トップページcurry
1002コメント284KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その101【総合】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:53:33.67ID:q7iBx4kA
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その100【総合】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1441205098/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
 美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
 下ネタ・AA荒らしやカッペ牛・エルメス馬鹿・エル牛等々の妄想粘着はお帰りください。
 妄信的な信者と荒らしを一人芝居してる人が居ますが餌をあたえないで下さい。

■ココイチ叩きがやりたいならアンチ専用のこちらの隔離スレをどうぞ
【ココイチはボッタクリ!?in毒男板】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1142986489/
0858カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 00:28:07.80ID:???
えっ?某麺系で働いてた人って朝鮮人なの?
0859カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 02:25:35.63ID:???
全く話がわからんのやけど何の話しとん?
0860カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 02:27:20.05ID:???
触るな
0861カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 02:55:40.84ID:???
不味いとは思わんし少なくとも俺の周囲では味の不評は聞かない
まぁあんなモンだろ

高いは誰もが言うがな
0862カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 03:35:03.17ID:???
カレー単品 400〜600円
カツカレー 700〜950円
野菜系カレー500〜700円
トッピング 50〜500円
大盛   プラス100円

んーーーー?普通だとおもうけどなあ
トッピングのチーズ200円とソーセージ290円は
若干疑問ではあるがw
0863カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 06:38:27.81ID:???
まぁ大体カレー専門店なら普通だろな
0864カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 07:21:39.98ID:???
ブーブー言ってる連中は比較対象がコンビニや牛丼屋だからね
0865カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 07:28:26.96ID:???
366 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 22:17:28.64 ID:???
たぶん店員ほとんど書いてないだろここ
俺はここの頭悪い言いがかりつけてるアンチにずいぶん反論してるけど
某麺系チェーン店社員だしww
自分の会社のスレは完全ROMだしww
0866カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 09:58:50.27ID:???
834
もまいがエアココラーだというのが判った
コンクリートかじる程オイラはぼけて無いわ!
ググれば解るのに
0867カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 10:12:19.75ID:99RACL+Z
CoCo壱のカレーが旨いと思ってる奴って、母親が原因かと
0868カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 11:10:48.51ID:???
2へぇ
0869カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 11:44:15.36ID:???
.

不味い…ココイチのカレー
0870カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 12:43:44.99ID:???
もう不味いとか言えないぐらい追いつめられてる
0871カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 13:12:53.27ID:???
アルツハイマーやな
おんなじことしか言えん
0872カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 13:42:57.23ID:99RACL+Z
一般的なレトルトカレーとCoCo壱のカレーを同時に食べ比べたら、CoCo壱のカレーの不味さが本物だとわかる
0873カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 13:47:31.71ID:???
そんな簡単に本物の不味さが露呈するカレーを出す店が日本で一番店舗の多いカレーチェーン店という現実
0874カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 14:04:27.45ID:???
レトルトが旨いゆうやつは味覚傷害だろ
0875カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 14:51:43.62ID:49A6bxD0
トッピングに
くたくた炒め玉ねぎ100円
オニオンフライ150円
サバの味噌煮250円
があったら高確率で頼むのに 運営はまったくわかってない
0876カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 15:07:58.96ID:???
店舗数は、レトルト売ってるコンビニ>>牛丼屋>>>CoCo壱
値段も似たようなもの
にもかかわらず日本で一番店舗の多いカレーチェーン店やれてるってことは
暗に他のカレーハウスdisってることにならんかね
0877カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 16:22:12.33ID:99RACL+Z
普通に家で作るカレーのほうが旨い
0878カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 16:47:18.09ID:???
>>877
じゃあ家で食ってろって話。
わざわざ足運んで金出して不味いと思うものを食って不味いって言ってんのか?
誰かに強要されてんのか?
0879カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 18:53:08.87ID:???
>>877
庶民的な価格の外食で
自分好みにいくらでも調整できる自炊に勝てるような店があったら知りたいわ
0880カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 19:33:10.39ID:???
366 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 22:17:28.64 ID:???
たぶん店員ほとんど書いてないだろここ
俺はここの頭悪い言いがかりつけてるアンチにずいぶん反論してるけど
某麺系チェーン店社員だしww
自分の会社のスレは完全ROMだしww.
0881ここまで読みました2015/10/27(火) 19:34:43.23ID:???
ここまで読みました:881
0882カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 22:10:35.92ID:???
まだアゲてID見せてるだけマシだと思おう
ただの釣りだろ
0883カレーなる名無しさん2015/10/27(火) 23:37:18.54ID:lDjYj7ZO
ボッタクリ
0884カレーなる名無しさん2015/10/28(水) 01:11:23.09ID:???
ワンパターン
0885ここまで読みました2015/10/28(水) 19:14:06.31ID:???
ここまで読みました:885
0886カレーなる名無しさん2015/10/28(水) 20:38:19.21ID:???
ここまで読みましたおじさんおつかれ
0887カレーなる名無しさん2015/10/28(水) 20:49:42.61ID:???
最近新作のウンチ画像が来ないからスレも廃れたな
0888カレーなる名無しさん2015/10/28(水) 20:52:07.60ID:???
あんたが貼れよ産みたてを
0889カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 02:23:47.26ID:???
貼らんでよろしいw
0890カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 13:24:10.06ID:???
今日4辛を食べたけど、結構、きつかった。

