今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー22杯目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「シャベル」と「スコップ」
そもそも「シャベル」は英語で、「スコップ」はオランダ語でどちらも同じものを指す言葉。
シャベルとスコップの呼び方が東日本と西日本で逆だと話題に
「小さい方がシャベル?」「え、スコップだろ?」
果たしてどちらが正しいのでしょうか?
1954年に制定されたJIS規格では
足をかける部分があるものを「ショベル(シャベル)」、ないものを「スコップ」としており、
厳密には大きさで区別しているわけではないようです。
また、地域によっては土などを掘る先のとがったものをシャベル、
雪かきなどに使う先の平たいものをスコップと呼ぶこともあるもよう。
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています