インドカレーの美味い店Part6【都内限定】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2015/12/31(木) 22:13:43.05ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
0002カレーなる名無しさん
2016/01/01(金) 16:35:07.86ID:???0003カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 01:57:56.92ID:???0004カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 04:21:10.94ID:???0005カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 06:27:46.76ID:???0006カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 16:05:18.34ID:???ドーサにタマリンドライス
あと何にしようかな
0007カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 16:27:07.78ID:???0008カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 20:07:58.73ID:???0009カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 20:24:04.34ID:???0010カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 07:45:13.86ID:???0011カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 08:27:24.43ID:???ダルマサーガラは4日まで休みだと書いてあるぞ
0012カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 09:28:50.78ID:???そうなの。ありがとう。
カーンに行くわ。
0013カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 20:41:33.45ID:???あそこは毎年早くからやってる。
0014カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 21:26:21.99ID:???「伝統のバターチキン」を「伝説のバターチキン」とまちがえる人がちょくちょく居るな
気づかないもんだろうか
0015カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 22:04:14.72ID:???お店が反論してこないのをいいことに知ったか文章垂れ流して悦に浸る自己陶酔の場ですから…
書いている人達に人並みの知能があろう筈も無い。
0016カレーなる名無しさん
2016/01/03(日) 23:48:02.03ID:???とはいえ食べログには懐と舌が貧しい人がかなり混ざっているので、基本的に評価は眉唾だな
0017カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 00:09:34.01ID:???0018カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 01:20:03.87ID:???お店の人より自分の方がわかってるとでも言いたげな人多いよね
いざ突っ込まれると「好みは人それぞれ」だとか返してきそうだけど
「レベルがどうだ〜」とか「調理の手順が駄目だ〜」とか
そりゃ好みの範疇の話じゃねーだろと。
0019カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 01:46:44.87ID:???(やたらお店の関係者ぶってたからわかった)観察してたら喫煙者だった。
書いてること間違ってるとは思わないけどウンチクや自慢話みたいなのでやたらかさ増ししてるわりには
料理の感想自体は整って濃いわかりやすい味やわかりやすい刺激ばかり褒めたり
わかりやすい粗叩きばかりしてる人だなと思ってたんだけどたぶんそういう舌なんだろうな。
0020カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 09:01:59.68ID:???アーンドラキッチンのラジャシェフも喫煙者だよw
開店前に店前で吸ってるとこに出くわしたら、エヘヘって照れ笑いしてた。かわいいので許した。
0021sage
2016/01/04(月) 09:30:09.05ID:y4EpWSzLアーンドラキッチンって平坦に塗りつぶした様な味というか
素材の風味を生かすのが苦手な印象があるんだけどその辺タバコの影響もあるのかも。
0022カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 09:50:05.05ID:???0023カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 10:08:38.11ID:???その人達も全員かどうかは知らんけど多くは煙草吸ってるよ
あの店美味いは美味いけどその人らが絶賛するほどとは俺には思えないんだけど
煙草吸うシェフなら煙草吸う人が喜ぶポイント押さえてるだろうし合点がいく
0024カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 10:24:00.17ID:???0025カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 10:38:21.09ID:???アンドーラキッチンは夜はほとんどラジャシェフが作るから味が安定してるんだよ
焼き物は他の人が作るけど
ダイニングとかダバは、作る人で差が大きい。
どの料理店でもそうだけど、理想はシェフ1人で客相手する店
0026カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 10:58:09.02ID:???0027カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 12:25:28.08ID:???喫煙者ってある程度濃く味付けないと「味がしない」とか本気で言いだすけど
それって非喫煙者の感覚だと喫煙者には全く理解できない料理を作ってしまう可能性があるということ。
逆に喫煙者の作る料理は例えばアーンドラなんかもマサラの味しかしねーよって感じの料理が出てくることは多いけど
それって非喫煙者の俺から見ても凄く美味くはないというだけでからっきしってこともまず無い。
0028カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 13:29:49.39ID:???ノーマルでは中辛だそうで辛口でお願いした。
全体的にはスパイス満載で美味しいけど、胡椒辛い感じで無理矢理感があり、バランスが失してるかも。ノーマルの中辛のほうが良かったかな。
コリアンダーのラムカレーが美味し過ぎたので、ニハリセットは感動が薄いかな。
カーンや播磨のランチで全てのコースを制覇した方いますか?
0029カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 16:24:44.83ID:???0030カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 17:04:09.81ID:???あそこベジ系は良い印象無い
0031カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 19:27:30.97ID:???ティファンもうまいぞ
0032カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 20:12:20.52ID:???0033カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 20:31:58.09ID:???「アヴィヤルをオーダーしてああいうのが出てくる」のはむしろキッチンてベジ苦手なんだなという一つの典型例に俺は感じる。
0034カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 20:39:31.57ID:???0035カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 20:49:05.84ID:???0036カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 21:02:10.01ID:???鶏じゃなく、羊系
0037カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 21:02:12.64ID:???アヴィヤルって野菜はわりと何でも細かく刻んでクッタリ煮とけばいいや的なインド人が
わざわざ大きさに気を使って火も入れ過ぎない様気を使って野菜の食感や風味をしっかり感じられる様作ってるのに
あそこのはその辺がテキトーな野菜の煮込みな印象。
初めアヴィヤルじゃなくてコルマなのかと思った。
0038カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 21:17:40.10ID:???スージー?
0039カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 22:15:40.21ID:???キッチンはビリヤニとドーサはよく食うが、
ドーサは過去2回ほど失敗作みたいな焦げヘニョって感じのが出て来た。
ここのスレにも書いた気がするw
たまにくるハズレさえ引かなきゃ安心して食うのにw
0040カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 22:29:20.43ID:???0041カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 22:29:36.30ID:???俺はそれ含めてキッチンのドーサは平均以上だと思う。
でもそれ以外のティファンはそんなでも
温め直しのしょうもないティファン出してくるお店も多いからそういうのよりは良いけど
そうじゃ無いお店の中ではとりわけ良い印象は無い。
0042カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 23:30:07.70ID:???0043カレーなる名無しさん
2016/01/04(月) 23:57:22.92ID:???0044カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 00:11:51.41ID:???ドーサはパリパリしてナンボみたいな人多いけどあそこのはしんなり系で生地にちゃんと風味があるのがいい
ワダとかもただ揚げたてだってだけじゃなく食感や味付けが上手
0045カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 00:18:20.73ID:???マニアな人がコダワリでやってるティファン専門店だけに仕上げが丁寧
ただストイック過ぎるというか商売っ気な無さ過ぎるというか
ひよってわかりやすい味のものを出そうなんて感じはさらさらなく
素朴なものをえらくマジメに作ってるものだから良さが伝わる人は限られそう
0046カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 00:20:19.94ID:???0047カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 00:29:34.11ID:???なんどりの人のブログはマニアの間じゃ結構知られてるよ。
0048カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 02:12:26.79ID:???0049カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 02:30:04.63ID:???0050カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 03:24:10.40ID:???いいやそこまで有名な人じゃない
しかしインド料理のレビュアーって頭おかしそうな人多いよな
0051カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 05:52:05.16ID:???0052カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 07:44:50.51ID:???新宿ならコチンニヴァースじゃねえかな
カレー屋は新宿にはいろいろあるが、インドカレーですすめられる店はあまり聞かないな
0053カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 10:06:03.25ID:???さすがに客に対しては気さくだよ
そんなコダワリの店を出してる人だけあって頑固そうなオーラは滲み出てるけど
0054カレーなる名無しさん
2016/01/05(火) 12:34:58.54ID:???何処のでも、というかキッチンのでもパリパリしてるのは端っこだけで中はフワッとしているよ、ハズレなければ。
過去にハズレ引いたといっても毎回そんなら頼むわきゃないw
まあドーサ自体出してる店って多くはないからハズレが少ないってのはあるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています