773 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/06/30(木) 01:40:50.83 ID:MijIwiuU0
玉手スレにすんなwまぁ関西に行った時はお世話になってるけどね。あいりん地区の玉手は店の前で喧嘩する
オサーンを避けて入ってた思い出。
あそこのお寿司食べたけど、かなり美味しいと感じたし。今度は揚げ物にチャレンジする予定です。
パチンコ屋みたいだし、香港や台湾に来たみたいにネオンが綺麗ね。
http://i.imgur.com/pKMy29I.jpg

>>754
こういう建築画像をもっと見たいです。全部保存しました。

779 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/06/30(木) 07:22:11.66 ID:7vw3RRXN0
>>773
玉出で生物とか勇気あるな

796 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/06/30(木) 22:56:32.09 ID:MijIwiuU0
>>779
勇気を出して天下茶屋玉出でサラダ巻のお寿司食べた。美味しかったわ。中のカニっぽいかまぼこはたぶんこれ。
お酒コーナーの充実度や店内を歩き回る紳士達についてはまた今度w
http://i.imgur.com/DJt1VbI.jpg

797 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/06/30(木) 23:18:34.29 ID:CmcTG3kz0
>>796
おかわりいただけるだろうか

817 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/07/01(金) 11:16:46.64 ID:nxdiKaxL0
ほぼカニってことは8割はカニじゃないと

803 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/07/01(金) 01:06:38.63 ID:sotFGnP40
このスーパー聞いたことはあるけど地元にはないから行ったことはない。
弁当や肉や魚はどこから仕入れてるんだろ?外食チェーンの廃棄品かな?

805 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/07/01(金) 02:00:20.95 ID:w6u7503J0
>>803
基本メーカー品だよ。
だがよく分からんルートで商品が回ってくる。
野菜、ナマモノ、一円奉仕品は超地雷で注意!
箱詰めやパッケージされた有名メーカー品ならセーフ。経験上、危険な惣菜と弁当は速攻食べるなら『なんとなく』大丈夫!『今のところ』問題なし。
味?まぁ、気にするな!気にしたら負けだ。