トップページcurry
1002コメント256KB

◆東京23区内のカレー屋について語るスレ4 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2016/09/22(木) 13:53:54.21ID:???
東京23区内のカレーについて。

--
新宿のカレー屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1108150706/
東京23区内のカレー屋について語るスレ2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1096112009/
東京23区内のカレー屋について語るスレ3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227056995/
0002カレーなる名無しさん2016/09/22(木) 15:31:09.68ID:X31GAWFK
武田流古式カレーライス 支那そばインディアン
0003カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 03:19:06.25ID:???
もうやんカレーと吉田カレーが似てると思う俺の舌は異常なのか?
0004カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 07:53:50.08ID:???
早稲田のメーヤウ、エチオピアがとにかく好きだわ。
0005カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 08:17:49.45ID:???
吉田カレーで本当に出禁くらった客とかいるの?
0006カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 09:42:23.69ID:???
日本のヨハネストンキン
0007カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 10:09:57.68ID:???
ヨハネストンキンで思いだしたけど
もうやん関西初出店してすぐに撤退したな
0008カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 10:57:32.85ID:UYS4R5VB
もうやん好きだけどな。関西人には合わなかったのかな。
幡ヶ谷のすぱいすの味にけっこうもうやんは似てる印象。
0009カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 12:07:56.92ID:???
もうやんは吉田カレーのほうが似てると思う
0010カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 12:22:22.33ID:???
ラッフルズ推し
0011カレーなる名無しさん2016/09/23(金) 21:43:48.64ID:???
ラッフルズメニューの写真撮り直した方がいいと思う。実物より不味そうに見える、
0012カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 01:44:49.76ID:???
>>8
ランチ食い放題だけが売りの店だろう
カレーは胃にもたれるタイプだし
0013カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 08:18:50.15ID:???
角野卓造のオススメでテレビにトマト出てたな
あの独特な苦味が癖になるよな
0014カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 08:50:38.81ID:BaJw7rhj
>>13
トマトうまいよね。付け合わせのタマネギも絶品。
0015カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 11:01:55.11ID:???
トマトは欧風とインドの融合って感じだけど
吉田カレーは甘辛い日本人の為のカレーって感じがする
0016カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 12:33:46.64ID:???
トマトは口に合わない奴も結構いるからなあ
某サイトの点数評価を真に受けて来たのか、微妙な顔して食べてる奴カワイソス
0017カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 15:50:43.13ID:???
ここは吉田カレーの話には絶対に触れないなw
0018カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 16:58:55.30ID:???
>>17
俺の場合は単純に食ったことないから
0019カレーなる名無しさん2016/09/24(土) 21:15:15.60ID:???
修羅の国トンキン
0020カレーなる名無しさん2016/09/25(日) 15:26:17.01ID:D7vSh8J2

0021カレーなる名無しさん2016/09/25(日) 15:26:52.42ID:D7vSh8J2
 ∧_∧
(;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
0022カレーなる名無しさん2016/09/25(日) 15:27:00.09ID:D7vSh8J2
 ∧_∧
(;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
0023カレーなる名無しさん2016/09/28(水) 09:23:12.74ID:qKsNkHTv
復活したムーミン行った人いる?


あと新宿とかにあったムーミンっぽい味のチェーンって今もあるのかな。
0024カレーなる名無しさん2016/09/28(水) 09:49:49.25ID:???
>>23
お台場はさすがに遠過ぎてなあ
チャオは、新宿や汐留はまだあると思う
0025カレーなる名無しさん2016/09/28(水) 10:21:18.92ID:qKsNkHTv
>>24
やっぱりお台場は遠いよねー。


チャオだったね。
サンクス。

自分はけっこうチャオでもムーミン気分は味わえるから新宿行ってみたい。


竹橋のボルツもたまに食いたくなる。
0026カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 16:34:39.65ID:???
セブンイレブンでデリー監修の商品がちょこちょこあったからデリー食べてみたくなった。
0027カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 16:35:26.86ID:???
肉山カレーも食べてみたい。
0028カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 17:48:27.93ID:???
お台場は不便なんだよな
あそこまで行く気にならん
豊島区住みだから結構な遠征になる
0029カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 20:29:31.95ID:???
神保町あたりは宝庫だね。
エチオピア、メーヤウ、カーマ、南海、まんてん、ボンディ、共栄堂、ラホールなどなど。

カーマ超久しぶりに行きたいわ。
0030カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 20:31:21.34ID:???
>>28
自分もカレーのためだと腰が重くなる。

ラーメンだと他県にまで行くこともあるけど。
0031カレーなる名無しさん2016/09/29(木) 23:37:16.83ID:???
>>30
わかるわ
カレーとラーメンでは中毒性と吸引力が桁違い
0032カレーなる名無しさん2016/09/30(金) 00:42:49.01ID:???
>>30
おれはカレーもラーメンも電車乗ってまでして食いに行きたくない
0033カレーなる名無しさん2016/10/01(土) 00:47:11.42ID:???
ムーミンはダイバーシティのフードコートの中にある。
祝日の夜9時頃、他の店のコーナーは賑わっていたが、ムーミンの前の
コーナーだけ閑散としていた。80席はあろうかというスペースにたった3組。
カレーマニアと思しき1人、もの好きな観光客2組。
他のコーナーを見渡すと大型チェーンの店ばかりで、テーブルがかなり
埋まり、ほぼ家族連れ。
観光スポットみたいなところに作ったのは失敗だろう。
色物っぽい変なカレー屋としか見られない。
0034カレーなる名無しさん2016/10/01(土) 02:50:41.95ID:???
>>29
神保町にラホールなんてあたっけ
0035カレーなる名無しさん2016/10/03(月) 10:58:16.82ID:???
>>17
東京全体で食べログ2位
何故かこのスレでは触れられないことが不思議?

今は決まった住人しか書き込みをしていないのとスレ主が嫌いなんでしょ
003612016/10/03(月) 12:14:46.31ID:???
吉田カレーって食べたことないんだよ
好きとか嫌いとか以前に

食べた人、ここにはいないんだろうか
0037カレーなる名無しさん2016/10/04(火) 08:04:53.42ID:???
幡ヶ谷のすぱいすが好きだわ。
0038カレーなる名無しさん2016/10/04(火) 23:24:39.60ID:???
中央線のカレー、とかいうスレもあったのにな
あれも落ちたのか
0039カレーなる名無しさん2016/10/05(水) 17:36:12.98ID:???
六本木一丁目のアークヒルズのなかにある
フイッシュみたいな味のカレー屋って他にあります?
0040カレーなる名無しさん2016/10/06(木) 00:45:47.99ID:nd5LZs+/
ああいうスパイスが全部飛んじゃったような味のカレー屋さんは
なかなか見つからないよな。
0041カレーなる名無しさん2016/10/06(木) 02:32:56.62ID:???
謎の高評価といえば草枕もだな
スパイスけちってて気の抜けたようなカレー
素人が頑張って作ったインド風カレー、原価が高くつくからそこからスパイス減らしました、みたいな
0042カレーなる名無しさん2016/10/06(木) 06:28:40.64ID:???
浅草ゆめやってどうなんだろ?
伝説のカレー屋の味を受け継いでるそうだね。
0043カレーなる名無しさん2016/10/06(木) 19:03:43.03ID:???
カレー通wの評価は厳しいねぇwww
0044カレーなる名無しさん2016/10/07(金) 00:43:19.25ID:???
>>42
意外と普通
もっとスパイシーなものを想像してたんだが
0045カレーなる名無しさん2016/10/08(土) 21:50:33.29ID:???
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
10月6日 11時15分頃
放送経過時間
1時間43分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0046カレーなる名無しさん2016/10/08(土) 22:09:15.38ID:???
神保町だとパンチマハルが一番好きな♀ですが
木場のカマンプールでチキンカレー食べたけどイマイチでした 細かく刻まれたパクチーが散らされてたのが一番辛かった
台場ならチャリで行けるんでムーミン行ってみようかな
0047カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 03:03:21.01ID:PtXIxhJy
パン汁よりもうやんのが好き
0048カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 03:08:44.65ID:agU6tpc9
パンチマハルって具材が貧乏くさいのが嫌だな。
0049カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 12:05:02.17ID:???
多分性別で店の好みかなり分かれると思う
美味しい美味しい言われてる銀座のニューキャッスルも正直ありきたりな安っぽい庶民の味でショックだったし
もうやんとか脂っこくてムリ
0050カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 13:22:24.40ID:???
トンキンヒトモドキ
0051カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 15:42:13.54ID:???
もうやんのカレーは胃にもたれるのがな
0052カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 15:56:16.13ID:PtXIxhJy
カレースタンドなら新宿のイマサと東京のアルプスがうまいよ
まあパンチよりはずっとおいしい
0053カレーなる名無しさん2016/10/09(日) 22:29:39.41ID:???
ゆでたろうのカレーライス好きなんだが
0054カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 06:07:24.56ID:nQRZluCW
>>46
ムーミン行ったら感想教えて下さい。
ベーコン卵野菜が好きでけっこう通ってたんですが閉店の頃はもう混みすぎてて食べられませんでした。


>>44
ありがとうございます。
やさしめの味なんですね。

カレー評論家の小野さんが絶賛してたから気になってました。
好みに合わない店もあるけどこの人の本は参考になりました。
0055カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 08:39:43.98ID:???
>>42
結構美味かったよ。
スパイシーってのをどの程度想定してるのか知らんが適度なスパイシーさはあった。
0056カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 08:41:40.03ID:???
>>40
味覚障害者か?
0057カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 08:44:56.87ID:???
>>41
自分の好みに合わないものが高評価だと謎ってどんだけウエメセなんだよ。

>>43
ほんそれ
0058カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 12:54:19.37ID:???
>>49
ニューキャッスルが美味しいなんて話は初めて聞いた。
あの場所にあの佇まいで存在するのが面白い、それだけの店と思っていたけど。
0059カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 19:10:20.90ID:???
新宿 けらら 合いがけなど
西新宿 パトワール インド系 
大久保 ナングロガル ダルバートなど
早稲田 らっきょ スープカレー各種
八重洲 エリックサウス レギュラーミールスなど
銀座 ロダン スパイシーなカレー
虎の門 リズカレー 牛テール
赤坂 Basil タイ系
人形町 マスターカレー  BBQカレー 
浅草 夢屋 マトンマサラ、チキンなど
東大前 からみちゃん インド風タイ風
信濃町 メーヤウ タイ系
神宮前 Blakes  キーマ&ビーフ
神宮前 ヨゴロウ ホウレン草チキンなど
千駄谷 ディルセ フィッシュカレーなど
六本木 フィッシュ 大辛チキンカレーなど
赤坂 Basil タイ系
恵比寿 Tsunami イカ墨カレーなど
恵比寿 ソルティモード 定番ダルバート 
三田 KAI 2点盛り
幡ヶ谷 カリヒオ タジンカレーなど
西永福 スペキエ チキン・キーマなど
池袋 かえる食堂 野菜やミックス
王子 じゃんご インド風ムルギーなど
北千住 山 ポークビンダル
下北沢 Rojiura侍  野菜スープカレー
駒沢 ピキヌー タイ系
雪谷 ヤーマカーマ スパイシー
小岩 サンサール ダルバートなど
0060カレーなる名無しさん2016/10/10(月) 23:48:50.91ID:???
意外に新宿って、うまいカレー専門店不毛の地なんだよな
0061カレーなる名無しさん2016/10/11(火) 19:49:41.01ID:???
モ、モンスナック(小声)
0062カレーなる名無しさん2016/10/11(火) 19:59:09.61ID:KmQSexdj
蒲田の松家
0063カレーなる名無しさん2016/10/11(火) 20:47:36.39ID:JrlNUkxg
>>60
コチンニヴァースは?
0064カレーなる名無しさん2016/10/11(火) 21:02:45.59ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0065カレーなる名無しさん2016/10/11(火) 22:42:03.21ID:???
>>63
あれはまともなインド料理屋じゃね
0066カレーなる名無しさん2016/10/12(水) 07:43:30.57ID:xXO0iF2m
>>61
俺もモンスナック好きだよ。

あとなんだかんだいっても中村屋はうまいと思う。

ナイルレストランとか老舗で長続きしてるとこはやっぱり魅力がある。
0067カレーなる名無しさん2016/10/12(水) 12:55:25.69ID:???
正直老舗系は母体がしっかりしてるからな
カレー屋なんて趣味みたいなところがおおい
赤字でもどうってことないから他店が真似できない原価のかけかたしてる店も少なくない
0068カレーなる名無しさん2016/10/12(水) 22:19:06.17ID:???
老舗は思い出補正も働くからなあ
中村屋は美味いけど、値段考えたらそりゃ美味くなきゃ困るという気もするし
0069カレーなる名無しさん2016/10/13(木) 06:51:59.62ID:???
火星カレーってどうですか?
0070カレーなる名無しさん2016/10/13(木) 09:35:51.29ID:???
日本のヨハネストンキン
0071カレーなる名無しさん2016/10/14(金) 17:33:02.91ID:???
今日夢民行って来た
1HOTで頼んだけどわりと辛くて10分くらい口の中がピリピリしてた
スパイスは独特でかなり個性を感じた
絶賛するほど美味くは感じなかったけど、数日後また食べたくなるかな?
0072カレーなる名無しさん2016/10/14(金) 20:41:40.58ID:Gxjtlnia
>>71
俺は馬場では10番で食べてた。
10番がメーヤウのチキンくらいの辛さだった。
10辛っていうと女将さんに10番ですって訂正されるから注意してたw
お台場の味は知らないけど馬場は最初の2回くらいはピンと来なかったよ。
0073カレーなる名無しさん2016/10/16(日) 00:25:15.24ID:???
えびトマト野菜の5辛を大盛り、ってのをいつも食べてた記憶があるんだけど
辛じゃなくて番だったか。正直よく覚えてないわ。@馬場
もう15年くらい行ってないからなあ、夢民。
0074カレーなる名無しさん2016/10/16(日) 07:19:06.74ID:NOYImCsK
>>73
番だということに女将さんが妙にこだわりをもってたんだよ。
食後にコーヒーキャンディくれるんだよな。
えぞ菊の隣の頃はよく行ってたんだけど西早稲田駅の方に移転してからはほとんど行ってなかったんだよな。
近々閉店するって聞いて行ったらもう連日長蛇の列だったからあきらめた。

エビは食べたことないや。
俺はベーコンエッグ野菜が好きだったな。
0075カレーなる名無しさん2016/10/16(日) 07:57:01.31ID:???
早稲田はメーヤウ、エチオピア、ムーミン、早稲田文庫、ラージプート、藤と思い入れのあるカレー屋ばかり。
ラージプート、藤は閉店しちゃったけど早稲田文庫は武蔵野文庫として吉祥寺で営業してる。
0076カレーなる名無しさん2016/10/16(日) 22:14:47.18ID:???
>>74
鶏肉や豚肉は、正直微妙だったからな夢民は
エビやベーコンは、割とどこも差がないしね

>>75
マラバールなついな
0077カレーなる名無しさん2016/10/17(月) 06:05:30.49ID:???
>>32
俺は電車移動がレジャー感覚だわ。
知らない駅で降りるとテンション上がる。
0078カレーなる名無しさん2016/10/18(火) 21:03:50.52ID:???
ハイチのカレーがまた食べたい
0079カレーなる名無しさん2016/10/18(火) 21:20:10.49ID:???
>>78
新宿ハイチのドライカレー好きだったな。今は三軒あるんだね。
0080カレーなる名無しさん2016/10/18(火) 22:02:51.52ID:???
キッチン南海の本店に初めて行った
10年前ぐらいからのれん分けの店でしか食べた事なかったので地味に興奮した

ここのカレーって特別に旨いって感じじゃないけどまた食べたくなるよなぁ
0081カレーなる名無しさん2016/10/18(火) 23:20:12.14ID:???
>>80
いっつも行列してんのがな
好きだけど並んでまでして食べたいものでもないしさ

個人的には馬場南海の方が好きだし
0082カレーなる名無しさん2016/10/18(火) 23:22:17.06ID:???
>>79
まじかよ店ぜんぶ畳んだって聞いてたが
0083カレーなる名無しさん2016/10/19(水) 06:29:25.92ID:???
>>81
馬場いいよね。並ばなくて済むし。

馬場が下井草にあった頃はカレーはなぜか黒色じゃなくて井荻と同じ普通の色だったんだよな。
0084カレーなる名無しさん2016/10/19(水) 20:51:58.21ID:???
行列に並んで糞みたいに不味い物を喰わされると脳がバグを起こす

不本意な行動をしてしまった過去を変える事はできないから
その行動事態を正当化しようとする
これが心意的中毒だと思う
ラーメン二郎とキッチン南海は俺の中ではこれに該当する
0085カレーなる名無しさん2016/10/20(木) 06:48:40.15ID:???
ラッフルズってインドカリーって店に書いてあるのに牛使ったカレー出してる矛盾
どーしてもそれか気になるw
0086カレーなる名無しさん2016/10/20(木) 07:20:10.63ID:???
>>85
そんなの言い出したらキリがなくね
夢民だって、あのカレーをインドカレーって言ってんだぞ

インド人が全員ヒンズーというわけでもないしな
0087カレーなる名無しさん2016/10/20(木) 10:36:00.46ID:???
メーヤウのチキンもインドカレー扱いだもんね。
0088カレーなる名無しさん2016/10/20(木) 13:23:58.24ID:???
>>59
渋い店だらけでマニアックだね

信濃町〜千駄ヶ谷〜原宿エリアは凄いね
信濃町 メーヤウ タイ系
神宮前 Blakes  キーマ&ビーフ
神宮前 ヨゴロウ ホウレン草チキンなど
千駄谷 ディルセ フィッシュカレーなど

ヘンドリックスバー
木馬座
もあるしね
ヨゴロウはポーク食べてたけどチキン食べてみるわ

フィシュは福神漬けが旨いよね
0089カレーなる名無しさん2016/10/20(木) 23:07:21.08ID:???
>>87
早稲田メーヤウかな?
0090カレーなる名無しさん2016/10/21(金) 09:23:31.61ID:???
>>89
そうそう。
信濃町は俺はあんまり好みじゃないんだよな。
0091カレーなる名無しさん2016/10/21(金) 12:17:26.86ID:???
早稲田メーヤウって、昔は暖簾分けみたいなポジションだった気がするんだけど。
信濃町は今は、他のメーヤウは無関係、みたいなこと言ってんのね。
何かもめ事でもあったのかな?
0092カレーなる名無しさん2016/10/21(金) 13:17:14.89ID:???
>>88
代々木公園、御苑、外苑と三方を緑に囲まれると
旨いカレーを作ろうって気になるのかな。あそこだけ異常。
素人が試しにカレー作っちゃいました的なノリの下北エリアと好対照。
0093カレーなる名無しさん2016/10/21(金) 18:40:51.00ID:dnqsaIVP
>>91
昔は信濃町がたしか本店だったよね。
最近信濃町に行ったら無関係ってわざわざ書いてあったから不思議に思ってたわ。
あとチキンの味が信濃町はかなり変わった印象。
タイカレー寄りになったというか。
0094カレーなる名無しさん2016/10/22(土) 01:46:46.51ID:???
>>93
他のメーヤウはみんな早稲田からの派生だからな
早稲田が信濃町の怒りを買って絶縁されたってとこだろうよ
0095カレーなる名無しさん2016/10/22(土) 12:35:45.57ID:???
修羅の国トンキン
0096カレーなる名無しさん2016/10/22(土) 14:13:10.80ID:???
新宿の食べ放題 1500じゃ高いわ。
やっぱり松屋のカレーやわ。
0097カレーなる名無しさん2016/10/23(日) 08:01:34.97ID:r1L2HI9A
>>33
そうなんだ。
フードコートには向かない店な気がするわ。

せっかく復活したんだからがんばってほしいわ。

カレー博物館に出せばいいのに。

そういえばラー博にある復活したげんこつ屋にも行きたいんだよな。
0098カレーなる名無しさん2016/10/23(日) 14:44:05.62ID:UDRb20Bh
>>94
早稲田の店長だった人(オーナー?)がやめて、関係ない人が継いだからじゃないの?俺が学生の90年代中盤は正門通り?の方にあった。今は駒沢公園でやってるよね。ただ学生時代の思い出と味が全く違うのが悲しい。
0099カレーなる名無しさん2016/10/23(日) 14:50:27.72ID:UDRb20Bh
>>58
ニューキャッスルは何度か食ってると、じわじわ美味く感じるようになるぞ。

普段はスパイシー系が好きな自分は最初はピンと来なかったが。純洋風でも、スパイシー系でもない日本のカレーの老舗はそういうタイプが多い。


因みに昭和通りに近い方のビル地下に移転してるぞ。
0100カレーなる名無しさん2016/10/23(日) 16:49:56.72ID:???
アゲてくれているから、盛り上げたいって気持ちは伝わるけど
改行の癖が強すぎるから気を付けて
応援してるよ
0101カレーなる名無しさん2016/10/23(日) 23:25:50.55ID:???
>>98
早稲田店は今も味はそんなに変わった印象はないかな。
あの店長の店もいつか行ってみたい。
あの店長は混みすぎるとテンパっちゃうとこがあったな。
0102カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 00:09:24.13ID:???
>>98
駒沢のピキヌー開店したのって、もう結構昔じゃね
信濃町がアレ言い出したのってそんな前でもないでしょ
もちろんその事と無関係ではないだろうけど
0103カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 01:03:06.97ID:???
>>98
隙あらば自分語りかよ
自分が相当なおっさんで、しかも二流大卒の低学歴であることを、よく恥ずかしげもなく晒せるな
0104カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 07:25:35.95ID:???
ナイルレストラン久々に食いたくなった。
東銀座にあるんだね。

もう場所も忘れてたわ。
0105カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 07:52:28.77ID:???
>>97
カレー博物館てまだあるの?
0106カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 08:32:04.73ID:???
>>105
調べたら閉館してたわ。
知らなかった。
0107カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 12:39:55.91ID:???
>>103
頭のおかしい人っているんだな
0108カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 13:58:12.36ID:GjG9jDIr
>>104
よくまじぇてね
0109カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 14:12:27.52ID:???
ムルギーって西新井にもあるんだね。
渋谷では本当によく食べてた。


>>108
俺が行った時はいなかったわw
0110カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 15:23:42.74ID:???
>>107
たまに、ケンカ腰で因縁つけてくる基地外が湧くんだよここは
触らない方がいい

>>109
ちなみに何年か前に王子で食べたムルギーは全然うまくなかった
渋谷とは別物
見た目はよく似てるんだが...
0111カレーなる名無しさん2016/10/24(月) 16:30:21.59ID:???
>>110
そうなんだ。

近々渋谷行ってみるかな。あの苦みのある味が大好きだった。

この前は迷った末に喜楽にした。
喜楽の隣のカレー屋もけっこう好きだったな。
0112カレーなる名無しさん2016/10/25(火) 11:05:02.13ID:???
池袋駅や品川駅構内にもある 野菜カレー推しのキャンプ。
今まではベースのカレーソースがたいして旨くなかったが、
久しぶりに行ったら 南インド風とか、カシミールなどが増えていてメニューも増えた。
野菜は少なかったが なすとベーコンのカシミールカレー意外なほど美味しかった。
0113カレーなる名無しさん2016/10/25(火) 12:17:24.17ID:???
フランチャイズ始めてから、いきなり増えたなキャンプは
今や九州沖縄にも店があると聞く
0114カレーなる名無しさん2016/10/25(火) 13:10:33.32ID:???
>>104
東銀座の交差点からすぐ。

昭和通りと晴海通り交差点した所から
昭和通り沿いを日本橋方面へ歩き15歩目位の左側。
0115カレーなる名無しさん2016/10/25(火) 20:28:36.96ID:???
このスレにいる人間ではキャンプが旨いはいないでしょw味の好みは千差万別と言われるが
キャンプが美味しいは無いと思う
カシミールは僕も食べたけどね。
0116カレーなる名無しさん2016/10/26(水) 03:57:44.17ID:???
>>114
サンクス。
あっさりしててインパクトはそんなにないんだけどうまいカレーだった。
0117カレーなる名無しさん2016/10/26(水) 06:24:47.65ID:???
紅花一度は食ってみたいんだよな。

昔はいろんなとこにあったけど今はたぶん日本橋だけみたい。
0118カレーなる名無しさん2016/10/26(水) 14:31:44.43ID:???
トンキンヒトモドキ
0119カレーなる名無しさん2016/10/26(水) 15:17:02.33ID:???
松屋のカレー330円味噌汁つき
0120カレーなる名無しさん2016/10/27(木) 21:56:17.34ID:???
ダバインディア二日連続で堪能してしまった
関東一だな
0121カレーなる名無しさん2016/10/27(木) 22:12:27.94ID:???
>>120
食べログ見たけどすごい口コミ数だね。

カレー好きだけどインド料理屋で思い入れがある店はほとんどないんだよな。

閉店しちゃった高田馬場のラージプートくらいかな。

そんなにうまいならぜひ行ってみたい。
0122カレーなる名無しさん2016/10/28(金) 01:08:40.41ID:???
ダバインディアはうまいね
南インドの料理を、うまく日本人の口に合うようにアレンジしてる

そっち系は、マニアの顔色を窺ってなのか何なのか
結果微妙に商業的失敗してるとこが多い印象だけど
0123カレーなる名無しさん2016/10/28(金) 03:23:10.77ID:???
>>117
紅浜は美味しいと思います。
タイミングあったら宜しくお願いします。

社内交流で利用しお世話になった店なので一人でも多く利用してもろうたらなーと
思ってます。

こう書いても紅花さんから報酬金貰ってないさ。宜しくお願いします。
0124カレーなる名無しさん2016/10/28(金) 17:30:53.58ID:???
紅花別館な
ココットカレースタンプ貯めてた
あと少し満タンになるのに関西転勤
高いからあんまり行けなかったけど懐かしい
でも今ならエリックサウス行ってしまうな
0125カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 12:26:27.44ID:CGk04btf
>>123
貧乏人なので上野のクラウンとかがしっくりくる方で日本橋、銀座、麻布、六本木辺りはテンションが下がるんですががんばって行くつもりです。

激辛だそうなので楽しみです。
0126カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:12:51.99ID:???
ムルギーランチおいしいよ
0127カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:13:25.96ID:???
それ時間かかるよ
ムルギーランチなら早くでるよ
0128カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:14:24.97ID:???
それよりもムルギーランチのほうが人気あるよ
0129カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:15:21.89ID:???
それよりもムルギーランチのほうがオススメ
0130カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:18:36.62ID:???
本当にそれ頼むの?
みんなムルギーランチ食べてるよ
0131カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 14:58:40.10ID:???
ダメ
それ今作れない
ムルギーランチならすぐできるよ
0132カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 15:03:36.40ID:poepAkKp
よくまじぇてたべてね
0133カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 16:26:03.05ID:???
来週東京に行くのですが
トマトか吉田カレーどっちかに行くのは決定しています
両店とも未訪です
このスレ的にはどっちがオススメですか?
0134カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 16:44:47.16ID:???
ナイルレストラン一択
0135カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 16:57:28.71ID:???
吉田カレーは一見禁止だろ
0136カレーなる名無しさん2016/10/29(土) 23:46:41.24ID:???
>>133
両方行きなよ
0137カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 00:38:52.26ID:???
>>135
一見出禁はネタだと聞いたけどこれは誤報?
>>136
少食なので1杯しか無理ですw
0138カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 13:39:57.94ID:???
>>133
はしご
0139カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 14:47:11.21ID:???

コイツ最強にアホ
0140カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 17:24:46.60ID:???
>>137
続けて食うあほがいるかよ
昼食と夕食で行けばいいじゃん
0141カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 20:47:15.97ID:???
吉田カレーは親切だから量半分にしてって頼めばいいよ
0142カレーなる名無しさん2016/10/30(日) 22:16:20.58ID:BOVV/tTX
荻窪ならスパイスが好きだわ。
0143カレーなる名無しさん2016/10/31(月) 13:40:11.31ID:???
松屋カレー至高
0144カレーなる名無しさん2016/10/31(月) 22:23:51.80ID:???
>>141
じゃあひとさじ分だけ恵んで、ってタダでもらえばよくね?
0145カレーなる名無しさん2016/11/02(水) 00:38:58.85ID:???
>>78
>>79
>>82

今は一軒だけ
0146カレーなる名無しさん2016/11/02(水) 01:08:03.52ID:???
>>145
どこのこと?
0147カレーなる名無しさん2016/11/02(水) 02:36:16.02ID:???
ハイチ
0148カレーなる名無しさん2016/11/03(木) 00:13:15.81ID:???
>>147
どこのハイチのこと?
0149カレーなる名無しさん2016/11/03(木) 00:36:56.11ID:???
目の前のその道具で調べられる
0150カレーなる名無しさん2016/11/03(木) 07:17:00.67ID:???
新宿に二軒、中野に一軒あるのは知ってるがな
0151カレーなる名無しさん2016/11/03(木) 12:39:31.56ID:???
>>145
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0152カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 06:48:27.52ID:???
23区内じゃないけど川崎にもあるな。
0153カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 10:55:41.70ID:tUV9uxxc
カレーハウスデリーのカツカレーな
0154カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 14:46:02.06ID:???
原宿渋谷辺りでオススメある?
0155カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 14:53:20.99ID:4Z/6AImy
道玄坂の「カレーハウスいんでぃら」
おすすめはエビピラフ。
0156カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 15:01:31.52ID:???
>>154
ムルギー

>>155
いんでぃらも減ったよな
今って道玄坂以外は無いのかな、もしかして
0157カレーなる名無しさん2016/11/04(金) 15:14:02.16ID:???
ありがとん
ムルギーは定休日みたいだね
いんでぃら行ってみるかな。ケニックってとこはスレ民的にどう?
0158カレーなる名無しさん2016/11/05(土) 09:25:39.01ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0159カレーなる名無しさん2016/11/05(土) 21:48:05.13ID:???
いんでぃら、20年前に食べて、おいしかったけど厨房でパックのルーをかけているのが見えた。
今日は幡ヶ谷のスパイスとカリヒオに行きました。自転車で行ける距離だから、また行きたい。渋谷原宿も自転車で探したい。
渋谷東急本店とセンター街奥の富士そばの間にあるビル5階のスリランカカレーは辛くてうまい。
僕がよく食べるのは代々木公園駅代々木八幡駅付近のビストロtakeの欧風カレーとソイ7のマッサマンカレーと富ヶ谷キッチンの黒カレー。
0160カレーなる名無しさん2016/11/05(土) 22:05:05.28ID:???
木曜の祝日、夕方。久しぶりにトプカに行ってみた。二年ぶりくらい。
時々ランチタイムで行ってたが、ホールのおばちゃん店員のクソみたいな接客に嫌気がさして足が遠のいてたのよな。カレーの味も雑になってたし。

木曜に行ったときは、ホールはバングラ人娘。本来それが普通なんだが、実にまともな接客で日本語も流暢。
ポークカレーもきれいな盛り付け。思えば昔はいつもこうだった。辛さは少し、控え目になったかも知れん。
0161カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 01:52:15.41ID:???
>>158
歳をとればとるほどオカマっぽさが増していくという。
男性は多少荒っぽい方言の方が合ってるな。
とは言え東京生まれならどうしようも選択肢がないな。
0162カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 01:53:30.04ID:???
>>160
オバハンの態度が悪くて店に行かなくなること多いよな。
0163カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 07:21:50.49ID:???
トプカ、カレーのガイドブックによく載ってて行きたいなと思ってたんだけどいまだに未訪だわ。
0164カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 10:42:55.17ID:???
神田のグランプリ行くんだけど、オススメはどこ?
0165カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 17:23:47.74ID:???
>>164参加してないパンチマハル一択そこが一番美味い
0166カレーなる名無しさん2016/11/06(日) 23:05:48.85ID:???
既に繁盛してる店が参加する意味ねーわな

同じ店が二回グランプリ取れないような決まりにも見えるし
0167カレーなる名無しさん2016/11/07(月) 18:36:51.24ID:pyiccaXv
中野のガンジーパレス、くそまず
薄め過ぎてコクなし!ナンもくそ
0168カレーなる名無しさん2016/11/07(月) 18:57:53.58ID:qd8I+GQn
高円寺のタブチ
スタミナカレー
0169カレーなる名無しさん2016/11/08(火) 03:19:33.29ID:???
そういや中野のタブチっていつの間にか消えてたな
0170カレーなる名無しさん2016/11/08(火) 15:32:35.36ID:???
>>157遅くなったがケニック旨いよ丁寧に作ってるんだなと伝わる旨さ
雑居ビル内のBARがやってる昼営業で場所が分かりにくいから知ってるとドヤれる。
中は綺麗だし彼女連れてのランチにも使える、女子ウケメニューやトッピングもあるせいかお客さんも女性、しかも美人が多い。
雰囲気的にカレー豚やカレーオタは浮くから行くなら清潔な格好でな
0171カレーなる名無しさん2016/11/08(火) 17:04:18.92ID:???
>>159
よくスパイス食った後にはしごできるね。
あいがけしか食ったことないけどあいがけにしなけりゃたいした量じゃないのかな。
0172カレーなる名無しさん2016/11/09(水) 11:42:20.25ID:???
171さん
初めてで量が分からなかったんです。昨日は吉田カレーとトマトに行きました。
0173カレーなる名無しさん2016/11/12(土) 01:08:26.37ID:???
なんだかんだで、ダバインディアは美味いな
0174カレーなる名無しさん2016/11/12(土) 20:04:09.42ID:???
ダバインディアの陰に隠れて?いまいち話題にならないダクシンってどうですか
今度行ってみようか迷ってるんですが
0175カレーなる名無しさん2016/11/13(日) 06:16:46.74ID:???
大久保・東新宿界隈でお勧めのカレーがあったら教えて欲しい
インド・ネパール・パキスタン系で安くて美味しいお店を探してます!
この界隈って路地裏が多いから隠れた名店が多いのではと思ってますが
0176カレーなる名無しさん2016/11/13(日) 08:14:36.71ID:???
都区内のCoCo壱番屋は来月1日から更にボッタクリ価格店舗に認定。
0177カレーなる名無しさん2016/11/13(日) 14:42:12.02ID:???
木場のアマラーワテがなかなかきとる。
0178カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 04:12:13.61ID:???
>>176
外食やめる。あほらし。
0179カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 16:03:55.62ID:???
>>175
TARA

つーか、あの辺は素直にタイカレー食っとくのが無難
0180カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 17:19:25.08ID:???
>>179
タイ?
今劇熱なのはネパール料理でしょ
0181カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 17:20:10.75ID:VKTW03W1
>>175
大久保なら牛スジカレーが好きだわ。
0182カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 18:04:23.39ID:???
>>181
どこそれ?おしえて!
ネパール料理ねらい目だよ とにかく安いし旨い
インド料理はお高くなっちゃったからね
0183カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 18:39:38.71ID:???
>>180
あの辺は昔からタイ料理屋が多いんだよ
0184カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 18:43:11.88ID:???
>>181
昼間しかやってないのがな

昼間はなかなか通りかからないので、もう10年以上食ってないよ
0185カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 19:43:04.67ID:???
>>182
よく読んだらエスニック系希望なんだね。

牛スジカレーはエスニック系じゃなくていわゆる普通の日本風カレーだよ。

>>184
俺もずいぶん行ってないわ。食べログに載ってて安心した。
0186カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 20:25:33.36ID:???
日本のヨハネストンキン
0187カレーなる名無しさん2016/11/14(月) 22:44:42.93ID:agJBe/P8
>>175
タピ一択だと思います。
0188カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 00:27:07.47ID:???
タピはイロモノ系じゃね

まあそんくらい、インドカレー系はたいした店ないんだよ大久保は
0189カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 00:30:02.39ID:???
>>185
割と最近だよな、ネット評価高くなったの<牛すじ
べつにどうってことないカレーだから、遠くからわざわざ行った人はガッカリだろな
そりゃうまいのはうまいけどさあ...

食べログは時々謎の高評価を見かけるが、そういう系
0190カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 01:09:42.35ID:???
ソルマリは美味かったけど口に合うのはネパリコかなあ

つーか
インドカレーの美味しい店 都内23区限定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1469159868/
こういう話題はこっちでやるべきなのに

キモいオタクが話題を限定したがるから変に分化して使いづらいわ
0191カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 05:33:56.87ID:???
大久保のネパール系カレー屋はイイよ!!
ソルマリ、ナングロ、ムスタング、は現地の味そのままで安い
ムスタングに至ってはナンセットで500円とかで味わえるとか信じられない
ネパールから来てる人達のたまり場的な場所だからお安くなってる見たい
その雰囲気もいい!!
0192カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 05:38:16.50ID:???
新大久保ネパール料理
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8310/
0193カレーなる名無しさん2016/11/15(火) 14:19:35.43ID:Gpk3pbFx
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きたことで、どこに訴えると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0194カレーなる名無しさん2016/11/16(水) 00:47:47.01ID:???
中野にもナングロって名前のネパール料理屋あったな、前
ネパール人のインド/ネパール料理屋ばかりが居抜でころころ入れ替わってた
0195カレーなる名無しさん2016/11/18(金) 20:49:34.54ID:???
職安通りの山手線ガード近くにできた店、誰か行った?
気になってるんだが、いつもドンガラで入りにくいんよ...
0196カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 05:00:49.62ID:???
>>195
どこの職安通りよ?w
大久保?
0197カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 08:49:53.31ID:???
金曜日の夜、幡ヶ谷のインドカレーのバー青い鳥に行きました。
カレー5種類あり、単品1000円でルーを200から300円くらいで追加します。5種類で2300円でした。
リア充やカップルが多いため、微妙な気持ちで食べました。
0198カレーなる名無しさん2016/11/19(土) 11:03:42.35ID:???
>>196
都内で職安通りと呼ばれてる道が他にあるの?

職安通りと西武線沿いの道の角かな。
0199カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 01:56:09.81ID:???
どうも最近南インドに人気が集まってるんだけど、俺はスリランカの料理の方がスパイス感が複雑玄妙で好きなんだよな〜。
0200カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 05:28:10.89ID:???
スリランカは美味い店は美味いが不味い店も何気にある
スパイス感はともかく異様に魚の生臭さごあったりとかな
0201カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 14:20:46.20ID:???
スリランカ料理は口に合うものと合わないものの差が激しくてな、個人的に。
南インド料理も昔はそういう印象だったけど、最近そうでもないかな。
食いなれたってのもあろうし、日本人向けのアレンジも洗練されてきてるんだろう。
0202カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 18:34:46.48ID:???
ジャルジーラとかモールの味にも馴れたわ
0203カレーなる名無しさん2016/11/20(日) 21:47:13.31ID:???
パキスタン人の店にネパール人の客が居て話盛り上がってたけど両国の言葉は通じるんだっけ?
0204カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 18:42:41.09ID:???
昔、新宿のコートロッジで食べた魚のカレーが美味かった
ナスのカレーは罰ゲーム級にまずかった
0205カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 19:34:20.56ID:E4PdgEwz
ひさびさに品川駅のキャンプで
1日分の野菜カレー完全食を食べたら
ルーに鶏ガラが配合されていた。
完全食は手羽先2本だからあまり変化を感じなかったw
ハロウィンの時にカボチャメインの期間限定があったから
近くの大手町をスルーして
品川駅で途中下車したのに
クリスマス特別限定メニューが無くて残念だった。
0206カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 20:08:21.78ID:???
>>203
錦糸町の隣の言葉…
0207カレーなる名無しさん2016/11/21(月) 20:09:17.90ID:???
>>205
やるなら12月とか?
0208カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 04:28:12.11ID:???
ごっつぁんです
0209カレーなる名無しさん2016/11/22(火) 21:40:18.83ID:???
西葛西のアムダスラビーのフィッシュターリ
美味しゅうございました
0210カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 03:24:48.81ID:???
よもだそばって店のカレーライスが美味しいの?
0211カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 05:34:28.97ID:???
>>210
うまい。
0212カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 05:34:58.90ID:???
>>210
たまに蕎麦食わずにカレーだけ食べるときがある。
0213カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 11:29:54.75ID:???
うまいけどルーが少ない。
0214カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 12:27:33.17ID:???
渋谷のリトルいい感じ
0215カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 16:37:17.28ID:???
なるほど、今度行ってみよう、よもだそば。
個人的に行きやすいのは八重洲口近くの店かな。

>>214
デカ盛りの店だっけ。
行ったことはないんだけど。
0216カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 17:42:28.21ID:???
無性にナン食いたくなってきた
ナンだけ数枚テイクアウトしていいんだろうか
0217カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 18:30:11.30ID:???
ナンは自分で作れる
0218カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 19:08:17.08ID:RKNYAB3A
自分はナンで作れる
0219カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 21:11:06.97ID:???
修羅の国トンキン
0220カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 23:24:55.52ID:???
カレーは飲み物って美味い?
0221カレーなる名無しさん2016/11/23(水) 23:34:52.26ID:???
カレー界のラーメン二郎
0222カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 00:37:09.02ID:???
渋谷リトルショップ行列すごい。
ルーが個性的。
電話予約持ち帰りで会社で食べていた。
0223カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 01:56:34.49ID:???
>>222
そんなに美味しいの?
0224カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 03:33:15.02ID:???
>>220
別にうまいわけじゃないな
0225カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 10:06:04.18ID:???
飲み物は普通。ゴーゴーみたいな妥協枠
まあCoCo壱よりはマシ
0226カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 10:20:25.62ID:???
リトルショップはデカ盛り的な店の割に丁寧な営業をしてるな。旨いかは人それぞれだけどコスパは良いよ
渋谷だとケニックにハマって通ってる俺みたいに意識高い系には最高の店
0227カレーなる名無しさん2016/11/24(木) 14:28:45.46ID:???
>>220
コッテリしてて、トッピングも結構盛ってくれるので、沢山食いたいときには良いよ。
特別うまいって訳でもないけど、俺は好きだな。
0228カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 03:12:43.01ID:???
銀座 カドノ(昼) キーマ
茅場町 カリーシュダ(昼) 定番チキン
日本橋 フジヤ スパイシー
信濃町 パリワール マトン・アルゴビなど
神宮前 ヘンドリックス 定番キーマ  
千駄谷 鳩の森 タイ系
渋谷 チリチリ(昼) ポークマサラなど
中目黒 セイロンイン(昼) スパイシー
中目黒 レッドブック(昼) チキン、ポーク
中目黒 フォレスター 2種盛りなど
目黒 タダカリー チキン、キーマ
祐天寺 カーナピーナ マトンサグなど
学芸大 スパイス暮らし ポーク、キーマなど
下北 ZINC サラサラ系
西永福 ウミネコ ポークなど
初台 たんどーる 個性派
中野 シャリデス ポークビンダル
高円寺 インド富士子 チキンなど
大久保 グレートインディア インド系
下落合 ブラザー 野菜・チキンなど
飯田橋 オールタイランド グリーンカレー
板橋 カピ チキンなど
大山 マナカナマ ダルバートなど
0229カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 14:44:53.89ID:???
>>215
よもだのカレーは池袋や幡ヶ谷や神保町にあるサクラホテルのカフェでも食べられるぞ。経営が同じ会社らしく、カフェで発見した時は驚いた。
0230カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 14:51:41.08ID:???
よもだのカレーってはじめて聞いた
今度行ってみる
まさかのサクラカフェで食せるとは!
0231カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 14:59:50.20ID:???
よもだカレーの他にも各国のカレーがあって楽しいよ。WiFi完備で24h営業なのもうれしい。
0232カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 15:37:22.32ID:???
サクラカフェは深夜カフェでよく行く
異国の人達の交流の場にもなってて
一人静かにコーヒー飲めるし
多国籍の人といろんな話を片言の日本語と英語でコミュニケーションとか
たのしんでる
0233カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 17:07:51.76ID:???
>>228
この頑張って打ち込んだ馬鹿にも構ってやれよw
カピが入ってるのはグッジョブ。あそこは良い店だ
0234カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 18:03:49.87ID:???
なんでよりによってシャリデスなんだよ中野>>228
0235カレーなる名無しさん2016/11/25(金) 18:26:52.78ID:YTPHchYr
タブチはもう無い
0236カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 00:19:28.11ID:???
牛友もなくなったな
0237カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 06:15:07.05ID:???
元牛友チェーンな店とバルチックカレーは一応まだ残ってるけどな
0238カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 10:36:45.57ID:???
zincってだいぶ前に消えた気が
0239カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 10:50:08.85ID:???
有名にならないと行くの、怖くて通勤途中のお店をスルーしている。
ガラガラのお店って入るの怖くないですか?
0240カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 12:03:39.98ID:???
田舎の寂れた食堂みたいな店でパキスタン人の店員と二人きりになった事もあるけど平気だよ
0241カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 12:09:53.38ID:???
べつにとって食われるわけでもあるまい
0242カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 12:11:55.39ID:???
とは言え、オープン間もないでもなく
極端に場所が悪いでもなくガラガラってのは

何か理由あんだろな
0243カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:08:50.08ID:???
カレキチはなぜなくなった?!
0244カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:14:37.28ID:???
坊やだからさ
0245カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:15:47.57ID:???
>>240
都内の某店でほぼ満員の店でたまたま日本人俺1人ってことはあったよ
東南アジア系
0246カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:42:03.48ID:???
インドカレー屋ネパールパキスタンカレー等の
いわゆる現地型カレー店はお店の人に聞きたいこともあるので
一人客の方が都合がいい
聞けば何でも応えてくれるからうれしい
0247カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:44:50.26ID:???
誰もいない店とかペッパーランチされるから行かない方がいいよ。ましてやインド人とか南朝鮮人と同じ野蛮民族なんだから
0248カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 14:49:55.20ID:???
>>243
なついな
完全の忘れてたわ、そんな店があったこと
0249カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 15:08:01.14ID:+HeXuZGD
浅草橋の焼きカレー美味かったなー。
また食べに行ってくるわ
0250カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 18:33:30.79ID:???
あきばカレー工房
0251カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 19:43:18.27ID:???
男なら1人でも平気でしょ
夜ガラガラの店入った時奥で1人で食べてる女の客見ると危ないなあとは思う
0252カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 19:45:54.02ID:???
>>251
思わないけどな
ペッパーランチは別として
0253カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 20:16:59.96ID:???
いきなりステーキはペッパーランチの会社だから気を付けた方がいいね
0254カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 20:29:13.89ID:???
幡ヶ谷サクラホテルでよもだカレー食べました。
スパイスきいたチキンカレーでした。
親会社が牧場だから、プリンもおいしかった。
メニューはたくさんありました。親子丼が美味しそう。
0255カレーなる名無しさん2016/11/26(土) 20:34:41.35ID:???
>>235
高円寺行くしかないね。

>>237
牛八は今も流行ってるもんね。
0256カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 00:06:40.01ID:???
>>241
取って食われないかもしれないが、取られて具にされて他の客に食われるかも知れない。
0257カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 00:07:53.96ID:???
>>253
でっかい包丁も持ってるしね。最近やたら店舗が増えたのは…
0258カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 01:33:09.05ID:???
>>253
ありがとう。
食いたくないから常にスルー。
0259カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 03:49:22.64ID:???
>>250
最後は品川だけ残って無くなった店だっけ?
0260カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 13:28:38.72ID:???
西荻窪のインド料理屋のシタルが好きだわ。ボリューム面もめちゃくちゃサービスがいい。
ビリヤニもおすすめ。
0261カレーなる名無しさん2016/11/27(日) 18:01:30.27ID:Nj1qgLfY
>>247
ファッキンジャップwww
0262カレーなる名無しさん2016/11/28(月) 23:03:05.97ID:???
レトロカレー・和風カレー

幡ヶ谷 スパイス
大久保 小さなカレー屋
銀座 ニューキャッスル
御徒町 サカエヤ
新橋 ザ・カリ
戸越 26号くるりん
中目黒 アカマル
秋葉原 カレーは飲み物
浅草橋 ボンゾ 
田町 ホーカーズ
不動前 東印度カレー商会
不動前 ルーキー
神田 インデラ
八重洲 アルプス
中野坂上 ロッキー
渋谷 カイラス
上野 クラウンエース
築地 中栄
0263カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 02:22:53.32ID:???
五反田のうどんに行きました。
とん金に行くついでに寄りました。
わりと普通でした。
0264カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 02:47:05.40ID:???
>>263
昼時、あほみてーに混んでる割には普通だよな
五反田自体、んな飯屋が豊富なとこでもないからな
0265カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 06:36:42.46ID:???
>>262
和風?
和風カレーといったらそば屋で出てくるようなカレーのことをいうんじゃないの?
0266カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 13:45:43.45ID:???
和風の基準がおかしい
飲み物に至ってはレトロでも和風でもなくカレー界のラーメン二郎系だろうw
レトロというならマーブルやゴッホくらいは入れようぜ
和風はそれこそ>>265じゃないがそば屋やトンカツ屋に出てくるようなカレーのイメージだな
0267カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 13:48:20.93ID:???
>>266
http://i.imgur.com/1vKdkMS.jpg
0268カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 13:56:15.70ID:???
まんてんは何系?レトロ?
0269カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 16:27:24.95ID:???
まんてんとかサカエヤは家庭カレーの延長
レトロってなんだよ家庭カレーやろ
0270カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 16:45:38.65ID:???
>>268
社食・学食系カレーかな
0271カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 18:09:48.54ID:Fqo99SQF
>>269
どちらのマスターも人格者ですね。
お待たせいたしました。申し訳ない。
0272カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 19:34:35.28ID:???
今日は丸の内のホットスプーンで肉2倍牛スジカレーを激辛で食べました。
2倍は正解でした。
大手町駅から店まで遠いので、五反田店の 方がいいと思います。
0273カレーなる名無しさん2016/11/29(火) 21:22:43.76ID:???
>>267
(๑•̀ㅂ•́)و✧
0274カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 00:30:54.02ID:???
ホットスブーンは今のcampインスパイア風牛筋カレーになる前の
もっと欧風アレンジなタイプの方が俺的には良かったな。
それにハンバーグやステーキのせた奴を良く食ってた。

客受け自体は今の牛筋の方が良いのだろうけどね…
なおインド風は(ry
0275カレーなる名無しさん2016/11/30(水) 09:17:11.11ID:???
トンキンヒトモドキ
0276カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 00:59:22.39ID:???
>>269
家庭カレーってなんだよどこの家庭だよ
それ言うなら和式だろ
0277カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 02:00:42.29ID:???
蕎麦屋の、鰹出汁の効いたカレーと分けてるんじゃね
市販のルーで普通に作ったようなカレーってことだろ
0278カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 05:18:23.99ID:???
簡単に分けると
A、欧風カレー
日本人に馴染みが深い、動物性、乳製油脂質のコクが強いカレー
B、家庭レトルト系カレー
市販のルーの大半は欧風なので、Aに近いが、独自の味やコクが少ない、家でルーで作った系の味
C、インド風カレー
上記みたいのは使わないスパイス勝負のカレー
D、その他
タイとか、特殊系のカレー

まんてんや、難解やチェーンなんかはBが大半だな
0279カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 05:19:37.55ID:???
蕎麦屋カレーは和出汁使うし、玉ねぎじゃなく長葱使ったり
ちゃんと差別化してんだよね
0280カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 18:54:11.33ID:???
インド風カレーもちょっとスパイスが多めってだけでインドカレーとは違う物だよね
実際インド料理屋に行ってみると匂いからして別物なのが分かる
0281カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 19:42:26.31ID:???
>>280
ココナッツミルクをベースにするかどうかの違いだけでしょ
0282カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 20:36:21.63ID:???
>>281
えっっ
0283カレーなる名無しさん2016/12/01(木) 22:57:36.00ID:???
>>281
それはタイやスリランカのカレーじゃないのか。
タイのカレーとスリランカのカレーもそれぞれ全く別物だけど。
0284カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 00:36:32.68ID:???
>>281
なに言ってんだこいつ(´・ω・`)
0285カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 01:20:58.56ID:???
>>278
その他がざっくりしすぎだろw

日本のカレーで分類するなら
カレー粉系(いわゆる業務用まんまイメージのスタンドカレーみたいな奴、ロメスパのカレーモノもここ)
和ダシ系(蕎麦屋とかのダシベース)
スープカレー系
ご当地系(金沢、大阪カレー辺りは特化している美味いかどうかは別にして)
薬膳創作系(やりたい放題)

インドは土地が広すぎて東西南北の傾向がかなり違う、北とネパキが味は近く、東とスリランカ系も近い

東南アジアはタイ系とインドネシア系は割と傾向が違う、サンバルやグラマラカといった調味料の違いらしい

北アフリカ辺りのサガサガとかは見た目は凄くカレーだけどあれはカレーじゃない、でいいよな…
0286カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 01:25:36.57ID:???
細かいな
0287カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 01:33:10.80ID:???
結構入り乱れて複属性被りも多いからもっとややこしいぞ
0288カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 02:04:37.06ID:???
欧風
インド
その他
で良いと思うよ。収拾つかんよそれ以上
0289カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 02:44:36.14ID:???
>>288
http://i.imgur.com/bA0Qew8.jpg
0290カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 06:13:51.54ID:???
物事を単純化したがるのはそいつの脳の構造が単純だから

まあ、長文書いてる奴が揃いも揃って半可通なのもだいぶアレだけど
0291カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 08:23:18.49ID:???
ジャンル分けする際は共通する特長をある程度単純化するのは当然だろ。
細かいこといい出したらキリがないんだから。
0292カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 09:03:32.77ID:Rlbd1rCA
護国寺あたりにカレー屋できてたね
0293カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 09:29:35.27ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0294カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 11:40:08.06ID:???
だがココナッツミルクの有無は相当ひでーと思うぞw
タイですらレッドカレーが普通にある
例えるならジャガイモ入ってるから日本のカレーとか言ってるような無茶ぶりだw
0295カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 12:59:18.82ID:???
もうええて
0296カレーなる名無しさん2016/12/02(金) 20:04:16.15ID:???
インドネシアのカレーとか結構日本人に合いそう
スープカレー系が好きな人ならはまると思う
0297カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 00:55:17.17ID:dPIv2hlH
>>292
カツカレーが気になった
ちと高いが…
0298カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 15:11:48.23ID:???
インドネシアにカレーなんかないよ。
ジャワカレーとかスマトラカレーとか日本人が
勝手に作ったもの。
0299カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 16:29:13.47ID:???
そんな理論で言ったらそもそもインドにもタイにもカレーなんてないな

よく半可通が書きがちな事だけどw
0300カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:29:24.51ID:???
バーモントカレーも、もともとはバーモントで流行ってた健康法が元なんでしょ。
0301カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 18:31:33.91ID:???
>>299
あほかインドにあるじゃん。
世界中にインド人がやるインドカレー屋がある。
インドネシア人がやってるインドネシアカレーってどこにあるんだよ?
0302カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 19:22:29.05ID:???
広島焼きなんてないってレベルの議論だな
0303カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 19:44:06.23ID:???
>>302
広島焼き広島行けばあるじゃん。東京でも食べられるな。
インドネシアカレーって日本にはないかもしれないが
少なくともインドネシアにはあるよな?
0304カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 22:55:40.17ID:???
>>303
広島焼きなんて呼ぶな
0305カレーなる名無しさん2016/12/04(日) 23:01:16.36ID:???
しょーもな
0306カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 00:37:41.12ID:???
>>303
知らないのかw
0307カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 03:57:17.61ID:???
スパイシーな方のジャワカレー使ってカレー作ったらこの味で店やろうかってくらいうまく出来たわ。
0308カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 04:33:49.81ID:???
>>299
自己紹介の糞在日乙
0309カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 08:15:38.73ID:???
>>307
しょうもない店よりうまくできるよな。
0310カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 13:11:11.40ID:???
>>304俺ら大阪の人間は広島焼きとは言わんなあのパチもんはモダン焼きやわ
お好み焼きとは別もんの雑魚
0311カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 17:32:43.78ID:???
>>306
インドネシア人がやってるインドネシアカレーの店挙げてみてくれる?
インド人がやってるカレー屋みたいに沢山あるんなら楽勝だろ?
0312カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 18:13:34.48ID:???
>>301
インドにカレーと呼ばれて来た食いもんはねーよバーーーカ

インドカレーもタイカレー世界に広まる段階でカレーって呼ばれるようになっただけだ
現地では外国語表記じゃカレーだが現地語じゃ別の名前だ

同じようにインドネシアにだってカレーにカテゴライズされる料理は有る

こんなん常識どころの話じゃねえぞ超絶無知


>>308
てめーの自己紹介だろ間抜け
0313カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 18:28:24.16ID:???
インドネシアカレーってマジスパなんかのスープカレーのことだろ?
0314カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 20:04:20.08ID:???
インド人はカリって言う
0315カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 20:09:37.81ID:???
スープカレーは北海道ちゃうの?
0316カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 20:27:36.66ID:i2zfY0Z+
https://youtu.be/y7J5OYoYtxE

マジックスパイスでしょ
0317カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 21:49:17.92ID:???
目黒のチャベ行けばインドネシアカレー食えるよ
0318カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 22:45:42.28ID:???
>>309
市販のカレールーは総じてうまいよね。
店でそのまま使ったら繁盛するんじゃないかと思うんだけどやっぱりコスト割れしちゃうのかもね。
0319カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 22:50:39.82ID:???
それ、ココイチ
0320カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 23:11:56.46ID:???
何年か前まで桜丘にあったインドネシア料理の店で、スマトラカレー(だったかな?)とかいうのを出していた。
独特だがそれなりに美味かったよ。

まーあれが実際に現地風かどうかは知らんがね。
0321カレーなる名無しさん2016/12/05(月) 23:13:06.84ID:???
共栄堂
0322カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 00:29:21.86ID:???
>>317
cabeって無くなったんじゃ無かったかなと思ったら移転してたのか。
移転先みたらあそこの前の店もインドネシアな東南アジア系な店だったな…せでるはな
0323カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 01:13:05.58ID:ftVmpG63
共栄堂いいね
ジャンル関係ないならエチオピアも好き
0324カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 01:18:25.87ID:???
インド人がカレーって言ってたぞ。
0325カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 01:22:24.55ID:???
似てるけどそれたいめいけんの社長だから
0326カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 01:39:25.03ID:???
まあ共栄堂だのボンディだのはな
観光地の名物みたいなもんだから
神保町スレに任せとけばいいんじゃないの
0327カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 02:27:37.39ID:???
          、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l,"
         ;ii{〃".     `ヽ
         {||l}".        `、
         il|li-、ilil||lililli;,  ;;illllili! ラーメン食べておいしげる
        (`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi
        ヽili  `‐--´'/ `、`""i´ カレー食べておいしげる
         ii   ./´・ ・ヽヽ,l
         ヽ、    `ー=-' / そんな時代が僕にもありました。
        ,〃iヽ、.__ . .ー‐ /lヽ、
      _,,-´l.|| \    ̄ ./ .||`ヽ
   ,,r'".l;;;;;;;;|.||  ,,r\   ./-、_ ||  `ヽ、
  / `、 ..|;;;;;;;;|:~~´::::::::::iヽイ   ``   , ' ヽ
  .{   .ヽ.|;;;;;;;;| :::::::::::::: | o |.      ./  .}
  .{    i |;;;;;;;;|:::::::::::::::::| o |  ___ i   |
  .|    } |;;;;;;;;|::::::::::::::: |.X |. |PARIS|.{   }
  .{    | |;;;;;;;;| ::::::::::::::.  ̄  .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.| |    }
0328カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 05:01:45.35ID:???
>>312
インドでもどこでもインドカレーあるぞ。馬鹿はおまえだろw
現地語で別の名前でも何でもいいから、あって当たり前みたいな言い方するなら、
どこのだよって言ってるんだよタコ。
1個も挙げられないのかな?「ジャワカレー」の元は何よ?
彼らにカレー食いたいと言うと普通にインドカレー屋に連れて行かれるんだけどw
お前の言ってるインドネシアのカレーって何のこと言ってるんだ?
0329カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 08:10:35.50ID:A2mzt9L2
camp express ecute品川 サウス店
クリスマス限定メニュー
赤と緑のミックス野菜とスパイシーチキンのカレー 1,290円

旨かったが見た目がしょぼかった orz
あれならいつもの完全食にすれば良かった。
0330カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 16:05:24.39ID:???
>>325
三代目フイタ
0331カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 16:17:43.97ID:???
>>329
campは行くならやはり代々木だろうexpressじゃない奴
それでもスタンドカレーとかよりは全然マシだけど過度な期待はしても仕方無い
0332カレーなる名無しさん2016/12/06(火) 17:51:54.85ID:???
>>325
スレチだけどたいめいけんのラーメン大好きだわ。
0333カレーなる名無しさん2016/12/07(水) 08:11:00.03ID:IMenQZKY
たいめいけんのラーメンだけ他と比べて安いね。
オムライスとか高いわあ。
0334カレーなる名無しさん2016/12/07(水) 09:20:40.67ID:???
日本のヨハネストンキン
0335カレーなる名無しさん2016/12/07(水) 17:10:43.71ID:IMenQZKY
>>297
誰か行った人いないのかなあ
0336カレーなる名無しさん2016/12/07(水) 23:58:57.49ID:???
ラッフルズカリー,バイトが決まらなくてマスターが辛そう。Twitterで他店に嫌味を書いてる。
0337カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 00:18:44.41ID:???
新橋のザ・カリ、凄くドライな接客だな
0338カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 00:35:58.38ID:???
ラッフルズのTwitter見たがなんだこの店w
0339カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 02:27:03.63ID:???
多分色々疲れてんだろw

味も量も悪くはないんだよ、アーンドラ、ベジキチ、サーガと並んで御徒町で通うカレー屋だしな。
値段とコスパでみたら高くて特に夜では4店で圧倒的に安い、他の3店ががっつりインド系だということを踏まえたら良く健闘してるよ。
まあ俺は御徒町にそんなに頻繁にはいかないし4店ローテだから頻度そのものは低いけど。
あ、たまーにデリーにもいくからもうちょっと頻度低いかw
0340カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 07:32:06.53ID:???
ラッフルズカリーの食べログ見たけどなかなか美味しそうだね。
御徒町はあまり縁がないけどポケモン狩りに行った時についでに寄ってみよう。
0341カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 08:17:53.36ID:???
ラッフルズは先にTwitterに写真をあげて良いですか?って聞くとこっそりオマケしてくれるよ。
0342カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 08:58:54.59ID:???
2chに書いていいですかって聞いてみたい
0343カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 15:13:21.67ID:???
聞く前にかかれまくりだけどなw
0344カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 15:48:18.43ID:???
>>343
だから聞くんだろ
オマエアタマ悪いな
話見えてないだろ?w
0345カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 21:33:09.12ID:???
>>336あんなに美味いカレーを真摯に作ってサービスも良いのに近所のやっつけレトルトのココイチのが客入るからなそりゃ苦言も言いたくなるよ。サカエヤとは客層違うだろうけどカレー好きなら通う店だよねラッフルズ
0346カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 23:27:54.93ID:???
>>340
美味い不味いなら美味い部類。
色々なタイプをまともに提供しているという点で秋葉原挟んでPLUCKと双璧みたいな感じ、
味の傾向はそれぞれ違うから両方行くが。
0347カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 23:28:50.14ID:???
そんな皮肉もわからずついレスしてしまう>>344もだな
0348カレーなる名無しさん2016/12/08(木) 23:58:17.91ID:???
ラッフルズは良いカレーのイメージ。好きだけど,今のモチモチライスには合わない気がする。
0349カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 01:23:27.13ID:???
pluckはあの内輪向けの雰囲気がいただけない
騒ぐほど美味いわけじゃないが
確実にコスパは良いだけにもったいない
0350カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 07:44:19.94ID:???
PLUCKは開店当初はあんなんじゃ無かったんだよな
近くのカムイは当初からあんなんだったけどw
ある時期からどんどんオタ寄り内輪店舗になっていった流れ
0351カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 18:38:59.36ID:???
カムイは結構美味いのに店内オタ過ぎてキツい。意外にそっち系のお客さんばっかりでもないしあれ意味あんのか?
0352カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 18:57:50.46ID:???
新橋のタージマハールうまかった。また行く
0353カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 19:30:42.35ID:???
カムイは店長さん?があっち系だからとかではないかな
0354カレーなる名無しさん2016/12/09(金) 23:46:09.99ID:???
ラッフルズもPLUCKも、そこまでのインパクトやオリジナリティは感じない

近所に住んでるけど、どっちも年に1回も行かないわ

ラッフルズのライスは確かにちょっと残念だね
硬めに炊くか、インディカ米の方が合うと思う
0355カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 08:21:08.56ID:???
ほーん。スレで盛り上がってる店行かない俺カッケー的な2ちゃんキャラにしか思えない…
じゃあどこ行くの??と定期レス
0356カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 08:48:51.66ID:???
スレチだけど本川越のぽか羅、個性的でうまかった。
東京でも充分やってける味。
0357カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 08:56:29.97ID:???
最近はクローバーにちょくちょく行く。夜だと客少ないけど
0358カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 10:39:37.60ID:???
ラッフルズのカキフライカレーは酷かったな。元々カレーの味が濃くない上にカキフライは作り置きでシナシナ。タルタルはルーに投入だからカキの臭みを消さずにカレーを薄めてしまっていた。カキの臭みを消す為に高菜とチリパウダーを大量にブッカケたら睨まれたw
0359カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 11:11:42.76ID:???
リトルショップってめちゃ並ぶ?
0360カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 11:54:37.51ID:???
>>354
逆に俺は近所だったら行くわ、ラッフルの方は
家が遠いもんで、年に1〜2回しか行ってない
0361カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 13:48:58.43ID:???
>>358
カキの薫りを消してどうする
味わいそのものなのに
あんたが間違い
0362カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 14:15:49.09ID:???
ラッフルの店主はワンオペなのに満員の時とか忙しくて焦りは伝わる中もちゃんと対応してるからな。可愛いバイトでも入ったらより素敵な店になるよ
パンチやトリコみたいなワンオペでもないのに目の前でバイト叱ったり客に苛々をぶつけるキチガイもいる訳だしまともな店はもっと評価されていい
0363カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 15:43:00.24ID:???
自演?
0364カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 16:00:48.51ID:BpZrOAHs
>>358みたいなのって
自分の属性を書かない糞駄文
牡蠣が嫌いな奴が、牡蠣料理を語るなよ
0365カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 17:01:21.02ID:???
牡蠣大好物だけど、作り置きでシナシナの牡蠣フライは嬉しくないな
0366カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 17:24:33.00ID:???
>>355
近場のカレーライス店で、定期的にリピートしてるのは

●ディラン
●エチオピア
●WA CAFE AIM
●3丁目のカレー屋さん
●アジアカレーハウス(夜食用)

こんな感じ
0367カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 17:47:58.06ID:???
3丁目はちと高いな。ロダンでいい。
アジカレはカレー少なすぎ、唐揚げとか卵丸ごと1個とか
余計なもん全部削ってカレー増やせ、カロリー補給系かよwっていう
0368カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 18:28:22.81ID:???
>>367
何故ロダン???
系統違い過ぎて意味不明w
0369カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 19:02:32.03ID:???
3丁目で食えるカレーはロダンでカバー可
0370カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 19:07:04.58ID:???
ディランはたまに行けばいい程度。
まあ亜流だわな。
>>366の中でリピートできるのエチオピアだけ
0371カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 20:04:19.98ID:???
俺もディランはたまにいくけど頻度ならPLUCKだなぁ。
俺の好みがインド系寄りってのもあるけど。
その周辺近所じゃなくていいならレカとかまで行っちゃうからな、バスで一本だけどw
0372カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 20:35:44.27ID:???
>>369
だからカレーの種類が違うじゃんw
代替案出すなら、せめて同じ系統にしてくれ

それとも宝町のロダンの事じゃないのかな?
0373カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 20:56:02.80ID:???
好みは人それぞれだからね

ラッフルズとPLUCKってインド料理店のカレーの劣化ver.って感じる

ここでしか食べれない!ってのがない
インド料理店でいいじゃんって感じ

レカは実家の近くだから行ってるけど、安さと物珍しさで行く感じかな

(今のところ)オンリーワンだけど、それほど美味しいとは正直思わないw
0374カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 21:01:50.01ID:???
ディランもインド料理店で修行してた人の店だけど、インド料理店のカレーとは大分違うよね

和のテイストが取り入れられてて、上品で旨味が存分に感じられる

スパイスと塩気で誤魔化したカレーとは違う

旬の素材を採り入れたカレーも楽しみだけど、twitterとかで告知してくれないのが残念
0375カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 21:04:33.41ID:???
インド料理は美味いとこ多いけど色々頼むとやっぱ高く感じるな。カレーは千円でお釣り来るものって感覚が抜けない。やっぱその値段に抑えてる中での勝負だと思うし

女連れて行くメシ屋なんかだと高くて当たり前だけど昼間腹を満たすもんに3000円とか出してられんわ
0376カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 21:54:16.50ID:???
インド料理なんて安いじゃん
ランチなら尚更
0377カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 22:02:50.83ID:???
日本人向けのアレンジして客入ってるんだから、むしろちゃんと仕事してると思う
0378カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 22:18:31.64ID:???
>>376俺じゃないけど色々頼むとって書いてるな
そりゃ色々頼んだら高いわオーダーしたくなる気持ちはわかるけど

ダバインディアのランチなんか内容考えたら凄い安いよね〜
しかし都内無数にあるやっつけインド料理店のランチは千円の価値すらない
0379カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 22:48:17.02ID:???
食べログで
「東京都 インド料理 昼 〜1000円」
で検索

853件ヒットした
0380カレーなる名無しさん2016/12/10(土) 23:42:44.49ID:???
松屋の定食(600〜700でサラダ味噌汁紅しょうが付き)に馴れると
カレーは割高だよ
じゃがいも+カレーで1000以上とか普通だからな

そんでうまくなかったら二度と行かない
0381カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 00:00:04.92ID:???
インド料理屋は昼は安めで夜ハネ上がる。
昼はそれなりに客はいるが、夜は特に平日の夜は閑古鳥
0382カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 00:43:38.81ID:???
インド料理屋っても、ピンキリなんだよなあ
0383カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 01:24:58.36ID:???
>>382
あなたのピンとキリを教えてください
0384カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 02:07:25.40ID:???
日本人インドの流れで夢屋ってどうよ
0385カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 02:07:37.83ID:???
>>383
ピン:ダバインディア他
キリ:ネパール人がやってる無名店多数
0386カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 02:08:04.88ID:???
>>384
意外と普通
0387カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 02:16:03.07ID:???
ここってバイトがなかなか決まらない某店を下げるのはタブーなんですか?
0388カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 02:53:22.00ID:???
昼より夜が高いのは当たり前
その中でもインド料理は安い方でしょ

東京 カレーライス
 〜3000円 1692件 94.4%
 3000円〜 100件 5.6%

東京 インド料理
 〜3000円 951件 91.9%
 3000円〜 84件 8.1%

東京 中華料理
 〜3000円 5771件 81.0%
 3000円〜 1354件 19.0%

東京 タイ料理
 〜3000円 433件 65.0%
 3000円〜 233件 35.0%

***** 大きな壁 *****

東京 イタリアン
 〜3000円 1501件 28.8%
 3000円〜 3706件 71.2%

東京 スペイン料理
 〜3000円 102件 20.1%
 3000円〜 406件 79.9%

東京 フレンチ
 〜3000円 265件 9.8%
 3000円〜 2435件 90.2%
0389カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 03:49:18.84ID:???
アジャンダとか夜行ったら2400円した。単品でセットでもないのに。
他に行ってるところと味はたいして変わらない。30年前とかじゃあるまいし
今やあのレベルどこでも食える。二度といかねーあほらし。
0390カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 04:51:37.83ID:???
>>389
アジャンタは日本に本格インド料理を普及させた老舗中の老舗だよ
アジャンタ出身の名店もかなりある
最近はダバインディア系が強いけどね

アジャンタの圧倒的スパイス感は今でも凄いと思う
それが分からない奴にカレーを語る資格なし!!!
0391カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 06:19:26.52ID:???
>>390
他に名の知れないし客もろくに入っていない店が
アジャンダよりうまいしサービスも上。アジャンダみたいなのは
ワン・オブ・ゼムでしかないの。
何が圧倒的なスパイス感だよ笑わせんなw
0392カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 08:10:30.92ID:???
アジャンタ周辺から日本のインドカレー文化が発展したのは間違いないよ
業界事情だけど
重機を中心として盛り上がったインドカレー文化
アジャンタに通って研究して勉強した時代がある
だいたいが、日本にインドカレー屋などほとんど無かったから
0393カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 09:23:28.25ID:???
アジャンタはカレーが美味いのは認めるけどやっぱり値段がねぇ・・・
えっこんなに美味いのにこんなに安く出していいの?って店に出会ってしまうとボッタクリ感は否めない
0394カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 09:54:14.91ID:???
アジャンタは、ラッサムがスパイシーで旨いんだよなぁ。近所で、仕事してた時はよく麹町駅弁とテイクアウトしたなぁ。最近は、湯島近辺で仕事だから、仕事帰りにデリーでカシミールをスペシャルセットで食べるのが週1の楽しみ。
0395カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 10:08:41.39ID:???
アジャンタのキーマ大好き
0396カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 10:14:38.60ID:???
キーマ美味いな
あとチキンも美味い
0397カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 10:23:26.33ID:???
アジャンタは、キーマとチキンやマトンを混ぜると旨いよね。さらにラッサム、アチャールを加えると旨い。たまに食べたくなる。
0398カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 10:48:24.27ID:???
仕事場が近かった頃によく行ったわ、アジャンタは。
キーマ、マトン、チキンはほんと美味い。
0399カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 11:02:27.84ID:???
アジャンタがこき下ろされ、
ラッフルズカレーが絶賛される謎スレ。
0400カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 11:02:53.39ID:???
>>397
それ今度やってみるわ
0401カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 11:25:44.65ID:???
>>399
ここにカキコしてるのはほんの数人でその中に当事者が居るからだろうね
0402カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 11:47:21.43ID:???
>>385
サンキューです
0403カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 11:58:13.07ID:???
カレー板2大店主自演スレ

東京23区スレのラッフルズカリー
神田神保町スレのパンチマハル
0404カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 12:05:21.55ID:???
>>399
どっちも好きだぞ
使い方は違うけど
04054042016/12/11(日) 12:07:28.59ID:???
ただどちらもライスが少し残念なんだよな
0406カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 12:14:53.01ID:???
ラッフルズはキーマが単調で合いがけで救われた。
初めて行く店は2点盛りでリスク回避。
0407カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 13:12:13.77ID:???
東京って店が多すぎて、大阪みたいなカシミールを頂点としたランキング表作れないのな。
0408カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 13:19:14.16ID:???
>>385
ネパール系の夜はどネパールになって実はそこそこいけるなんてパターンが割とある。
昼がとにかく詐称残念インド風だけど人はいる、みたいなパターン。

例えばタカリバンチャとか詐称インドのメニューはやっぱり残念系、評価低いタイプは皆詐称インドのメニュー食ってるが
ダルバートとか食ってる奴はそこそこ評価される傾向みたいな感じ。
まあこの手の店より詐称インドメニューしかない店が圧倒的に多いのだがw
0409カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 13:22:02.80ID:???
>>403
どっちも店主は迷走中
0410カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 13:26:01.99ID:???
>>407
どこそこを頂点にした表を作る理由がないからな。
まあエリックみたいに多少系譜がある関係はあるけど微妙すぎてどこまで系譜に含めて良いのかわからんし規模も小さいからな。
0411カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 16:13:05.69ID:???
スレ攫ったら大阪のランキング投下してる奴も個人の押し付けでスレ民には全く受け入れられてなかったなw叩かれまくってるw

そもそも大阪と東京じゃ土地の規模が違い過ぎるし23区食べ歩いた猛者なんかいないでしょ?そんな人いたら2ちゃんでドヤとかしないしうどんが主食みたいに稼げる
0412カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 16:38:20.23ID:???
そもそも大阪のカレーの話自体スレチだからなw
なんかのついでにちょっと都外の店の話が出てきたって程度ならともかく大阪ランキングとかアホかと言いたい
0413カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 16:47:24.01ID:???
てか、客観的に物を書けない馬鹿が大半なのと
客観的に書けても、そこまで店や物(この場合カレー)について詳しく無い
ってのが大半で
ろくに文章が書けない上に、答えあわせも出来ない体たらくぶり。

職業プロの、反日在日電通マスゴミからして狂ってるからな
0414カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 17:27:53.55ID:???
>>408
タカリバンチャのスペシャルタカリターリーは大森店で食ったのは凄く美味く感じたけど
新橋店のは肉がガチガチに筋張ってて駄目だったわ
0415カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 18:34:42.54ID:???
タカリ新橋店は行こうと思ってもつい近所のザカリに流れてしまう…
0416カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 19:35:51.87ID:???
>>411
そんなの幾らでも居るだろ
食べログとかグルメブログやってる人達はどこへでも出没するよ
基本同じ店は行かないしね

因みに自分は葛飾区だけ行ってなかったわ

つか葛飾区って23区屈指のカレー不毛地帯だな
行きたい店自体が無かったw

いい店あったら誰か教えておくれ
0417カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 20:12:29.14ID:???
>>416
お前みたいな、何にも情報出さないくせに、揚げ足とりだけは一丁前の
自称¨通¨だけは馬鹿みたいに居る
0418カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 23:13:53.68ID:???
>>417
上で書いてるのだけどな
0419カレーなる名無しさん2016/12/11(日) 23:50:20.68ID:???
明日の日替わりは何よ?
0420カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 00:17:09.30ID:???
つまりお前らの今年リピートした店トップ3を出せという流れだな。
一店だけだとステマ臭くなるからな。
ちなみに俺はセイロンイン、レカ、ネパリコの位置もジャンルも脈絡無かった組合せだったよ、なんだこれw
0421カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 00:31:58.77ID:???
>>359
開店直後以外は30分待ちくらいでしょうか。
0422カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 01:18:40.73ID:???
>>420
セイ・ロンインはやっぱ夜に本領発揮って感じ?

自分はランチとフェスでしか食べてない
0423カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 01:19:18.18ID:???
セイロン・インねw
変な所に点付けたw
0424カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 01:25:54.42ID:???
>>420は混ぜるの好きそうだな
0425カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 03:10:40.16ID:???
ネパールもインドも混ぜるけどスリランカって基本混ぜないらしいよ




と、タップロボーンの店内の蘊蓄に書いてありましたw
まあ混ぜるっても食べる前にグチャ混ぜallとかするのは隣の国くらいなんだが。
0426カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 04:55:46.82ID:???
>>425
いや、混ぜるよ
0427カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 06:18:19.91ID:???
混ぜないとディラーニさんに怒られるんどよ
0428カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 07:12:07.34ID:???
>>425
タップロボーンの説明おかしいよな。
どこのスリランカ料理でも混ぜ混ぜして食べろと言われるけどな。
0429カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 07:33:41.15ID:???
俺のトップ3は早稲田のメーヤウ、神保町のエチオピア、吉祥寺の武蔵野文庫。
お台場の夢民がもし昔と同じ味なら夢民が2位になる。
0430カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 13:51:55.80ID:???
>>426
タップロボーンに書いてあったというネタだと気付こうよw
0431カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 14:44:09.80ID:???
>>430
グチャ混ぜallするよ
0432カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 21:30:05.96ID:???
ナイルさん乙
0433カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 21:37:40.32ID:???
スリランカカレーは混ぜる事を前提として作られてる
だから個別で食べても味が足りない
混ぜる事により相乗効果で旨くなるカレー
0434カレーなる名無しさん2016/12/12(月) 21:40:11.12ID:???
ネパールとスリランカと云えば、mandapが11月で閉店しちゃったね
mandap×アハサ食堂のネパール×スリランカコラボカレーもう1回喰いたかった…
0435カレーなる名無しさん2016/12/13(火) 00:21:44.76ID:???
まじぇて食べてね
0436カレーなる名無しさん2016/12/14(水) 20:30:04.10ID:???
初台のたんどーる、おいしかった。
水木金ランチ営業です。
僕のベスト3は、
荻窪のトマトと吉田カレーとたんどーる。
早稲田や神保町では食べてないので、来年には食べてみたい。
0437カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 08:49:14.03ID:???
ラッフル ラッフルヽ(*´∀`*)ノ
0438カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 08:55:12.64ID:???
美人女将か可愛いモデルバイトみたいな女の子がいるカレー屋さんないん?あったらそれなりの味でも通うのに
0439カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 08:58:00.58ID:???
新橋に未亡人カレーとかいうのなかったか
行ったことねえけど
0440カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 13:26:58.23ID:???
>>438
それならナンディニだな
0441カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 18:19:41.54ID:c/YfamfK
>>438
タピの女の子は俺はかわいいと思う。
ただし若くはない。
0442カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 19:40:32.55ID:???
レカの女将さん
0443カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 22:48:39.21ID:???
昔ムルギーにいた婆ちゃんこそ至高
0444カレーなる名無しさん2016/12/16(金) 22:49:01.03ID:???
そう言えばレカ移転したね
チンメイ君大きくなってた
0445カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 03:06:10.54ID:???
カレーの藤のお姉さんなんて途中でルーを追加してくれるんだよ。
0446カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 12:27:19.69ID:???
修羅の国トンキン
0447カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 12:55:25.73ID:???
リ◯ルショップ、おいしくなさすぎて笑ってしまった
本当に盛りだけで勝負してるのな
0448カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 13:18:46.87ID:???
ハリマケバブビリヤニって何食べても凄い辛いんだけどあれみんな平気なのか?
0449カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 13:31:37.31ID:???
>>448
ハリマなら辛くないのもあるし聞けばどれが辛くないかとか対応してくれるよ
まあ辛いのボーダーは人によって違うけど、ハリマとカーンは酸味が強くてハードに辛いのが多いのは事実だけどね。
0450カレーなる名無しさん2016/12/17(土) 21:16:27.50ID:???
>>439
カレーに野菜炒めを乗せてるような健康色の強いカレーらしい。
食べログ見る限りはカレーは普通っぽいな。
0451カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 08:03:49.59ID:???
カレーの上に炒めものかよ
油すごそうだな...
0452カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 13:13:48.21ID:???
>>451
カツよりは、遥かにマシだと思うぞ。
まぁ、キチガイみたいに油投入して無いレベルならばの話だが
0453カレーなる名無しさん2016/12/18(日) 13:38:42.74ID:jDlpYqE8
だったら横浜のバーグ行ってスタミナカレーでいいじゃん
0454カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 21:03:13.17ID:???
トンキンヒトモドキ
0455カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 21:32:16.07ID:???
カレーは油に旨味を移す作業
インドの文化として、油は贅沢なものなので、油が多いほど喜ばれもてなしとされます
0456カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 21:38:56.58ID:???
北インドのカレーなんかほとんどスパイスの油煮だからな
0457カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 23:46:38.53ID:???
そういやカレーボウヤって見なくなったな
0458カレーなる名無しさん2016/12/19(月) 23:53:29.62ID:???
ボウヤだからさ
0459カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 08:05:07.46ID:???
認めたくないものだな
0460カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 17:15:57.59ID:???
クリスマスはイスラム教徒の店行くの?
0461カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 23:21:15.99ID:???
マルハバとかのこと?
0462カレーなる名無しさん2016/12/20(火) 23:55:17.67ID:Tjh1+8/K
>>451
ポリヤルとかサブジとか普通でしょ
0463カレーなる名無しさん2016/12/21(水) 23:23:49.27ID:???
>>462
何人だよおまえ
0464カレーなる名無しさん2016/12/22(木) 00:08:34.84ID:???
ボキはカレー星人でおじゃる!
0465カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 06:49:29.61ID:???
日本をインドにしてしまえ
0466カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 21:00:14.82ID:???
カレー好きなんで飯時にカレー屋見かけたら入るんだけど、先日初めて2度目はないと思った店が。それも一口目を口に含んだ瞬間に2度目はないと確信した。なんだろう?不味い!というのも違うんだがとにかく合わない。西新橋のみやざわでした。
0467カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 21:30:43.04ID:3avFaJEX
俺もとっくに記憶から忘れ去ってた
0468カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 22:01:07.77ID:???
>>466
食べログのレビューひどすぎワロタ。こわいもの見たさで食べたくなってきた。
0469カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 22:26:16.24ID:???
>>466
あー、新橋スマトラの味に似てるのか。あれもひどかったなー。
0470カレーなる名無しさん2016/12/25(日) 23:49:23.19ID:???
お店の誹謗中傷は自分の中で消化してください
見せられても不快なだけです
0471カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 00:03:34.73ID:???
誹謗中傷と自分に合わなかったは違うと思うよ
0472カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 01:19:29.90ID:???
新橋界隈にみやざわは二軒あるけどどっちもいろんな意味でアレだな
最初みやざわと聞いてくそ高い卵サンドの洋食屋の方かと思ったw
0473カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 09:27:14.12ID:???
新橋スマトラは俺には合わない
独特なマッシュポテトの粉とカレー粉を混ぜて煮たルウで
変なスパイス使いが鼻につくからな
新橋スマトラは紅ショウガが一番旨い

みやざわは愛宕神社の出世階段降りたとき見つけて
入ろうかと思ったけどスマトラ系列なら入らないで良かった
0474カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 16:00:02.58ID:???
>>473
だいたいスマトラのカレーって味らしい味がしないだろ。旨味も乏しいし。
0475カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 17:58:14.76ID:???
スマトラのカレーはザラザラした食感に甘ったるいカレーというイメージだな
アレをもっとカレー寄りにしたのがインデアン(蒲田のじゃなくて大阪系の丸の内とかにある方の)だなと思ってる
0476カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 18:48:44.70ID:???
カレーにはそれぞれバックグラウンドに文化があるのに
それを楽しまないでなぜひとくくりに語ってるのがいるのよ
アジャンタにケチつけてた無知と同じ臭いがするな
カレーのこと全然分かってないでしょ
味の中からスパイスを見つけられないのになぜ語れちゃうのか
ボンカレーでも喰ってろといいたいね!
0477カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 19:24:43.74ID:???
ボンカレーにケチ付けてる奴も同類だなw
0478カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 19:27:34.39ID:???
どのレスのどの部分が一括りなんだか
誹謗中傷発言にしてもだが個人の感想なんて所詮そんなもんだろうものなのに
なんでそんなに必死なんだか
0479カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 19:31:42.56ID:???
ラッフルズやPLUCK批判するのはよくてスマトラ批判するのは許さない謎のスレになりましたw
0480カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 19:50:14.35ID:???
味の好みなんだから好き嫌いで言えばいいのに美味い不味いとかわざわざヘイト集めるから荒れるんだよ
カレーやラーメンは俺たち貧民が語れる数少ないグルメなんだから仲良くしようぜ
0481カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 20:43:13.40ID:???
好みじゃないカレー長々と語ったってしょうがないじゃん
他の旨いカレーじゃんじゃん食えよ
それとも月に一回しかカレー食わないのか?
0482カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 20:49:40.28ID:???
>>476
お前ボンカレーをディスっちゃってんの?どうかしてるわ。
0483カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 20:50:43.61ID:???
>>481
めっちゃ食ってるから好みじゃないのにも当たってるって、そのくらいのことも想像できないんだな。
0484カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 21:11:10.42ID:???
>>483
だから何で好みじゃないカレーの話題をわざわざ持ち出すんだよw
文句しか言えなタイプの人間なのか?

みやざわも、スマトラも、サラリーマンがランチに食べる5〜600円のカレーだろ
そんなのどうだっていいわw
0485カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 21:21:25.67ID:+Z+KeKHj
ナイルさんやカリカルなら1000円超えるもんな
0486カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 21:52:47.51ID:???
なあなあ800円くらいでおいしいカレーどこ?サカエヤとかまんてんみたいな家のカレーは禁止な
0487カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 22:16:59.22ID:???
1000円越えるってだけで切り捨てる貧乏人はもう来なくていいよ
0488カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 23:11:44.87ID:???
>>486
東京駅近くのTOKIAビルB1Fインデアンカレー\750行ってみな
0489カレーなる名無しさん2016/12/26(月) 23:27:42.46ID:???
それめちゃくちゃ美味いけど大阪のカレーですよね(・∀・)…トンキン…
0490カレーなる名無しさん2016/12/27(火) 04:08:22.71ID:???
>>486
ヤミツキ/ヤミヤミとか好きよ
0491カレーなる名無しさん2016/12/27(火) 09:42:24.59ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0492カレーなる名無しさん2016/12/27(火) 13:19:10.05ID:???
カリカルならギリギリ1000円切れそうだぞw
新橋で安く値段なりなら丹波屋とかDEWとか三原とかガネッシュとか色々傾向別含めてあるから
あえてスマトラはスマトラ好きじゃないと見向きもしないってなるからな
0493カレーなる名無しさん2016/12/28(水) 09:22:19.07ID:???
ラッフルラッフルヽ(*´∀`)ノ
今日の日替わり何じゃらほい
0494カレーなる名無しさん2016/12/30(金) 22:44:42.81ID:???
来年も正月の初カレーはアジャンタになるのかな
0495カレーなる名無しさん2016/12/30(金) 23:00:55.11ID:???
正月開いてるインド料理の情報共有しようぜ
0496カレーなる名無しさん2016/12/31(土) 13:14:07.85ID:???
インド料理店あるある

元旦開いてる店…ネパール人をこき使ってるインド人の店か観光地の店
2日ないし3日から営業…ネパール人のみがやってる店かインド人のみがやってる店
4日から…オフィス街のインド料理の店
0497カレーなる名無しさん2016/12/31(土) 17:37:14.97ID:???
安定のアジャンタかな
0498カレーなる名無しさん2016/12/31(土) 18:31:56.12ID:+zroh9uK
伴淳三郎か
0499カレーなる名無しさん2017/01/01(日) 14:01:11.24ID:???
新大久保の店は開いてるかな
0500カレーなる名無しさん2017/01/01(日) 23:10:38.60ID:???
>>498
アジャジャーにしてパーでございますかい
0501カレーなる名無しさん2017/01/03(火) 00:26:44.36ID:QlrE8GLh
インド料理の正しい食い方動画とかあれば教えて欲しいよな
0502カレーなる名無しさん2017/01/03(火) 00:29:22.44ID:QlrE8GLh
大阪といえばシンズキッチンとアリーズキッチンのビリヤニ印パ戦争はどうなったんだろう
0503カレーなる名無しさん2017/01/03(火) 00:33:28.91ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=3SWmO1RdWPE
ダルバートの食べ方と言えばこれだな
0504カレーなる名無しさん2017/01/03(火) 21:44:43.69ID:???
>>503
汚え。皿の回りに散らかしてるし、ずるって吸い込んでるし、クチャラーだし最低。
0505カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 02:38:28.10ID:P9ovVEeO
大阪といえば上等カレー
0506カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 02:40:29.35ID:???
>>505
生卵混ぜて食うやつだっけ
0507カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 09:33:23.14ID:???
日本のヨハネストンキン
0508カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 14:22:04.89ID:???
大阪ゆうたら上等やなくてインデアンカレーやろ
0509カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 15:28:21.33ID:???
たしかカレー屋横丁みたいなやつがあったはず
0510カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 16:03:07.31ID:???
大阪カレーって上等とみつばちどっちが元祖なのとかどーでもいいことを思ったことがあったな
0511カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 22:40:07.85ID:???
>>506お前それ自由軒やろ犬の餌以下やぞあんなん観光に来たチョンしか食わん
0512カレーなる名無しさん2017/01/05(木) 23:00:18.06ID:???
グチャ混ぜキモいです
0513カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 00:50:33.90ID:???
カレーを混ぜない奴は素人
0514カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 05:26:05.93ID:???
ライスだけ食べて帰るのが玄人
0515カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 09:28:51.01ID:???
魯珈うまいわ
久々の大ヒット
0516カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 15:31:35.48ID:???
自由軒って昔新橋にあったんだよね…
人気出ず話題にもならず美味くもなくヤニ臭くで
良いところもなく潰れたけど
0517カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 15:33:55.27ID:???
京橋とか新橋とか日本橋とかどっちのやねんと
0518カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 15:49:45.80ID:???
大阪だったら「大阪の」って付けるわな
大阪のカレー屋のスレじゃねーんだし
0519カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 18:23:45.20ID:???
自由軒はほんとに不味い
るるぶとかにデカデカと載ってるご当地グルメはロクなもんないよね
0520カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 18:32:25.42ID:FLhHx0zc
大阪名物はだいたい喰ったけど
最終的に梅田阪神のイカ焼きがいちばん旨かったな
0521カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 21:02:19.07ID:???
修羅の国トンキン
0522カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 21:16:49.66ID:???
足立と江戸川のことを言っているならごもっとも
0523カレーなる名無しさん2017/01/06(金) 21:47:59.28ID:???
>>520
たこ焼きも慣れると美味しいよ。
と、レスチどす
0524カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 00:59:10.39ID:???
>>519
大阪の自由軒な。あれは大阪の恥だ。
0525カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 02:30:12.47ID:???
セイロンライスだのオムライスだのもなんもうまくないもんな
0526カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 03:48:48.38ID:???
イカ焼きて東京で食えないの?
0527カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 06:09:51.09ID:???
スレチ半端ないけどオムライスは旨いぞオムカレーも幸せの味する
0528カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 07:31:33.70ID:???
>>524
たしか自由軒の流れを汲む早稲田の藤はうまかったよ。
なくなっちゃったけど。
希望者には途中でおねえさんがルーを追加してくれる。
カレーもドライカレーもとんでもないボリュームがあっていい店だった。
0529カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 07:59:21.69ID:???
イカを丸のまま焼いたやつが出て来る・・・

というか大阪に住んでたときもイカ焼き食べたことないけど
0530カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 17:54:53.27ID:???
セイロンライスって何気にスリランカに失礼なネーミングだよな
と、ちょっとインドにネタを近付けてみる
0531カレーなる名無しさん2017/01/07(土) 18:55:28.04ID:???
北極星だかのしょぼいエビフライのった奴なんもうまくなかった
0532カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 20:27:21.72ID:hUUjZbWI
キャンプエクスプレス 品川店
キノコとチーズと骨付き鶏の漁師風カレー

期間限定メニューでこれは旨かった。
まあ、カレーが!というよりキノコとチーズが旨かった訳で
それをカレーが引き立てた感じだった。
0533カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 20:38:44.23ID:???
毎度キャンプネタ投下してるけどキャンプ好きなのお前だけじゃね?
0534カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 21:57:39.67ID:???
キャンプ俺も好き。行くのは神田だけど。
0535カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 22:37:44.09ID:???
キャンプ大手町にもあったな。
0536カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 22:38:31.77ID:???
キャンプって、ボンカレーに野菜足した程度の味だよな。
0537カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 22:54:28.15ID:???
キャンプ、最高です!
0538カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 22:56:34.64ID:???
上野のケバブビリヤニに行ってみたが結構いいな
ニハリもスパイシーで大盛りだった
0539カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 23:14:21.05ID:???
キャンプは全国展開してるぞ
0540カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 23:20:19.44ID:???
>>539
大阪駅にもあるね。行列できてた。
0541カレーなる名無しさん2017/01/08(日) 23:30:45.14ID:???
>>540
博多にもある
0542カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 00:30:35.82ID:???
品川は毎晩行列が出来てるよ。
0543カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 07:09:25.79ID:???
>>536
だがそれがいい。
あの予熱たっぷりの器がいいんだよな。
0544カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 07:35:22.20ID:???
ボンカレーがいかに良くできてるかって事だな。
0545カレーなる名無しさん2017/01/09(月) 16:04:54.11ID:???
でも都内でさすがにキャンプ行くなら代々木いくわ…
0546カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 01:55:01.00ID:???
お手軽に食える場所に無いなら行かないわ
0547カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 17:07:49.56ID:???
ラーメン屋さんからカレー屋さんに
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3877
0548カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 17:20:04.17ID:???
よもだそばのカレーはどこ風なんだろう
0549カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 19:22:43.13ID:???
>>548
程々にインド風
上手い落としどころだと思う
0550カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 19:45:23.14ID:???
そば美味くないしな
0551カレーなる名無しさん2017/01/10(火) 21:44:03.60ID:???
よもだ風
というのは冗談で元はネパールじゃなかったかなあそこ…記憶違いならスマン
まあ丹波屋と同様な安い立ち食いとしては十分良いレベルだな
0552カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 00:42:45.14ID:???
ネパールも北インドも大差ねえだろ
0553カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 00:52:47.64ID:???
ネパールはスパイスの自給できないからな
しかも貧しいしどうしてもパンチが弱くなる
0554カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 01:09:22.12ID:???
東京のカレーの話をしろ
0555カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 06:18:28.99ID:???
>>552
ネパール料理と北インド料理は違うだろ
0556カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 08:20:18.46ID:???
なんでもいいよ細けえな
細い米やらナンで食うなら全部インドカレーみたいなもんだろ
0557カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 08:55:39.59ID:???
>>556
ネパールは、チウラ(干し飯)とか、ディード(蕎麦がき)とか食べるだろ
0558カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 10:20:58.87ID:???
>>557
よく知ってるな
チウラとかどう考えても硬いんだけど、ネパール人はアレが美味しいらしい
0559カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 13:14:10.73ID:???
ネパール料理専門、最近増えてるよな
チウラはカレーの汁に浸して食べるんじゃない?
0560カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 13:14:30.86ID:???
あーディピッツァ食べたくなって来た
0561カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 13:15:23.02ID:???
ディードねwww
どう間違って変換されたのやら
0562カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 16:56:51.28ID:???
>>559
都内とかは特にさすがに供給過多で一部の多少客が入ってる所以外は詐称は客いないからな
ネパール料理自体も一般に確立されつつあるからわざわざ詐称インドにするよりネパール看板の方が客も見込めるという流れはあるのだろうね
一方のパキ系は依然殆ど見ないけど
0563カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 17:09:51.61ID:???
パキ系のみのとこは東京ではまだ見たことないな
大阪ならマスジッドの近くにあるんだが
0564カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 17:15:04.14ID:???
とにかく北インド料理が増えすぎたな
多い上に似たり寄ったりだし

インド料理店もネパール人がやってるケースが多いから、彼らが自己主張し出した感じかな
0565カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 17:39:59.52ID:???
>>563
池袋のマルハバって違うんだっけ

もしかして無くなった?
10年以上行ってないんだが
0566カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 19:03:26.57ID:???
東京のカレーといえばパンチマハルだからね
0567カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 20:16:17.85ID:???
>>565
マルハバはちゃんとあるよ
パキのみ云々はわかんね
0568カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 21:45:28.02ID:???
インネパ系は味が似たりよったりだし供給過多で飽きらる頃
0569カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 21:55:39.26ID:???
対してスリランカンは独自路線をいく店が多い印象
最初からグッチャグチャに全混ぜさせるのはどうかと思うが……
0570カレーなる名無しさん2017/01/11(水) 22:00:40.28ID:???
最初から全混ぜはなしだよな
ミールスでそれをやる輩も一定数いるんだとか
0571カレーなる名無しさん2017/01/12(木) 00:00:13.75ID:???
>>563
西大島のハビビはほぼパキ系でいいと思うけど
ビリヤニ、ニハリ、ハリームを出してて
実はこっそりカブリプラオまで出す店だ
0572カレーなる名無しさん2017/01/12(木) 01:48:56.34ID:???
>>569
タップロボーンのメニューには「全部混ぜるのはスリランカでは縁起が良くないとされています」と書いてあって、どっちがホントなのか戸惑う。
0573カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 02:35:42.96ID:???
マルハバは酒が飲めないのがなあ
ビールすらないってどうなのかと思う
0574カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 03:00:55.24ID:???
名前からもろイスラムの店になんたる要求を・・・
0575カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 03:52:51.56ID:???
日本にいるムスリム、結構こっそり酒飲んでもんな
0576カレーなる名無しさん2017/01/13(金) 08:56:00.79ID:5OI3gVom
>>569
スパイシーさんのブログに混ぜることに関する考察とインタビューがあるよ
0577カレーなる名無しさん2017/01/14(土) 18:50:10.96ID:drb7k1kg
キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!簡易版♪
家族の資産も底を尽きタイホ目前最後の抵抗中♪大爆笑

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
http://www.dcbank.co.jp/ ← メニュー最下段「・オークション」から入ると評価が見られます!
0578カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 12:53:44.06ID:???
草枕初めて行ったけど期待してたのと違ったなー綺麗でいい店なんだけどカフェカレーの最高峰って感じ
0579カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 14:30:55.13ID:???
>>578褒めてんのか下げてんのか分からない書き込みだな笑
確かに草枕は優等生って感じでパンチが足らない。帝王パンチマハルに行くんだ
0580カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 19:22:49.05ID:???
草枕おっさん1人で入ると目立つw
辛さは全然だしオシャレなカフェ的な感じだよね
0581カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 20:12:56.50ID:???
>>578
それはどんなカレーを求めるかに因るよ
0582カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 21:59:25.19ID:???
ターリー屋初めて行ったけど、
ゴルゴンゾーラナンは確かに美味いよ
でも、カレーが不味い
スパイスをケチってて、キーマカレー食ったとき、
ハヤシライスのルーかと思ったもの
0583カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:07:02.28ID:???
>>578
気の抜けたビールのようなカレーだよな
全体的に薄いっていうか

新宿は意外と美味いカレーが少ないから...
0584カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:19:01.48ID:???
新宿で美味い店がないなら、もう日本中探しても君の好みのカレーを見つけるのは無理じゃないかな
0585カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:27:11.55ID:???
八重洲とか池袋とか、いい店あるぞ
0586カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:27:59.23ID:???
池袋のいい店教えてください
0587カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:30:53.95ID:???
ミスユニバース
0588カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 22:42:36.71ID:X5HTQSyi
メンタルヘルス
0589カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 23:12:59.77ID:???
もうやん
0590カレーなる名無しさん2017/01/15(日) 23:36:46.44ID:???
新宿には日本のインドカレー普及に多大なる貢献をしたボンベイがある
だいぶ味も変わったが
0591カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 00:21:17.63ID:???
新宿だと紀伊国屋下。有名なのはモンスナックだけど俺はクローブの玉ねぎ丸ごとカレーが好き。
0592カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 00:36:47.49ID:???
新宿なら、新宿中村屋
0593カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 01:27:18.43ID:???
>>586
エーラージ
ピラブカウ
0594カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 01:27:45.65ID:???
>>590
今となっては普通だよな
0595カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 02:28:25.34ID:???
日本人はもうやんとまんてんを日替わりで食えばよい
0596カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 06:52:18.47ID:???
>>586
火星カレー
0597カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 06:57:33.22ID:???
新宿ならカレーなる一族
0598カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 12:10:28.14ID:???
火星はねーよ
0599カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 12:54:56.50ID:???
新宿は行かないから恵比寿六本木周辺教えてください
0600カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 21:25:39.67ID:???
カレーうどん喰っとけ
0601カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 23:22:50.58ID:???
田舎もんはしゃべんなカス
0602カレーなる名無しさん2017/01/16(月) 23:56:08.48ID:5yEPo+Sx
こっちじゃ牛スジカレーうどんってあんまり見ないな
0603カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 01:20:32.77ID:???
B地区の献立だから仕方ない
0604カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 01:21:42.94ID:???
牛すじカレー自体は割と有るにはあるけどこれって言う店がないな
更に牛すじカレーうどんとなると数もないしこれって店もなないか

>>599
ちょうどカレーうどんネタってことで恵比寿なら美味い不味いは置いといてネタに初代は一回行くといいぞ
二回目無いけどw
0605カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 07:14:05.81ID:???
千吉のカレーうどん好き
もっと店増えればいいのに
0606カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 11:08:38.05ID:???
カレーうどんって仕事の日絶対食えないからどうにも選択肢に入らんな
休みの日わざわざカレーうどん食おうとも思わんし
0607カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 13:17:48.47ID:???
>>606
なんでカレーうどんがダメなん?
0608カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 19:37:50.47ID:???
スーツやねんからシャツに飛ぶやんけ普通に考えたらわかるやろ
0609カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 20:09:29.40ID:???
すするの下手くそ?
0610カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 20:56:03.07ID:ZEhQxXSz
あれは丼鉢に下唇つけて啜るんだよ、それなら跳ねて汚れることもない
このテクニックは某蕎麦の名店で聞いたので間違いない
0611カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 21:42:00.77ID:???
西池袋のGaraも良いよ
0612カレーなる名無しさん2017/01/17(火) 22:16:46.52ID:???
ミルミレ
0613カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 00:28:53.58ID:???
>>608
飛ばさない食べ方あるよ
0614カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 00:29:31.73ID:???
>>610
犬食いじゃねーかw
0615カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 01:23:22.42ID:6OzNVHQO
うどん屋がカレーうどん始めるとも・・・
0616カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 02:50:47.79ID:???
>>608
今日び、紙エプロン出してくる店の方が普通だがな
0617カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 03:27:19.81ID:Wls7fOF6
新宿だとチャオカリー。
夢民時代から確実に味は落ちてるけど、
それでも足が向かっちゃうわ。
0618カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 06:43:24.96ID:???
>>617
ケチつけてまで足向けなくてイイです
0619カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 07:30:27.07ID:???
あーチャオカレーてムーミンだったんだ
0620カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 08:29:04.03ID:???
新宿じゃないが、その夢民自体はダイバーシティに復活してるけどね
ただこっちも当時比較でランクダウンはしてる
炒カレーが別方向に傾きながら劣化という感じで、
今の夢民は当時のをそのまま劣化させた感じw
結果、夢民インスパイア系のコロンブスとかの方がマシという…
0621カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 10:18:47.19ID:???
有名店やチェーン店がフードコートに入ると味ガクッと落ちるのなんで?バイトが適当に作ってるからかね
0622カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 12:44:36.11ID:???
お台場とか遠過ぎ
0623カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 12:48:34.09ID:4O8VqPEC
チェーン店で満足できる舌がうらやましい
0624カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 15:17:31.42ID:DFq4Sedi
それでもパピーは好きだな
真夜中に環八をドライブしていると、懐かしくてふと寄っちまう。
0625カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 17:03:10.55ID:???
とりあえず名店会は全然違うよね
あれはレシピ漏れるのを防ぐ為かな
0626カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 18:51:50.37ID:???
ムットさんまた千葉に出店してくれないかな
0627カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:42:50.77ID:???
夢民、復活するなら西寄りにして欲しかった
中野とか
お台場より客入るだろに
0628カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:46:10.66ID:???
復活って言っても、あの夢民のおじさん
がやってるわけじゃないよね?
0629カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:52:18.11ID:???
一応、パチもんではないという意味で
0630カレーなる名無しさん2017/01/18(水) 23:55:17.90ID:gT/kd6ZA
九段下のカンチャナがなくなっててショック
0631カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 00:09:07.14ID:???
>>630
閉店したの大分前だぞ
0632カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 00:57:04.34ID:???
大分の唐揚げうまいよな
0633カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 01:05:35.11ID:vi5F0+8Q
>>620
へぇー、恥ずかしながら
コロンブスって初めて知ったわ。
画像見たけど、まんま夢民なのねw
近くに行ったら食べてみます。
0634カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 03:25:21.51ID:???
東京出張です。
明日、市ケ谷付近でカレー食べたいけどおすすめありますか?
0635カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 03:52:13.35ID:???
無いです
0636カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 03:53:06.90ID:???
ありがとう
0637カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 04:09:39.17ID:???
>>634
●アジャンタ@麹町
南インド料理の老舗で多くの店に影響
キーマ、チキン、マトンがオススメ

●エリックサウス@永田町
手軽に味わえる本格南インド料理エリックサウスの2号店
昨年オープンの商業施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」にあり

●想いの木@神楽坂
日本人店長による上品で繊細なインド料理の名店

電車移動ありなら幾らでもありそう
今話題の所なら

●魯珈@大久保
女性店長による魯肉飯×エリックサウス仕込みのカレー
0638カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 05:33:48.62ID:???
>>634
信濃町メーヤウでいいのでは
0639カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 06:12:54.93ID:???
>>634
市ヶ谷でカレーなんて、パク森くらいじゃねーの?
と思ったんだけど潰れたんだな、今さら知ったわ

少し歩くとしてもMOMOかアジャンタくらいじゃないかね
市ヶ谷は寂れてるから、素直に電車乗った方がいいとも言える
0640カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 06:25:57.27ID:???
>>634
駅前の王様カレーの王様で昔はよく食べてたな。
行ったことないけどソレイユってうまそう。

市ヶ谷だとラーメンのドィエイタリアンくらいしか思い入れある店がないわ。
0641カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 07:49:14.78ID:p8U1RgVF
魯肉飯×エリックサウス仕込みのカレー、とかカロリーの魔神かよ
行ってみるわ
0642カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 08:36:00.66ID:???
>>638,>>639,>>640
皆さんありがとう
時間的に厳しいので11時開店のアジャンタに行ってみます。
0643カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 09:22:25.78ID:???
トンキンヒトモドキ
0644カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 11:36:35.26ID:???
アジャンタって24時間営業やめたんか
0645カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 11:46:02.31ID:BJfjOodl
24時間やってても人件費の方が高いだろ
もう少子高齢化と貧困化で昔ほど客は入らないし
0646カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 12:35:35.34ID:???
渋谷道玄坂のあそこ、高いわ。
0647カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 12:39:44.91ID:???
ケニックカレー最高やわ渋谷近くに引っ越そうかね
0648カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 14:01:47.76ID:???
あそこってどこだよw
まあ道玄坂の上から代官山にかけての旧山手ラインはカレーに限らずどれもお高いけどな
0649カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 14:19:00.59ID:BJfjOodl
上野ケバブビリヤニでパヤ食ってきた
羊骨スープのトロみ凄いな。細かいことは分からんが美味かったわ
0650カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 18:00:47.35ID:???
アジャンタ行ってチキンとマトンのダブル食べた。
どちらも辛いけど完食。
マトンが粉っぽかったな。
チキンはルーが今一口に合わなかったわ。
0651カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 18:30:29.46ID:???
>>650出張の人?微妙な店行ってしまったねwどんまいw
0652カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 20:30:51.07ID:???
微妙って事はないだろ
0653カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 20:36:55.84ID:???
日本で2番目に古いインド料理店なんだっけ?
0654カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 20:53:53.89ID:???
>>651
そう 出張です。
アジャンタ微妙なの?
俺的には日本カレー(カレールー)から脱却したかったのさ。
良い経験でした。

あと、日本酒の立呑屋が最高です。
昨日から20種類ほど飲みました。
0655カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 22:34:50.74ID:???
>>654
そういう事情なら、アジャンタは多少刺激が強過ぎたかもねw
プンプン香るスパイスが特徴なんだよ
アジャンタを知らずしてカレーを語るべきではないから、経験して正解だったと思うよ
0656カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 22:38:36.42ID:???
日本のでも風変わりな店とかも結構良いぞ
道玄坂で思い出したがムルギーとか随分マイルドになったよなぁ
昔はもっと突き抜けた感じの辛さだったのに今のはフルーティのを辛くしました的
0657カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 22:59:53.23ID:???
最近はダバインディア出身者が開いた店が大人気だけど、
以前はアジャンタがトレンドだったよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/アジャンタ

高幡不動のアンジュナ、沼袋→初台のたんどーる、検見川のシタール、
船橋のサールナート、能見台のガネーシュ、北浦和のさらじゅ、等々
いずれも名店ばかり
0658カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 23:08:12.44ID:???
>>656
ムルギーは店主が亡くなって一旦閉店したんだよね

で、その時働いてた人が王子ムルギー(王子→秋葉原→西新井)開いて、
本家ムルギーは姉妹が再開

見た目は同じだけど、本家の方はこってりして、値段も高い
0659カレーなる名無しさん2017/01/19(木) 23:39:14.67ID:???
>>656
辛口の大盛はぎりぎり完食って感じだったな俺は
辛さでしんどくなってきて、途中からスプーンが進まなくなる

店ぼろいが空いててよかった
0660カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 01:27:15.85ID:???
>>655
皆さんありがとう。
帰ったらスパイス系のカレー自作に挑戦してみます。
0661カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 02:10:28.06ID:???
>>654
時間ないとか言って夜は日本酒の立ち飲みかw
そこまで飲める酒豪なら夜はカレーにはならんわな

今時テンプレインド屋もないってどこの人?
新幹線で帰るなら頑張ってエリックサウス東京駅ぐらいはいけるんじゃね?
0662カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 02:13:21.55ID:???
スパイシーなカレーにはビール最高
夜のトプカ大好き

10年くらい行ってないけど
0663カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 02:15:13.64ID:???
>>654
因みにどこで立ち飲みしたの?
0664カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 05:16:55.68ID:???
>>663
新宿の八咫(やた)という店と、同じく酛(もと)ですね。
いずれも、美味しい日本酒が置いてありました。
0665カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 05:31:03.66ID:???
何回も済みません。
本日出張も終わって、羽田から飛行機で帰ります。
空港のカレーショップ
カレーダイニング アビオン
カレースマイル
のどちらかで食べて帰る予定です。
どちらがおすすめですか?
0666カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 06:18:04.88ID:???
アビオン
0667カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 07:28:54.09ID:???
>>666
サンクス
0668カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 08:42:48.47ID:???
>>641
ひげちょうで働いてた人だそうだね。

めちゃくちゃ食ってみたいわ。
0669カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 11:08:39.39ID:???
>>664
新宿行ったなら魯珈も行けば良かったのに
0670カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 15:38:12.46ID:???
>>669
次回は行ってみます。
0671カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 16:17:14.82ID:P/b4Qp3z
ロカなのルーカーなのか
0672カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 16:48:37.19ID:???
>>671
spicy curry 魯珈 〜ろか〜
0673カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 20:53:11.16ID:???
ひげちょうとかまた懐かしいな
0674カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 21:32:31.49ID:???
魯珈、付け合わせのマスタードオイル漬け高菜がすごい良かった
0675カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 23:04:15.95ID:???
テレビ東京でこれから魯珈の特集やるっぽい
明日から行列が続くな
0676カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 23:17:32.19ID:gAJe2HwI
もう行けないじゃん……東京は特集された途端にアホほど行列するからな
0677カレーなる名無しさん2017/01/20(金) 23:18:59.45ID:???
何と間の悪い>>670w
0678カレーなる名無しさん2017/01/21(土) 03:07:54.51ID:???
明日行く予定だったのにタイミング悪すぎるわ
しばらく諦めよう
0679カレーなる名無しさん2017/01/21(土) 04:00:09.59ID:???
ひげちょうやボルツは昔はたくさんあったんだよな。
0680カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 12:04:38.31ID:jhEU/SUh
吉田カレー行列やべー
0681カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 13:33:41.51ID:???
>>679
まだひとつふたつ残ってるんだよな、ボルツ。
激辛x倍カレーの走りだったな。
「ラッシーで胃壁を保護しないと」とか言ってたその頃の自分がかわいいわ。
0682カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 13:45:58.46ID:???
>>681
東京の竹橋は知ってたけど竹橋以外に千葉の習志野と栃木の宇都宮にあるんだね。

ここと夢民には何か近いものを感じるわ。
0683カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 15:08:05.44ID:???
竹橋ボルツ、いつ行っても客が俺一人か
ガイドブック片手のチャイナ軍団しかいなくて不安になる
重宝してるから潰れないで欲しい
0684カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 16:09:00.70ID:???
>>680
二人で食べに行ったのに相方は行列見て退散w
俺一人で1時間30分並んだわw
上頼んで食べる前はちょっと高いかな?っと思ったが食べて納得
コスパってのは食べて自分がどう思うかなんだよなコスパ良し!
吉田カレーで最長時間待ったわ
0685カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 17:53:45.43ID:???
吉田カレー行列とか何かあったの?テレビとか
0686カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 18:46:18.04ID:???
時間を無駄にした分考えたら十分コスパ悪いと思うが
0687カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 20:40:14.01ID:???
赤羽周辺に美味い店ある?
0688カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 21:23:12.21ID:???
ガチのインド料理ならバーワルチー
0689カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 21:30:04.60ID:???
カレーより飲み屋やラーメンの街だよ
0690カレーなる名無しさん2017/01/22(日) 21:35:34.64ID:???
まるます家
0691カレーなる名無しさん2017/01/23(月) 00:45:30.94ID:???
テレビ東京の「車あるんですけど」でカレー好き夫婦のカレー屋探訪やっていた
奥さんの方が「このルーが、、」の件でTV消した
0692カレーなる名無しさん2017/01/23(月) 00:56:19.96ID:???
夫婦、特に年配の場合は
良くあるのが家カレーが頭のベースにあるケース
だから家カレー基準でどうこうみたいな評価になる
シャバシャバのカレーは認めないとかとろみがどうこうとか
0693カレーなる名無しさん2017/01/23(月) 04:10:32.78ID:???
なんだこの根拠のない持論展開はw

ググったらレトルトカレー専門店経営の夫婦がレトルトカレー探す話だし
バカかこいつ
0694カレーなる名無しさん2017/01/23(月) 18:26:33.76ID:???
>>680
僕は、2時間半待ち。
今回は鹿児島のカレーが出張してきたから混雑した
0695カレーなる名無しさん2017/01/23(月) 21:05:39.68ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0696カレーなる名無しさん2017/01/24(火) 01:15:29.88ID:???
うちから駅三つだけど、行ったことないや吉田カレー
行列とか聞くとますます行く気失せるな
0697カレーなる名無しさん2017/01/26(木) 19:10:23.00ID:???
荻窪ならトマトかスパイスが好きだわ。麺類の方が好きだからたいてい丸長か徳大になっちゃうけど。
0698カレーなる名無しさん2017/01/26(木) 19:38:53.46ID:???
葛西のレカでベリースペシャルを食らう
大変美味しゅうございました
しかし夜は客居ないな
0699カレーなる名無しさん2017/01/26(木) 21:44:45.58ID:???
そいやレカは移転した?
0700カレーなる名無しさん2017/01/26(木) 21:54:44.51ID:???
>>699
移転した
葛西駅南口を東の方に行った所
0701カレーなる名無しさん2017/01/26(木) 23:23:32.39ID:???
そっか…ついにしたか
半年前くらいには移転するみたいな話はしてたからな
ありがと
0702カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 00:14:30.67ID:???
西インドの名店だっけ
0703カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 01:24:45.34ID:???
名店かどうかは置いといて、西印は他に全然無いからな
0704カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 03:03:50.10ID:???
葛西とはまたずいぶん東の話だな
むかし水族館に行った記憶がある
0705カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 03:10:11.82ID:???
なぜか感覚的に市川より遠い江戸川区
0706カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 05:09:39.81ID:???
江戸川区は南北の移動が非常に困難
電車だと西船橋まで出ないといけない

北側はタイ料理の名店が多く、南側はインド料理の名店が多い
0707カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 09:10:39.71ID:???
まあ葛西自体がリトルインド状態だからな
スパイス屋とか普通にあるし
0708カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 10:51:20.42ID:???
近くにインド系、中華系、イスラム系とマーケットあるからよく使ってる
調味料やスパイスが安く売ってるのは本当にありがたい

あとクソ甘くて歯に挟まる謎菓子とか
0709カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 12:25:43.26ID:???
家で作る用のスパイスどこで買ってる?成城石井みたいなの以外でオススメあったら教えてくらはい
0710カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 13:51:53.94ID:???
都内なら上野の大津屋、野澤屋とか大久保あたりのハラル食品店行けばだいたいそろうよ。
面倒なら大津屋通販でもいいし
0711カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 13:58:25.12ID:???
インド料理屋だと頼めば安く譲ってくれるとこもあるでしょ
店によって鮮度が違うだろうけど
0712カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 14:52:52.07ID:???
コミュ障にはハードル高い
0713カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 18:21:24.63ID:???
蔵前のアンビカトレーディング良いよ
0714カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 18:40:38.25ID:???
>>709
まとめて買うときは大津屋の通販
1品や2品なら、上野へ行ったついでにアメ横で
0715カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 19:06:13.56ID:???
皆さま親切に有難うございます
これでお店より美味いカレー作れるぜ
0716カレーなる名無しさん2017/01/27(金) 19:32:47.84ID:???
×お店より美味いカレー作れるぜ
○CoCo壱より美味いカレー作れるぜ
0717カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 00:15:36.66ID:???
CoCo壱越えはハナホジでも作れるやろw市販ルウにちょっとアレンジしただけで越えれるからイージーやわ
0718カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 06:19:59.52ID:???
>>708
オレンジ色で変な弾力ある食感で噛んだら砂糖水みたいな味がするジュレビーは三口くらいが限界だ…
0719カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 13:00:12.48ID:???
地方から、評判な草枕に行ってみたんだけど、ただ苦いだけのカレーが出てきてびっくり。
マズかった。
お店のカレーで初めてマズいと思った。
東京の人はアレがおいしいと思ってるの?
0720カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 13:14:07.79ID:???
当たり前だろ
東京を舐めるなよ
0721カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 13:16:24.14ID:???
多様な選択肢があるだけだよ
二郎が東京のラーメンを代表してるわけではないのと同じで
0722カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 14:45:18.14ID:???
南インド系の酸っぱいカレーも単体では美味いと思わないけど
ミールスで食うと美味く感じるから不思議
0723カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 14:45:31.54ID:???
>>719
食べログでも見たのかな
あれ真に受けたらいかんぞ
0724カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 18:30:50.98ID:???
>>719
東京に星の数ほどあるカレー屋の1つに過ぎない
単におまえの属性に合わなかっただけだろ
0725カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 19:57:18.35ID:???
地方にもよくあるインドカレーのテンプレみたいな店で、美味いのってどこだろう
北インド系のカレー+ナン、みたいなとこで
0726カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 20:02:59.41ID:???
グルガオン
0727カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 20:09:24.43ID:???
>>725
ダバ系列で北インド担当のグルガオン、焼き物担当のカイバル辺りじゃないかな
0728カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 20:10:58.98ID:???
あとはマンダラとかな
0729カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 20:13:21.60ID:???
マンダラは落ち目な印象がある
ラジさんが居た美味しんぼの表紙の頃が全盛じゃないかな
0730カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 21:01:42.52ID:???
>>725
こないだアゾャンタで食べたけど、正統的インドカレーの印象だったわ。
旨かった。
0731カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 21:03:42.15ID:???
アゾャンタは知らないけど、
アジャンタなら南インド料理だよ
0732カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 21:22:53.54ID:???
ライモンディ行ってきた。美味かったわ。
豚バラとパイナップル、手羽先と大根カレー。
0733カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 21:55:11.31ID:???
>>732
豚肉とパイナップルのペッパーカレーが気になる
0734カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 22:13:30.59ID:???
>>732
今度行ってみる
0735カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 23:01:16.18ID:???
>>733
>>734
バラ肉は3-4切れ、柔らかく煮込まれてて、パインの甘さをブラックペッパーが上手く中和してバランス取ってる感じ
大根と手羽先のほか、バターチキンにトマトラッサムとキーマ
全部ソース違うのに丁寧に作ってるよ
20時にはカレー無くなって店閉めてた
お早めに行くか、電話して取っといて貰うといいよ
0736カレーなる名無しさん2017/01/28(土) 23:01:25.33ID:???
>>725
江東区亀戸のデリシャス
大田区久が原のロイヤルキッチン
江戸川区西葛西のデリーダバ
0737カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 00:37:21.31ID:???
ケバブビリヤニでラムヴェンテェンナ。スパイシー過ぎて目の前がクラクラした
辛すぎるとスパイス酔いするな
0738カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 08:32:49.34ID:???
アゾャンタワロタ
0739カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 10:54:05.71ID:???
>>725
都内じゃないけど市川のデュセニ村みたいに元々テンプレだけど
そこから一歩抜けましたみたいな感じの店もあるからな
まあデュセニ村は色々迷走したものが上手くハマったという例でもあるけど
0740カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 10:55:50.26ID:???
>>733
ピッグパイナッポーペッパーカレー
PPAC
惜しいな
0741カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 17:03:06.66ID:???
池袋に美味しいカレー屋ってありますか?
0742カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 17:04:00.81ID:???
ないかもしれません
0743カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 17:05:28.32ID:???
中国人はインドカレーが好きじゃないからしゃーない
0744カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 17:39:18.64ID:???
>>741
インド料理ならサフラン、ミルミレ、Garaとか

あと駅構内にcampがある...
0745カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 17:45:34.57ID:???
池袋ならマレーチャンも忘れずに
インドだけがカレーじゃないからね
0746カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 18:07:54.54ID:???
>>745
ランチのカレーセットに、なぜかナンも付いてくる店か。
0747カレーなる名無しさん2017/01/29(日) 18:21:16.30ID:???
中国とインドは敵対国だからな。
0748カレーなる名無しさん2017/01/30(月) 21:29:55.06ID:???
>>741
池袋ならベトナムのほうがおいしいよ
0749カレーなる名無しさん2017/01/30(月) 23:18:29.98ID:???
>>741
エーラージは美味い
0750カレーなる名無しさん2017/01/30(月) 23:34:34.15ID:???
>>741
カッチャルバッチャルイクッチャ
0751カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 00:44:36.19ID:???
東京神奈川で欧州カレーのオススメを教えて下さい!
ホテルカレーとかでもいいです!
0752カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 00:54:21.46ID:rC+pcPKa
ちょっとなにいってるかわからない
0753カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 01:04:43.33ID:???
パリに行けばいいよしるぶぷれー
0754カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 03:28:35.97ID:???
【フランス風】
スプーン@西荻窪
TAKE@代々木公園
フランスカレー@東大前
七条@小川町
ボンディ系
ドン・ピエール系
東京グランメゾン チャリティカレー(年2回)

【イタリア風】
リゾットカレー@渋谷
サロン・ド・カッパ@麹町

【英国風】
サンライン@泉岳寺
サカエヤ@新御徒町

【ドイツ風】
ピラミッド@築地

思い付いたの幾つか挙げてみた
0755カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 07:24:06.31ID:???
欧風カレーって日本以外にもあるんかねえ
0756カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 07:31:37.52ID:???
フランスのキュリーを試してみたい
0757カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 15:28:49.46ID:???
もしかしたら南海やまんてんも英国風といえるのではないか
0758カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 22:15:28.71ID:???
ベトナムだかカンボジアだかはフランスパンにカレーを付けて食べると言うからある意味欧風かもしれない
0759カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 22:19:39.41ID:???
ドイツ風とは
0760カレーなる名無しさん2017/01/31(火) 22:21:12.30ID:???
そういやベトナムにカレーはあるらしいな(日式カレー同様にスパイシーさはなくなっている)
ヒンドゥー教徒が大昔に入ってきた名残りらしいけども
0761カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 01:23:43.99ID:???
>>759
ドイツビールで煮込んでる
ピラミッドのカレーは結構こってりしてた
0762カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 01:24:55.96ID:???
>>754ふむふむっておいサカエヤ?あれは家のやっすいカレーだろ
0763カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 02:42:37.53ID:???
>>762
小麦粉を使った日本のカレーは、
英国経由のカレーが起源

英国風と日本風の違いは分からないけど
上記2店はルーがサラリとしてる気がする
0764カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 08:25:33.59ID:???
欧風とかいう日本カレーの一種
0765カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 11:35:41.14ID:???
>>760
ホーチミンにヒンズー教寺院もあるよ
立派なやつが
0766カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 19:35:07.54ID:???
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
1月27日 19時58分頃
放送経過時間
1時間11分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0767カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 21:12:56.40ID:???
>>741カレーは飲み物
0768カレーなる名無しさん2017/02/01(水) 22:36:31.71ID:???
カスレハはカレーなんかな?
0769カレーなる名無しさん2017/02/02(木) 23:36:31.73ID:???
バングラ料理おすすめない?
0770カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 00:16:06.18ID:???
ベンガル料理的に有名処は町屋のPUJA
ルチはもうないけど跡地の板橋区辺りにはバングラ系がかたまってるから良い店があるかもね
23区だと妙に北側ばかりなので23区の南の方だと無名だけど大森のリムとかもベンガル料理としてはそれなりで重宝する
0771カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 07:48:32.10ID:???
欧風なら荻窪トマトが好きだわ。
つけ合わせの玉ねぎも妙にうまい。
0772カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 12:07:54.24ID:???
いや誰でも好きでしょ
0773カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 14:07:04.40ID:???
そうか?
スパイスは苦いだけだし、
やたら高いし、
評価しない人も沢山居るよ
0774カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 16:55:01.49ID:???
俺もたいして好きじゃねーな、トマトは
嫌いでもないけど
実際食った上で大絶賛の奴って、周りにもいないよ
0775カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 19:22:25.53ID:???
高いよ
日常食がいいわ
高くないスパイスきつくないしょっぱくない
0776カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 22:39:58.36ID:???
トマトはあの価格ならさすがにそんなもんだろうという感じの味
0777カレーなる名無しさん2017/02/03(金) 23:55:36.22ID:???
タマータルベイガン好き。野菜オンリーなのに最高に不健康で
0778カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 02:54:57.20ID:???
>>763
エスビーのカレー粉はイギリスの有名メーカーを参考にしたそうだからね。
でもイギリスでカレーが普及してるイメージはないね。
0779カレーなる名無しさん2017/02/04(土) 09:01:00.69ID:???
イーストロンドン治安悪すぎ
0780カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 20:22:48.36ID:???
荻窪だと、マレーシアカレー(料理)の店もそうだな
ネット評価が謎のインフレ起こしてる
昔からあるのに近年いきなり
0781カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 23:35:00.57ID:???
宣伝が強いところに並ぶのは今でもあるからな
カレー界隈では中目黒が今一番露骨にそうなってる
中目黒で現在一番無駄に並ぶカレー屋はEXILEの芸能事務所の傘下の店だよ
しかもそれで不味い(美味くないとか普通ではなく不味い)という凄まじさ
0782カレーなる名無しさん2017/02/05(日) 23:59:18.38ID:???
中目黒自体が急速にブランド化されてるので、何の店を出してもインテリアさえしっかりしてたら味関係なく並びそう
立地と場の力というのはコンサルしてて非常に感じる
0783カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 01:18:16.01ID:???
そりゃお金のかけ方も店それぞれだからね

でも今の時代、自分で幾らでも情報得られるから、店選びで困る事なんて滅多にないでしょ

ハズレハズレ騒ぐ奴は、情弱か、自分で自分の好みが判ってないか、ほぼこの2択
0784カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 02:24:20.67ID:???
20年くらい前は何もなかったのにな中目黒
0785カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 08:08:19.23ID:???
>>781
あそこ不味いよな
なんで列できてんのかと思ったら芸能人の店だったんか
0786カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 08:26:33.15ID:???
EXILEファンが行列作ってるだけでしょ
何故人気になってるかを考えれば失敗する事もない
食べログも低評価

芸能人の店だったら松尾さんのとこだな
あそこはガチで旨い
0787カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 08:42:51.36ID:???
いつも列出来てんのが、珍しく列無かったから入ったらマズかった>チンパンジー
食べログ毎回チェックしてから行くのか? あんまそういうことしたことないや

>>786

松尾さんとこは美味いね
0788カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 09:03:38.78ID:???
下北沢のカレー屋、週末のメシ時はどこも行列してんのな
美味いとこは美味いけど、並んでまでして食いたかねえなあ
0789カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 10:35:01.81ID:???
>>788
いやそうでもないよ
混んでるところは混んでるってだけ
カレー界隈で下北沢で最有名なマジスパもほぼ並ばず行けるし
上のレスで言うなら般゚若もよほど変に時間間違えなければ大抵は並ばずすぐ入れる

カレー以外だとほぼ常時並ばないと無理って店はちょっとはあるけどね、大山とか
0790カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 11:35:36.73ID:???
>>789
先週の日曜だけど、そことムーナとポニピリカと惑星が行列だった
諦めてポニピリカの下の洋食屋でメンチカツ定食食べたわ

2〜3年前は満席の店なんてあまりなかった気がする
天狗祭りとかぶったからかな
0791カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 12:37:19.93ID:???
>>787
必ずチェックするよ
中目黒なんて選択肢幾らでも湧いて来るし
どうでもいい店なんか入ってられない
胃袋の無駄
0792カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 12:41:51.43ID:???
下北で行列ってイメージないな
小さな店があちこちにあるから、
皆余程の事がないと並ばないよ
0793カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 13:35:24.79ID:???
>>790
ムーナや惑星が行列ってイメージすらないというか無茶苦茶な昼ピーク時とかなのでは。
そのピークでも普段ほぼ並ばないが…特に駅からクソ遠い惑星は。
ポニピリカは場所柄満席近いことは割とあるからタイミングでちと並ぶはわからなくもないけど…

まあ祭りとかカレー祭とかイベント絡むと客層変わったりするけどね…
普段売れ残りで安くなってからでも買えるカレーパンが全部売り切れとかw
0794カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 13:35:58.58ID:???
ぱんにゃって東京にもあるのか
0795カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 13:46:27.79ID:???
そういえば下北沢カレー圏の範囲ってどの辺までだろ
ゴッホとかボンナボンナ辺りまで含めるのはありなのかなとかw
0796カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 13:53:55.56ID:???
>>794
むしろ下北沢のが先だったような
俺は大阪のは行ったこと無いけどね
0797カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 14:22:01.67ID:EJ+DPxsh
まあイマサもクラウンエースもまんてんも、ここ30年間ほぼ一日中満卓だけどさあ
ニワカタレントの店はもって3年でしょう、ビートたけしのカレー屋みたいに
0798カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 14:28:25.06ID:???
日本のヨハネストンキン
0799カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 14:53:32.76ID:???
>>795
ゴッホを下北と呼ぶのは無茶だw 最寄りが池ノ上でしかも徒歩10分以上っていうね。

下北は外れの方にあるヤングは欧風の昔ながらのカレーでけっこう好きだわ
0800カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 23:09:03.26ID:???
トトロシューはよく買うからヤングの前は年中通るけどなんかヤングは入りにくいんだよね
いつやってるかわからないみたいな佇まいで。
惑星とかボロい店だけど中の様子は見えるからね
0801カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 23:15:18.06ID:???
ターリー屋は二度と行かない
0802カレーなる名無しさん2017/02/06(月) 23:22:22.15ID:???
草枕
草枕
草枕
0803カレーなる名無しさん2017/02/07(火) 01:14:58.70ID:???
ターリー屋は量のみの店だが、味にこだわらない大食い君なら通っててもおかしくない
0804カレーなる名無しさん2017/02/07(火) 05:10:50.49ID:???
西荻窪のシタルは味もボリュームも申し分なし。ここはビリヤニもうまい。
0805カレーなる名無しさん2017/02/07(火) 06:11:17.94ID:???
>>801
何があったんだい?
0806カレーなる名無しさん2017/02/07(火) 10:17:01.15ID:???
>>800
ヤングは洒落てるし客を選んでる店構えだしね。店主の感じはいいし、位置的にフラれることも少ないからオススメ。大盛りもできるし

惑星は違う方向でオシャレだね。うまいから良いけど。
0807カレーなる名無しさん2017/02/07(火) 17:03:37.22ID:???
どこのターリー屋かはわからないが、どこのでも敢えてターリー屋を選ぶなんて選択肢になる地域って限られてるよね
24時間やってる訳でもないし
0808カレーなる名無しさん2017/02/08(水) 09:02:16.98ID:???
>>751
王道だが神保町ボンディ
0809カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 02:15:19.63ID:4seEnnfh
アクとか油とかをしっかり取り除く製法のけっこう昔からある日本人がやってるこじんまりとしたインドカレーの専門店の名前わかる人いない?
カレーのガイドブックによく載ってる店。
もしかしたら千葉か神奈川かも。
0810カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 02:18:51.78ID:???
日本人の店なら灰汁取りとかそのくらいやってる店多いからわからん
個人店は大抵こじんまりしてるから絞れん
ガイドブックは多過ぎて何の本かすらわからんなら語れん
東京千葉神奈川なんて言ったら範囲広すぎて見つけられん
0811カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 02:32:23.34ID:???
>>810
ありがとう。

多分町田のアサノな気がしてきた。

でも製法のこと書いてる人いないんだよね。
0812カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 06:45:30.60ID:???
>>807
安いからエエやん。
0813カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 13:40:48.52ID:???
はあ?イミフ
はなからそれ言いたいだけちゃうんけ
0814カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 14:03:35.85ID:???
同じ安いなら詐称インドテンプレ系て安いところいく方がいいな
0815カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 20:46:12.35ID:???
あのテンプレインド系ってなんなんだろうね。
大陸系がやってる詐称台湾料理屋と被るわ
0816カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 22:46:14.58ID:???
富士そばやターリー屋を見てると、ほんと場所って重要だな、
っていうか殆どそれが全てだなと思うわ
0817カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 22:59:48.56ID:???
日高屋の社長も同じこと言ってたわ
0818カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 23:10:23.46ID:???
関東だと餃子の王将もリンガーハットも存在感があまりない気がする
0819カレーなる名無しさん2017/02/09(木) 23:53:16.79ID:???
目黒のTADAカリーは?
0820カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 01:03:29.56ID:???
せやな
0821カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 07:52:19.99ID:???
>>816
二郎のあの立地での大繁盛なんて例外的だよな。
0822カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 11:11:47.75ID:???
変えがきかない食物はつおいわな
0823カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 14:16:54.04ID:???
>>815
ビザ目当てで、専門のコンサルが付いてるからね
0824カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 17:58:30.23ID:???
地方民だが、明日旅行で東京さ行ぐだ
八重洲地下街のアルプスに行きたい、20年以上前の若いときあの辺で働いてたから思い出の味なんだ
あのチープさがいい、若くて金がなかったころ(今もないけど)俺の胃袋を満たしてくれたんだよ
0825カレーなる名無しさん2017/02/10(金) 18:18:16.46ID:???
>>824
今もすごい安いんだね。
近々行ってみたいわ。
0826カレーなる名無しさん2017/02/11(土) 14:38:34.17ID:eH6Yb3lQ
久々に早稲田のメーヤウのチキン食った。
建国記念日で早稲田通りはとんでもない警察車両の数だった。
相変わらずめちゃくちゃうまかった。
一番好きなカレーだわ。信濃町のメーヤウのチキンはもう昔とは別の味だけどここは昔のまま。
今はライスお代わり無料でルー追加100円なんてやってるんだね。
週替わりはマッサマンだった。
0827カレーなる名無しさん2017/02/11(土) 17:30:35.90ID:kPvYpwmp
>>826
え〜!?
自分は学生時代(92~96年。移転前)と全く違う気がするんだが…
信濃町は8年位行ってないが、変わっちゃったんですか?
0828カレーなる名無しさん2017/02/11(土) 17:54:54.40ID:eH6Yb3lQ
>>827
知り合いにファン多いけど移転後も味変わったっていう人はいないな。
移転前なら混んでるとテンパっちゃう店主さんだった頃だね。
懐かしい。
今は別の場所でお店やってるらしいから一度たべてみたいんだよな。
信濃町は味がガラッと変わってチキンもタイカレーっぽい味になった。
メニューには他のメーヤウとは一切関係ないみたいなことが書いてある。
0829カレーなる名無しさん2017/02/11(土) 17:59:10.03ID:???
駒沢大学のピキヌーだった。
たしかに早稲田のチキンとビジュアル違うかも。
0830カレーなる名無しさん2017/02/11(土) 21:05:02.46ID:???
修羅の国トンキン
0831カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 00:58:01.29ID:???
>>826
昔っていつのこと言ってるんだろ
15年以上ずっとイマイチ
0832カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 01:11:18.00ID:???
正直カレーに関してだけ言えば、23区より大阪の方が機運は高まっているというのが毎週往復してる者の実感
ラーメンや蕎麦なんかは圧倒的に東京なんだけどな
0833カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 02:10:00.28ID:???
>>832
好みの差じゃね?
大阪のカレーは甘辛に傾いてるところが多いから
0834カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 02:13:54.86ID:???
>>833
昔ながらの大阪の甘辛カレーは大幅に衰退してる
今の大阪カレーブームを引っ張ってるのはエスニック系と創作スパイス系という新興勢力
特にスリランカが強い印象
0835カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 04:55:02.03ID:???
スリランカ好きとしては大阪が羨ましい
0836カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 08:30:46.74ID:???
スパイスカレー系のカレー専門店は勢いあるね大阪、ここ何年か
東京だと、カレーノトリコとかああいう系

もっと増えてもいいと思うが、あんなのばかりになってもらっても困る
まあその心配はないか東京は
0837カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 09:50:44.30ID:???
>>827
移転前のチキンうまかったよね
ちな93入学
0838カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 10:16:09.31ID:???
>>829
ピキヌー美味いよね
昔のメーヤウっぽい味 まあ店主さんが同じだけど
0839カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 12:22:11.12ID:DACptjcl
こんにちは。
https://mobile.twitter.com/yukiriiiin__k/status/811124935229739008
ここのカレー屋に行きたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか???

色々探したのですが、見当たらないので分かればすごいありがたいです。
よろしくお願いします。
0840カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:04:02.44ID:ocz3wl1C
グリーンカレーにチーズナンか
確かに反則だw

ナンあるからPLUCKではないな
0841カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:10:24.38ID:tiFnzevj
>>837
うまかったよね〜
ライス最初から500gにしてもらって、300gお代わりしてた。自分はチキンかポークでいつも迷ってました。

移転前の夢民とメーヤウ早稲田は自分がスパイス系カレーに目覚める契機になった店。

ピキヌーにもたまに行くよ。お台場夢民には行かないけど(笑)
0842カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:24:28.52ID:???
>>839
タイカレーとインドカレーが一緒に出てくんのかよw
0843カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:45:26.09ID:???
最近のテンプレ系だとインド+東南アジアがある
あとナンだけは講習会でもやっているのか割と食えるという店も多いからな
まあ去年の年末の写真とするならテレビ局もしくは収録スタジオの近くの店で遅いランチ(夕方だが)って推測するくらいかな
テレビ局はともかく収録スタジオとか詳しくないからわからん

取りあえずその前後の発言である程度場所特定とかできるんじゃね?オフなら知らんけど
0844カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:48:44.44ID:???
あと黄色いのはタイカレーではなくサンバルの可能性もあるどこだかで真っ黄色なサンバルは見たことあるし
0845カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 16:58:25.75ID:???
>>844
グリーンカレーって言ってるじゃん
0846カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 17:00:51.36ID:???
>>839
区部だとタイ料理と南アジア料理を一緒に出す店は結構あるよね

おそらく出稼ぎしまくりのネパール人料理人が、タイで仕事してた時に覚えたとかそういうのじゃないかと想像しているのだがやはり真相はナゾだ
0847カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 17:38:05.50ID:???
>>843
何年か前からあるね
それらを同時に出すセットは見たことないが

今はあるのかね
0848カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 17:53:23.53ID:???
わからないとサンバル自体発想が出て来ないから、
サンバルをグリーンカレーという可能性は疑っていても良いかもな、とは思ったw
0849カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 18:47:47.13ID:???
>>848
見た感じ、完全に北インド系の構成なのにサンバルはなくね?
0850カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 18:54:24.77ID:???
いや、流石にサンバルの事をグリーンカレーとは思わないだろ

>>849
構成は異種混合だよ
0851カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:04:05.93ID:???
異種混合結構あるけどね

ウチの近所では
PLUCK  タイ・南北インド(ナンはなし)
ベジキッチン  南北インド・中華
EUSA  インド・バングラ・トルコ(ケバブ)
シディーク(閉店) インド・タイ・ベトナム・トルコ(ケバブ)
0852カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:05:52.97ID:???
インド料理とタイ料理をやってる店は増えたが、ターリーにタイのグリーンカレー入れてくる店はねーだろ
0853カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:11:49.18ID:???
>>841
夢民好きだったけど、スパイスが別段どうこうという印象はなかったけどね
炒めカレーっての?あのスタイルが好きだった

俺がスパイシーなカレーに括目してハマるきっかけになったのは、須田町トプカだなー
0854カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:14:23.47ID:???
タイカレーはペーストが売られてるから手軽にメニューのレパートリー増やすのにいいんだろう
0855カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:14:40.00ID:???
正直ターリーに入れるよりナンとの相性が気になる
0856カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:16:27.14ID:???
>>839のリンク先でニンニクが「グリーンカレー」って言ってるのは、結局なんなんだろうな
まじで謎
0857カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:17:36.53ID:???
>>855
論外じゃね
0858カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 19:42:26.17ID:???
>>856
グリーンカレーだろ
0859カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 20:25:23.53ID:???
ゲーンキャオワーンな
0860カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 20:35:34.51ID:???
タイ大使館が公式にグリーンカレーって言ってるよ
0861カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 20:50:38.78ID:???
>>851
ケバブ(カバブ)って一応トルコ発祥だけど割と広い地域で浸透してるからケバブがあると多国籍と言って良いかは微妙だよね
アフリカ料理屋とかにもその国で浸透してきたケバブがあるし。
そう言えば今ケバブというと皆がすぐ想像するあのケバブサンドはドイツ発なんだってね…
0862カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 21:16:16.16ID:???
ドイツ人、マジでドーナーとカリーブルストと硬いパンばっか食ってるからな。(あと過剰なピクルス&ザワークラウト)
もうちょっとその高い生産性を食事に向けられないのか
0863カレーなる名無しさん2017/02/12(日) 22:36:09.32ID:???
>>861
EUSAのはケバブサンドの意味ね

多分アキバや上野を意識したんだろうけど、観光客はここまで来ないんだよなぁ
0864カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 00:40:13.83ID:???
ターリーにグリーンカレー入れてくる店、逆に興味ある
まじでどこなんだw
0865カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 00:50:57.92ID:???
次はバインセオにアールーサブジとココナッツチャトニを合わせよう
0866カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 01:14:27.03ID:???
ダルバートにガパオと味噌汁も付けたら栄養バランスよくなるからね
0867カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 01:25:13.58ID:???
ネパール/北インド系のセットは野菜不足感強いからな
空真菜炒めとかあると嬉しいな
0868カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 01:26:33.08ID:???
ゴビとベイガンとほうれん草と豆類ばっかだもの
0869カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 02:38:33.30ID:???
そうだ!いい事考えた!
台湾の魯肉飯とインドカレーを合わせよう!
0870カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 03:18:44.51ID:???
魯肉とシシケバブとラムチョップを入れた極めて肉々しいバインミーとか
0871カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 03:27:17.39ID:???
大久保のひげちょう+エリックサウスの店行きたいわ。
0872カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 12:30:08.59ID:???
魯珈うまいよー。王様のブランコで取り上げられたせいで行列になってしまったけど(;ω;)
0873カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 13:07:28.06ID:???
行列退くのはいつ頃…
0874カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 13:26:31.36ID:???
ラーメンとちがってカレーはあんまり行列が日常になったりしないからいずれ落ち着くんじゃないかな。

いつも行列のカレー屋は馬場時代の夢民くらいしかしらないわ。
0875カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 13:40:36.27ID:???
確かに旨いラーメン屋は大抵行列だけど、カレー屋で並んだ記憶はないな
0876カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 14:06:22.87ID:???
良く考えたらあるにはあったわ
ただラーメン屋みたいな長い行列は見たことないな
0877カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 14:35:43.21ID:???
トンキンヒトモドキ
0878カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 15:23:22.67ID:???
俺が行ったときは水曜の13時くらいで、店内に4人 店前に2人の待ちだったよ。ただ店中は背後霊、店外は雑居ビルの細い外廊下でなかなかに待ち心地悪し。
0879カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 15:23:51.24ID:???
↑魯珈のはなしね
0880カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 15:33:41.83ID:???
>>874
ランチのピーク時行列は除外するとしてスレに出てるのは>>781
あと砂の岬は年中数人は並ぶな、俺が行かなくなった理由がそれだし
0881カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 22:42:03.79ID:???
過去に行列だった店

デリー
トマト
スプーン
プーさん
グルガオン
シタール(待合室あり)
0882カレーなる名無しさん2017/02/13(月) 23:45:29.66ID:???
並んだのはナイルレストラン15分ぐらい
0883カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 00:07:55.02ID:???
デリー(上野)とナイルはランチ以外だと休日が半観光地化のせいで並ぶケースが割とあるね
0884カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 00:33:42.95ID:???
上野つか湯島だけどな。学問の神様とデリヘルとインドカレーの食い合わせの悪さたるや
0885カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 04:57:25.55ID:???
トリコ今は並ばず食べれるのかな
0886カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 09:03:40.97ID:???
吉祥寺の武蔵野文庫がとにかく好きだわ。

昔早稲田にあったからギリギリ区内の話題ってことで。
0887カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 12:52:02.39ID:???
>>835
先週大阪行ったけど、本当にスリランカカレー天国で幸せだったよ
0888カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 13:33:57.77ID:???
スリランカカレーに関しては都内よりレベル高そうだね
もし大阪行くとしたらカレー食べまくりたい
0889カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 14:35:29.31ID:???
>>885トリコは平日ランチタイムはタイミング悪いと5人くらい並んでる印象でそこをズラせば殆ど待たない筈。なんだかんだリーマン常連さんに支持されてる

>>888創作スパイスもこっちじゃ頂けないくらいレベル高いよ。東京ではまだ知られてないから大阪へUSJついでにカレー食べに行くって言ったらえ?なんでカレー??って反応されるけど
0890カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 15:53:39.13ID:???
>>884
更に正面にはドンキというw
0891カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 15:57:52.05ID:???
>>885
>>889
ノトリコ(一部略)は昼より夜の方が割と行きやすいな
0892カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 22:22:57.10ID:???
トリコトリコ言ってるから調べたら中野じゃん
隣駅だわ 笑
食ってみる
0893カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 22:31:28.98ID:???
釣られない
0894カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 22:50:26.95ID:???
ここじゃないの?
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13169742/
0895カレーなる名無しさん2017/02/14(火) 22:55:56.66ID:???
だから区別するためにノトリコとw
0896カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 00:24:15.35ID:???
すごい具が一杯だね。
美味しそう。
0897カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 00:36:31.87ID:???
高円寺、中野、新宿、渋谷あたりでうまいカレー屋教えて
0898カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 04:25:50.81ID:???
お前の美味いの定義次第でかなり変わるぞ
あと範囲広い
0899カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 08:05:09.87ID:???
>>897
高円寺→くじら
中野→アチャラナータ
新宿→魯珈(大久保)
渋谷→ケニックカレー
0900カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 08:11:58.42ID:???
>>899
ナイス
男だね〜!(女も同じ)
0901カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 09:48:48.72ID:???
>>899
新宿の店番なんて読むの?
0902カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 10:11:43.23ID:???
>>901
ろか
0903カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 11:01:33.34ID:???
渋谷でカレーならムルギー一択だな。
喜楽で食っちゃうほうが多いけど。
0904カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 11:19:00.78ID:???
>>903
ラーメンとか常食してる奴にはいいかもな
0905カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 12:14:46.85ID:???
>>902
サンキュー
0906カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 13:37:46.45ID:???
店名だけで選ぶなら渋谷はゴールデンボールだなw

まあ冗談はさておきカレー食いにではなく渋谷にきたついで位ならチリチリいくかな、
チリチリ閉まってたら更に足延ばしてイエカンの流れ
0907カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 16:26:23.93ID:???
>>903
この前食べたけど営業時間短いからなかなかいけんね
0908カレーなる名無しさん2017/02/15(水) 22:23:09.59ID:???
上で話題になってるターリーにタイカレーをつけられる店一軒だけ思い出した
千葉だけど稲毛海岸の高瀬ショッピング内にあるマウンテンという店
杉並・横浜・越谷にも同じ系列の店があるらしい(店のチラシより)
ちなみに杉並区善福寺の店は「アジアンダイニングヨロコビ」というそうだ
0909カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 01:40:09.08ID:???
渋谷でカレーかあ
最近のことは知らんから、俺もムルギーかな
あとはカンティプール

チリチリは渋谷で仕事してた頃に一度行った
それきりだけど
0910カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 09:02:45.73ID:???
渋谷ならケニックが旨いけど営業時間と定休日の兼ね合いからあんまし行かれへん上に今や客が増えてもうて昼時めちゃめちゃ混んでるから困る
0911カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 09:33:52.16ID:???
Instagramで見たけどセンター街の虎子食堂ってどう?ミールスの写真うまそう。
0912カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 16:09:17.96ID:WuG/KJqR
早稲田メーヤウ一時閉店とな
0913カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 16:50:32.04ID:???
荻窪のトマトと吉田はどっちがオススメ?
個人的な好みでいいので教えてください
0914カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 18:01:38.03ID:???
>>912
そうなの?
本当に一時的なものであることを願うわ。
0915カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 18:23:24.28ID:???
>>913
まず値段が大きく違うぞ
値段なんて気にしねぇってなら両方食べればいいよ
0916カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 18:26:52.79ID:???
トマトは欧風カレーにたっぷりのスパイスを搭載した重量級ゴージャスカレーって感じ

東京のカレーでトップクラスの評価されてるけど、やたら高いし、バランス的にどうかとか、スパイス苦いだけじゃんとか、マイナス評価もある
0917カレーなる名無しさん2017/02/16(木) 18:43:22.18ID:???
>>915
確かにトマトさんはカレーにしては値段がはりますね
吉田さんもトッピングしだいではそこそこの値段になりそうな感じです
両方食べてみます食べログ高評価なのでありがとう

>>916
トマトさんは欧風なのにスパイス推しなんですね
好みに合うかどうか一度食べてみます
吉田さんの評価はどんな感じでしょうか?
0918カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 00:36:07.43ID:???
このスレ住人は絶対に吉田カレーのことだけは触れないぞ
他をあたりな
0919カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 02:02:47.10ID:???
チェーンだけどやみつきカレーって結構うまい
0920カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 02:20:17.34ID:???
>>912
激辛行こうと思ってたのにもう閉店済み?
0921カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 02:27:59.53ID:???
比較的早稲田の味に近いから飯田橋のメーヤウ行こうかな。
カーマも行きたいからハシゴしたい。
0922カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 02:28:08.81ID:???
>>918
なぜに触れないの?そっちのほうが気になる
0923カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 02:32:39.03ID:???
>>922
一度行ったけどめちゃくちゃ混んでてやめたわ。
0924カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 05:23:50.07ID:???
>>918
どんどん宣伝しちゃいなYO!
0925カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 08:31:32.03ID:???
吉田ね、カレー残すと罰金払わされるよ
バナナの甘みを抑えてほしい
0926カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 12:41:14.54ID:???
>>925
残さざるを得ないほど量が多いのか
まz…個性的な味なのか
0927カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 13:03:53.28ID:???
カレーとバナナって合わない
0928カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 13:04:38.76ID:???
カレーが腐りかけみたいな味になる
0929カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 13:55:13.67ID:???
>>917
食べログの評価はもう完全に参考にしてはいけない
今までもかなり問題があったが去年の秋口からかなり露骨にゴミ化したからね

【衝撃】食べログの点数がいきなり3.0に下がる → 食べログから連絡「弊社予約サービス使わないと検索結果落とすよ」 | バズプラスニュース Buzz+
ttp://buzz-plus.com/article/2016/09/06/tabelog-score/
0930カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 17:53:44.33ID:???
食べログって昔あったね
0931カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 18:23:05.98ID:???
>>929
どうせ言いがかりだろうと思ったけど
確かに個別の評価点の割に点数低いね

3〜4桁の高評価も結構あるし、違和感あるな
0932カレーなる名無しさん2017/02/17(金) 21:12:12.11ID:???
青バナナは美味いだろ
0933カレーなる名無しさん2017/02/18(土) 01:11:26.26ID:???
>>931
三桁とかまじかよ
二桁すら見たことねえ
0934カレーなる名無しさん2017/02/18(土) 01:29:08.11ID:???
食べログ、もうアカンのか
http://lite.blogos.com/article/210698/
0935カレーなる名無しさん2017/02/18(土) 17:35:04.77ID:???
>>934
PCで見てる分には検索サイト的(口コミ無視)にはまだともかく、
携帯とかスマホで見ると広告ウゼーアプリ勧誘ウゼーまともに検索一つできない糞ゴミ過ぎて既にイラっとする感が半端ない
勿論月額いくら払う価値もない
アプリの糞ゴミ状態がPCにくるのも恐らく時間の問題だからそうなったらPCでも見なくなって本当の終わりって段階だな
0936カレーなる名無しさん2017/02/18(土) 20:10:07.95ID:???
なんだかんだで食べログのフォーマットに慣れちゃってるからな
営業時間とか地図とか写真とか見るために使ってるわ

rettyとやらは口コミに偏り過ぎてて、あれはあれで役に立たないし
0937カレーなる名無しさん2017/02/18(土) 20:52:06.17ID:???
代わりのサービスがない限りなくならないよ
何だかんだ口コミは情報価値あるから
0938カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 08:02:02.53ID:???
rettyはSNS色が強すぎて逆に気持ち悪い。
あれ書かれて嬉しい見せあるのかね。常連ならなおさら書きにくいだろうし、なんていうかランチパスポートカルチャーに近い感じがする。一回行けばいいやって人向け
0939カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 08:54:32.89ID:???
Rettyの何とも言えない気持ち悪さ、分かるわ
0940カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 11:55:48.89ID:???
食べログレビュアー(概してキモい)を抽出してまとめたって感じだな、rettyは
0941カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 13:33:00.35ID:???
食べログは広告ウゼー自演ウゼーアプリ勧誘ウゼーだけど、
Rettyはそれとは違う意味で気持ち悪いからな
FBの絶讃持ち上げと同じタイプの気持ち悪さ
結局そのどちらでもないもっとマシなところがないのかよ的な話になる
0942カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 20:26:22.39ID:???
>>939
うん、なんだか気味が悪いね
0943カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 20:54:06.97ID:???
匿名の良さと実名の良さは、別ものだから
食べログとRettyは使い分けられると思うな
0944カレーなる名無しさん2017/02/20(月) 23:23:13.89ID:???
元々レビューなんて評論家気取りの自己顕示欲の強い奴しか書かないんだから端から読む気無い
店の場所と営業時間さえ分かればいい
0945カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 00:38:59.49ID:???
>>943
現状ではどっちも痒いところに届かないゴミとごみの掛け合わせ
数年前の食べログくらいなら活用としては便利だったが…
0946カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 04:23:29.61ID:???
>>945
数年前と何か違う?
口コミ数自体は増えてると思うが
0947カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 08:15:08.28ID:???
レビュワーの質が落ちてるのは確かだな
メニューの写真にしても、すでに見やすい画像が貼られてるのにわざわざピンボケの文字もろくに読めない画像貼る奴何なの?って思う
0948カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 09:40:30.56ID:???
書き出しが個人の日記みたいなのはだいたい内容もクソ
0949カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 12:30:49.30ID:???
食べログはレビュアの質低下もだがUI面の使い勝手がとにかく悪くなってるよ
前にも書いたが、PCでみる分にはまだ差はたいしてないが、スマホとかだと色々出てくる重くなるそのせいで表示されないの繰り返しで
マップ1つ見るのも煩わしいみたいになってる
その上でレビュア質低下や検索落としでまともに店が出てこないで違う店の宣伝ばかりとなればイランわこんなのってなる
0950カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 13:45:47.07ID:???
アプリずっと「読み込み中…」のままなんだが
0951カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 16:16:00.31ID:???
レビューで「今日は○○さんにお邪魔しました」系の書き出しを見ると草生えるw

本人はなりきってんだろーな
0952カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 16:47:31.56ID:???
>>947
それこそ>>944の言うような「食べログの運営に貢献する俺様」アピールしたい奴だろう
0953カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 18:53:33.95ID:???
rettyで行った店登録しようと思ったら、登録は投稿ありきの仕様で、は?何それってなってたら、食べログもいつの間にか同じ仕様になってたんだな。
なんで他人に知らせないとだめなんだよ。
そんなのインスタの方が楽しいし、気持ち悪いわー
0954カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 18:58:12.23ID:???
グーグルマップがけっこういいよ
低評価も載せる所がいい
0955カレーなる名無しさん2017/02/21(火) 19:12:52.36ID:???
金儲けに走り出してるところは駄目だわ
0956カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 00:24:19.08ID:???
食べログは3.5がアテにならなくなったよね
店舗会員になれば平凡な店でも簡単に届く

【3.5の壁】
自力で超えるか、金を払うか

【3.6以上】
ここからが本当の勝負

こんな印象
0957カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 01:24:40.34ID:???
なにその課金ゲーwww
0958カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 01:43:29.66ID:???
食べログの点数なんて、もう全然アテにならない
0959カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 02:04:36.00ID:???
情弱ツールだもの。廃れて当然
0960カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 02:45:27.51ID:???
>>950
食べログアプリは有料会員じゃないなら入れるだけ損
さっさとアンスコするべき
RettyはFBログイン必須と言うだけでやはり入れる価値なし
0961カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 03:10:38.29ID:???
>>960
有料会員だよ
起動の度に30秒くらい待たされるからウンザリだわ
0962カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 05:08:40.62ID:???
けっこうやらせ情報も多くて信用できない。
0963カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 07:51:18.43ID:???
食べログはレビューに対して悪い評価が出来ないのが癌だな
これで自称カリスマグルメ評論家共が調子に乗る
0964カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 17:59:37.85ID:???
>>956
とあるそこそこ良い店、レビュー数3で評価点はそれぞれ3.5〜4.5
総合点3.0
0965カレーなる名無しさん2017/02/22(水) 18:37:04.64ID:???
>>964
それだけレビュー数少ない場合は不思議じゃないよ
0966カレーなる名無しさん2017/02/23(木) 04:19:12.79ID:???
グルメサイトあるある。

店員がちょっと気が利かないことをしただけで「店員がありえない暴挙に出た」とかブチ切れて味もボロクソに書くやつ。

店の便所の写真アップするやつ。

おばあさんが1人でやってるような店を「調理がなってない」と書いて最低点つけるやつ。

薄気味悪い文体でレビュアー仲間にしかわからない私事を延々と書いてるやつ。
0967カレーなる名無しさん2017/02/23(木) 18:41:14.81ID:???
グルメサイトあるある

レビュアに数個だけやたら高評価な店があるなーと思ったら全部資本が同じという系列店だった(ぱっと見は個人店)
いや、昔他のレビュアからぼろくそな中で異様に高評価な奴が数人いてなんとなく気になって他の店舗の見たら同じ店を高評価してて
なんだ?と思って店舗HPを辿ったら同じ資本だったと…
0968カレーなる名無しさん2017/02/24(金) 03:04:41.37ID:???
>>967
それはうかつなやり方だわw

ほめレビューより悪口レビューの方が信用出来るよね。
0969カレーなる名無しさん2017/02/26(日) 21:11:09.06ID:???
>>892
中野の方はカツカレーがうまい
カツのうまさが、カレーを邪魔しない絶妙の塩梅で良い
0970カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 00:41:57.84ID:???
次のスレどうすんの?
0971カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 01:03:36.50ID:9zjzrBeG
980でいいんじゃない
0972カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 06:04:29.27ID:???
もう東京のカレー屋でいいよ
0973カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 06:06:47.42ID:???
971にしよう
0974カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 09:13:53.39ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0975カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 09:42:25.33ID:???
>>972
吉祥寺のインド屋、武蔵小金井のぷーさんとかがスレ違いになっちゃうもんね。
0976カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 13:12:08.03ID:eVYZSP70
カレーの王様外苑店、ビル建て替えで本日を以て閉店だよ
結構好きだったのにー
0977カレーなる名無しさん2017/02/28(火) 13:39:29.00ID:???
>>976
それは残念。
市ヶ谷でよく食べた。
ココイチとかより全然テンションが上がるわ。
雰囲気が好き。
0978カレーなる名無しさん2017/03/01(水) 01:40:32.83ID:???
>>976
ありゃ、秩父宮で2試合見るときの昼飯処が一つ減った
0979カレーなる名無しさん2017/03/01(水) 23:10:42.62ID:???
立てといた

◆東京23区+αのカレー屋について語るスレ5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1488377327/
0980カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 05:13:11.34ID:???
高田馬場に美味しいカレー屋ありますか?
0981カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 06:06:21.70ID:???
>>980
マリカのダンパウ好き
カレーじゃねえと言う人もいるかも知れんが
0982カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 08:03:42.30ID:???
>>980
本家と揉めてた偽ボンベイわりとすき
0983カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 10:33:08.22ID:???
>>980
エチオピア、メーヤウ。閉店しちゃったラージプートも好きだったな。
0984カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 12:32:02.32ID:???
ゆらぎのぜんのせ
0985カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 13:20:11.36ID:???
まんてん好きとしてはゆらぎは気になるところ。
0986カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 17:50:31.37ID:???
メーヤウいつまで閉店なの?
0987カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 22:41:25.87ID:+tw2WzBg
>>983
ラージプート良かったね。
マラバールは行ってた?
20年以上前は美味しく頂いてたけど、今のインド料理状況に照らし合わせるとダメなんだろな〜
0988カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 22:50:14.70ID:???
ラージプートはランチタイム終わり頃に行くと、殆ど残ってねーのよなカレーがw

夢民とマラバールだったな個人的には
0989カレーなる名無しさん2017/03/03(金) 22:55:30.97ID:???
カレー屋ではないけどパティオのカレー好きだった
0990カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:35:50.87ID:???
若槻千夏のウンコ
もぐもぐ
0991カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:36:59.77ID:???
千眼美子さんの下痢ウンチ
0992カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:37:46.42ID:???
堀北真希のウンコ
0993カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:38:38.28ID:???
沢尻エリカのウンコ
0994カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:39:09.28ID:???
ガッキーの鼻糞
0995カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:40:05.85ID:???
小林麻央さんのうんこ
0996カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:41:12.69ID:???
小川彩佳アナ(32)
の肛門

ぺろぺろ
0997カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:42:26.18ID:???
広瀬すずさんのウンチ
もぐもぐ
0998カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:43:02.07ID:???
小島瑠璃子の大便
0999カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:43:35.12ID:???
カトパンの肛門
1000カレーなる名無しさん2017/03/04(土) 02:44:12.50ID:???
福原遥さんのウンチ
もぐもぐ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 162日 12時間 50分 18秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。