原価率研究所の200円カレーを語ろう [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2016/02/07(日) 15:24:14.68ID:???https://twitter.com/genkaritsu
0996カレーなる名無しさん
2017/03/15(水) 21:03:08.28ID:SQDhCqviやりっぱだから!
0997カレーなる名無しさん
2017/03/16(木) 10:54:16.57ID:???0998カレーなる名無しさん
2017/03/16(木) 13:58:11.14ID:???そもそも>>988は廃棄ロスのことでは噛み付いてない
家庭用ジャーで小分けに炊くのとソースを翌日出すのをやってたら"客が来ない"と言ってる
そして何故それをやってると客が来ないのかについては結局答えていない
まぁ知ったかでドヤりたかっただけだろうな
0999カレーなる名無しさん
2017/03/16(木) 14:30:08.35ID:???単に作りおきのあたためだってだけなら
客がリピートしないって大前提があるだろw
だから既存の店も暇なんじゃないかよ。
>>998はこの商売を好意的に捉えすぎなんだよw
コンビニでさえパックご飯もレトルトカレーも
100円で買えるのに、わざわざストックできない
安いカレーをリピートしないってw
1000カレーなる名無しさん
2017/03/16(木) 14:31:07.03ID:NQ38JRZu10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 402日 23時間 6分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。