【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★2 [無断転載禁止]©2ch.net

12 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 11:07:19.76 ID:v5NmwF8Q0
これのどこが高度人材?ただの肉体労働者だ

しかも得体の知れない外国人を家に引き入れる
安心して仕事を任せられるヒトがはたしてどのくらいいるのか

さらに夫婦で働き、そして得られた賃金の一部が家事代行者に渡る
何のために共働きするのか?外国人にカネ払うため?
金持ちはいいよ、でも今回の対象は庶民だろう
うまくいくとは思えないんだが・・・

25 名無しさん@1周年 sage 2016/07/28(木) 11:11:25.84 ID:F6dhq17O0
安倍にとっては家政婦は高度な人材らしいからな

コンビニ店員も高度な人材として受け入れるんだろw

4 名無しさん@1周年 sage 2016/07/28(木) 11:03:19.47 ID:xWCaNtBM0
日本人育てろよ

66 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 11:16:22.19 ID:oVXIsp1c0
>>4
じゃあ、お前が家事代行やれよ
月収10万円でw

694 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 12:16:39.53 ID:tyZSNwTJ0
>>66
労働基準法に抵触してるよね。
それとも外国人はオッケーなのかな。

372 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 11:48:05.40 ID:TESKQd2v0
月給25万円もらえるなら家政婦やってもいいけどな。
どうせ会社にマージン10万円、フィリピン人15万円て計算だろw日本はいい加減マージン搾取してる会社をどうにかしろ!

379 名無しさん@1周年 2016/07/28(木) 11:49:20.69 ID:GLKL8igk0
>>372
おいおい何言ってるんだ

会社に15万 フィリピン人に10万の可能性を考えないとは