トップページcurry
1002コメント214KB

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】33 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/11/14(土) 18:30:10.50ID:r2U+gOgR
引き続き大阪(関西)のカレー店を語りましょう

前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1439515998/
0052カレーなる名無しさん2015/11/25(水) 22:04:34.71ID:???
>>45がガチ朝鮮人で笑えるわ
なぁなぁ、どこで日本語覚えたん?
0053カレーなる名無しさん2015/11/25(水) 22:07:06.23ID:???
はり重カレーショップいいよね
こういうカレー屋が大阪には増えないとダメだ

スパイスwwwカレーwwww
とかキチガイの戯言みたいなカレー屋は消えた方がいい
0054カレーなる名無しさん2015/11/25(水) 22:42:25.76ID:???
混ぜカレー系はもう既に飽和状態まで来てるだろ。
0055カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 00:08:35.38ID:???
>>53
はり重の前に一時的にできてたゴーゴーカレーとはなんだったのか?
0056カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 02:14:05.06ID:???
>>55
ゴーゴーは大阪では厳しいかもなぁ・・・
0057カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 08:45:58.51ID:???
アレは金の無い学生が食べるものだと思ってる
0058カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 12:14:14.37ID:iVKFCxWk
堺筋にあったゴーゴーに似たカレー屋も無くなってた。アルバだったかな?
0059カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 14:02:50.11ID:???
ボタニカレーが一番好き
0060カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 17:38:29.51ID:???
>>58
えっ、アルバなくなったの?
貴重な金沢カレーが(ゴーゴーは最初からなかったとみなしてる)
0061カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 18:17:24.13ID:???
>>56
一瞬で消えたな。
0062カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 18:44:15.25ID:???
スパイスカレーにトンカツ乗っけて食いたいんだけど、そんな店あんまりないね
0063カレーなる名無しさん2015/11/26(木) 19:26:04.51ID:???
>>51
失礼なこと書いてすいませんでした
0064カレーなる名無しさん2015/11/27(金) 01:15:59.28ID:Hw9Xe8NU
ボタニは並んでる補正
0065カレーなる名無しさん2015/11/27(金) 02:15:19.20ID:???
インドにいちばん近い味のカレーを出す店は知らないけど
インドにいちばん近い土地なら関空だよ。手続きと席さえ取れればすぐにインドに行ける。
0066カレーなる名無しさん2015/11/27(金) 02:16:01.57ID:???
最近どこも並んでんな
カレーオタクみたいな奴多いから気持ち悪いわ。せめてリーマンが食う昼時くらいは避けろよ
0067カレーなる名無しさん2015/11/27(金) 18:56:55.72ID:???
そんなあなたもカレーオタクに見られてるかもよ
0068カレーなる名無しさん2015/11/27(金) 21:21:41.12ID:???
リーマンは社員食堂で済ませろよ
0069カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 01:13:27.95ID:???
そんなものない弱小企業だよ
0070カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 09:16:52.73ID:+Ky99t1r
コロンビアか旧ヤムどっちに行くか迷う今日この頃
0071カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 09:49:48.27ID:+Ky99t1r
ゴヤクラってキーマは美味いけどカレーが不味いよな
0072カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 10:21:42.36ID:???
高槻のマサラ食堂ていつやってるんだ?
0073カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 12:12:37.73ID:hOa88CHy
東京の並み居る強豪カレーすら下して日本一とったのは、大阪で一番のカレー。
最終的な事実として結論出てるんだけど。
http://i.imgur.com/uRYXLYm.png
0074カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 16:00:40.82ID:???
貼るスレ間違ってる
0075カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 16:08:25.79ID:???
>>65
インドのとなりってチェーン店あったな
出てくるカレーはインドカレーじゃなくて普通の欧風だったけど
0076カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 17:44:00.86ID:+Ky99t1r
最近カシミールだと物足りなくなってきたけど
バンブーは行きすぎなんだよなぁ〜

でもスパイスにもっとなれてくるとバンブーが丁度良くなったりするのかな?
そうなってしまったら選択肢狭くなる
0077カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 17:47:40.63ID:???
>>76
カシミールが物足りないくらい食べられるなんて、羨ましすぎるわ
差し支えなければ、年齢職業晒して
いや、ほんまあそこで常連ってどうやったらできるんか興味ある
0078カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 21:43:22.96ID:???
ニートだよ
0079カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 00:32:55.15ID:???
>>73
神保町では閑古鳥だぞ
実際11月23日昼ごろ
エチオピア・ボンディ・ガヴァイルは10人以上待ち
オウドリは待ちなしだが店内満席だった
上等は半分も入ってなかった
グランプリで安値でカレーを知らん層取り込み優勝が実態
0080カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 00:36:32.50ID:???
審査基準なんだよ。売り上げか?
0081カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 02:06:43.45ID:???
>>79のせいで、エチオピアのエビ豆10辛が食いたくなってきた
0082sage2015/11/29(日) 02:37:57.72ID:30ibPekn
>>77
自営でペット業界関係 41歳おっさん ×1子有り
ペットといっても猛禽類・爬虫類・熱帯魚などマニア向けな個体を扱う系
0083カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 02:39:44.02ID:???
>>82
その仕事ならちょうど客の来ない時間帯にカシミールの営業時間が当てはまるね。いいなー
0084カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 16:55:21.45ID:???
>>60
えっアルバなくなったの?11月の始めに食べたんだが・・
まあ可もなく不可もない味だったが・・・
0085カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 18:45:39.88ID:???
有名店のステマうざい
暇な奴ら新規発掘よろしく
0086カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 22:20:43.51ID:???
新規開拓疲れた

大阪はド素人が修行もせず、かといって大して研究もせず、本当に適当にはじめた店が多いんだよね
かといって、デリーで10年修行したと喧伝するあの店も、「え、どこが?」ってレベルの低さだし
0087カレーなる名無しさん2015/11/29(日) 23:17:36.06ID:???
ドコのひとか知らんけど、トーキョーのカレー屋と
比べる必要ないっしょ?
ここは関西並びに大阪のカレーを語るとこなので、
上野のデリーと比べる必要ないよね?もしくは銀座デリーかな?坊や
何言ってるかわかるよね
そこまで言うならどういうレベルの低さか、例えてみたらどう?
つーか、トーキョーと比べる必要ないよね、可哀想な子
二度と来ないでね。
トーキョーで吠えててね、お願い。
0088カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 00:21:47.06ID:???
86と87の話が噛み合ってないように見えるのは俺だけか?
0089カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 05:12:41.51ID:???
スパイスカレーブームが一段落したら、この素人カレー新店ラッシュも無くなるんだろうね
次、例えばオムライスブームが来たらオムライス屋に鞍替えしそうなカス店ばっか
0090カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 08:14:28.63ID:7odFLor7
十三のスパスパスパイス行ってみたよ
美味しかったけど二度といかないかな
キーマ以外は超激辛なので食えるものが無い
キーマは肉もスパイスもカリカリサクサクかなりドライ
0091カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 09:14:58.48ID:???
86が言ってるのがガルであれば修行したのは東京のデリーらしいが
0092カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 09:16:35.36ID:7odFLor7
>>89
オマエ同じようなこと何回も書いてるけど
2chの書き込み読まないで書きっぱなしだろ
カス店って何処のことだよ?
0093カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 10:09:44.04ID:???
ガルをデリー系なんて言ったら東京のカレー通に笑われるよ
0094カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 10:52:40.02ID:???
いや別に東京のカレー屋なんて興味ないし笑われても知らんし
0095カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 11:20:33.30ID:???
お祭り会場でたまたま出店していた店(近所に店があるらしい)のカレーがこれまで食べた中で一番うまくて衝撃だった
肉類は入っていないし辛さは控えめなのにスパイスと豆の旨味でぐいぐいくる
ホントに初めての体験だった、インド北方かネパール近辺のカレーらしい
店の名前は分からんが民族衣装ポイのを着た女の子がやってた
熊野界隈だ
0096カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 13:25:46.18ID:???
ステマ乙
0097カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 16:00:43.95ID:???
旧ヤムの試食会に参加したかったな
0098カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 16:21:49.90ID:???
誰か>>95の店の名前分かる?熊野界隈って南大阪の熊野近辺の店って事か?
0099カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 16:30:55.50ID:???
そんな回りくどい事しないで自分で店名書けばいいのに
0100カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 18:34:32.07ID:???
>>98
मरना
Marana
0101カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 20:28:16.69ID:???
店名書いたらステマ乙されるからなあ
0102カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 21:05:43.92ID:???
ホンマ、ステマ乙ばっかりゆってる奴何が目的なん?
0103カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 21:53:24.89ID:aei5z2AI
レベルカレーってどう?
0104カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 22:04:23.89ID:???
>>93
お前が笑われてることに気づけ
0105カレーなる名無しさん2015/11/30(月) 22:21:15.43ID:???
>>100
お前が死ね
0106カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 00:19:59.75ID:???
>>102
カシミール信者 
0107カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 01:44:47.04ID:???
こんな自作自演を繰り返さないで普通にカレーの話を楽しくすればいいのに
0108カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 07:34:16.26ID:???
シバオーナーさん体の調子が悪いみたいだね
ゆっくり治していつもの美味しいスリランカカレー食べたい
0109カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 10:39:30.55ID:???
汚い!8割が「カレーをかき混ぜて食べるのはNG」
http://news.infoseek.co.jp/article/newscafe_1746710/
0110カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 14:28:25.57ID:???
シバカレーさん、いまでもまだスリランカカレーのランチやってるの?
0111カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 19:31:12.59ID:???
>>98
ちがう、和歌山県の方、店名は知りません(出店だったから)
0112カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 20:37:50.93ID:???
スパイスカレー(笑)なんて恥ずかしい名称使って必死なの大阪だけだよねw
スープカレー(微笑)はまだ微笑程度で済んだけど、スパイスカレー(大爆笑)ってwwww
0113カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 21:35:32.50ID:???
>>111
そっかありがとう
和歌山ってカレー屋あるんだな
0114カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 21:52:32.50ID:???
>>71
わかる
でもキーマが美味いから行ってしまうの無限ループ
0115カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 00:11:28.42ID:???
心斎橋の「あしたの箱」ビルにあったインド系のカレー屋さんが
確か和歌山に移転したんだよね、20年前くらい昔、、
0116カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 12:45:13.51ID:???
ボタニって一日何杯提供してるんだろ?
キャパ14席で11時〜16時まで営業
一時間で2回転として150杯前後なのかな?
0117カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 13:38:06.19ID:???
三番街の某店なら30分だな
0118カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 14:08:59.05ID:tbKWeAsq
ボタニ1時間で2回転もできるか?
1-1.5回転ぐらいが限度じゃね?
0119カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 14:24:21.89ID:???
1.5回転ぐらいかもね
110杯前後で売り切れかな?
0120カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 15:53:53.77ID:???
カレー屋って儲け薄そうだな
0121カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 23:06:23.55ID:???
混ぜカレーで1000円前後取るんだからすごおおおおおい儲けになるから
雨後のタケノコのように、
カレー屋さんが増えているのかと思ってた、、。
0122カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 23:28:56.54ID:???
コヒョンカレは混ぜて美味しい
0123カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 01:17:34.50ID:iUObnMDf
大阪名物 自由軒の名物カレー
http://www.jiyuken.co.jp/curry/index.html
0124カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 19:10:38.21ID:???
誰もいねぇぇぇええええええええええええええええええええ

大阪のカレーで語る事なくなったの?ねぇねぇ?
あそこ美味しいねとか、新店出来たよとかないの?ねぇねぇ
0125カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 00:33:31.09ID:???
糞不味い店ばっかだからな
ようやくみんなもそれに気づいたのだろう
0126カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 08:20:43.00ID:???
snsで情報交換した方が有意義だって気付いたから
ここみたいに煽りもないし
0127カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 20:43:27.23ID:???
語ることなど無いだろw
T&Aでも行って大阪の経済に貢献してこいやw
0128カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 20:46:27.28ID:???
せめて印度のルーにしてくれよ
0129カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:05:07.37ID:???
お前フジオの関係者かよ
0130カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:13:09.35ID:???
大阪に来たんだけど
カシミール、バビルの塔、コロンビア8の御三家に次ぐ店ってどこかな
0131カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:19:58.33ID:???
>>130
御三家って何さ?
大阪きたんやったらインデアン食っとき
0132カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:20:49.75ID:???
三番街やったら、10時から食えるしおすすめやで
0133カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:27:53.94ID:???
大阪外の人がスパイスカレー食べたいなんて、よっぽどのピザヲタだから無視していんじゃね?
0134カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:29:19.72ID:???
俺は今、クミンテンパリングした油で焼いた鶏いれたチキンラーメン食ってる
まずい
0135カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:35:32.85ID:???
あ、話の腰折ったみたいね。サーセン

>>130
上等カレーのカツカレーはレジェンド
0136カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:40:25.26ID:???
>>134
金曜の夜にそんなことやってるお前は何者なんだよwww
0137カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:02:01.83ID:???
旧ヤムの店員が未だに2ちゃんに貼り付いてるのがキモイ
0138カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:03:45.80ID:???
>130
並ぶのが苦でなければアアベル
0139カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:12:43.01ID:???
>>130
御三家の次ではないけど気軽に行ける所では
辛激屋の黒カレー、わすれな草のチキンカレーなんかが独特でオススメだな
0140カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 01:54:02.41ID:???
>>130
ダルバート食堂
マナカナ夜(ランチも悪くないが)
ワルン
ゼロワン
ロッダグループ
ハラールレストラン
0141カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 07:48:57.69ID:???
そろそろステマ乙が来るなw
0142カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:12:12.58ID:???
上等が東京に店増やしているのだが、そんなにうまかったっけ?w
0143カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:24:29.49ID:???
>>142
ココイチがそんなにうまいかって話ですよ
0144カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:46:52.87ID:???
上等カレーのあの甘さは何だと推測する?野菜の甘さじゃない
0145カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 11:20:44.89ID:???
東京の話はいいです
0146カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 13:29:26.63ID:???
しかし御三家とは知らなかったな
0147カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 13:32:27.48ID:???
缶詰のフルーツじゃね?マンゴーとか黄桃とかパイナポーとか

上等カレーが今の倍ルー入れるようになってくれたら週2で通う
0148カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 14:34:17.34ID:???
まあ御三家というかカリスマ三羽烏って感じだよな
カシミールは言うまでもなくカリスマ店だけどバベルの店主をリスペクトしてるし
コロ8はバベルのインスパイア店だしな
大阪カレーの軸であり源流だと思う
0149カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 16:15:21.44ID:???
>>148が相当偏ってるのだが
0150カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 17:28:31.64ID:???
カシミールは前通って空いてたら入ることもあるけど
他に2店は正直どうでもいい店
0151カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 18:41:35.35ID:???
大阪の御三家って上等BR、ジャンボカレー、はり重だろwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています