バスマティは1sで5000円以上するし、良い物だとキロ1万円以上
して世界最高額で取引されている世界最高ランクのお米だよ。
日本のコシヒカリで最高に高級なものと比べても足元にも
及ばない。そもそも日本米は世界で相手にされてないからなぁ。
インドの王族が食べるお米はすべてバスマティ。
バスマティは炊き上げるとまるで花のような上品な甘い香り
がふわ〜っと漂うのが特徴で、英国貴族も買い占めている。

またインドのダージリン地方の茶園でもファーストフラッシュの
シルバーチップなんか20gで5万円が普通だし、それより
もっと上に行くと500万円とかの値が付くお茶もある。
こういうのは市場に出回る前にアラブの王族や英国貴族が
買い占めてしまうのであまり市場に出回らないと言われてる。
英国貴族はインドの茶園そのものを買い占めているしね。

インドのヒマラヤの標高の高い土地は汚染がなく空気が綺麗
で最高の茶葉や蜂蜜が採れる。ネパール産の茶葉も上質。