?
0233カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 01:26:53.84ID:???
甘利香辛の花ベルカレー粉とNo.9食べ比べした人いる?
神戸アールティーはどうだろう?

少し前はSBのスパイス小瓶調合して作ってたけどもう少し手軽にできるといいなと思って、他にスレないのでここで聞いてみました
02342322017/01/15(日) 14:45:16.31ID:???
解決しました。
やはりトゥールダールみたい。
0235カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 02:31:51.46ID:???
塩辛で南インドカレーとアンチョビでキーマカレー作った
やっぱりここらへんの旨味で塩味を足すと簡単に安定するな
0236カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 02:39:44.62ID:???
日本語でおk
0237カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 02:44:25.52ID:???
なんでカレースレは変人ばかり
0238カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 03:01:00.59ID:???
鼻くそでバターチキンや耳カスでサブジよりはいいと思うぜ
0239カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 03:13:39.55ID:???
アンチョビはいいかもしれない
0240カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 07:01:19.40ID:???
塩辛冷凍庫に有ったな
次回はスパイスと鶏肉と塩辛主役のカレー作ってみるわ。
0241カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 00:05:59.25ID:???
>>220
寝かせた時点で素人
0242カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 09:36:03.59ID:???
東京の食べログトップ10の8割は寝かせてるんだよな三日とか五日とか
0243カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 10:24:17.25ID:???
スパイス使いを極めれば熟成など不要!みたいな事を言いたいのでは
0244カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 10:35:22.39ID:???
>>242
素人
0245カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 11:36:05.94ID:???
しょせん食べログなんかを信じるヤツはチンケな味覚しか持ってないということだよ
0246カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 22:22:40.03ID:???
>>242
俺が勤めていたカレーは地方で食べログベスト3に入ってる店だったが
二日寝かせだったな
0247カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 22:39:26.60ID:???
だから食べログまかせだろ
ちゃんと自分の味覚でためせよカス
0248カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:11:40.47ID:???
カレー屋さんで働いていたって事か?
ここの妄想カレーオタよりは信用できるな
0249カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:16:10.60ID:???
↑こんなヤツしないのかよ
さすが2ちゃんだねw
0250カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:21:23.04ID:???
食べログカレー部門 日本一のトマトは一週間かけて作ってると謡ってるので寝かせもあるだろうし
東京カレー部門3位の吉田カレーは三日寝かせだと謡ってるな
数え上げればきりがないぐらい店の公式発表で寝かせてますと記載されているのが全てだろうな
0251カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:24:35.75ID:???
>>250
あんまりキチガイに構うなよ

キチガイは店の公式発表だろうが認めることができない脳の構造だからこそのキチガイなのだから
0252カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:28:07.71ID:???
↑キチガイは君だろw
0253カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 00:38:03.91ID:???
寝かせると言えば聞こえはいいが、
数日間使い回し
0254カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 00:41:09.54ID:???
食べログとかもう誰も信じてないだろ
0255カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 02:07:02.29ID:???
カレーが寝かせることで美味くなるのは科学的にも証明されてる事実
0256カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 02:17:50.19ID:???
素材は調理して寝かせるだろ、普通。
香辛料等で時間経過で飛ぶのは、キチンと販売当日に追加すれば問題なし。
てか、当然そういう流れで作るさ。
0257カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 02:23:23.51ID:???
そのためのガラムマサラだからね
0258カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 09:23:35.89ID:p/Ta4sX2
ワッチョイ誘導君とレシピ君、あと下品ウンコ君は、同一人物として考えている。
基地外の活動家は1人だけ。
0259カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 10:33:21.48ID:???
スパイスから作ったカレーを寝かせてしまうアホも同一人物かもよ
0260カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 10:39:07.79ID:???
ドミグラス入れりゃええんか
0261カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 11:14:01.67ID:???
有名店のスパイスから作ったカレーが寝かせているとFBやHP、ブログなどに記載したソースがいくら出てこようが
キチガイはそれを認めることができないからキチガイたる所以
0262カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 11:32:46.85ID:???
確かに、店主本人が書いていようが認めないとかキチガイ通り越してるな
0263カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 11:35:46.82ID:???
また自作自演かよ
そろそろこいつは末期だな

てか有名店ほどマズイ店はない
0264カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 12:52:51.42ID:???
有名店ほどまずい店はない
どちらの意味にも読めるな
0265カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 12:55:51.99ID:???
自作自演合戦が始まったか
2chらしいなw

頑張れよ底辺ども
0266カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 15:02:34.00ID:???
>>253
わかる賛成だわ
店の都合上の作りおきと同じなんだよ
0267カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 15:03:09.97ID:???
>>255
スパイスを語る資格ないな
0268カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 19:08:11.55ID:u0Sxwd+n
ひき肉にんにくしょうがで炒めて、トマトピューレ、ココナッツミルク
ウェイパー、バター、ぶどうジュース、カレー粉入れて
混ぜて5分くらいでカレーできますたo(´ω`*)o
0269カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 19:19:42.61ID:???
・インド文化圏の伝統料理
・市販カレールーやフレークを使わないオリジナルカレー
同じスレで話すのは無理あるじゃないか?
0270カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 19:39:04.56ID:???
ぶどうジュースいいね
低速ジューサーで野菜と果物ジュースを家族で飲んだ後に
残りカスで超ドライカレーを先日作ったな
マトンのミンチも外国産なら簡単に近所で手に入るのはありがたい
0271カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 22:10:02.44ID:???
>>269
スレタイからすれば下の項目だね。
0272カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 22:11:07.58ID:???
保存方法が肝心!二日目のカレーはアブナいって本当?「本当:菌の天国」|「マイナビウーマン」
https://woman.mynavi.jp/article/140530-75/
0273カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 00:28:54.51ID:???
ブドウジュースってアリなんですか?
0274カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 00:47:09.72ID:???
>>272
ウェルシュ菌とか都市伝説だろ。カレーでお腹壊した奴なんかいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています