トップページcurry
1002コメント261KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その104【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 19:33:38.81ID:hEQQwxHx
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その103【総合】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1450516213/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0112カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 08:31:11.84ID:???
廃棄料込みの価格設定なら話は合う
食品リサイクル法で廃棄削減の方向だったのでは
ココイチも分かってたんじゃないかい?
業界での暗黙の了解というのかな
0113カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 09:06:08.12ID:???
へい!廃棄物カレーお待ち!
0114カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 09:09:08.27ID:???
まさかな・・・

56 名前:カレーなる名無しさん[jiojio] 投稿日:2015/12/27(日) 16:44:03.36 ID:???
.
.
く〜〜不味い!!ココイチのカレー

209 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 02:30:11.56 ID:???
CoCo壱カレーライスの美味さがウリなんだが
いかんせん客を立てようとしない頑固さがなぁ…

この前もCoCo壱の最高カレーライス食べながらカレーライスの極意を友達と語ってんたが
クミンの栽培法の話になったときに店員に完全論破されて
悔しくて怒りだした友達を制止できずカレー勝負になった
俺らが二人で作ったのは「皇室仕立てのスタミナポークチャーハンカレー〜royal special curry〜」
CoCo壱が出してきたのはなんとチキン三昧カレー

俺ら含めて審査員も満場一致でCoCo壱の勝利
あまりの美味さと悔しさでよく分からない顔になってる俺らに握手を求めた店員
「ありがとうございました〜」声も発せず泣いてる俺らを変わらない接客、不動の対応、美味いカレーライス
あとで友達に聞いたが、お互い同じことを思ったらしい。
CoCo壱は最高のカレーライス屋さんだっての
0115カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 09:10:14.86ID:???
.
.
.

もう幻滅だよ…さよならココイチ^^
0116カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 11:49:29.53ID:???
.

不味いはずだよ…廃棄物だものwココイチのカレー
0117カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 14:04:30.00ID:???
原価100円以下のカレー屋になぜ大衆は行ってしまうのか・・・・
0118カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 14:14:58.34ID:???
身分の差こそあれ
お前たちを仲間だと思っている
0119カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 15:03:07.58ID:fZZt3mTe
640円出してスープカレーにお肉入ってないのかー 学校給食のスープカレーのほうがいいなぁ
0120カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 15:03:35.90ID:???
>>117
外食産業全否定ワロタ
0121カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 15:30:12.45ID:???
カレー屋に行く理由は一つだよ。
0122カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 15:34:49.57ID:???
かなり久しぶりに行ったら皿が変わってた
そしてまた値段が上がってた
0123カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 18:51:58.88ID:???
>>101
オナニー大会してたのは事実じゃん
それに対して言い訳を並べ立てただけで論破とな?
論なんて全くねーじゃん
残念ながら恥の上塗りにしかなってねーぞ馬鹿アンチ君www
0124カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:06:13.32ID:???
廃棄品を捨てる場合は、
塩混ぜる(通常塩味がしないもの限定)
着色料まぜる(青色1号とか、通常つかわない色)
これすればいいよ
0125カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:14:40.39ID:???
>>120
原価を持ち出す奴は100%アホだから
0126カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:30:49.29ID:???
むしろ廃棄品は生活保護に食べさせろよ
0127カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:42:30.36ID:???
>>117
原価厨乙
0128カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:49:21.28ID:???
廃棄物カレーどうです?
0129カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:52:14.01ID:???
>>125
経営者なら原価は常に頭に入れとくだろ
0130カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:57:43.88ID:???
>>129
頭の片隅に情報として入ってる分には問題ねーだろ
こんな所で話を持ち出すからアホなんだよ
0131カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 19:59:19.30ID:???
これが食品以外の廃棄物なら、
処理する産廃業者がリサイクルとして使えるものを選別して転売しても社会的にはむしろエコで良いことかもしれないが
しかし、食品廃棄物のリサイクルは完全にアウトだな

ココイチも、産廃業者に廃棄処分を丸投げするんじゃなくて
ある程度、再利用できない処理を施してから産廃業者に引き渡せば、今回のような転売事件は起きなかったね
0132カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:04:18.04ID:???
リサイクルじゃなくリユースなんだけどな
0133カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:12:26.75ID:???
対策提示きてたね
堆肥とかとまぜるとか
0134カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:21:57.67ID:???
>>130
じゃあ、ココイチ万歳以外は書いちゃダメなのか?
0135カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:27:32.30ID:???
>>134
誰がそんな事を言った?
お前にとってココイチ万歳以外の言葉はアホなのか?
0136カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:30:06.64ID:???
はいはいストップ!
そいつに餌与えないでね
0137カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:31:49.54ID:???
敗走太郎降臨!www
0138カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:41:57.92ID:???
アンチも腑抜けになったもんだね〜
0139カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 20:43:29.06ID:???
やばいよやばいよーココイチ叩かれて来てるよーw
0140ここまで読みました2016/01/19(火) 21:02:16.25ID:???
ここまで読みました::140
0141カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:17:57.30ID:FB12FoP0
カレーはやはり妻が作るのが一番じゃないかいね、
愛情がたっぷり入ってるからね?

諸君・・・くそみそも・だまってくえば・そんなもの
575はあははは・・・では・・・
0142カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:42:04.29ID:???
原価三割というのが基本

ここは原価一割だけどw
0143カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:42:22.50ID:???
>>141
おま
シチュエーションを考慮に入れていいなら
父の日に娘が初めて作ってくれたカレーが宇宙一なわけだが
0144カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:43:06.24ID:???
>>142
うどんラーメン寿司の原価みてこい
0145カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:56:46.38ID:???
原価厨が銀座のクラブなんかに行ったらショック死すんじゃねーの?
0146カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:56:53.37ID:FB12FoP0
143≫
すまんかったね、そのとおり。
忘れていたよ、
0147カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 22:16:51.87ID:???
銀座は原価でなく女が目的ですから
0148カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 22:19:52.29ID:???
>>147
ココイチは原価目的なの?www
0149カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 22:45:47.40ID:???
ココイチのルーは現代人の味覚の変化に対応してない
いずれ廃れるわ。久しぶりに食って思った
0150カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 22:47:16.08ID:???
チンポビンビンか?
0151カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 22:49:39.38ID:???
世界に一つだけのバカ
0152カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 23:04:16.02ID:???
うん、この味
0153カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 01:56:37.20ID:???
胆汁味か、
0154カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 01:58:06.42ID:???
廃棄カツ不正転売 食品会社の倉庫から「イオン」の商品
0155カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 02:02:11.51ID:???
知事はイオンにもなんか言わないとねww
あとアンチ死亡かなこれ
0156カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 02:17:09.15ID:???
ココイチ行ったらドリンクorトッピング無料券もろたわ。
来月からしか使えないけど。
0157カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 02:39:50.08ID:???
>>155
いや、俺は>>134=>>154で、あんたにアンチと言われたんだが
0158カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 03:23:31.74ID:???
????
0159カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 07:00:34.22ID:???
冷凍なのに2年で60万枚の廃棄品
ここがプンプン臭うわけなんだよな

まあ頻繁に新製品投入してる会社なら、
不人気商品の売れ残り廃棄とかも出るのはわかるが、
ココイチは常に売れてる定番商品しか作ってないので、
定番商品なら売れ残り廃棄とかも最小限にできて、どう考えてもこんなに廃棄が出るはずがない
0160カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 07:04:38.28ID:???
全て手付けカツにすればいいんだよ。
0161カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 07:38:16.13ID:???
>>159
学力も社会経験もない奴がどう考えたところで()
0162カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 08:31:01.22ID:???
>>159
哀れ
0163カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 09:05:35.90ID:???
>>159
専用ラインがあって受注生産が短期サイクルでできること前提なそれ
0164カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 09:34:45.79ID:???
ココイチが格安弁当屋さんやればよくね?
0165カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 11:38:55.36ID:???
>>159
異物混入とか汚れ付着の可能性が有る全ロットを品質管理の為に廃棄したのだよ。
過剰生産とかじゃないし。
0166カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 11:56:22.85ID:???
>>159
統失の症状が出ちゃってるね。
早く入院しなはれや
0167カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 12:35:19.81ID:???
普段はどれだけ廃棄してんのかなって話だな。
多くは無さそうだけど。
産廃業者の肩を持つ訳じゃないけど、大量に「入荷」すれば売りたくもなるぜ
0168カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:10:54.73ID:???
構ってもらうまで安価していくスタイルw

161 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 07:38:16.13 ID:???
>>159
学力も社会経験もない奴がどう考えたところで()

162 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 08:31:01.22 ID:???
>>159
哀れ

163 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 09:05:35.90 ID:???
>>159
専用ラインがあって受注生産が短期サイクルでできること前提なそれ

165 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 11:38:55.36 ID:???
>>159
異物混入とか汚れ付着の可能性が有る全ロットを品質管理の為に廃棄したのだよ。
過剰生産とかじゃないし。

166 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 11:56:22.85 ID:???
>>159
統失の症状が出ちゃってるね。
早く入院しなはれや
0169カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:21:39.92ID:???
食品って殆ど賞味期限とか消費期限が有るからね。
それが迫って来て残り日数が少なくなると定価というか通常価格じゃ売れ難くなる。同じ値段なら長持ちするヤツを消費者は選びたがるし。
イオンみたく値下げ処理して売る所も有るけど、コンビニみたく回収して廃棄処分する所もある。

需要に見合った発注とかすれば良いのたが、アテが外れてしまう事も多い。
多すぎると不良在庫を抱え、少なすぎて欠品とかするとクレームにさえなるし。
0170カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:33:37.71ID:???
>>165
過去の異物混入を隠してたってことだよね?
ニュースになってないから
0171カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:52:44.90ID:tzPuCYBj
銀座カリーのほうが数倍うまいからな
0172カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:53:41.59ID:u278s66l
食べ物を粗末にするのイクナイ。
飲食業なら、在庫管理しっかり汁。
0173カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 13:57:19.31ID:???
>>170
ってか、CoCo壱のビーフカツ等の食材はCoCo壱の店向けのみで通常は一般消費者向けには出回らないから一般消費者向けとかに広報する必要が無い。
だから、ニュースになるハズが無い。

しかも異物混入した全ロットは本部で回収及び出荷せずに廃棄処分依頼してるのだし。
0174カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 15:00:41.76ID:???
これでもかってくらい頭の悪い奴がいるが
ネタだよな?ネタだと信じたい
0175カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:03:24.46ID:???
今まで客は廃棄物を食べさせられていたのか…
もう二度とココイチには行かない。
0176カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:16:43.32ID:mlas89pX
どうやらネタじゃなくてマジみたいだね。
0177カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:37:10.45ID:???
今回の件で一番悪いのはココイチ…まで読んだ。
0178カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:46:22.35ID:???
ダイコー、セブンイレブン系の豚肉加工品(レトルト)も横流ししてた疑いだってさ
横流しのプロ過ぎる
0179カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:48:26.56ID:???
>>178
プロだったらバレない範囲でやってる
0180カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:49:45.46ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160120-00000099-fnn-soci
0181カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:05:44.28ID:???
>>179
今回別ルートからたまたまばれたしプロだろw
0182カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:20:28.36ID:???
>>181
そこをバレないようにするのがプロ
0183カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:51:56.84ID:???
知事は
イオンとセブンにも
ココイチに言ったように言えよ
0184カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:55:39.21ID:???
一度一社に公開の場で言えばわかるだろ
みんな優良企業なんだから
0185カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:00:25.31ID:???
>>174
お前、アンチの頭の悪さをな 舐めんなよ
0186ここまで読みました2016/01/20(水) 19:04:23.71ID:???
ここまで読みました:186
0187カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:27:21.23ID:???
>>184
>壱番屋は被害者だが、日本を代表するカレーチェーンで、社会的な責任は重い。なぜこんなことになったのか、
>壱番屋も検証し、再発防止策を講じてほしい
愛知県知事の方が社会的な責任は重いんだよなあ
許認可権者で監督責任者なんだから
なぜこんなことになったのかを検証し再発防止策を講じるのは県庁の担当部署の仕事なんだから
真っ先に県知事はそっちに命令しないとな
で壱番屋には監督責任果たせなくてごめんなさいって言わないとね
0188カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:36:13.91ID:???
最後の一行はないわ
負う責任がそれぞれ違うんだからな
0189カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:49:53.49ID:???
>>188
責任ない人に責任ある人が謝るのは当たり前
0190カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:58:38.07ID:???
>>189
正論だな
0191カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:09:07.88ID:???
交通事故に遭って免許出した警察に損害賠償してもらえるならその理屈も通じるな
許可権者は、基準を満たしていれば許可しなければならない
0192カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:20:26.84ID:???
>>191
損害賠償の話なんてしてないけど
0193カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:28:18.75ID:???
>>192
謝罪の話してるだろ
0194カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:30:04.66ID:???
ところで、多くのマスコミの言っている「壱番屋」って表現は正しいの?
なんか壱番屋壱番屋ってきくとココイチじゃ無いみたい
0195カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:41:36.99ID:???
>>194
恥をかくぞ

http://www.ichibanya.co.jp/comp/
0196カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:53:32.16ID:???
.
                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵
0197カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:56:45.06ID:???
壱番屋でカレー食うって言うのか
0198カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:08:22.96ID:???
>>191
例えが的外れ過ぎてなんだかな〜って感じ
警察は何の監督責任を負ってると言うのだ?
0199カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:14:50.88ID:x3IZ4kZA
流れブッタ切って悪いけど店によって味や量が違うのは改善出来ないの?
近所のココイチに飽きてるから気分転換によそに行くんだが毎回失敗してるw
0200カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:17:38.55ID:???
0201カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:18:17.24ID:???
>>199
そんなバラつき経験した事ないわ
何処の地域?
0202カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:20:45.88ID:???
>>199
味が違うのは冷凍されてるルーを解凍する際に
どれだけ薄めて(解答しやすくする為)提供しようが
マニュアルに無いから各店舗味にばらつきが出る
0203カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:27:27.99ID:???
>>202
普段からビーフカレーしか食べないんだけど
1度だけ行った店でビーフとポークカレーの
中間の色したビーフカレーが出てきたんだけど
なんでか分かる?
0204カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:40:45.00ID:???
>>203
バイトが鍋を間違えて味が移ってしまった可能性がある
ただこの場合客にどんなクレームを言われようが
間違えましたと言ってはいけないマニュアルが有る
0205カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 21:58:32.36ID:???
>>204
味もビーフカレーとは少し違ってたけど
それが原因だよね。
ありがとう。
0206カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 22:02:24.08ID:x3IZ4kZA
>>201
神戸
>>202
ルーの味の違いは感じたことないけどこないだ行ったところは
サラダは湊川店の半分くらいだったし米はところどころ硬いし
おまけの卵の殻が入ってたわw
0207カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 22:42:33.29ID:???
ルーがやたらゆるくて水っぽい時はたまにあるな。
あれ調理ミスだろ。
あと、カツの衣が白っぽいことも稀にある。あれは油の温度の加減か?
0208カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 22:49:46.31ID:???
俺は毎週同じメニューを頼むけど
判で押したように同じ盛り加減、同じ味でバラつぎがない。
グラフ書いたらきっと正規分布になるぜ
0209カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 22:54:24.63ID:???
もっと早くから、
潰れてほしかったと思うか?!
0210カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 23:19:41.31ID:???
>>206
ハッキリ言って店員も人間だからね何か不満があるとそういうトコでストレス発散してるんだよ、味や量のバラツキがあった時はそう思ってた方がいい
その要因は客の態度だったり店員同士のいざこざだったり、ココイチは特にその傾向が強いんだよね
0211カレーなる名無しさん2016/01/21(木) 00:33:00.69ID:???
>>193
謝罪と損害賠償って同じ意味じゃないよね?
それに許可したから放置で良い訳じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています