トップページcurry
1002コメント240KB

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(19) [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 23:32:49.23ID:HpPUcJtT
カレーの店がなぜか多い神田神保町のカレーについて語るスレです。

☆前スレ
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(18) [無断転載禁止] 2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1465614774/
0002カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 23:49:15.99ID:kSlsaGvI
>>1
申し訳ない
0003カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 23:50:41.72ID:???
>>2
申し訳ない
0004カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 07:07:58.42ID:???
>>3
申し訳ない
0005カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 08:22:04.97ID:???
>>1
乙カレー


ん?

申し訳ない
0006カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 09:42:41.93ID:AyN3yU+C
>>1
パンマハ追放乙!
0007カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 16:20:45.73ID:???
全部乗せ予約制ってw
0008カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 21:08:46.36ID:???
日本のヨハネストンキン
0009カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 08:33:25.25ID:???
初めてセンダイ行ったけど普通だった。
ど田舎なら流行るのかもしれんが。
バンマハや旧メーヤウを尻目にセンダイに入るいみは皆無だな。
0010カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 09:28:29.75ID:???
私はあの辺じゃ仙臺しか入らないわ
0011カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 18:37:50.32ID:???
安いのがいいじゃん。揚げ物はあんまりかな。ハンバーグとかタン、テール煮込みが美味しい。あと大盛り特盛にするとルーも大盛りにしてくれるのがいい
0012カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 20:27:58.26ID:???
カレーをつまみに飲むのに良さそう仙台
0013カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 20:31:55.14ID:???
仙臺に2度行く馬鹿がいるのか…
0014カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 21:02:36.38ID:???
仙壺はコンビニ弁当のカレーよりいいかな程度だろ。
0015カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 21:22:19.66ID:???
同感。
センダイはコクがない。
オッさんもいかにも趣味の延長みたいな空気プンプンだし。
0016カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 21:47:48.18ID:UHxtYUuR
仙臺
電子レンジがΩ\ζ°)チーンだもんね
0017カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 21:56:29.52ID:???
パンマハおじさんこんばんわ
0018カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 22:23:13.58ID:???
仙台いいじゃん。
まぁそこまで絶賛は出来ないが悪くない。
値段分の価値はあるよ
0019カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 18:18:52.09ID:???
センダイならセブンのカレーの方がうまい
0020カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 18:40:46.18ID:???
ここまでボロカスに言われてると、逆に食べてみたくなるな
0021カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 20:36:37.44ID:???
いや、別に不味いわけじゃないよ。
大したことないだけ。
田舎の駅前なら流行るんじゃない!?
0022カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 22:05:27.64ID:t6ohGGGw
美味い不味いは好みの問題だから
どういう系統なのかが知りたい
0023カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 00:00:38.81ID:???
>>22
自分が行かなくても話聞くだけでOKなの?
百聞は一見にしかず、とにかく行ってみたら?
0024カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 00:28:48.61ID:TZA2FXbC
パンマハのおやじ、13時以降に一元客はずれろとか言っているけど
まんべんなく客を拾いたいだけだろ。

早く神保町から去れ。
0025カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 01:03:10.71ID:kgDxBsM9
>>23
好みの系統なら行くし、そうじゃないなら行かない
東京には店がいっぱいあるからね
0026カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 01:27:24.68ID:???
仙臺なんて知らんわ。
まんてん、南海、、エチオピア、オードリーさえあればいい。
0027カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 01:57:01.55ID:ajsrbFm7
牛タンカレーはいわゆる普通のカレーじゃないからなぁ
俺は好きだけど嫌いな奴の言い分もわかる
0028カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 02:20:50.92ID:???
牛タンはブラウンシチューのほうがいいな
0029カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 03:32:18.61ID:F/Nypi0R
>>22
欧風の黒いほろ苦いカレー
肉は牛タン
量は普通
ルーは並々ではないが、少なくもない
店主やサーブしてるお母さんも悪くない

少なくとも駒にはされない
0030カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 09:15:22.67ID:???
修羅の国トンキン
0031カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 13:30:21.45ID:kgDxBsM9
>>29
初めて参考になる意見だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています