トップページcurry
489コメント148KB

カレーにジャガイモを入れるか入れないかで争ってるって!?うそやろ!? [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 20:28:51.94ID:qqghXhDF
普通は入れるだろうが
0013カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 12:51:00.14ID:QXR7MuE5
うるせーよ、黙れキチガイ

肉と玉葱だけのカレーベースを作って食べる時に温野菜を加える派?

>>3
日本のカレーと言われるものの多くに小麦粉が入ってるわボケチンw
0014カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 13:36:34.96ID:???
カレー(笑)
時代はハヤシライスだから
0015カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 15:11:12.02ID:R36NmEI4
>>12の「何がイヤ」がジャガイモ主義過激派とやらに全然関係無くてワラタ



って突っ込んで欲しかったんだろ?
0016カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 16:08:24.67ID:Tmiyg1Yx
カレーにジャガイモを入れる事はテロである
我々はテロに屈してはならない
ノー・モア・ジャガイモ
炊かれた米を人質にとる卑劣な犯行!許すまじ
0017カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 22:40:52.36ID:???
和風に作るなら入れるし、洋風なら入れない
うまいと思うように好きに作って食べれば良い
特に争うことでもない
0018カレーなる名無しさん2015/11/20(金) 23:24:27.33ID:???
本当か嘘か知らないが、
インド人もこの話題になると熱い論戦になるらしい

俺の妄想だけどきっとドイツ人も熱いと思う
0019カレーなる名無しさん2015/11/21(土) 03:39:50.32ID:???
昨日の朝のもこみちさんが
じゃがいもメインのカレーだったな
0020カレーなる名無しさん2015/11/22(日) 18:45:19.03ID:???
ボンカレーにもククレカレーにも入ってるんだから
0021カレーなる名無しさん2015/11/22(日) 22:46:11.25ID:DPpqTBuq
ジャガイモ入りがおいしいと思える幸せな家で育ちました。
今、嫁と田舎暮らしして自分でジャガイモ育ててカレーにジャガイモ入れて美味しくいただいてま〜す。
0022カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 07:17:41.09ID:???
いくつだよ
退職金もらえる年齢の人間の文章には見えんぞ
どうせ空想上の話だろうけど
0023カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 07:58:15.44ID:???
http://vote.smt.docomo.ne.jp/life/food/result/100708/age/10

年代関係なくじゃがいも入りカレー好きは多いwww
0024カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 08:11:33.96ID:???
誰もじゃがいも好きかどうかと年齢の関係のことは話してねえよ
意図的に論理破綻させて煽れば面白いみたいなの
はっきり言ってつまんねーから

俺はじゃがいも入れる派だしな
0025カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 08:23:38.81ID:???
>>退職金もらえる年齢の人間の文章には見えんぞ

ああ自白してただけかwwwwww
0026カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 10:06:46.69ID:???
頓珍漢にもほどがある
どの部分が「自白」?言ってみ
0027カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 10:07:25.45ID:???
けっきょくしつこく煽って誤摩化すしか芸が無いんだよなあ
しょーもな
0028カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 15:36:10.65ID:+KbcU+Ax
大辛のルーにジャガイモ+コロッケで芋芋尽くしカレーが美味い
0029カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 17:59:08.66ID:???
もこみちさんが芋メインのカレー作ってたよ
0030カレーなる名無しさん2015/11/23(月) 18:45:05.69ID:SWdUVsyl
漏れもジャガイモ入りがおいしいと思える幸せな家で育ちました。
0031カレーなる名無しさん2015/11/24(火) 11:37:19.81ID:YiPO6M2L
別の鍋で茹でて食べる時に添えるのが一番うまいと思う
0032カレーなる名無しさん2015/11/24(火) 14:55:10.43ID:???
俺はちゃんと煮込んでカレー浸みさせたのが一番だと思うな
0033カレーなる名無しさん2015/11/24(火) 19:06:45.23ID:???
別調理するんだったら焼いた方がおいしい気がする
小振りな新じゃがなら素揚げとか揚げ焼きとか
0034カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 20:58:05.39ID:???
>>3
ターメリックという香辛料があるのになぜウコンとか香辛料を混ぜる必要があるのか
0035カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 00:33:05.61ID:???
ガイキチVS池沼
0036カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 02:17:06.14ID:iSsyhVt1
2日目のカレーが美味しくなる理由ってジャガイモのデンプンが関係してるんだろ
芋はいってなけりゃ家カレーにはならないっしょ

調理がめんどい、日持ちがしないという理由で いれないけど
0037カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 10:04:27.62ID:???
肉と玉葱のカレーベースを作っておけば?
冷凍できるし色々な料理に使える
食べる時に温野菜と合わせ小さな鍋で温めれば普通のカレイモドキになるし
0038カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 12:01:50.08ID:???
冷蔵庫で冷えた肉じゃがはじゃがいもの食感と味染みがいい感じになって好きだが
カレーの2日目がいいと思ったことはない
0039カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 20:00:52.95ID:???
>>38
肉じゃがと違って味が染みる必要がないんだよ
調味料を纏ってるわけだし

とりあえず溶けちゃうと美味しくなくなるんだから
ジャガイモだけレンジ調理がいいと思う
0040カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 00:12:05.25ID:???
どうせ別調理なら揚げるとかローストするとかしようよ
0041カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 20:11:59.37ID:???
所謂「日本のカレー」はカレースパイスを使ったシチュー
調味料を纏ってるから味が浸み込む必要は無いという発想がそもそもズレてる
煮込み料理で具だけ後入れなんてナンセンス
0042カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 21:08:31.81ID:???
ジャガイモをカレーに入れるんじゃなくてジャガイモのカレーを作れば全て解決
0043カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 08:32:06.58ID:vAaY/Loz
ジャガイモはいいダシが出る。
ジャガイモの味噌汁とか超うまい。
0044カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 17:07:23.44ID:???
>>41
最近そんなの多いぞ茄子とかパプリカとかレンコンとかズッキーニとか
0045カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 17:08:40.36ID:???
>>41
あととんかつとかもだ
0046カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 18:25:38.77ID:???
>>44
そういう煮込まない例をいくら出されても煮込む理由の否定にゃならん
それこそカレーフォンデュみたいに後入れどころか食べるときにソースにつけて絡めるだけの料理だってあるが、そういうのは同じ材料を使っても具材として煮込んで味を浸みさせたシチューとは別モンだろ
0047カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 19:01:40.25ID:???
>>46
煮込む理由の否定にはなってるだろ
パプリカ煮込んでるのを見たことがあるのかよ?

だいたいボンディやエチオピアがなんでジャガイモを別にしてるんだよ
0048カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 19:41:18.11ID:???
ならねぇよw
俺は見たこと無いが煮込みたきゃパプリカ煮込んだっていいんだよ
ボンディもエチオピアも所謂日本のカレー(シチュー)の店じゃないしな
そんな例をいくら出したところで、煮込まない理由の肯定にはなっても煮込む理由の否定にゃならん
0049カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:20:43.60ID:???
見たことねえならすっこんでろ
0050カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:30:34.17ID:???
>>47
トマトやデリーは別にしてないから単なる店のスタンスだろ
0051カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 23:06:38.25ID:???
>>50
めんどくさいんだろ
0052カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 23:30:51.25ID:???
>>51
なら入れなきゃいいじゃん
0053カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 01:07:12.58ID:???
>>52
そういうこと
0054カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 06:12:52.24ID:???
>>53
いやお前バカだろ
0055カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 06:25:53.52ID:???
>>47
>だいたいボンディやエチオピアがなんでジャガイモを別にしてるんだよ

入れるのめんどくさいんだろ
0056カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:10:05.47ID:???
本当に美味しいカレーとは
ジャガイモを入れても、入れなくてもどちらでも美味しいカレーである。

ジャガイモごときにアイデンティティを揺るがされるカレーは
カレーの名に値しない偽りの「カレーのような何か」に過ぎないのである。
0057カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:16:25.45ID:???
何がアイデンティティだよドアホ
ジャガイモはジャガイモカレーはカレーだろ
ジャガイモを見てカレーに見えるとか病気かよ
0058カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 22:43:06.32ID:???
ってさ
0059カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 18:20:38.94ID:???
>>3
ルー自体、大半が小麦粉だから問題ないだろ。
0060カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 19:31:05.11ID:???
市販ルーのパッケージの裏の作り方にジャガイモ入れろと書いてあるし。
0061カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 20:14:53.17ID:???
高級なカレーにはジャガイモとは書いてない
という妖怪プンスカプンプンが沸いてくるぞ
0062カレーなる名無しさん2015/12/10(木) 17:21:44.64ID:???
掲示板荒らしをするザコ
ttp://mabinogi.nexon.co.jp/community/freeBoardContent.asp?sv=&ty=&st=&se=&dp=0&th=123799999&ix=123799&ai=10&p=

名前 姫騎
種族性別 人間/女
作成番号 274万番台 (001000000029EFD9)
ギルド ぱずるぴーす ( エスキュート)
ファミリー クロスベルファミリア

才能タイトル
大狂戦士
タイトル
船乗り志望
マスター 3 スキル (6,182位)

HP 489.00 (基本+202.00 補正+287.00)
戦闘性能 1,470 Cp.
0063カレーなる名無しさん2015/12/23(水) 18:43:42.04ID:6UhFEvA5
高級カレールーの材料はジャガイモ不要

原材料
タマネギ

用意する具材
ニンジン、タマネギなど
0064カレーなる名無しさん2015/12/23(水) 19:27:35.19ID:???
ああ、あの安物の高級カレールーの事か
0065カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 07:24:47.06ID:???
>>63
肉抜きか
0066カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 08:19:52.80ID:7inKQwOt
>>65
相変わらずジャガ太郎はバカだな
0067カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 08:42:56.58ID:???
いらつくことを言った相手はみんな同一人物w
0068カレーなる名無しさん2015/12/27(日) 00:27:28.07ID:???
他人をバカ呼ばわりする低脳
0069カレーなる名無しさん2015/12/28(月) 20:02:04.43ID:???
ここはひとつ、入れる派は更に分裂し、量やら種類を細かく規定し、
きっちり詳細を述べて言い争ったほうが後世のために、面白いとおもう。
メイクイーン派と男爵派の見解とか、切り方の状態とか、新じゃが小芋皮付き派とか、
ただ入れりゃいいってもんでもないとおもう。

薩摩芋を入れちゃだめ?
0070カレーなる名無しさん2015/12/28(月) 22:43:01.17ID:???
>>69
スレタイ見ろアホ
0071カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 14:44:41.25ID:u+t8yYsY
>>70
お前が見ろアホ
0072カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 18:49:52.03ID:???
>>71
お前こそ見ろアホ
0073カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 20:58:21.88ID:???
>>72
俺を見ろアホ
0074カレーなる名無しさん2015/12/30(水) 00:05:54.95ID:???
スチーマーで蒸した奴を食べる直前に盛る。
0075カレーなる名無しさん2015/12/30(水) 00:23:29.32ID:VmKyN/ty
>>69 >>70

正解は
A 69が薩摩芋スレをたてる。
B コマケーこたあいいんだよ。
C 70が薩摩芋スレをたてみなを誘導する。
0076カレーなる名無しさん2015/12/30(水) 23:42:19.17ID:???
既にこういうスレがあるようですが…

カレーに合う芋は薩摩芋,ジャガイモ,里芋?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1310737020/
0077カレーなる名無しさん2016/01/03(日) 23:48:37.41ID:TF/tHaTl
芋を入れる意味梨
0078カレーなる名無しさん2016/01/03(日) 23:52:38.14ID:QX+bWdL8
芋を入れはデメリットしかない
0079カレーなる名無しさん2016/01/04(月) 07:25:30.33ID:???
>>78
日本語でどうぞ
0080カレーなる名無しさん2016/01/05(火) 22:15:20.52ID:???
オ〜マダム
0081カレーなる名無しさん2016/01/11(月) 00:26:09.11ID:???
アンチ芋は日本人じゃないようだ
0082カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 21:17:31.09ID:???
やはりやつらは墓穴を掘るね()
0083カレーなる名無しさん2016/01/22(金) 09:44:36.56ID:???
K5だった?
インフォガーだったの!?
0084カレーなる名無しさん2016/01/31(日) 22:52:49.88ID:???
>>81
別茹でがいいんだよ
面倒でなければな
0085カレーなる名無しさん2016/02/01(月) 02:13:53.30ID:???
シチューすなわち煮込み料理であるところの日本のカレーで別茹でなどナンセンス
料理を何も解っていない馬鹿の戯言
すき焼きの白滝や焼き豆腐を別茹でする馬鹿が何処にいるか
0086カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 01:00:19.10ID:???
>>85
白滝も焼き豆腐も溶けないことを知らない馬鹿でもあるまいし
0087カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 01:03:21.72ID:???
>>85
二日目のジャガイモの味噌汁を考えればどう悪さをするのかがわかるはずだけど
白滝や焼き豆腐が溶けると思ってるやつにはわからないかも知れない
0088カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 03:52:28.50ID:???
>二日目のジャガイモの味噌汁

え?
0089カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 03:57:55.58ID:???
>>86-87を見る限りバカはここに居たらしいw
0090カレーなる名無しさん2016/02/06(土) 22:21:48.01ID:???
>>89
反論
なのかな?


シチューすなわち
言ってた頃
0091カレーなる名無しさん2016/02/07(日) 03:29:34.17ID:???
反論?単にバカがここに居たと言ってるだけだが
的外れな嚙みつき方しか出来ないバカにいちいち反論なんかしてやる必要がどこにある?
0092カレーなる名無しさん2016/02/10(水) 18:38:35.15ID:???
_人人人人人人人_
> もう友達だよ!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
0093カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 00:21:23.48ID:???
>>91
理論的風なのは止めたんだな
0094カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 00:28:36.79ID:???
まあ白滝や焼き豆腐が溶けると思っちゃってたことがばれたからな
0095カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 00:31:31.66ID:???
シチューすなわち
0096カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 00:38:30.79ID:???
     ミミミミミミミミ
    ミミミ     ミ     .________ 
   ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
    ミミ   ・ヘ・  | <  スナワチ!
    (61 <  └┘ |   \
     ||  ( ∧   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___| \___ノ__
| ___        ___ |
| |  |       |   | |
( つ\|        |  とノ
  \ \      / /
 ミ  \ \  / /彡
  /  \つとノ   \
 (    く    ,.ゝ  )
  \   \ /   /
  (____| |____)
0097カレーなる名無しさん2016/02/23(火) 16:02:08.42ID:???
じゃがいも嫌いはどこか人格的に歪んでることが多い
0098カレーなる名無しさん2016/02/23(火) 18:35:48.25ID:???
人格以前に脳の障害を疑いたくなるぐらいに頭が悪い
>>86-87>>94みたいに相手の言うことを理解できず的外れな決めつけでドヤ顔しちゃうとか
>>90>>93みたいに自分の言いたいことすらまともに表現できないとか
0099カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 03:31:14.34ID:gI+kvFcq
ジャガイモ投入派にききたいんだけど、カレーに入っているジャガイモの良さって一体何よ?
0100カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 07:06:36.97ID:???
>>99
カレー味と合うじゃん
0101カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 09:26:22.19ID:???
カレーの味が浸み込んだジャガイモは普通に美味い
0102カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 09:31:43.75ID:???
>>101
ボロボロに崩れて食感わるいじゃん?
0103カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 09:41:58.14ID:???
そこまで煮崩さなくても味は充分浸みるだろ
0104カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 10:33:41.01ID:???
まわりが崩れてるとしても残ってる部分は食感あるしな
0105カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 10:52:54.53ID:???
崩れてもそれはそれで旨いしな
食感悪いなんて個人の感想でしかない
食感悪いと感じる人間が多いというならジャガイモ旨いと感じる人間はもっと多い
0106カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 12:53:58.24ID:???
>>105
旨いとか不味いとかも個人の感想だし、それを語り合うスレなんじゃないの?ここは。
自縄自縛と言うか、アホみたい。
0107カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 13:55:44.50ID:???
そうだよ>>102の食感悪いも俺の旨いも個人の感想でしかないんだよ
なのに>>102はまるでそれを事実みたいに言ってるからそんなら崩れた芋は旨いだって通ることになるぞってこと
個人の感想言い合っても意味無いんだよ
このスレはそういう不毛な争いに疑問を感じた>>1が立てたスレだろ
それをどう捻じ曲げリャ感想を語り合うスレになるんだよ
0108カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 14:33:23.39ID:???
>>107
いや、意味あるだろ。面白いし。
0109カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 14:35:56.21ID:???
面白いってだけで人様をアホ呼ばわりか
0110カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 15:36:19.24ID:???
>>106
よほど頭が悪くないと出来ないレスだな
0111カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 16:22:56.29ID:???
>>110
泣いてるのか?
0112カレーなる名無しさん2016/02/28(日) 22:33:36.61ID:???
>>111
意味が解らない。悔しがる要素皆無だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています