トップページcurry
1002コメント347KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その106【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 11:14:27.88ID:KxC8pRp8
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その104【総合】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1453026818/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その105【総合】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1453992298/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その105.1【総合】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1454228724/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
0821カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:05:48.66ID:???
>>820
馬鹿は引っ込んでろ
0822カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:10:38.45ID:???
薬臭いなんて一度たりとも思ったこと無いけど
0823カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:12:27.36ID:???
スパイスの中には漢方薬として使われているものもあるからねえ
0824カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:12:31.04ID:???
バカ舌はスッこんでろ!
確かに以前より薬臭くなってる
みんな分からないのか?
0825カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:13:08.57ID:???
>>823
(゚Д゚)ハァ?
0826カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:23:49.43ID:???
>>824
どこのココ一?
浜松町大門交差点のココ一は確かに薬臭かったが、最近薬臭くなくなった。
浜松町は2つありもう一つはそれほど薬臭くはなかった印象がある。
店で微妙に違うというのがオレの印象。

都内なら面白いから食いに行くよ。
0827カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:25:06.68ID:???
添加物うまー
0828カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:56:39.16ID:???
>>826
すまん適当に言っただけ (・ω<) テヘペロ
0829カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 22:57:15.30ID:???
ココ一の福神漬けの添加物は勘弁な。あれ食うと食後の後味が台無しになる。
あれなら金を払ってアイスコーヒーを追加するほうがよっぽど良い。
0830カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:04:11.66ID:QYel8gLJ
>>829
福神漬けなんてカレーを10皿食って、そ!でも小腹が空いてるときに仕方なく食うもんだろ。
0831カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:04:36.67ID:???
百害あって一利無し
0832カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:07:31.98ID:QYel8gLJ
ちなみに今日は、つくね根菜を23皿で打ち止め。
ハーフだけどね。
0833カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:11:45.22ID:???
浜松町ならプロントだな
たしか23時位で閉店だが
0834カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:21:12.83ID:???
プロントって夕方以降はバーになるからなあ。
あそこじゃウイスキーばかし飲んでいるなwww
0835カレーなる名無しさん2016/09/09(金) 23:57:26.72ID:???
福神漬けの扱いが酷いな
ココイチの福神漬けが好きでテーブルに置いてある分全部入れる俺は異端なのか
0836カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 00:01:27.15ID:???
塩分多いぞ死ぬぞ
0837カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 00:45:55.21ID:???
・・・薬物中毒かと・・
0838カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 09:38:46.37ID:???
俺は甘口にしてる
0839カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 11:24:17.57ID:sq4IHajg
>>835
福神漬け入る余裕が胃にあるなら、カレーをもう1皿食え。
起きてる間は胃に隙間を作るな。
0840カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 11:42:03.92ID:???
半熟卵入りつくねめちゃ美味しい
0841カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 11:47:35.71ID:???
>>840
あんな冷凍モンでめちゃ美味いとかw
0842カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 12:46:16.63ID:koG9frQf
ココイチは鶏肉系が美味い気がする
0843カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 12:55:25.12ID:???
鶏は悪質非表示成型肉でない分マシって程度
0844カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 13:27:24.62ID:pU03AXrS
ハンバーグうまいよな
冷凍だけども
0845カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 13:38:05.96ID:???
少し冷めると化けの皮が剥がれるぞ
0846カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 14:50:24.52ID:???
手仕込チキンカツは美味しいと思う
0847カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 15:01:27.78ID:pU03AXrS
>>846
手仕込みチキンカツは美味しかったね
また来年まで喰えないのか
0848カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 16:47:40.34ID:???
半熟タマゴ頼んだのに完熟トマト出てきたわ
名前変えろよ紛らわしい
0849カレーなる名無しさん2016/09/10(土) 16:55:39.77ID:LbZlQ48I
http://uchineko.com/cat_image/4522
0850カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 08:23:16.46ID:oH6voibm
>>848
おまえの滑舌をなんとかせえ
0851カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 08:26:15.42ID:???
ビーフカツには少しがっかりした。
カルビ焼肉は高いだけあり旨いと思うんだが。
0852カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 08:47:41.98ID:lYhg6jqI
カルビ焼肉は量少ないのがなあ
あの倍は欲しい
0853カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 10:00:48.67ID:9JWwT4Zv
>>852
トリプルとかでトッピングすればいいじゃん。
おれはいつもチキンにこみ×5、チーズ×3。
0854カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 10:11:56.71ID:lYhg6jqI
>>853
チキン煮込み×5とか、ルーがパサパサになりそう
0855カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 13:29:48.87ID:???
カツカレーなら松乃家の方がウマイ
0856カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 17:00:01.26ID:???
なんで原産地に中国が多いの?
その割には値段高いし行く価値あるとは思えん
0857カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 17:05:07.08ID:???
>>856
不思議だなあ
行く価値のない店が使ってる食材の産地を詳しく調べたりする?
行く価値のない店のスレッドをわざわざ探してまで投稿する?
実に不思議だわ
0858カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 17:20:31.00ID:lYhg6jqI
>>856
安いからだろ
まあ今時の冷凍品は少なからずとも外国産を使ってるだろう
0859カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 18:09:32.47ID:???
なか卯のプレミアムビーフカレーうめえ
0860カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 19:35:10.20ID:???
ココイチの全店舗の隣に
なか卯作ってくれたらたまには行くわ
0861カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 19:39:19.92ID:???
なか卯は食器が汚い事があってから一度も行ってねーわ
0862カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 20:03:47.52ID:???
>>861
いやいや遣ってるバイトが綺麗にするわけ無いだろwww
0863カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 20:05:03.75ID:???
>>809
えっ?
0864カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 20:06:13.02ID:???
>>816
お前はその客層の中にいるw
0865カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 20:10:10.47ID:???
>>862
いや、バイトがどうとか関係無いじゃん
誰がどの様に食器を洗ってるかは無関係なんだし
どんな理由が有ろうが客に汚い食器を出した時点でアウトなだけの単純なお話だ
0866カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 22:31:14.32ID:kMAO5hvu
なか卯はなあ…おれは苦手。ってかココ一もそうなんだが関西系の店舗何か
違和感がある。味の組み立てがなあ。ココ一はカレーだから抵抗が少ないが
なか卯はちょっとなあ。
0867カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 22:40:05.94ID:???
愛知は関西じゃないんだな
0868カレーなる名無しさん2016/09/11(日) 23:26:37.69ID:oH6voibm
>>859
ココイチの10辛ぐらいからカレーと呼ぶわけで、それ未満はただのシチュー
おこちゃま料理
0869カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 00:29:50.42ID:???
>>867
うん、実は知っているんだ。名古屋までは味付けが関東風ってね。
そうなんだが、ゆとり判断で関西風としたわけね。
何しろ小倉トーストだろ?、味噌カツだろ?、新幹線の駅には立ち食い蕎麦
の変わりにきし麺があって、関東風というには抵抗があるんだよ。
0870カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 00:32:48.94ID:???
http://togetter.com/li/941042

でこんな感じね。カレーじゃないけどソースで言うと関西風になるのかな。
0871カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 00:47:50.23ID:???
>>869
関西にはその様な食文化は無いし
特異なものを関西に押し付けんのも間違ってる
0872カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 01:15:44.18ID:???
>>871
箱根の関所の北側から見たら同じ関西に見えるんだよ。
でね、>>870のソース文化圏を見ると愛知ははいるわけよ。
カレーの隠し味にソースを入れる家庭が多いわけでね。
そうするとカレーにも関西風、いや西日本風ってのはあるわけな。
0873カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 01:18:12.51ID:???
>>872
(゚Д゚)ハァ?
0874カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 01:24:30.54ID:???
まあ、名古屋、大阪、京都は相反する味覚があるがね。
味噌カツにせよ小倉トーストにせよ名古屋にしかない。
ただ同じように大阪特有、京都特有の味覚があってね。
関東人にはそれらの総称として関西風と見ていると理解してくれ。
0875カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 01:29:24.11ID:???
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1101/spe2_01.html

まあ、面白いからこういうネタも投入するよ。
こいつはお雑煮文化圏ってやつな。
こうやって分布図で見ると違いがあるのがわかるべ。
0876カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 01:35:14.10ID:???
この味噌キチガイは
ひとつ理解してない点がある
それは世に言う関西風の食事系はほぼ全国で受け入れられ浸透しているんだよ
味噌キチ圏の食文化で全国で浸透してるのって当たり商品だけやろが
0877カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 08:22:30.19ID:???
なぜ牛すじ煮込みカレーは地域限定なんだろ
食べたいんだが
0878カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 08:32:43.89ID:???
>>872
愛知とか他所の国の話はしないでくれやw
0879カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 08:42:31.30ID:tmm15Wjf
>>877
地域限定メニューなんかいっぱいあるじゃん
自分も食べたいけど…
関西の人レビューよろしく
0880カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 08:46:00.31ID:???
>>872
>>874
こいつは関東の人間に見せて実は味噌圏内じゃねーかwwwww
狂ってるわこのキチガイ
0881カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:22:30.93ID:???
>>874
食文化圏の境界は愛知より関西寄りにある事が多い

関西風昆布ダシと関東風鰹ダシの境界
http://blogs.yahoo.co.jp/metoronjr7/54437724.html

関西のビーフカレーと関東のポークカレーの境界
http://entabe.jp/news/gourmet/9147/survey-for-curryrice

丸餅と角餅の境界
http://www2k.biglobe.ne.jp/yano/food/tosai.html

それに君がソースの境界として出したのは単にメーカーの勢力マップでしかないとも言える
しかも君の論理だと関東に無い食文化は全て関西風って括りになってしまう
余りにも無茶苦茶過ぎるな
0882カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:24:32.27ID:???
>>878
そもそもココイチは愛知の企業なんだがな
少し勉強した方がいいんじゃないか?
0883カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:28:17.32ID:???
なんや急に味噌臭い奴が沸いてきたな
0884カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:31:25.92ID:???
>>883
自分の意見と合わない奴は全て味噌臭い事にするんだね
君の脳みそってとっても単純な思考回路してんね
0885カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:48:45.93ID:???
ココイチ好きだけど愛知県は好きじゃないんで
この話題はどこか他所でやってくんね?
0886カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 09:58:10.96ID:???
名古屋50ニキ
0887カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 11:22:48.59ID:???
ココイチは愛知県の汚点
0888カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 11:38:26.70ID:???
>>887
お前は人類の汚点だけどな
0889カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 12:04:33.04ID:tmm15Wjf
牛三昧カレー食べたい
0890カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 12:31:43.16ID:???
食いたいなら黙って食えやゴミ
0891カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 13:19:53.70ID:???
手仕込メンチカツ微妙だった
0892カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 13:25:21.76ID:???
カレーとサラダ食っただけで1500円とか都会じゃ当たり前の金額なんか?
田舎だが高過ぎで潰れるべくして潰れたわ
0893カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 14:06:56.31ID:???
メンチは豚のほうがいいね
0894カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 16:07:04.43ID:???
>>892
ポークカレーと野菜サラダなら千円要らない筈だが?
0895カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 16:15:44.28ID:???
サラダ付きでも具無しカレーなんか食ってられるか
0896カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 16:23:00.94ID:???
具は有料で入れ放題だぜ
好きなだけ食え
0897カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 16:24:39.88ID:???
サラダをカレーにぶっかければ野菜カレーにレベルアップ
0898カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 16:33:06.23ID:???
>>897
お前って天才じゃね?
0899カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 18:10:32.43ID:???
バカの浅知恵
0900カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 19:51:06.49ID:???
浅い知恵さえ無い生き物を馬鹿と言うんだぞ
0901カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 19:59:24.68ID:???
>>900
ようバカ
0902カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 21:11:33.87ID:???
ココイチも感謝祭で
トッピング3〜5点まで無料とか
そういうのやらんかな
廃棄寸前のロス切れて万々歳だと思うんだが
0903カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 21:38:02.64ID:FAkLYO7F
スタンプカードやってほいしね。
そしたら今は1日10回ですが20回は行ってまうかも。
0904カレーなる名無しさん2016/09/12(月) 23:18:37.62ID:4Ntm0s4E
ココイチのラーメン屋でバイトしてるけど何か質問ある?
0905カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 03:43:07.25ID:???
ココイチは女性客が少ない
何故ならこの程度のカレーだったら家で作った方が100倍マシって思ってるから

あ、あと客がキモいから
0906カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 06:48:14.66ID:ZM0BTf1t
>>905
確かに家カレーなら100辛にも1000辛にもできるからね。
0907カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 08:11:45.27ID:???
>>904
ブラックな要素がありますか?
0908カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 09:46:14.93ID:???
家カレーのほうが美味いしお得なのも間違いないが、
CoCo壱はそれなりの味だし空いてる店多いから外食で寛ぐのに便利だと思うよ。
0909カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 10:41:33.06ID:???
家カレーは家カレーで美味しいと思うよ
だが、材料調達、調理、盛り付け、洗い物、後片付けなんかの時間や手間を掛けられない時もある訳よ
飯も炊いた事がない無能にはこの辺の事が考えられないんだろうけど
0910カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 11:08:12.80ID:???
>>908
>>909
お前らの話はどうでもイイ、女性客の話してんだろ
身近に親しい女いないから話についていけないかwww
0911カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 11:11:25.84ID:3j94gx4N
店員だが、女性客ちょいちょいいるよ
まあ比率は明らかに少ないけどな
0912カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 11:25:06.34ID:???
>>910
さすが無能
なんにも分かってないな
ココイチに行くと服から髪から全身にカレーの匂いが染み付いちまう
髪の長い女性は男性より匂いが付きやすいんだよ
それに女性は服に匂いが付くのを嫌う傾向が強い
だから女性客が少ないんだよ
0913カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 12:12:52.61ID:???
女性客や子供連れはたまに見るぞ
お一人様はさすがにいないが
女性といってももちろんババアだが
0914カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 12:36:04.41ID:???
>>912
やっぱりコイツ女と接した事無いんだな
焼肉屋の女性客の多さ見てみw
焼肉こそ匂いこびりつくぞ、しかも油ベットリ
家では再現出来ないからそれでも行くんだよ
0915カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 13:28:56.86ID:???
女なんて美味いモン食えてセックス出来りゃ満足するんだから、わざわざ家カレー以下のココイチに行かないだろ、しかも性的魅力も無い客層のココイチなんぞにより
0916カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 14:07:03.85ID:???
どぶろっく並のゲスな女ネタしか言えんのか
0917カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 16:52:50.33ID:AwkzFWL8
今日は天気悪いからまだ16皿
0918カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 19:54:21.57ID:???
ココ一は安くはないけど大衆路線だからなあ。
女子がおったら切ないわwww
昔、吉野家が男専で長期不況で女子がズカズカ入ってきて食べるようになって切ない
のと同じな。
0919カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 20:25:29.28ID:3j94gx4N
まあ女性だとインドカレーをナンで食べるような店を選ぶ人がほとんどでしょうしね
真っ先にココイチに入る人は少数派かと思われ
0920カレーなる名無しさん2016/09/13(火) 20:44:37.37ID:???
それはあるだろうね
連れの男や旦那が食いたいって言うのに付き合ってる雰囲気はある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。