トップページcurry
1002コメント214KB

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】33 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/11/14(土) 18:30:10.50ID:r2U+gOgR
引き続き大阪(関西)のカレー店を語りましょう

前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1439515998/
0111カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 19:31:12.59ID:???
>>98
ちがう、和歌山県の方、店名は知りません(出店だったから)
0112カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 20:37:50.93ID:???
スパイスカレー(笑)なんて恥ずかしい名称使って必死なの大阪だけだよねw
スープカレー(微笑)はまだ微笑程度で済んだけど、スパイスカレー(大爆笑)ってwwww
0113カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 21:35:32.50ID:???
>>111
そっかありがとう
和歌山ってカレー屋あるんだな
0114カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 21:52:32.50ID:???
>>71
わかる
でもキーマが美味いから行ってしまうの無限ループ
0115カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 00:11:28.42ID:???
心斎橋の「あしたの箱」ビルにあったインド系のカレー屋さんが
確か和歌山に移転したんだよね、20年前くらい昔、、
0116カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 12:45:13.51ID:???
ボタニって一日何杯提供してるんだろ?
キャパ14席で11時〜16時まで営業
一時間で2回転として150杯前後なのかな?
0117カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 13:38:06.19ID:???
三番街の某店なら30分だな
0118カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 14:08:59.05ID:tbKWeAsq
ボタニ1時間で2回転もできるか?
1-1.5回転ぐらいが限度じゃね?
0119カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 14:24:21.89ID:???
1.5回転ぐらいかもね
110杯前後で売り切れかな?
0120カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 15:53:53.77ID:???
カレー屋って儲け薄そうだな
0121カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 23:06:23.55ID:???
混ぜカレーで1000円前後取るんだからすごおおおおおい儲けになるから
雨後のタケノコのように、
カレー屋さんが増えているのかと思ってた、、。
0122カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 23:28:56.54ID:???
コヒョンカレは混ぜて美味しい
0123カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 01:17:34.50ID:iUObnMDf
大阪名物 自由軒の名物カレー
http://www.jiyuken.co.jp/curry/index.html
0124カレーなる名無しさん2015/12/03(木) 19:10:38.21ID:???
誰もいねぇぇぇええええええええええええええええええええ

大阪のカレーで語る事なくなったの?ねぇねぇ?
あそこ美味しいねとか、新店出来たよとかないの?ねぇねぇ
0125カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 00:33:31.09ID:???
糞不味い店ばっかだからな
ようやくみんなもそれに気づいたのだろう
0126カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 08:20:43.00ID:???
snsで情報交換した方が有意義だって気付いたから
ここみたいに煽りもないし
0127カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 20:43:27.23ID:???
語ることなど無いだろw
T&Aでも行って大阪の経済に貢献してこいやw
0128カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 20:46:27.28ID:???
せめて印度のルーにしてくれよ
0129カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:05:07.37ID:???
お前フジオの関係者かよ
0130カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:13:09.35ID:???
大阪に来たんだけど
カシミール、バビルの塔、コロンビア8の御三家に次ぐ店ってどこかな
0131カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:19:58.33ID:???
>>130
御三家って何さ?
大阪きたんやったらインデアン食っとき
0132カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:20:49.75ID:???
三番街やったら、10時から食えるしおすすめやで
0133カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:27:53.94ID:???
大阪外の人がスパイスカレー食べたいなんて、よっぽどのピザヲタだから無視していんじゃね?
0134カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:29:19.72ID:???
俺は今、クミンテンパリングした油で焼いた鶏いれたチキンラーメン食ってる
まずい
0135カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:35:32.85ID:???
あ、話の腰折ったみたいね。サーセン

>>130
上等カレーのカツカレーはレジェンド
0136カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 21:40:25.26ID:???
>>134
金曜の夜にそんなことやってるお前は何者なんだよwww
0137カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:02:01.83ID:???
旧ヤムの店員が未だに2ちゃんに貼り付いてるのがキモイ
0138カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:03:45.80ID:???
>130
並ぶのが苦でなければアアベル
0139カレーなる名無しさん2015/12/04(金) 22:12:43.01ID:???
>>130
御三家の次ではないけど気軽に行ける所では
辛激屋の黒カレー、わすれな草のチキンカレーなんかが独特でオススメだな
0140カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 01:54:02.41ID:???
>>130
ダルバート食堂
マナカナ夜(ランチも悪くないが)
ワルン
ゼロワン
ロッダグループ
ハラールレストラン
0141カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 07:48:57.69ID:???
そろそろステマ乙が来るなw
0142カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:12:12.58ID:???
上等が東京に店増やしているのだが、そんなにうまかったっけ?w
0143カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:24:29.49ID:???
>>142
ココイチがそんなにうまいかって話ですよ
0144カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 09:46:52.87ID:???
上等カレーのあの甘さは何だと推測する?野菜の甘さじゃない
0145カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 11:20:44.89ID:???
東京の話はいいです
0146カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 13:29:26.63ID:???
しかし御三家とは知らなかったな
0147カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 13:32:27.48ID:???
缶詰のフルーツじゃね?マンゴーとか黄桃とかパイナポーとか

上等カレーが今の倍ルー入れるようになってくれたら週2で通う
0148カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 14:34:17.34ID:???
まあ御三家というかカリスマ三羽烏って感じだよな
カシミールは言うまでもなくカリスマ店だけどバベルの店主をリスペクトしてるし
コロ8はバベルのインスパイア店だしな
大阪カレーの軸であり源流だと思う
0149カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 16:15:21.44ID:???
>>148が相当偏ってるのだが
0150カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 17:28:31.64ID:???
カシミールは前通って空いてたら入ることもあるけど
他に2店は正直どうでもいい店
0151カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 18:41:35.35ID:???
大阪の御三家って上等BR、ジャンボカレー、はり重だろwwwww
0152カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 18:42:27.32ID:???
カシミール、バンブルビーにらくしゅみあたりがパイオニアで
コロ8はゴヤクラやモリ商店あたりと並んだその次の世代、
バビルはさらにその次の次、って印象がある
0153カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 19:26:46.95ID:???
M昇天って店主がアレなとこか?
0154カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 19:54:36.13ID:???
>>152
またまた一層偏ったのが来たぞww
0155カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 20:12:32.18ID:???
このスレも昔は南蛮亭とかがよく話題に上がってたん よな。

今よりこの頃の方が店ごとに味の違いがはっきりしてて面白かったな。
0156カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 20:25:21.95ID:???
>>154
バンブルビーとからくしゅみ出してる時点で察しろよ
挙句の果てにゴヤクラやモリ商店だしな
0157カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 21:04:24.27ID:???
よくラーメン屋集まってどっかの広場でラーメン祭みたいなんやってるけど
アレのカレー版やって欲しい
0158カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 21:25:05.21ID:???
やってんじゃん そういうの
0159カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 21:34:06.39ID:???
そうなん?カレーにハマって間もないからまたあったら行ってみるよ
0160カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 13:28:35.71ID:???
カレーってラーメン程じゃないが結構塩分高いよな
0161カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 13:48:16.66ID:???
ボタニはいつ食えるのか
0162カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 13:49:55.63ID:???
カレーが塩分高いって?w
むしろ低いだろw

あ、スパイスカレー(笑)ってのは塩入れまくってるの?www
0163カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 13:59:31.56ID:???
カレー塩分も脂も多いぞ
0164カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 14:04:58.18ID:???
塩分の多いカレーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>160,163レベルのバカが一杯いるんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 14:18:52.89ID:???
こいつ確実に>>112だろ
大阪が気になって気になってしょうがない可哀想な子だね
0166カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:20:48.70ID:???
こいつは塩分制限は一色2g以下って知らないんだろ
わざわざ大阪スレまで来てる時点でお察しだが
毎度内容が頓珍漢すぎる
0167カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:23:29.24ID:???
2gを基準に多いとか言っているの?www
超負け惜しみwwww

ラーメンとか麺類どれだけあるのか知ってるのか?www
日本の普通の食事がどれだけあるのか知ってるのか?www

完全にお前の負けなんだよwww

カレーの塩分が多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが大阪のキチガイの無能ですwwwww
0168カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:24:21.58ID:???
あ、もう一つ言ってあげようか?w
まともなカレーな程2gですら行かないからwwwwww

レトルトですら2g前後か未満でしょwwwwwwwww

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:28:45.51ID:???
レトルトカレーの平均は4g前後
0170カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:33:11.90ID:???
火病ったwww

塩分早わかり表
http://home.c06.itscom.net/maruko/08foods/enbun/enbunhayawakari.html
0171カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:37:20.83ID:???
>>167-168
じゃあお前の言う2g以下のまともな店ってどこよ?
お前はっきり言って大阪の店全然知らんだろうが?
食った事もねえくせに糞荒らしが!
0172カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:40:26.82ID:???
大阪のカレー通って本当にレヴェル低いよなw
0173カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:43:56.43ID:???
レベル低そうな基地害勢ぞろいだよなぁ
0174カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 15:48:39.15ID:???
レトルトが4gwwww
無能wwww

2.1g ほどけるビーフカレー焙煎スパイス仕立て
2.4g カレー曜日中辛
2.5g 中村屋インドカリービーフスパイシー
2.8g ディナー辛口
2.9g カリー屋香りマサラカレー
2.9g たいめいけん懐カレー
3.0g 銀座カリー辛口
0175カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 16:11:18.47ID:???
こら、糖質!病院から出て来るな!
0176カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 16:27:07.50ID:???
キチガイがファビョーンw
反論すら出来ないアホw
0177カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 17:52:42.81ID:???
2g前後か未満って言っときながら、早速>>174で軒並みオーバーしててワロタw
0178カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 17:58:45.43ID:???
きっちりやれよ〜糖質ちゃんよー
0179カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:02:09.19ID:???
>まともなカレーな程2gですら行かないからwwwwww

塩2gいかないまともな店ってどこよ?
0180カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:08:28.06ID:???
この糖質いっつも発狂してんな
そんなに地元のカレーがマズいのか可哀想に
0181カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:15:23.07ID:???
>>180
はよ 店名言えや カス
0182カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:24:51.70ID:n4zflE5P
レトルトで高塩分らしいですよw
ここのキチガイはw
反論まだなのかな?w

ラーメンと同じぐらいだとマジで思ってたんだろうなぁw
低脳だからw
0183カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:31:23.87ID:???
俺にアンカーつけんなよw臭いからわざわざレスしてこなくていいよ
シッシッ
0184カレーなる名無しさん2015/12/06(日) 18:34:55.10ID:???
カレーを高塩分と言って笑いものにされている>>183
死んだら?
どうせチョンなんだろうけど
お前の大好きなキムチ(笑)のがヤバいだろ
0185カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 00:34:37.64ID:???
腹減った
来週大腸カメラなんでうどんしか食えんとか悲しいわ
0186カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 09:22:19.15ID:???
>>144
あの甘さ不自然だよな
0187カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 09:25:38.07ID:???
バベルの塔でバベルぐらい美味いって連呼してた小学生が可愛かった
0188カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 10:43:28.56ID:???
カレーなんて、塩の塊食ってるようなもんだぞ
お前ら知らないのか?
0189カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 11:35:37.00ID:ybhKsVdS
>>144
同系列の得正がバナナで甘み出してるって話じゃなかったっけ
似たような味だし同じなんじゃ
0190カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 11:58:39.39ID:???
>>189
そんな感じだね

ラーメンで言えば天下一品のトロみに色んな噂があるように
上等もバニラアイスを溶かして入れているとか色んな噂があるのが面白い
0191カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 12:23:04.66ID:???
有名カレー店の普通盛りで
ルーのグラム数ってどれぐらいなんだろ?

ココイチはライス200gに対してルーが176gらしい
0192カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 13:50:37.61ID:???
>>188
知らないアホが一人で発狂してるだけだからそっとしといてやれ
0193カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 15:36:41.18ID:???
お いつものアホ昨日大分伸ばしたんだな
はやく2g以下のカレー屋教えろよ
ちなみにな お前カレー食うときカレーしか食わないんだな?
ピクルスやら福神漬けはもっと高塩分だぞ
大盛りもアウト トッピングもアウト サラダも食べるならドレッシング無しだ
一食2g以下ってのはそうゆう事なんだよ 早くこれ満たすカレー屋教えてくれよ
0194カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 15:47:41.56ID:???
アホはまともなカレーなほど2gいかないって言ってたぞ
大阪のどこにそんな低塩分のヘルシーまともな店あるんかな?
ほんと教えて欲しいわ
0195カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 17:05:52.18ID:33kmqPJ2
一食2g以下とか塩が手に入らない貧困国の食事かよ
あのタニタですら一食3g程度あるんだぞ

ちなみにすき家のHPから拾ってきた公式発表の塩分リストな
カレーライス 670 4.5g
おんたまカレー 4.7g
ポークカツカレー 4.9g
チーズカレー 5.0g
やきとりあいがけカレー 5.2g
牛あいがけカレー 5.6g
おんたま牛あいがけカレー 5.8g
ハンバーグカレー 6.7g
チーズハンバーグカレー 7.2g


ってかカレー板もID導入してくれ。空気の読めない基地外がただただ目障り
0196カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 19:11:47.11ID:???
東京にはあるんだろ
0197カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 20:11:38.31ID:???
ルゥタイプのカレーの王子様が1.5gだから
食塩2g以下って事はああいう甘さのカレーになるって事か…。

俺、甘いカレーとかカレーの存在を否定する気がして嫌いなんだよな。
無理してカレーにならなくてもいいんじゃねっていう。むしろ肉じゃがでいいだろ。
0198カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 20:47:28.13ID:???
梅田地下のマドラスなくなってるな。
0199カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 21:31:19.44ID:bFhFliV4
ピッコロ、トイレ横の時はよく行ってたな。1番奥の席が好きだった。1番奥に行くまでに椅子の背中に当たりまくりスミマセンと言いながら。
0200カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 22:09:45.13ID:???
世の中にはくそのくそのくそみたいな奴っているんだなw
0201カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 23:00:55.65ID:ybhKsVdS
カレーの王子様は子ども向けだから意図的に塩分減らしてるんじゃないかね
0202カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 23:11:09.59ID:De2SQDva
>>200
チョンはトンスル飲んどけ。
0203カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 23:39:59.28ID:???
自作自演でスレ流しとかまだやってんだな
0204カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 23:49:03.26ID:???
またカレーのレトルトが4gで無知を晒したキチガイが発狂しているのかw
チョンはキムチ食ってろアホw
0205カレーなる名無しさん2015/12/08(火) 15:40:47.93ID:???
糖質は大阪カレースレの古株だからなw
0206カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 04:08:10.22ID:???
大阪のカレー通って本当にレヴェル低いよなw
0207カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 22:18:00.08ID:g+HSbF/M
わしゃ、大阪しか知らんから、
ドコと比べて低いか、いわれてもピンとコネーな。
他所へいって、呟いてくれんかね?
0208カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 22:41:34.76ID:???
なんだかんだでかぁちゃんの作ったカレーが食べたい…
0209カレーなる名無しさん2015/12/10(木) 09:42:30.97ID:INIDbYSS
うちのかぁちゃんのカレーなら、コープで4パック300円くらいで買えるよ
0210カレーなる名無しさん2015/12/10(木) 10:35:00.39ID:???
白銀亭の行列凄いな
0211カレーなる名無しさん2015/12/11(金) 03:27:24.78ID:???
ステマ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています