マックってぼったくりだよな 何のお得感も感じない
スモーキーアメリカセット790円でゴミのように不味かった
最近外食の値段付けに関して異常に興味があって
ラーメン屋って凄いよなって思うんだよね
餃子にチャーハンにラーメンで1000円って異常だよな
しかも個人店で全て夫婦の手作り
カレー屋もあいがけブームで3種類のルーに数種類のトッピングが付いてピクルス有り
ライスも選べて凄いなって思う

食に興味のない人はレトルトや冷凍のチェーン店には800円出してランチしてるのに
量も質も味も何もかも上回っている真面目な個人店の1000円を高いと言う人が本当に数多くいるんだよね
こういう人に限ってコスパを連呼するんだけど
安い=コスパが良いと勘違いしていて
いくら説明しても共感を得られない

店側に求めるだけじゃなく食べて側こそ底上げしないと駄目だと思った