トップページcurry
840コメント192KB

日清カレーメシ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/08/30(火) 01:00:13.92ID:???
落ちてたので立て直し

日清カレーメシ2
http://www.currymeshi.com/
0662カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 06:00:02.28ID:???
なんか供給に問題ある感じだな
0663カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 14:55:29.57ID:???
うちの方はスーパーもコンビニも有るな
0664カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 22:50:58.45ID:???
ドラッグストアで買ったわ
0665カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 23:49:58.45ID:???
近所のスーパーで今日は米製品特売日で売ってた
0666カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 18:05:08.26ID:???
スーパーに行ったら棚が空
「TVCM放映した影響で売れて生産が追いつかない」と書いてあった
0667カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:21:04.05ID:???
TVCMなんか前からずっと流れてるじゃんww
0668カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:47:35.45ID:???
ローカル局なめんな
0669カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 03:20:31.78ID:???
うちの近く軒並みないよ
首都圏
0670カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 09:13:31.51ID:???
もしかして隣のぶっこみ飯に書いてあったのでは
0671カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 00:34:34.81ID:???
うちの近く軒並み売ってる
首都圏
0672カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 10:28:19.24ID:???
>>671
お前頭悪そう
0673カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 12:42:42.40ID:???
ビーフカレーめし
トマトパウダーの主張が強い

これはトマトカレーめしビーフ入りだな
0674カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 18:27:54.44ID:???
トマト濃い方が美味い
何でトマトカレーが消えたんや
0675カレーなる名無しさん2017/09/09(土) 13:48:03.04ID:???
水で戻してもうまい??
0676カレーなる名無しさん2017/09/09(土) 16:36:29.31ID:???
ルーが溶けない
0677カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 09:33:01.08ID:???
ビーフにとろけるチーズを後載せするといいな
お湯より先に入れるとアルファ米の戻しに影響するし

もう少しチョイ足しを研究したい
0678カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 16:42:56.52ID:???
ノーマルのビーフカレーメシのトマトの酸味が強すぎる。
ノーマルはオーソドックスな味の方がいいと思う。
トマトが好みの人には、トマトカレーメシで別に出した方がいい。
レンジで加熱するタイプのノーマルバージョンの味が良かったのに。
0679カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 22:46:48.22ID:???
レンジもお湯も両方対応っていうのは技術的に難しいのかな?
0680カレーなる名無しさん2017/10/01(日) 22:55:17.11ID:???
>>679
両対応は可能だがレンジ専用と同じ味にはならない
0681カレーなる名無しさん2017/10/02(月) 23:41:47.13ID:???
レンジ専用復活せんかな
特に大辛
0682カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 07:20:01.66ID:???
レンチンした大辛に卵入れたのが美味すぎた
0683カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 08:01:26.46ID:???
>>680
ありがとう。そうなんだ。
家で作るぶんにはレンジの方が手軽だと思うんだけどなー。
廃止したのが謎。
0684カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 09:00:32.59ID:???
>>682
そうそう、たまにスライスチーズも入れたりして
0685カレーなる名無しさん2017/10/03(火) 22:35:24.56ID:???
フリーズドライでいいから野菜たっぷりのベジタブルカレーメシとか作れないだろうか?
0686カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 12:59:46.81ID:YrXuedMQ
フリーズドライの野菜ならいっぱいあるだろいろいろ買ってカレー飯にぶっこめばいいじゃん
0687カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 14:51:30.72ID:???
多分1食5百円になるな。
0688カレーなる名無しさん2017/10/04(水) 19:09:51.29ID:???
もう野菜サラダでも買ってきて食えと
0689カレーなる名無しさん2017/10/10(火) 17:23:38.64ID:???
一番美味しかった欧風が無くなったのがつらい。
期間限定商品じゃなくて、定番で売ってほしい。
0690カレーなる名無しさん2017/10/11(水) 07:32:51.24ID:???
友人が山陰旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
鳥取県では驚くことじゃないみたいですよ。
0691カレーなる名無しさん2017/10/20(金) 06:25:34.60ID:???
水下痢のようなウニ丼食ったことあるな
ウニが米に染みていた
0692カレーなる名無しさん2017/10/21(土) 00:28:21.38ID:???
さっさとレンジ時代に戻せよ、あれに比べたら今のまずすぎる酷い
レンジ専用でも普通にお湯だけで作れたのに
0693カレーなる名無しさん2017/10/23(月) 22:42:06.89ID:???
激辛のリフィル作ってくれれば買うぞ
0694カレーなる名無しさん2017/10/24(火) 00:33:39.52ID:???
他に安いところ知らないから西友の2個で360円(税込388円)を買い込んでるけど
どっかいいとこないんかな
0695カレーなる名無しさん2017/10/31(火) 18:01:02.52ID:???
スレ違い感甚だしいが
好き焼き飯うまかった
0696カレーなる名無しさん2017/11/06(月) 02:53:12.33ID:???
地元のスーパーでカレーメシがビーフ味しか売ってなくて情報集めようとしたらここに辿り着いたけどやっぱり他の所でも無くなってるみたいだな

そしてカレー板なんて板の存在を初めて知った
0697カレーなる名無しさん2017/11/06(月) 19:43:40.89ID:???
>>696
今まで騙されてカレー板に飛ばされたことないのかw
この板で一番有名なスレはそこだ
0698カレーなる名無しさん2017/11/08(水) 01:05:57.31ID:qY+bY0dG
なんでスパイシーカレーメシがどこにもないんだー!!!
まさか生産中止?それともストックたまるまで販売停止中か?
0699カレーなる名無しさん2017/11/08(水) 03:08:09.56ID:???
Amazonにも無いし、ひっそり生産終了かな
日本では汗をかく辛いものは夏食べるイメージだから
来年の初夏になったらまたデザイン変えたりして出て来るかもよ
0700カレーなる名無しさん2017/11/08(水) 03:18:25.99ID:???
日清オンラインストアにもビーフしかねえw
0701カレーなる名無しさん2017/11/08(水) 11:10:53.84ID:???
ビーフは妙な甘さがあるんだよなー・・・
S&Bのカレー粉を入れれば食える程度に辛くはなるけどね
0702カレーなる名無しさん2017/11/11(土) 23:23:51.80ID:???
スパイシーカレーメシ生産終了とか冗談じゃないよ・・・
すごい好きで日常的に食べてたのに・・・
ビーフカレーとかいらないよ・・・
0703カレーなる名無しさん2017/11/20(月) 21:36:14.22ID:???
初めてカレーメシを食べた、正直旨い、シャブでも入ってんのか?
初めてハーゲンダッツを食べた時と似た衝撃を受けた
ブッコミ飯もスキヤキ牛めしもクソ不味いと思ったのに
カレーメシは旨い、完全に原作を超えてる
お湯入れるだけであんなに旨いなんて
震災のときこれだけあれば生きていけると思う
0704カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 01:35:36.06ID:vXkaivGs
原作ってなに?
0705カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 02:13:43.24ID:???
恐らくレンジで作る初代の事かと
0706カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 06:23:56.17ID:???
普通のカレーのことじゃないの?
レンジ版のときから「カレーメシ」になってたでしょ?
0707カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 06:26:56.59ID:???
ウンコのことか
07087032017/11/21(火) 07:25:34.69ID:???
カップヌードルのカレー味を原作と言った
わかりにくくてすまんね
0709カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 07:41:53.53ID:???
なるほど
0710カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 18:00:23.24ID:???
まさかの麺が原作
0711カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 19:04:19.95ID:???
まあ最初はカップカレーライスだったしな
いつの間にか、そこそこ昔になってしまったが
0712カレーなる名無しさん2017/11/21(火) 22:29:40.94ID:???
今日もカレーメシを食べたけどやっぱり旨い
外側のビニール開けた瞬間のあの匂いは反則だろ、どうなってんだ
電子レンジのとかスパイシーも食べたいけどもう売ってないのかよ
なんてことだ
0713カレーなる名無しさん2017/11/22(水) 18:27:12.11ID:???
五分待ったら500ワットでレンチン一分半
容器は変になるがな
仕上げにコーミソース半周
0714カレーなる名無しさん2017/11/23(木) 21:08:37.65ID:???
初代はもっとうまかったんだろ?
0715カレーなる名無しさん2017/11/26(日) 09:39:50.34ID:???
原作って面白い表現だな。
0716カレーなる名無しさん2017/11/29(水) 19:51:43.72ID:???
原作懐かしいけど今のほうがいい
0717カレーなる名無しさん2017/12/04(月) 13:17:44.61ID:3UuLDjkY
スパイシーこそジャステイス!!
また食いたいわ
0718カレーなる名無しさん2017/12/05(火) 20:56:09.68ID:???
初期カレーメシに比べたら今のは残飯レベル
それくらい味が全然違う
0719カレーなる名無しさん2017/12/09(土) 10:09:01.29ID:???
好き焼き飯早くも撤収?
大晦日の夕飯定番、すきやきできない人にうってつけじゃん
よーし今夜は生たまごつけちゃうぞとしたかったのに
0720カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 03:35:19.05ID:???
ほっともっとですき焼き弁当売ってないか?
0721カレーなる名無しさん2017/12/10(日) 10:45:50.85ID:???
常設のラインじゃなくて新製品をワンシーズン作るラインなんだろうな
来年辺りにリニューアルとか復活とかで出てきそう
0722カレーなる名無しさん2017/12/17(日) 03:33:40.71ID:???
初詣はチキンカレーメシが復活するように願掛けしよう
0723カレーなる名無しさん2017/12/17(日) 11:11:31.60ID:???
大晦日ってすき焼きなの?初めて聞いた…
0724カレーなる名無しさん2017/12/19(火) 21:46:17.22ID:???
>>660
初めて食べたけどイマイチだった。
0725カレーなる名無しさん2017/12/30(土) 19:48:10.55ID:???
元日の朝食は熱々カレーメシかな
エキストラバージンかけてみよう
0726カレーなる名無しさん2017/12/31(日) 07:38:13.21ID:???
カレー雑煮飯(餅?)っての作ろうぜ
0727カレーなる名無しさん2018/01/07(日) 02:22:46.86ID:???
>>723
キムチだと思ってた?
0728カレーなる名無しさん2018/01/07(日) 09:12:39.41ID:???
庶民のごちそうといったらすき焼き
日本といったらすきやき
日本発のポップススタンダードがスキヤキであるように
日本といったら
0729カレーなる名無しさん2018/01/07(日) 21:16:22.29ID:???
シーフードぜんぜん見かけないけど生産終了?
0730カレーなる名無しさん2018/01/07(日) 22:47:25.51ID:???
>>726
焼いた餅入れたら普通にうまいんじゃね
0731カレーなる名無しさん2018/01/09(火) 16:22:42.90ID:???
すき焼き飯かカレー飯に半熟卵3個入れてくいたいな
あと5個残ってるから無理して食わんとゴミになる
0732カレーなる名無しさん2018/01/10(水) 17:15:24.25ID:???
何でそんなに半熟卵余ってんだよw

あーでも半熟も生と違った旨さがあるかも
いつもは生卵ブチ込んでるけど今度半熟もやってみよ
0733カレーなる名無しさん2018/01/10(水) 20:20:38.80ID:???
好き焼き飯にお湯入れスーパー行く
イートインでレンチン
別途スーパードライ持ち込む
あとで100円焼きたてパン買う
高級スーパーへ移動
0734カレーなる名無しさん2018/01/17(水) 08:46:29.20ID:???
なかなか売ってる店が見つからない
0735カレーなる名無しさん2018/01/17(水) 12:01:22.70ID:???
熱湯を容器いっぱい並々といれると、柔らかめだけど結構美味いことに気づいた。
おかずも食べやすい。
0736カレーなる名無しさん2018/01/20(土) 12:43:47.01ID:???
ユルユル、シャバシャバより、ドロッとした自由軒カレーみたいな方が好みだなぁ
湯の量でも味の感じが変わるから、あんま変わらないハヤシメシの有能さに最近気がついた
0737カレーなる名無しさん2018/01/22(月) 18:05:04.88ID:???
もうビーフとハヤシしか売ってないんだな
シーフードくらいは残して欲しかったのに
0738カレーなる名無しさん2018/01/22(月) 18:09:12.85ID:???
ビーフが一番売れてんのかね?おもしろいなあ
ビーフ好きはどろっとしたやつが好きそうだし
スパイシーなの好きな層のほうがしゃばしゃばでも受け入れそうなのに
0739カレーなる名無しさん2018/01/23(火) 00:33:55.82ID:???
シーフードが一番好きだったわ
0740カレーなる名無しさん2018/01/23(火) 02:12:03.78ID:???
チキンの辛口のやつ食ってみたかった
0741カレーなる名無しさん2018/01/23(火) 02:17:19.77ID:???
バターチキン最強だったな
0742カレーなる名無しさん2018/01/29(月) 23:14:21.96ID:fX5ORM8H
シーフード置いてあったよ
0743カレーなる名無しさん2018/01/31(水) 10:26:01.83ID:???
iやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0744カレーなる名無しさん2018/02/07(水) 04:29:59.15ID:???
日清の公式サイトにシーフードが戻ってるな
チキンも復活してくれ
0745カレーなる名無しさん2018/02/13(火) 15:37:14.19ID:ICmHDBgB
「日清 日本めし 焼き鳥ちゃんこめし」(2月26日発売)

https://www.nissin.com/jp/news/6714
0746カレーなる名無しさん2018/02/14(水) 01:02:57.27ID:???
思いっきり雑炊って書いてあるやん
0747カレーなる名無しさん2018/02/16(金) 21:33:31.35ID:???
スパイシーいつの間にか生産中止になってたのか
好きだったのに残念
ビーフのは食えたもんじゃない
0748カレーなる名無しさん2018/02/16(金) 22:10:31.29ID:???
行き付けのスーパーに、シーフードが戻ってきた
ちょっと嬉しい
0749カレーなる名無しさん2018/02/23(金) 21:50:19.39ID:???
日清「カレーめし」にうまい棒を突っ込むと激しく美味しくなることが判明
http://buzz-plus.com/article/2018/02/23/curry-meshi-umaibo/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/02/curry-meshi-umaibo1.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/02/curry-meshi-umaibo5.jpg
https://youtu.be/w71sAIDXhI0
0750カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 07:44:19.28ID:tQy+xHFH
なんでチキンなくなったんだ?3つの中で圧倒的に高評価&人気だったはず
近所のokストアだと未だにビーフ不人気だわ
シーフードとチキンもあったころはシーフードそこそこ、チキン入るたびに瞬殺て感じ
0751カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 16:28:51.66ID:???
アルファー米と市販のカレールーで
簡単に作れてしまうことに気づいた
0752カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 20:24:59.86ID:???
>>749
これお湯入れて15分〜20分待てば食えるから山で重宝するよ
0753カレーなる名無しさん2018/02/26(月) 21:15:58.47ID:???
どこにも売ってねーーー
0754カレーなる名無しさん2018/03/05(月) 23:01:06.50ID:???
>>745
これうまかったよ
0755カレーなる名無しさん2018/03/06(火) 22:41:43.69ID:RO6DAdSf
Amazonで検索したらキーマカレーメシ スパイシーってのが出てきた
ググっても出てこないからフライングだな
0756カレーなる名無しさん2018/03/09(金) 04:21:39.56ID:???
キーマねえ・・・
そう感じられるほど肉ぽいものが入ってるのだろうか
0757カレーなる名無しさん2018/03/10(土) 20:13:04.31ID:???
すき焼き飯にGABANのカレー粉入れて食べたほうが美味しいよ。
0758カレーなる名無しさん2018/03/10(土) 22:24:12.17ID:???
えええ
それほんとにおいしいの?
0759カレーなる名無しさん2018/03/12(月) 17:22:03.08ID:???
カレーメシから無駄にスパイシーな「キーマカレーメシ」が新登場! 「日清キーマカレーメシ スパイシー」を2018年3月26日(月)に新発売
https://www.nissin.com/jp/news/6830
0760カレーなる名無しさん2018/03/12(月) 17:38:27.58ID:???
キーマなら大豆ミートで具を増やせるってことかな
期待はしておく
世間に受け入れられて長持ちするといいが
0761カレーなる名無しさん2018/03/14(水) 23:49:53.18ID:???
キーマはきまぐれ
0762カレーなる名無しさん2018/03/15(木) 21:45:33.69ID:???
シーフード初めて食べたけどこっちの方が普通のカレー味っぽくてうまいな。
無印カレーメシはなんかデミグラスっぽい。カレーとハヤシ混ぜたみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています