インドカレーの美味い店Part7【都内限定】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2016/03/21(月) 11:57:54.58ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
0761カレーなる名無しさん
2016/06/28(火) 23:35:00.69ID:???俺ルールも何もタイトルに書いてあるだろ?
都内とw
都内と東京都内では言葉の意味が違うぞ
0762カレーなる名無しさん
2016/06/28(火) 23:48:39.41ID:???都内(とない)または東京都内(とうきょうとない)
元来の用法:東京都全域のこと。
通俗的用法:東京都区部のこと。
だとさ
テンプレにもないし勝手に区部限定はおかしい
0763カレーなる名無しさん
2016/06/28(火) 23:58:43.82ID:???そして二度と目覚めるな
0764カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:01:40.38ID:???知らないから気づかなかったのかな?
0765カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:05:43.46ID:???>葛西
訂正、千葉
0766カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:08:08.03ID:???0767カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:16:54.46ID:???0768カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:21:59.98ID:uo1PEyjI都内って言ったら23区だろ
他を入れるなら都下
馬鹿は黙ってろよ
0769カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:25:42.63ID:???「他を入れるなら都下」は初めて聞いた
0770カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:30:56.01ID:???0771カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 00:51:58.07ID:???茹でろよ
0772カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:11:55.12ID:???0773カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:20:33.30ID:???0774カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:26:36.11ID:???凄い自演を見た
0775カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:30:51.44ID:???区なんて一言も入ってないのに。
週休二日と同じくらい馬鹿らしい。
0776カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:56:15.53ID:???ケチってバスマティに怪しい日本米ブレンドしてるインド富士は
立地云々よりテンプレ印ネパ同様食べる価値なし
あと食ってる時に麻取のガサ入れに巻き込まれて尿検査させられそうだからパス
0777カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 01:59:33.71ID:???いいからツベコベ言わずカレーレポ投下しろ!
0778カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 03:12:23.05ID:???人によって違うw
頭悪すぎだろ
0779カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 03:15:06.54ID:???0780カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 04:01:30.58ID:???0781カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 04:16:47.57ID:???0782カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 07:08:14.32ID:???0783カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 08:29:20.48ID:???阿呆
0784カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 08:29:23.15ID:???逆にカレー好きは大抵老けていて目尻の皺が深く多い
0785カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 09:58:08.51ID:???0786カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 13:33:26.30ID:???0787カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 15:44:56.25ID:???そこばかりをメインで延々やるならそれ専用スレでやってくれ程度には言うかもしれんが、 ちょっと話題に出てくる分には神奈川だろうが千葉埼玉だろうが名古屋大阪だろうがどうでもいい。
0788カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 22:33:26.81ID:???いろいろやったから嫌いな人も多いだろうよ
0789カレーなる名無しさん
2016/06/29(水) 23:17:37.16ID:???0790カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 00:58:12.13ID:???0791カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 07:55:17.39ID:???0792カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 08:10:11.26ID:???0793カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 08:33:30.53ID:???0794カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 09:05:55.19ID:???お金で解決できないことがあったらそれは何をしても解決できないこと
by紳助
0795カレーなる名無しさん
2016/06/30(木) 23:50:11.28ID:???0796カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 01:21:11.94ID:???久々にスピリチュアルなカレーでも食べるかな
ブログ見たら最近ガチ路線に進んでるみたいだし
0797カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 01:39:41.58ID:???可愛い
0798カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 10:04:42.53ID:???0799カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 11:27:31.42ID:???0800カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 18:05:47.10ID:???「東京都内」に小笠原諸島は入りますか?
0801カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 18:06:12.59ID:???小岩のサンサールはうまいぞ。
0802カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 18:07:28.80ID:???こいつアスペ
0803カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 18:58:18.44ID:???マトン自体が都内で一般需要が高くないからな。
豚>牛>鳥>>羊
だからな…
カレーに何の肉入れますか調査で項目に入らないくらい。
0804カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 19:33:55.93ID:???雑貨屋も夕方前にシャッター降ろしてるしケバブもビリヤニもやってないな
メラプティはわかんないけどモモとかアリババはしれっと営業してるのな
0805カレーなる名無しさん
2016/07/01(金) 22:32:32.04ID:???ラマダンって旅行者とかは免除じゃなかった?
だから旅行者設定の俺たちに飲食提供は良いんじゃなかったかな
0806カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 06:04:35.85ID:???インディカ米のビリヤニがもっと手軽に食べられるようになって欲しいね
0807カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 08:01:05.36ID:???ジンギスカン用のスライスならあるんだけどねぇ
0808カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 11:46:50.04ID:???タマネギの炒めを浅くして、量も減らして、粉スパイスもホールから挽かないとダメかな
0809カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 12:00:48.72ID:???0810カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 13:26:15.04ID:???0811カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 17:47:20.18ID:???0812カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 17:53:17.65ID:???インド人(バングラデシュ人かもしれないが)の店員が
「(僕らは)あの匂いとか癖こそが好きなんですよ」と言っていた。
0813カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 18:09:25.07ID:???歴史的には蛙とかも…となるのだし、そこは羊用にカスタマイズがいるだろうね。
シチューとかだと欧州では羊兎鴨とあるから親和性も高いだろうし。
北海道辺りだとカレーに羊とかどうなんだろうな。
0814カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 18:22:26.89ID:???欧風ラムカレー自炊して食わせたら羊の肉だと気付かれなかったことはある
香辛料と野菜次第でごまかせはするけど羊臭さ消したら勿体無い気がする
0815カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 18:52:19.35ID:???なぜ臭いの変換一発目にξが出るのか
ハリオムさんは、ほんとは鶏も牛も臭みがあるんだけど日本のみなさんが
そのにおいに慣れてるだけじゃないですかね、みたいなことHPで書いてた
0816カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 19:12:48.76ID:???0817カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 20:11:23.68ID:???まーインド料理全般に、コリアンダーとか嫌がる日本人が多い香りがあふれてる気がする
0818カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 20:17:11.75ID:???しょうゆだって外国人からしたら臭いみたいだし
0819カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 20:22:44.38ID:???その対策として、トマトで出汁をとって和食を作ってるのをテレビで見た
0820カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 08:58:35.03ID:???0821カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 17:01:20.50ID:???0822カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 19:01:49.45ID:???0823カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 19:40:27.02ID:???0824カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 20:09:53.09ID:???「マトンの芳しい香りが十二分に引き出された料理」が臭いと一蹴されるとしたら笑える。
0825カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 20:49:29.99ID:???「コリアンダーチキンマサラ」と表記したのに「マサラカリー」と表現したり、
「コリアンダーの酸味がいいね」と評価したりなかなか面白かった
0826カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 21:20:08.12ID:???和食の特に青魚系は特にそういうのあるな。
青魚系が弱い俺からすると周りの皆がいい香り〜という類が既に気持ち悪い状態、ちなみにだが勿論食えない。
0827カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 22:02:49.37ID:???こういう一見とんちんかんな感想も良いじゃないか
ダバでナンを頼んではいけないという学習にもなるし
(あと旨いとこならなに頼んでもいいんじゃね?)
0828カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 22:12:10.07ID:???そもそもダバって店名で、ナン頼むなって変じゃない?
0829カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 23:19:33.62ID:???0830カレーなる名無しさん
2016/07/03(日) 23:39:39.39ID:???普通はうどん屋ではうどん、蕎麦屋では蕎麦を食うのが旨い
ダバでナンをお勧めしないのも同様
うどん屋で蕎麦を注文するようなものだから
0831カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 00:52:26.55ID:???ただ南の店だから日替わりメニューによってはナン合わないよって話で
ただふと思ったのがグルガオンやカイバルのシェフって南出身だったりするのかな
他所の南も北も出す店で出身地と得意料理の関係聞いたら長年あちこちでいろいろな
料理つくってきてるからあまり関係ないよ、とは言われたけど
0832カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 01:13:29.24ID:???北インドだからってナンの焼き加減か?フレーバーか?変わり種ナンか?
結局えせ北インドだらけのネパール人が作るプロセス業務チーズナンより、
ダバのスパイスセンスで作るチーズナンが欲しかったんじゃね
0833カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 01:23:31.30ID:???0834カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 02:07:12.66ID:???0835カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 02:35:29.35ID:???他のカレー店も知ってる人だと思われる
外食としては、さして高くないので
0836カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 03:30:03.22ID:???0837カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 06:22:46.67ID:???ピザの好みと同様みたいに厚め薄め、ふっくらカリカリ、で割と好みの傾向が出るけど、
ナンは基本窯で大量に焼いて回転してる店の方が美味かったりするよ。
まあ特にこういうものって固執してなきゃ焼きたては大抵美味いw
0838カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 06:29:24.29ID:???カレーの価格イメージって絶対値なところがあるからな。
以前別のスレで書いた話だけど、1500円以上でも出す、1000円前後、600円前後、200円まで(自炊以外全部高い)、
だいたいこんな感じに層が別れるっぽい。
このスレ民は割と1500円以上でも普通に出す連中ばかりだが(俺含め)、一方松屋厨とかは600円層なんだと言うのがわかる。
人によって度合いがあるけど対象層が変わると高く感じるってことね。
0839カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 09:09:37.35ID:???食べログなんかじゃ「高い」と文句言ってる輩が多いな
まああそこはカレー以外でもかなりそういう傾向だけどw
0840カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 10:41:31.58ID:???0841カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 10:56:30.82ID:???0842カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 12:29:04.66ID:Qpf1cWZEカレー二種類、サラダ、ドリンク付きで750円
ナンとライスはお代わり出来る
カレーのメニューが4種類しかなく、得に美味しくもなく、不味くもない
750円で腹一杯になるから時々行く
ラージさんの店までは歩くと10分かかるから、夏は辛い
池袋は食べログで色々回ったけど、ラージさんの店が味は一番良い
ディナーだと結構高くなるんだよな
ツマミ頼んで、ラッサムスープ頼んでカレー食うと
0843カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 13:02:45.48ID:kXlRd4fo中井方面に行くと美味しく店があった
名前は次行ったら見とくわ
0844カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 13:42:33.75ID:???0845カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 14:51:30.47ID:???誰だってナン注文したくなるだろ
0846カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 16:30:20.36ID:???0847カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 16:39:26.95ID:7QhvGL4v松屋でカレーでも食ってろ
0848カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 18:43:38.86ID:???0849カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 20:58:40.99ID:???0850カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 21:09:54.28ID:HLAxWLaMナンは普通食べないわな
0851カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 21:50:58.35ID:???ダクシンのランチで「お得」と感じるが、安いとは思わない。割安とは感じる
松屋のオリジナルカレーで「お得」と感じて、安いとも思う
マジックスパイスは「お得」と感じないし、高いと思うし、二度と行かない
誰も聞きたくない、わたくしのコスパ観でした
0852カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 22:01:28.80ID:???砂の岬の店主もブログで使ってるな「コリアンダーの酸味」
0853カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 22:41:53.71ID:???ダバという言葉が南インドの言葉ではなく、
北インド料理を出す店と勘違いされてもおかしくないから
南インド店なら、南インドの店名にしろよな
0854カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 22:42:05.59ID:???プロの感性はわからないけど、コリアンダーに酸味を感じたことはないな。
柑橘系の香りがするのはわかるけど。
0855カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 23:12:40.21ID:???0856カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 23:30:59.78ID:???0857カレーなる名無しさん
2016/07/05(火) 00:27:19.16ID:???0858カレーなる名無しさん
2016/07/05(火) 00:50:51.05ID:???ダバ インディアは「食堂」を意味する南インド料理専門店です。
ダバ インディアは「食堂」を意味する南インド料理専門店です。
大事なことですので2度書きました。
0859カレーなる名無しさん
2016/07/05(火) 00:51:55.41ID:MBZ0YWdY0860カレーなる名無しさん
2016/07/05(火) 01:23:11.12ID:???北のものとか、ビリヤニ用ってイメージらしい
最近アンビカでも見かけるけどソーナマソリ米というのが南の高級香り米だって
ミールス向き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています