トップページcurry
1002コメント306KB

インドカレーの美味い店Part7【都内限定】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/03/21(月) 11:57:54.58ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
0621カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 13:07:43.53ID:???
シャンティの未払いって月20万で16万くらいピンハネされた分のことね
10年間ずっと所得税やら社会保険の未払い分を社長の小遣いにしてたんだろうけど
さすがにマイナンバーでごまかせなくなったから店畳むことにして大騒ぎってとこだな
0622カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 17:34:42.45ID:???
給与未払い騒動の一方でヒマニレストラン東大島でネパール人の日常

女性客に店内で性的暴行の疑い、ネパール人店員逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2799355.html
0623カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 22:16:27.23ID:???
四谷のヒマニはタラキッチン→ブリハスパティからオーナーチェンジしたけど
たぶん相当残念なクオリティで半年もたなかった
あの店舗の2階席にOLがお一人様で通されても危険だったな
去年の暮れにランチ唐揚げ食べ放題の居酒屋になってからは客足安定してる
0624カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 23:20:14.76ID:???
カルディでタマリンドペースト見つけたんだけどアンビカとかで手に入るのと同じものだよね?
容器が変わってるけど
輸入規制とやらでカルディで置かなくなってたからアンビカと同じものなら欲しいとき助かる
0625カレーなる名無しさん2016/06/16(木) 23:50:33.28ID:???
おフランス偽装してるインチキ舶来ショップのことはカルディスレで聞いてくれ
0626カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 07:47:24.04ID:???
この店、どこ?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2799355.html
0627カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 09:48:16.07ID:???
またスレをまともに読めない馬鹿がやってきたか
0628カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 12:32:42.26ID:???
確かにたかが数レスも遡れない奴はバカとしか言いようがないw
0629カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 14:44:52.79ID:???
シャンティは日本人社長でインド人15人で5店舗やってたみたいだね
0630カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 15:53:38.81ID:???
この騒動をきっかけにバングラもいたけどちゃんとインド人雇ってたのを証明できたけど
時すでにおすし
0631カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 22:12:28.75ID:???
インド人で日本に来てるのなんて良くてレストランの皿洗い、最悪レンガ焼いてた奴とかやぞ
レンガとナンは似たようなもんとは言えんやろ
0632カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 23:53:18.10ID:???
経営者から6/20に閉店を通告されたインドレストランで一体何があった!? ホームぺージにいきなり閉店の挨拶「全店閉店いたしました」
ロケットニュース24 / 2016年6月17日 19時51分
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_763202/
0633カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 00:40:31.28ID:???
やっぱ全店舗かあ…
こないだ寄ろうと思えば寄れたからチーズナン食っとけばよかった
0634カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 20:29:50.00ID:???
インド人もびっくり
0635カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 20:57:24.39ID:???
ヒマニとシャンティですっかり別物なスレになったな。
唯一松屋厨を駆逐出来たことくらいしか良かった事がない。
0636カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 21:05:59.13ID:???
気になるじゃん
今新興してきたネパール系と、元々安めなカレーランチと、
実態どうなってんのか
0637カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 21:21:46.36ID:???
6日にできたばかりの大長今跡地のネパール料理店は芸能枠で入国させたやつのアリバイ作りのためか
ロディクラブ同様生演奏のステージがある
RUN BY: NEPAL JAPAN CULTURAL ACADEMYとか書いてたけどいかにも怪しいブローカーの香りがするね
ちなみにここの「ダルバット」は中国人の安い定食屋でよく出てくるパッサパサの飯をレンチンして「最高級のインドライス」だとよ
ロディクラブのタイ米3割のブレンド米より不味い

いつものレビュアーが勝手に新規作成
ttp://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13196395

店側もオープン前に作ったの放置してなぜか別途公式作ってる
ttp://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13196168/

ttp://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13196025/

1階50坪(165平米)、賃料 100万円(税別)共込、契約期間3年(転貸)保10(解2)礼2手1更1、造作譲渡費300万円

これで居抜き契約したはずなのに中を全部ぶち抜いて作り直してたけど回収は難しそうだな

向かいのコリアンダイニングハナも工事中だったから
またネパール系の店ができるかも
0638カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 21:29:42.98ID:???
大久保通りの東京ロディクラブはランチ食べ放題のダルとタイレッドカレーが残念すぎて閑古鳥
ネパール人は顔見知り数人がたまにくる程度で
韓国人らしき女2人がセット1つ頼んでシェアしてた
あまりにショボいのでリピしてくれるわけもなく
最近チラシ持参で200円引きになりました
0639カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 23:07:47.20ID:???
>>637-638
へえ面白い
やっぱ入国ごまかし系一帯だったか
チラシ店外にあんの?見てみようかな
0640カレーなる名無しさん2016/06/18(土) 23:45:10.25ID:???
例によってランチタイムは営業してるかどうかわかんない系
店外に置いてる大長今の車輪ついたでかい看板は捨てそびれたのか裏向けて放置
おつまみメニューで軽く一杯飲むフリして夜行ってみるとおもしろいかも
0641カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 16:34:42.01ID:???
くっそ高い朝鮮粥の店が移転して
タラキッチンとネパール日本居酒屋さくらの中間みたいな店ができてた
http://i.imgur.com/MByLsH8.jpg
http://i.imgur.com/OiMyMJH.jpg
http://i.imgur.com/LO7WsPY.jpg
http://i.imgur.com/KEXkvCP.jpg

ご飯はバスマティとジャポニカのブレンド米だからリピはないかな
ランチドリンク別料金だからプチボッタクリに気をつけてね
0642カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 16:54:16.38ID:???
786はマトンパヤとニハリが定番になったせいか
最近のスペシャルはビーフコルマやビーフハリームがログニナンつきで800円
店内にネットワークカメラ何台も設置してるから気持ちいいことされることはない…はず

ベトナムフォー2号店も入ってるビルの4Fにあったカラノクニが潰れて
ナングロから独立したコックがアーガンって店を5月にオープン…
したはずなのにまるで営業してる気配がない
0643カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 18:45:53.81ID:???
>>641
高菜炒飯くそワロタ
年金事務所の隣の東新宿方面の所だろ

因みに朝鮮粥入った事ある
大食いのドンブリみたいなデカイ器に粥が入ってる
かなり大量の粥なので、救っても救っても無くならなくて笑えた
粥なのに高いが、量多すぎでまあ納得
0644カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 21:31:25.95ID:???
>>641 補足

じゃこ炒飯セット
Jako Chahan Set
タコスチャーハンセット・から揚げ・味噌汁
Takos Chahan, Kara Age & Misho Soup

豚挽きのモヤシ炒め
Buta Hiki No Moyashi itame

ミショスープだからダシ出てないとか文句を言わない
タンドールがなくてロティしか用意できないのでナンを出せと難癖をつけない
トイレには簡体字で「詰まるのでペーパータオルを便器に流すな」
0645カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 21:43:46.43ID:???
>>637 のヒマラヤンアジの向かいで改装中だったのは
歌舞伎町と高田馬場にあるACQUAの系列店でした
0646カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 22:27:55.18ID:???
いつまでこのネタなの
0647カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 22:39:25.36ID:???
じゃあ違う話題ふれば?
俺は楽しんでるよ
0648カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 23:06:20.38ID:???
では制限時間60分に改悪されてガラガラになった
シリバラジの休日食べ放題について語ろうか
0649カレーなる名無しさん2016/06/19(日) 23:07:33.56ID:RUn7PasA
● インドカレーの開業資金を1000万円まで投資します ●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=001772

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上)
0650カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 14:45:33.60ID:???
最近話題にも上らないハイデラバード行ったけどダメだな
ビリヤニが無かったのは仕方ないとしても、出された水は温いし、ドリンクコーナーの氷も溶けて無くなってた
ナンは冷えてパサパサのが一枚で追加もされない
従業員はスマホ弄ってるし、日本語が怪しい
他に客がいないわけだわ
店内も写真と違って、テーブルと椅子を詰め込んでキツキツで圧迫感があるね
0651カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 15:15:16.65ID:???
昔というかかなり開店当初に書いたけど、あそこはなんだかんだビニヤニが生命線だからな。
だからビリヤニ出ないかも知れないって話だけでぶっちゃけ躊躇する材料になるからね。
0652カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 16:27:39.60ID:???
ハイデラまた昼のビリヤニやめちゃったの?
スマホなら開店直後にiPhoneでブッフェ台撮影してるけど経営者に報告でもしてんのかな
C&Cが正統派のカレーだと思ってる五反田の馬鹿リーマンと糞スイーツ相手じゃ
チャパティ、イドゥリ、プーリーにワダなんて置いても無駄になるんだろうな
0653カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 16:40:49.64ID:???
今日のハイデラバード
ダル
キーマ
野菜カレー
魚とマッシュルームのカレー
ライス
ナン
パコラ
ドリンク1杯のみ
サイコロ大のチーズケーキ
0654カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 19:38:14.37ID:???
うーん
0655カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 20:32:44.95ID:???
>>653
それで800円とかなら文句もないがな…
とにかく量食いたいって奴しか行かないし、
そういう大食い需要はあの辺だととん金が持って行くからなw
0656カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 21:53:28.64ID:???
>>653
フィッシュカレー以外食指動かんな…
ライスは1階で売ってる弁当用に炊いた日本米だから重いしナンは論外
ここもそろそろ厳しいかな
0657カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 22:22:41.22ID:???
>>656
実際フィッシュカレーしかおかわりしなかった
0658カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 08:59:27.20ID:???
ダルいいと思うけど
ただ南ならやはりサンバルがほしくなるなー
ムスリム多い地域だとサンバルあまり食べないのかオーナーさんに聞いたら
よく食べますよ、って答えだったんだけども
五反田で昼から出してもウケが悪いという判断なのかな
0659カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 09:00:12.31ID:???
あとキーマもよかったと思う
0660カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 14:31:06.85ID:???
南インドの食べ放題ならとりあえずラッサムがぶ飲みさせろと
ハイデラは安易にありきたりなインドカレー出すから中途半端に
0661カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 21:52:17.54ID:???
東京ガーデンテラスに出来たエリックサウスに行ってきました。
メニューは八重洲地下街と殆ど変わらない印象だけど、食べ方の説明とかは置いてなかった。
店内は八重洲地下街より広くてちゃんとテーブル席。
何か洗練されたお上品さを感じました。
メニュー変わらないのにね(笑)
場所柄と出来たばかりの新しい建物だからだね。
0662カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 22:23:43.14ID:???
シターラも東京に来てくれると横手湯沢方面行く前にカレーチャージの選択肢増えるんだがな
大曲の店はとうとう閉めてしまったという噂が
0663カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 07:12:24.80ID:???
五反田で不満なら高輪のサルマティッカビリヤニに行けばいいのに
食べ放題もビリヤニランチもあるよ
0664カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 10:00:31.77ID:???
高輪口のランチビュッフェはイマイチだったな
あれよか五反田のがいい
0665カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 10:49:22.71ID:???
昼からインド系おつまみを食えるとこって無いかな
ランチは大抵カレーセットになってて、
酒とインドつまみチョイ食べしたいときはシターラしか選択肢がない情弱っす
0666カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 16:42:41.39ID:???
サルマティッカの食べ放題カレーはギョムの冷凍ミックスみたいな野菜と
がっかりライス&ナンのシディークレベルで1000円も取られるんでしょ?
五反田はビリヤニとカレーどっちも食えて1200円だから利用価値があった
0667カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 17:25:24.49ID:???
五反田だって、ビリヤニの食べ放題が有るから意味が有ったわけで、それがない以上そこまで持ち上げるほどのものでもないだろ。
ま、ビリヤニが有っても他のカレーはデヴィコーナーを劣化させたようなもんだったし。
0668カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 18:04:26.24ID:???
ハイデラはビリヤニがなければただのインチキ南インドのもっさりカレー
0669カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 21:47:16.09ID:ccqS4yBa
http://m.imgur.com/EVHljnf?r.jp@
0670カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 23:55:34.16ID:???
>>665
場所次第
0671カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 00:02:33.78ID:???
>>667
たからこそビリヤニが生命線過ぎた。

まあ食べ放題前提の選択肢ならほぼ品川の高輪より目黒だな、距離的に言っても。
ただ量食えれば良いなら不動前の東インドでインドカレーには程遠いカレーと漬け物を食いまくるとかもあるなw
0672カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 00:17:14.35ID:???
不動前は名前だけインドで、明らかに和風じゃねえかw
つーかそれだけ移動するならいっそのこと神谷町か虎ノ門に行ってしまえ
0673カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 10:03:27.32ID:???
カレー店給料未払いインド人店員ら店に寝泊まり自主営業
スッキリ見てたら
0674カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 11:09:41.27ID:???
>>670
渋谷新宿池袋銀座界隈す
0675カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 16:03:01.52ID:???
>>672
東印度はカレーはレトロ和風だけど漬物は美味いんだぜ。
ご飯と漬物だけでいける。
カレーは…
0676カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 16:10:34.47ID:???
いっそ漬物と卵かけご飯食べ放題の店にしたほうが…
0677カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 16:23:53.75ID:EMIJf00Z
シャンティ自主営業マジかw
未払いだったのに働き続けるってことは売り上げから食材費引いた分をマルッと貰おうってかw
0678カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 16:42:23.72ID:???
その間の家賃光熱費は棚上げするんだろうか
まあ連絡とれないオーナーなら、法的手段に訴えても裁判沙汰も難しいだろうな
裁判所からの通知で支払い催促状を送るしかないだろ

外国人ビザで弁護士がこの一件敬遠してたらしいが、あちこちのテレビで特集されてとうとう弁護士ついたらしいし
有耶無耶に突然の退去勧告のままで収まらなかった以上、オーナーも無傷じゃ済まんな
0679カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 16:43:46.41ID:???
んで、17日までに店をでてください
この口座に売上全額を振り込みなさい
上記の処理をしない場合、法的措置を取ります

って紙送りつけたらしいが
口座振り込みwwしないだろうなー
0680カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 19:30:08.79ID:???
経営者は明らかに税金ちょろまかしてたから
出るとこ出たらてめえが爆死だもんなw
0681カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 19:40:10.20ID:???
でも実際固定資産税or家賃の支払いはどこがするんだろうか
その場しのぎには変わりないよな
0682カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 20:11:11.60ID:???
>>681
固定資産も家賃も契約者だからな。
もう日本に居ないとかで未払いだと裁判所が差押え執行する。
0683カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 20:11:23.07ID:IotVysSy
売り上げだけで食費光熱費賄うのかな
0684カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 22:38:52.10ID:???
今回の件でむしろ有名になったから客も増えそうだw
インドカレーという意味では池袋はともかく大塚〜田端の範囲ってかなり不毛地帯なんだよなー。
インドじゃないけどタールが唯一だし、昔はアジア文化会館の糞怪しい食堂とかあったけど。
0685カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 22:51:07.21ID:???
味で有名にはならんかったかんじ?
0686カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 23:21:06.69ID:Iylwnmoi
これインド料理業界ではよくある。
月給20万ぐらいにしとかないと入館の在留許可下りないから、入館に届け出る月給と実際の手取りに差があることは従業員も了解してた可能性が高い。
0687カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 23:41:56.46ID:???
>>684
タール入れるならプルジャダイニングがある
まあ、不毛地帯には違いないが
0688カレーなる名無しさん2016/06/23(木) 23:56:36.13ID:???
>>686
入館って何だろうと思ったら
入国管理局か

じゃあ届け出は月20万だよ、ただ雇用契約は月8万ね、で寮の光熱費と食費他引いて手取り月4万ねって条件で
雇用したってこと?
0689カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 01:20:54.81ID:???
近所のインド人がやってるカレー屋は大丈夫かな…
0690カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 05:25:37.52ID:???
麻布のシディークパレスのビリヤニが好きだったんだけど同じ系統のビリヤニが食べられる店ありますか?
0691カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 08:27:04.37ID:NxAmMOGT
>>688
じゃなければ今まで働かないだろな
0692カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 08:35:24.57ID:???
シャンティは不味いのが玉に瑕
0693カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 08:50:08.50ID:???
今の状況で客足が遠退くようなことをいってやるな
0694カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 10:03:13.86ID:???
>>692
致命傷じゃん
0695カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 11:21:08.94ID:Nydnf4zY
知人のバングラ人の家に遊びに行った時にこぶし大の骨つきマトンのビリヤニ食べた。人生で一番美味かったんだが、デカイ骨つき羊肉のビリヤニ食べられる店都内にある?
こぶし大だから、手食で口周り油まみれになるけど美味かったなあ。
0696カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 11:26:53.70ID:???
インドカレーミランって美味しいのかな。
0697カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 12:26:45.61ID:???
>>695
アーンドラキッチン
何度も話題が出ているが、骨付き肉じゃなくて肉付き骨が来るかもしれん
そこは運次第
0698カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 12:30:26.15ID:???
>>697
>肉付き骨

あるあるww
0699カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 14:05:37.23ID:???
>>690
四谷に最後のパレス系列あるやん
>>692
あそこはデカチーズナンが売り
0700カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 14:55:52.68ID:???
パレス以外のビリヤニは最大火力で焦がしたクソ不味いカレー炒飯だから絶対に頼むなよ
そういやシディークはいつまで券売機のハリームのボタン残してんだろうね
0701カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 15:23:30.70ID:???
シディークって行ったことないな
うまいの?
0702カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 17:17:46.44ID:???
パレスは付かないシディークはテンプレ系チェーン店
パレスはというと、自分は今はなき麻布十番しか行ったことがないが夜は美味かった
特に焼きものが良かった
昼はテンプレ系と同様のレベルだったな
0703カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 17:38:15.21ID:???
長い時間熟成させたありえない展示用の傘
07046902016/06/24(金) 20:06:16.35ID:???
四谷のパレスも同様のメニューを提供してるみたいですね
ありがとうございます
色々な所でビリヤニ食べたんですがなかなか好みの物にありつけないです
0705カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 23:02:19.79ID:???
>>704
ハリマケバブビリヤニとか、あの系列はダメなの?
0706カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 12:03:26.12ID:???
今日のニルヴァナムはさらっと系メニューだった
マドラスチキンがさらさらカレー
オクラサンバルもさらっと系、オクラうまー
ライスがパニールプラオで、さすがにノンベジビリヤニみたいなパンチはないけどスパイシー
パニールは素揚げした小片があったけどあまり具としての存在感はなかったかな
和田がなくて残念だったけど凡打がけっこう旨かった
揚げ物つくったことないからよくわからないけど、衣が濃厚(?)

こういうブッフェのときって、お代わりのときカトゥリ交換してる?
自分はそのまま再利用してるけどばんばん新しいの使ってる人いて迷った
あと週末はさすがにお客さん少ないけどブッフェ続くのかなとふと心配になった
0707カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 13:44:28.82ID:???
>>706
プラオ食ってみたかったけど今日は最終土曜のあの日だからな…
経営者としては交換しないで継ぎ足せってお達しだけど
店員は全く気にしてないしインド人の客は普通に3つくらい使っておかわりしてる
手食い客もそれなりにいるからよそうときはレードルを左手で扱うほうがいいよ
0708カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 14:43:55.17ID:???
>>706
ニルヴァナムとかの1000円くらいのビュッフェの時は食器は再利用してる。
ホテルとかの高級な時は、新しいの使う。再利用してると店員さんに
「新しいのお使いください」と言われるし。
0709カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 14:51:13.33ID:???
レスありがとう
週末はともかく、普段の混み方で毎回新しいの
とってたら補充切れそうだし再利用でかまわないよね
おかわり分を注ぐときに汚く思う人もいるのかなと思って迷ったんだけど
レスどもです
0710カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 17:38:16.35ID:???
ニルワナムは再利用推奨だけど
ベジとノンベジで同じの使いたくないし
ライタ用を確保する時も2つはさすがにどうかと思う
店のルールを確認しておかわりするのが無難だな
たまにコミュ障が安い店で交換させてくれないとか騒いでるの見るが実にみっともない
0711カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 18:18:44.88ID:???
>>705
ハリマケバブは味があまり好みじゃなかったのとテイクアウト頼んだ時
袋を床に置かれた事に幻滅したのでもう再訪はしないです^^;
あれはうるさい客だったら怒鳴り散らすと思う
0712カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 18:52:27.40ID:???
アンドビリヤニ系列なんて所詮はそんなもんでしょ
輪切りの玉ねぎも所詮は中国産の剥き玉だし
0713カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 20:07:49.34ID:???
ニルワナム、昔は皿1枚、カトリ2つという制限があったよね
0714カレーなる名無しさん2016/06/25(土) 21:31:13.53ID:???
あ、今は無いのか
特に意識しないまま自分ではカトリ2個を続けてた
0715カレーなる名無しさん2016/06/26(日) 00:55:23.68ID:???
2月のバレンタインビュッフェ行った時はまだ注意書きあったはずだが誰も見てないな
0716カレーなる名無しさん2016/06/26(日) 01:43:27.13ID:GvrrU1vX
東久留米のルチラ(RUCHIRA)のミールス行ってきた。美味かった!毎月一回で、来月はビリヤニの特別デーもあるみたいだ。
0717カレーなる名無しさん2016/06/26(日) 07:11:32.58ID:b4ywweKd
東池袋のa-rajだな
サンバールとラッサムが最高
米もパンも旨いし
初めてインド料理の店で当たりを見付けたのがここ
0718カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 00:35:30.46ID:???
某研究家がエーラージの特にトマトラッサムをかつて酷評してたけど
インドにはほんとにああいうラッサムないの?
0719カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 00:46:19.17ID:???
料理の基本ができてないカマ臭い渡辺某なら好き勝手言わせとけばいい
0720カレーなる名無しさん2016/06/27(月) 04:25:44.52ID:???
>>718
サンバルやラッサムは日本でいう味噌汁や雑煮みたいなポジだから、かなり定番の具もあれば地方色が濃い具とか独特なものもある、
ただそれらを全部ひっくるめても味噌汁や雑煮と言われるようにサンバルやラッサムとなる。

ちなみに家庭ダシの素をそのまんま使ってレシピまんまに作った味噌汁とかがこのスレで言うテンプレ味というイメージ理解でOK。
それをベースにちょっと濃い薄いとか何か足しました的なのがテンプレ系味となる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています