【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】35 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582カレーなる名無しさん
2016/07/19(火) 13:26:05.74ID:???色んな店で働いた結果
味のわかってる人って5%未満なんだと知った
こんな少ないパイから支持されるよりも毎日の事なので
仕込み短縮を選択した市販は疲労やコストも考えると有りだと思ったね
そこのパイは潔く切り捨て味のわからない大多数からの絶賛の声で揉み消せばいい
食べログで有名なコテハンの方やカレーブログの方々や某雑誌の方々達と営業中、営業後
店主と話している所を聞いていたけど大多数が味のわかっていない人達だった
それを何度も再確認した店主も人の子だからしょうがないと思って横目で俺は見てた
逆に真面目にスープストックをしっかり取ってた店主はいつも不安がってたね
ちゃんとした物を作って自分に言い聞かせてるような気弱な感じの人だった
職人気質とか経営者気質とかではなく、ただたんに気が弱くて努力した結果がないとってタイプの人だったな
俺は好きなタイプだったが毎日しんどそうだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています