道義的にじゃなくて、
産廃法第3条第1項および第11条第1項に、書いてあるだろ。
産業廃棄物を出したココイチが、責任をもって自ら処理しろ!と。

産廃業者に委託したら排出業者としての責任が逃れられるわけじゃないんだ。

もっと勉強してから書きこめよ。



>>778
あんたは、一般廃棄物と産業廃棄物を混合してる。
ダイコーは産廃だけもってて一般廃棄物の許可は持ってない。

ココイチはそもそも一般廃棄物の許可を持ってない業者に委託した時点で、会社としておかしい。
普通、食品工場の会社なら一般廃棄物と産業廃棄物の区別ぐらい知ってて当然だ。
そして、一般廃棄物の処理は一般廃棄物の許可業者じゃないと行えないことも当然知ってるはずで、
受託業者が許可業者か否かの確認を必ずするはずである。
同じ一般廃棄物である事務所ででた紙クズなどのゴミはどこに処分を委託してたんだよ。
それは一般廃棄物処理業者じゃないのかよ?


今回のココイチが犯した事件は裁判で明らかになるだろう。