スパイスからカレーを作ろう8杯目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2016/12/15(木) 12:20:53.87ID:e64kLXYrスパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしですよ
0109カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 17:06:55.17ID:???0110カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 17:12:55.11ID:???しかしカレー皿にライスのっけて
そこにうんこをかけた画像を喜々として投稿する奴ってどういう神経してるんだろうな?
スカトロ仲間が増えるとでも思っているのだろうか?
0111カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 17:44:23.85ID:p9yUHYoT0112カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 18:14:02.82ID:???画像だけじゃ突っ込みようがない。
レシピも付けよう。
0113カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 22:38:32.83ID:???( ・x・ ) あ?やんのか
0114カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 23:43:19.38ID:p9yUHYoTマーガリン、ウスターソース、コーヒー牛乳、トマトピューレ、ヨーグルト、ウェイパー、水(o`Д´)o
0115カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 23:46:59.20ID:p9yUHYoT0116カレーなる名無しさん
2016/12/27(火) 23:58:46.56ID:???めったに使わないなそう言えば
0117カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 00:08:33.80ID:???0118カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 00:10:42.35ID:hci/yNEp0119カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 00:11:43.20ID:???0120カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 00:14:18.98ID:hci/yNEpあんこ>>>ここ(o`Д´)o>>>とろみがある>>>>>>水っぽい
0121カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 00:18:54.81ID:???0122カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 02:18:40.38ID:???0123カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 07:23:42.80ID:ZcYtX7rP0124カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 18:25:34.66ID:???0125カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 19:10:19.85ID:???0126カレーなる名無しさん
2016/12/28(水) 20:09:01.51ID:???0127カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 08:08:55.67ID:???0128カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 08:20:44.57ID:???だからこその「おせちもいいけどカレーもね」
0129カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 14:51:13.44ID:???私はラーメンが食べたい。
0130カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 20:31:26.22ID:???食べログ評価3.7点ぐらいのカレー屋で働いてたが何個か同じ技術だったわ
0131カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 20:46:39.11ID:0ULSBT6Mうめぇー、あとでほうれんそうもかってくる。
0132カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 21:07:41.95ID:???明日になればtverで見れるかな?
0133カレーなる名無しさん
2016/12/29(木) 23:36:00.81ID:???http://www.ntv.co.jp/tokuson/oa/
0134カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 11:06:51.92ID:???あれは「お寿司もいいけどカレーもね」が正解
0135カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 14:30:34.94ID:???はいぃい?
0136カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 16:59:49.42ID:gbG7TTPM0137カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 17:32:01.89ID:???0138カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 19:09:22.93ID:???先日ようやく自己解決しました。
ありがとうございました。
0139カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 20:32:55.52ID:???0140カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 02:49:47.47ID:???明日が楽しみだ
0141カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 03:10:40.23ID:???仕込むなら下痢便がオススメ
味にコクが出る
0142カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 05:04:02.78ID:???これ豆な
0143カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 08:42:14.53ID:???0144カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 11:17:03.58ID:???0145カレーなる名無しさん
2016/12/31(土) 17:02:32.18ID:???それもわからないのか?
なんて感じの挑戦的なスレ流しだな
0146カレーなる名無しさん
2017/01/01(日) 01:04:51.19ID:???0147カレーなる名無しさん
2017/01/01(日) 08:44:53.81ID:???0148カレーなる名無しさん
2017/01/01(日) 15:26:54.82ID:???スパイシー
0149カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 14:00:12.24ID:???0150カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 14:07:55.09ID:xmZCMFxD0151カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 14:55:24.42ID:???0152カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 16:22:47.87ID:???そのまんまの商品名で売ってる。
サモサがカレーパンに近い。
0153カレーなる名無しさん
2017/01/05(木) 15:27:15.93ID:udFzhTUW(o`Д´)oカッ!
0154カレーなる名無しさん
2017/01/05(木) 15:28:50.62ID:udFzhTUW0155カレーなる名無しさん
2017/01/05(木) 17:32:43.57ID:???正月明けで来てみればグロ
イッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ
0156カレーなる名無しさん
2017/01/05(木) 17:37:51.76ID:udFzhTUW0157カレーなる名無しさん
2017/01/06(金) 19:18:09.28ID:???0158カレーなる名無しさん
2017/01/07(土) 09:28:05.54ID:3fHShQxRスパイスはSB赤缶と自分のスパイス6対4くらい。
高評価な部分は胸やけしない。低評価な部分は味の深みがない。
味に深みを出すのは難しいね。
次はトマトから野菜ジュースに変えてみようかと思う。
0159カレーなる名無しさん
2017/01/07(土) 12:42:47.57ID:???パン生地つくるの面倒いわ
0160カレーなる名無しさん
2017/01/07(土) 12:56:06.86ID:???0161カレーなる名無しさん
2017/01/07(土) 13:47:09.05ID:???0162カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 01:45:36.87ID:???0163カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 01:51:54.21ID:???いわゆるカレールーで作るカレーの味の深みはトランス脂肪酸とブイヨンみたいな科調でしょ
0164カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 09:57:50.15ID:4zoT+HwQ小麦粉が大量に入っているのでダマにならないように、
マーガリンや植物性油脂で混ぜてから投入しているのかな思う。
自家製のカレーは単体ではおいしいと思うのですが、
ご飯と一緒に食べると、ご飯の甘味と相性が良くない。
今後はカレー用のお米、華麗舞でも買ってみようかな。
0165カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 11:46:34.60ID:???三ヶ月も作り続けたら旨味なんか嫌でも出せるようになる
でも実際旨味を出しすぎてもいいことばかりじゃないんだよね
スパイスの風味より旨味が主張強くなりすぎるし
辛味も感じにくくなる
カレー年齢って俺は勝手に呼んでるんだけど
気分に合わせて酸味やら旨味調整出来るようにまでなったら
なかなかに楽しいよ
0166カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 12:03:02.77ID:???粉末加工して混入
0167カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 12:28:42.61ID:???よっ!脳内料理人w
0168カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 14:30:53.94ID:4zoT+HwQまだまだです。
0169カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 19:12:13.53ID:x//fjorL0170カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 19:31:07.58ID:x//fjorL0171カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 16:13:11.01ID:???それなら旨味たっぷりのスープストックに負けないぐらいのスパイスを投入すればいいじゃん?ってのが
大阪スパイスカレーブームの初期〜中期の手法だよな
今は更に洗練されて粉っぽさもなく旨味もスパイス感もそこなわない店が増えてきてる
東京も大阪も食べ歩いてるが大阪は行き過ぎた感はあるが
東京でカレーノ食べる気が飽きた人達にはカレー熱が再熱するには十分すぎるぐらいの刺激がある街になってるよ
0172カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 16:29:22.33ID:???みんなが選ぶ2016年好きなスパイスベスト10
1位 シナモン
2位 クミン
3位 カルダモン
4位 コリアンダー
5位 ブラックペッパー
6位 マスタードシード
7位 フェヌグリーク
8位 レッドチリペッパー
9位 クローブ
10位 ナツメグ
0173カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 17:25:01.92ID:???シナモンとブラックペッパーどっちが好きと聞かれても?
砂糖と水のどちらが好きですか?みたいな感じ
0174カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 17:39:34.18ID:???0175カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 18:06:14.24ID:???東京のほうが田舎者多いだろ
お前も含めてw
0176カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 18:41:50.51ID:???砂糖と水なら絶対に水だな
てか君の喩えが糞すぎる
頭悪いでしょ
0177カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 18:59:14.08ID:dWRAh4+V0178カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:02:00.40ID:???0179カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:04:37.01ID:???0180カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:38:19.43ID:???0181カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:39:10.65ID:???大阪のほうが断然レベルが高いと思うよ
東京より少なくとも5年以上先に行ってると思う
0182カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:52:50.90ID:???ここはカレースレだからシナモンの重要さがわかんないんじゃないかな
お菓子の世界なら人気あるはず
0183カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 20:54:35.04ID:???レベルは東京が断然上
東京はグローバルな使い方だけど、大阪はガラパコスで変態チックだから目立つだけ
0184カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 21:09:58.75ID:???カレー業界の著名人達がこぞって大阪の進化に驚かれている
イベントなどに参加すると本音トーク爆発でとてもじゃないが電波にはのせれない
こういったイベントに参加してるパイオニア達が大阪の進化についていけない
学ぶことばかりだと発言している
どうやってあんなに美味しいカレーが作れるのかわからないと本音まで漏らされて
今のカレーシーンのリアルが見れたよ
0185カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 21:14:45.14ID:???0186カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 21:15:13.65ID:???不味いレシピのヤツがいくら言っても説得力がない
0187カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 21:53:34.30ID:???東京のカレーは止まってるからね
進化よりも格式や伝統を選んだ
どっちが正解とも言えないでしょ
0188カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 22:28:18.60ID:???0189カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 22:43:06.67ID:WlCOueHB大阪が田舎じゃん。
0190カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 23:12:20.79ID:???0191カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 00:10:38.25ID:???は出してないよね。
0192カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 00:29:37.41ID:???東京にはお前みたいな田舎者が集まった町ってこと
0193カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 02:58:18.34ID:???東京から出たことないお前は知らないだろうが結構都会なんだよ残念だけど
ってか東京大阪のカレー論でどっちが美味いかは不毛だわ
でも一般家庭でスパイス使って上手いカレー作ろうと思ったら
やっぱ大阪のスパイス効かせる風のほうが参考になるかとは思うね
手法もシンプルな分応用も効かせやすい
0194カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 03:09:25.16ID:???東京はスパイスを効かせない風なの?
0195カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 11:11:05.22ID:???少なくとも一晩以上は置かないと食えたもんじゃ無い。
そういうイベント出る著者の責任でも無い。
イベント主催者が屑と言うことだわ。
0196カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 11:32:06.62ID:???二日前から仕込みをする本気のカレーを食べられる皆様ラッキーですね〜みたいに司会が煽ってた
著者本人もマニア向けの渾身の一杯ですと言い張ってるぐらいだから
あれが彼の本気なんでしょ
不味くはないが本当に普通のカレー
食べログなどの上位に食い込む実力店よりは確実に不味い
これは参加した人間6人と話したが同じ感想だった
0197カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 11:46:15.46ID:???今回はなかなかに当たりだったわ
大体4回か5回に1回くらい当たりが来るな
0198カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 12:20:54.88ID:???そのレシピ本著者も子供騙しみたいなもんだが、食べログはもっと糞情報だろw
0199カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 12:39:52.61ID:???0200カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 12:40:24.62ID:???懲りないな
0201カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 13:08:55.20ID:???他は基本の基ものらない紛い物
0202カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 21:22:46.62ID:???このゲームで最強の国作るンゴねぇ!
http://www.pandora.nu/nyaa/cgi-bin/bj/index.cgi
国に所属して内政したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
0203カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 22:38:57.52ID:???0204カレーなる名無しさん
2017/01/10(火) 22:50:51.04ID:???0205カレーなる名無しさん
2017/01/11(水) 02:21:24.97ID:???0206カレーなる名無しさん
2017/01/11(水) 08:21:07.04ID:???0207カレーなる名無しさん
2017/01/11(水) 08:38:33.35ID:???0208カレーなる名無しさん
2017/01/11(水) 08:45:51.19ID:???富士山の頂上でビール1000円と同じ原理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています