トップページcurry
1002コメント306KB

インドカレーの美味い店Part7【都内限定】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/03/21(月) 11:57:54.58ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
0728カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 20:55:15.43ID:???
前も入院してたけどそこまで悪化してるのにあの厨房に長時間いるのはきついな
0729カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 22:10:46.34ID:???
女の子の店員もたまにイラついてラージさんを怒鳴りつけてるで
でも女の子特有の沈静効果があるんやで
0730カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 23:47:15.33ID:YFdGTMiU
あの日本人店員がラージさんと喧嘩してるのは見た事がないわ
0731カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 00:11:49.84ID:???
「○○だってば、もうーーー(ぷんぷん)!」
みたいな
0732カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 00:18:47.62ID:???
それご褒美じゃん
0733カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 01:23:54.97ID:???
>>716
あそこ場所が気軽に行けない
地元の人多そうだけどミールス食べてる人多いの?
0734カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 08:35:31.37ID:eXryq/uD
東久留米って東京都内だけど、その都内って意味じゃないだろ
0735カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 08:47:14.81ID:???
給料未払いの店、四畳半の部屋に四人で寝泊まりしてたんだね
0736カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 09:01:07.04ID:???
716の書き込みを見てもどういう提供状況なのか把握できてないのがいるな
0737カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 09:08:36.97ID:8z8oY4q1
キモい
0738カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 10:42:34.30ID:???
>>734
だな
ここの都内は23区内の意味だな
都下と呼ばれる三多摩は除くという意味だよな
0739カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 11:58:06.14ID:???
都内は都内
久々にインド富士食べたけど旨かった
0740カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 12:01:27.05ID:1lLDz8XG
>>739 ウザい
0741カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 12:23:37.27ID:???
自治厨の方がうざいなあ
23区限定なんて俺ルール押しつけるなよ
それじゃ吉祥寺すらスレチじゃん
0742カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 12:38:23.41ID:eXryq/uD
秋葉原のジャイヒンド、再開発で閉店になって、移転してたの知らなかったわ
オーナーが変わったから、店の名前もアロマズ オブ インディアンに変更してた
オーナー変わったからもしかして味も?って思ったけど、相変わらず旨かった
>>739 虚しくならない?
本気で気持ち悪い
0743カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 12:53:00.19ID:???
ジャイヒンド君、久々に出てきたと思ったら素で荒らしに堕ちてたか
以前はしつこくてうっとうしいだけだったが
0744カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 13:03:42.66ID:5xLyOxoa
ID変えて連投までして恥ずかしくないの?
0745カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 13:11:01.56ID:???
アロマズなんちゃらはジャイヒンドの元シェフが出したお店だからオーナー変更とは違うような
ジャイヒンドは笹塚にまだあるだろ。銀座はとっくにないんだっけか
0746カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 15:45:15.91ID:???
>>739
火曜は定休日だから暇なのかな?
カルト富士はノーサンキューです
0747カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 15:50:26.48ID:eXryq/uD
>>745 じゃあ独立したって事か
移転してオーナーが変わったって聞いてたわ
俺も定休日に特別待遇で入れてくれる店探そう
0748カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 17:39:43.42ID:???
>>740,742
この程度で何がウザくて虚しくて気持ち悪いのかがわからない
0749カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 17:55:36.84ID:gdvfZrr3
>>748 >>744
取り合えずお疲れ
もう荒れるから良いから
0750カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 18:43:58.52ID:???
荒らしてるのはお前だからな
0751カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 18:52:28.34ID:eXryq/uD
何度ID変えてんだよw
0752カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 19:18:02.65ID:???
安くて旨いとこだけ あとは食べ放題だけ
0753カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 19:35:02.71ID:???
で、美味い北インド料理屋はどこ?
0754カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 20:02:45.81ID:???
嶮暮帰
0755カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 21:07:45.90ID:7P+jH/NB
南インド料理のが個人的に好きだな
0756カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 22:52:33.99ID:???
ラマダン明けのおすすめ店ってある?
0757カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 22:57:01.67ID:???
ムスリムの食材屋にいくと、焼きそばみたいなノリでパック詰めされたビリヤニが売ってたりする。
0758カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:14:10.33ID:???
>>757
某店でミニビリヤニ(具なし)100円というメニューがあってだな…
今度気が向いたら撮ってくるわw
0759カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:24:35.51ID:???
夕方のニュースか何かの特集でやってたな
ラマダン期間は都内のモスク行くとムスリムでなくとも食事できるって(無料)
牛肉とカブリチャナのトマト煮込みとバナナとダル?でうまそうだった
0760カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:29:41.02ID:5xLyOxoa
一番コスパ良いのは、100円ローソンのキーマカレーレトルトにお好みのスパイス混ぜるw
ナンもスーパーで売ってるしな
焼いたトーストで代用してるけど
インドの米は買ったけど、炊くのが難しい
上手くパサパサにならない
0761カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:35:00.69ID:???
>>741
俺ルールも何もタイトルに書いてあるだろ?
都内とw

都内と東京都内では言葉の意味が違うぞ
0762カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:48:39.41ID:???
Wikiだと
都内(とない)または東京都内(とうきょうとない)
元来の用法:東京都全域のこと。
通俗的用法:東京都区部のこと。
だとさ

テンプレにもないし勝手に区部限定はおかしい
0763カレーなる名無しさん2016/06/28(火) 23:58:43.82ID:???
わかったから百円ローソンのキーマカレー食って寝ろ
そして二度と目覚めるな
0764カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:01:40.38ID:???
ふつーに神奈川葛西埼玉の話してるけどなw
知らないから気づかなかったのかな?
0765カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:05:43.46ID:???
>>764
>葛西
訂正、千葉
0766カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:08:08.03ID:???
わかったなら俺ルール押し付けるなよ
0767カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:16:54.46ID:???
>>764 これぞ池沼の典型的
0768カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:21:59.98ID:uo1PEyjI
なんか荒れてるなと思ったら、都内の意味も知らない馬鹿がいるのか
都内って言ったら23区だろ
他を入れるなら都下
馬鹿は黙ってろよ
0769カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:25:42.63ID:???
人によってちがうんだな
「他を入れるなら都下」は初めて聞いた
0770カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:30:56.01ID:???
「荒れてるなと思ったら」じゃなくて「伸びてるなと思ったら」と書くべきだったかと
0771カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 00:51:58.07ID:???
>>760
茹でろよ
0772カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:11:55.12ID:???
自演回転ぽいなあ
0773カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:20:33.30ID:???
インド富士に私怨持ってる人が荒らしてるのかな?
0774カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:26:36.11ID:???
>>772 >>773
凄い自演を見た
0775カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:30:51.44ID:???
笑えるよね、都内。
区なんて一言も入ってないのに。
週休二日と同じくらい馬鹿らしい。
0776カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:56:15.53ID:???
23区外と葛飾・江戸川は行くの面倒臭いから好きにしろって思う
ケチってバスマティに怪しい日本米ブレンドしてるインド富士は
立地云々よりテンプレ印ネパ同様食べる価値なし
あと食ってる時に麻取のガサ入れに巻き込まれて尿検査させられそうだからパス
0777カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 01:59:33.71ID:???
うるせーな

いいからツベコベ言わずカレーレポ投下しろ!
0778カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 03:12:23.05ID:???
>>769
人によって違うw
頭悪すぎだろ
0779カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 03:15:06.54ID:???
何でこんな荒れるの
0780カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 04:01:30.58ID:???
荒らしてる人がいるからだよ
0781カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 04:16:47.57ID:???
とりあえず葛飾区民の自分は傷付いた
0782カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 07:08:14.32ID:???
インド人は見た目より若く見られる
0783カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 08:29:20.48ID:???
>>778
阿呆
0784カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 08:29:23.15ID:???
でもカレーを食べると老けないわけではない
逆にカレー好きは大抵老けていて目尻の皺が深く多い
0785カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 09:58:08.51ID:???
代謝上がるせいかもに
0786カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 13:33:26.30ID:???
安くて、本格的で、旨い見せただけ晒せよビチグソ野郎
0787カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 15:44:56.25ID:???
ネパキやタイ東南アジアネタと一緒で多少寛容してる程度の範囲だろう。
そこばかりをメインで延々やるならそれ専用スレでやってくれ程度には言うかもしれんが、 ちょっと話題に出てくる分には神奈川だろうが千葉埼玉だろうが名古屋大阪だろうがどうでもいい。
0788カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 22:33:26.81ID:???
インド富士見はなあ
いろいろやったから嫌いな人も多いだろうよ
0789カレーなる名無しさん2016/06/29(水) 23:17:37.16ID:???
たとえば?
0790カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 00:58:12.13ID:???
結局、松屋のカレーが一番だろ。味噌汁付きやし。
0791カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 07:55:17.39ID:???
ナンナンナン♪
0792カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 08:10:11.26ID:???
松屋とかいうジャップ飯は論外
0793カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 08:33:30.53ID:???
やっぱりカレー屋ぽん太だよね
0794カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 09:05:55.19ID:???
世の中にお金で解決できないことはない
お金で解決できないことがあったらそれは何をしても解決できないこと

by紳助
0795カレーなる名無しさん2016/06/30(木) 23:50:11.28ID:???
松屋は飯が不味いのが致命傷
0796カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 01:21:11.94ID:???
ネパ系の開店ラッシュが落ち着いて燃え尽き気味の今日この頃
久々にスピリチュアルなカレーでも食べるかな
ブログ見たら最近ガチ路線に進んでるみたいだし
0797カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 01:39:41.58ID:???
>>731
可愛い
0798カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 10:04:42.53ID:???
サンバレーホテルもう売り切れハードル高すぎ…朝イチで記帳とかありつける気がしない
0799カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 11:27:31.42ID:???
マトンビリヤニは普通に売れ残ってたりするからよくわからん
0800カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 18:05:47.10ID:???
>>768
「東京都内」に小笠原諸島は入りますか?
0801カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 18:06:12.59ID:???
>>776
小岩のサンサールはうまいぞ。
0802カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 18:07:28.80ID:???
>>778
こいつアスペ
0803カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 18:58:18.44ID:???
>>799
マトン自体が都内で一般需要が高くないからな。
豚>牛>鳥>>羊
だからな…
カレーに何の肉入れますか調査で項目に入らないくらい。
0804カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 19:33:55.93ID:???
ナスコはまだラマダン終わってないせいか
雑貨屋も夕方前にシャッター降ろしてるしケバブもビリヤニもやってないな
メラプティはわかんないけどモモとかアリババはしれっと営業してるのな
0805カレーなる名無しさん2016/07/01(金) 22:32:32.04ID:???
>>804
ラマダンって旅行者とかは免除じゃなかった?
だから旅行者設定の俺たちに飲食提供は良いんじゃなかったかな
0806カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 06:04:35.85ID:???
日本式のカレーやシチューにマトン入れてもあんまり美味しくなさそう
インディカ米のビリヤニがもっと手軽に食べられるようになって欲しいね
0807カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 08:01:05.36ID:???
マトンのかたまり肉が近所のスーパーに売ってないので、自宅では作れない...
ジンギスカン用のスライスならあるんだけどねぇ
0808カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 11:46:50.04ID:???
自分でチキンカレーつくると凡庸な味になっちゃうな
タマネギの炒めを浅くして、量も減らして、粉スパイスもホールから挽かないとダメかな
0809カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 12:00:48.72ID:???
インド人はMDHの粉使ってるよ
0810カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 13:26:15.04ID:???
上箇玉ねぎどっちゃり
0811カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 17:47:20.18ID:???
マトンくせっせー 子羊じゃないといや
0812カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 17:53:17.65ID:???
>>811
インド人(バングラデシュ人かもしれないが)の店員が
「(僕らは)あの匂いとか癖こそが好きなんですよ」と言っていた。
0813カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 18:09:25.07ID:???
>>806
歴史的には蛙とかも…となるのだし、そこは羊用にカスタマイズがいるだろうね。
シチューとかだと欧州では羊兎鴨とあるから親和性も高いだろうし。
北海道辺りだとカレーに羊とかどうなんだろうな。
0814カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 18:22:26.89ID:???
ジンギスカンやマトンカレーは匂いに気付いて絶対口にしない人に
欧風ラムカレー自炊して食わせたら羊の肉だと気付かれなかったことはある
香辛料と野菜次第でごまかせはするけど羊臭さ消したら勿体無い気がする
0815カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 18:52:19.35ID:???
羊臭いのダメだけどスパイスの香りと絡めたら臭いが旨いになったと感じた
なぜ臭いの変換一発目にξが出るのか

ハリオムさんは、ほんとは鶏も牛も臭みがあるんだけど日本のみなさんが
そのにおいに慣れてるだけじゃないですかね、みたいなことHPで書いてた
0816カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 19:12:48.76ID:???
バーモントカレーで羊くさいの作ったけど美味かったよ。
0817カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 20:11:23.68ID:???
マトンの香りは好きだな
まーインド料理全般に、コリアンダーとか嫌がる日本人が多い香りがあふれてる気がする
0818カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 20:17:11.75ID:???
牛肉も牛肉臭いし結局慣れだよね
しょうゆだって外国人からしたら臭いみたいだし
0819カレーなる名無しさん2016/07/02(土) 20:22:44.38ID:???
外国人は昆布やカツオなんかでとった出汁の香りが苦手だったりするみたいね
その対策として、トマトで出汁をとって和食を作ってるのをテレビで見た
0820カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 08:58:35.03ID:???
マトンでもラムでもいいけど、ロースが多めでカルビみたいな部分は少ないね。赤身が多い印象。
0821カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 17:01:20.50ID:???
ダバデビューしてきたよ。場所のせいもあるんだが高くね?ナンはイマイチだったけど美味かった。でもまた並んでまではいらんかな
0822カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 19:01:49.45ID:???
そりゃあダバでナン食ってもなあ...
0823カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 19:40:27.02ID:???
マトンの臭さって、なにあれ?アンモニアの匂い?
0824カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 20:09:53.09ID:???
確かに香りと感じるか臭いと感じるかは人それぞれかも。
「マトンの芳しい香りが十二分に引き出された料理」が臭いと一蹴されるとしたら笑える。
0825カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 20:49:29.99ID:???
たまたま砂の岬を紹介してるブログ見つけて読んだけど(ブロガーは自称インド料理好きなOL)、
「コリアンダーチキンマサラ」と表記したのに「マサラカリー」と表現したり、
「コリアンダーの酸味がいいね」と評価したりなかなか面白かった
0826カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 21:20:08.12ID:???
>>824
和食の特に青魚系は特にそういうのあるな。
青魚系が弱い俺からすると周りの皆がいい香り〜という類が既に気持ち悪い状態、ちなみにだが勿論食えない。
0827カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 22:02:49.37ID:???
>>821
こういう一見とんちんかんな感想も良いじゃないか
ダバでナンを頼んではいけないという学習にもなるし
(あと旨いとこならなに頼んでもいいんじゃね?)
0828カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 22:12:10.07ID:???
ダバでナン頼んじゃいけないの?
そもそもダバって店名で、ナン頼むなって変じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています