外食業界ではココイチの客のリピート率は異常に高いらしい、その要因の一つにココイチのカレーには中毒性食品添加物のココムアルデヒドが加えられてて、うんちゃらかんちゃら…らしい、まぁそれは検索すればいくらでも出てくる有名な話なんだけど。
一説によるとCoCo壱番屋の名前の由来は公式では「ここのカレーが一番だぎゃw」ということから命名されたとなっているが、実は先ほど言ったココムアルデヒドから命名されたと言うのが本当の話しらしい。
創業当時、宗次徳二が「ウチはコレ(ココムアルデヒド)のお陰で繁盛させてもらってるwココイチバンだぎゃっっw」と不気味な含笑いを浮かべ語っていたと当時の側近の証言がある
勿論今でもココイチのカレーには中毒性食品添加物のココムアルデヒドが使われている。