SKE48トッピン具コラボキャンペーンをしているみたいだけど、応募投票
するためにいちいちレシートを郵送しないといけないから、こんなものに
応募する人なんて余りいないだろう。
0891カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 15:52:33.69ID:s6ruwsJW
なんでトッピングにオニオンフライないんですか?
0892カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 20:16:07.55ID:???
irregularすぎ
0893ここまで読みました2015/10/29(木) 20:23:32.27ID:???
ここまで読みました:893
0894カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 21:57:06.64ID:???
盲目的な信者のレスや批判したいだけのアンチのレス以外のレスが
ココイチスレの命運を左右するかもねー

で、このスレはそういったレスが見当たらないという・・
0895カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 21:58:08.60ID:???
CoCo壱というかカレー自体久々に食べたら辛さ普通でも辛かった(からかったしつらかった)
でも楽しかったし美味しかったよ
また来るね
バイバイ
0896カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 22:47:03.54ID:???
>>895
おうまた明日な!
そんなお前に俺の最高のトッピングを贈ろう
http://imgnolog.net/image/raw/20150504/aug/1430748486640.gif
0897カレーなる名無しさん2015/10/29(木) 22:50:08.72ID:???
なぜgif画像w
うーんでもそれ野菜も入れるといいかも
0898カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 03:56:03.93ID:???
トッピング多すぎやろ
0899カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 09:24:54.79ID:???
>>894
つまり賞賛と批判を一つのレスに一緒に書いたレス以外は盲目アンチと批判したいだけのアンチに分類されてしまうということ?
0900カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 09:33:02.53ID:???
おまえ、ハゲてるだろ
0901カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 15:41:58.09ID:???
そんな事よりお前ら納豆カレー半熟タマゴミックス食おうぜ!
0902カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 15:43:02.32ID:???
>>899
煽る奴は全員アンチでしょ
ここはココイチファンが馴れ合う為に用意された場所だからな

殺伐としたいなら余所へどうぞ
0903カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 16:34:11.21ID:HPVMNiKA
壱大事だ!

ハウス食品、カレーの壱番屋を買収へ 300億円で株の過半取得 :  2015/10/30 16:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HJM_Q5A031C1000000/?dg=1

ハウス食品グループ本社は30日、カレー専門店「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋をTOB(株式公開買い付け)で
子会社化すると発表した。ハウスは現在、壱番屋の発行済み株式の19.55%を保有しており、TOBで51%まで追加取得する。

取得総額は約300億円となる見込み。ハウスは11月2日から12月1日まで壱番屋の普通株を1株6000円で買い付ける。
ハウスは壱番屋のブランド力を生かし、国内の外食事業に本格参入する。両社は中国でカレー店を共同展開するなど連携してきた。
0904カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 16:40:03.82ID:???
甘口カレーがバーモントカレーになるというのか…
0905カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 17:03:59.75ID:???
もともとハウスだよバカ。
0906カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 17:15:48.89ID:???
りんごとハチミツ入りになるの?
0907カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 17:25:38.04ID:???
更に不味くなるのかwww
0908カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 17:59:19.10ID:???
カスタム仕様のボンカレーに冷凍食品の揚げ物乗っけてぼったくってたからな
そりゃハウスからしてみれば買収して稼ぎたいよなw
0909カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 18:16:09.52ID:???
>>908
何にも知らんのに言いがかりはやめろや
0910カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 18:50:49.66ID:???
普通の特徴のないカレー屋になってしまいそうだね
0911カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 18:51:42.90ID:YpRzf6kS
ココイチ、一度だけ行ったことあるけど、
大した驚きはない程度の味なのに、値段が高すぎる。
専門店だから、牛丼屋のカレーほど安くしろとは言わないが、
もうすこしおいしく安くしてもいいだろ。
0912ここまで読みました2015/10/30(金) 19:07:12.68ID:???
ここまで読みました:912
0913カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 19:20:16.85ID:NM+CO95o
>>911
全く同感。
松屋のカレーや松乃家のカツカレーのほうがお値打ちだ。
ココイチが経営するあんかけスパゲティ店も
ゆで置きのスパゲティが900円以上もする。
0914カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 19:26:00.25ID:???
>>903
500株@2000で持ってる俺さま嬉しい悩み (^q^)
0915カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 19:38:40.34ID:???
ラッキョウを置かないから買収されてんだよ。
0916カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 19:41:57.55ID:???
中国市場でやらかしてくんねぇかなぁ
0917カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 20:21:04.71ID:???
ハウスがココイチの開拓したボンカレー流通網を掌握したのかw
ほんと外食チェーンってボロい商売だよな
0918カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 20:53:35.04ID:???
>>913
あんかけパスタは地元有名店でも茹で置きが当たり前なのだが…
0919カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 21:56:50.29ID:???
ハウスバーモントココイチ
0920カレーなる名無しさん2015/10/30(金) 23:54:39.10ID:ZHVV+Xbv
(いままで)カレーハウスCoCo壱番屋
(これから)ハウスCoCo壱番屋
0921カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 00:02:48.54ID:???
ハウスに買収されて安くなれ
今の半額でいいぞ
0922カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 00:32:15.91ID:???
腹減ったわ
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
0923カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 00:45:18.13ID:???
オッケエエエイ!!!
CoCo壱の時代きた〜!!!
0924カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 00:52:29.75ID:???
あーあ

世界最強のカレーチェーン店に世界最強の調味料メーカーが
後ろ盾に付きそうだからってアンチが必死ですねえ

ココイチとハウスのタッグは今に始まった話じゃないからねえ
まあ次は軽く世界最強のパスタチェーン店を獲りに行きますか
0925カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 01:29:29.73ID:???
パスタで天下とりはまあまず無理だろうけど

カレーチェーン店としては世界最強状態が当分続きそうだな
0926カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 03:11:28.56ID:IyR3Xb4t
>>922
つゆだくで美味そう
どこの店?
0927カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 03:12:04.51ID:???
お前俺の中にカレーしろ
0928カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 06:27:51.19ID:???
>>922
グロ
0929カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 08:02:39.83ID:???
ハウスのカレーショップか、
ディズニーラ…うっ、頭が
0930カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 08:07:46.22ID:???
ハウスに買収されてオワタ 株式公開してる宿命か|ヽ(〜〜。)
0931カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 08:28:59.78ID:???
>>922
よお!変質者!
0932カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 09:25:16.38ID:???
カレーソースが実質自前になるわけだから
オワタにはならんと思うが
メニュー改正や
フランチャイズの契約等の見直しはあるだろうね
0933カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 10:51:50.56ID:xaj12tbH
ポークカレーにチーズをトッピングしたのと
チーズカレーは同じ物なのに50円くらい違うんだな
頼んだ後に気付いて何か損した気分になったから
辛味パウダーを空にして福神漬け食いまくったった
0934カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 10:54:21.45ID:???
>>933
遣る遣らんは別にして気持ちは分かるわ
0935カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 10:56:53.86ID:???
メニュー見たら値段同じだったけど
0936カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 11:15:46.49ID:???
うむ、彼は何を見ていたのだろうか
0937カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 11:16:30.05ID:???
あれ?知らない人多いのか

カレーハウスCoCo壱番屋(本社:愛知県一宮市)
・日本のカレー市場の売上シェア80%以上
・カレーレストランチェーン店舗数で世界一(ギネス記録)、一週間で151万4026食(ギネス記録)

ルーはハウス食品から一括調達してる、値下げはしない、トッピングが客単価を押し上げてる
全店FCだがここはブルームシステムを導入してる(暖簾分け制度=社員からの独立)
店長になるには、まずココイチに入社して2〜5年社員として勤務して、
この間に、駅前・繁華街・ロードサイドなど様々な店舗で約10店舗を経験する
研修期間は他のチェーンは3年程度だけどココイチは2〜5年だ
開業資金は本社がすべて債務保証してくれるんで独立しやすい。店長の平均年収は1000万円
すべて社員からの独立なんで本部との一体感が強く、他のチェーンのような本部とFCの不協和音がない
ライバル不在の一人勝ち状態になってる
カレーの聖地はココイチだ

例)
カレーうどん 699円    828kcal
+ライス150g 103円    252kcal
+半熟卵 72円    67kcal
合計 874円   1147kcal
お腹いっぱい
0938カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 11:58:50.38ID:???
食いすぎ
0939カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 16:57:11.94ID:???
>>937
ココイチファンなら常識だよな
だけど荒らしに何言っても無駄だと思うよ
0940カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 17:32:21.73ID:???
>>937
その提携が実質的な自前生産になるからそのあたりにかかる経費が削減されるのと
CoCo壱番屋サイドの意向を汲む必要がほぼなくなるからメニューやソースの質を好きにいじれる
また優遇されてるフランチャイズシステムが負担を大きくしているのは確実なので
もう少しコンビニ等に寄ったスタイルに変えて母体の負担を軽くする可能性は高い
0941カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 17:32:29.13ID:???
>>933
値段同じになるはずだけどな。
じゃないと一緒のもの食べてるのに値段違うっておかしな事になるし。
0942カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 17:33:35.27ID:???
>>940
>CoCo壱番屋サイドの意向を汲む必要がほぼなくなる

アホだこいつ
0943カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 17:36:01.84ID:???
金の卵を産むガチョウを手に入れても、ガチョウを殺したらアカンがな
0944カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 18:03:21.13ID:???
>>942
さすがにゼンショーのような
飲食店クラッシャーにはならんだろうが
大幅変更は十分考えられる
0945カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 18:12:44.73ID:JtlmIc6S
ふーん
0946カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 18:35:44.71ID:???
2年ほど前にTVで、CoCo壱の外国進出をレポしていたな。

まず中国では「カレーライス」という料理が一般的ではないので
とにかく普及が先決問題。
もう一つタイでは、CoCo壱というのはかなり高級なイメージで
中流以上の人でも「ハレ」の日でないと入り難い店だとか。

ハウスにとっても、日本はこれから人口減少で国内市場は先細りが避けられない。
自社製品の海外進出の先兵としての買収だろうな。
単なる外食チェーンへの経営参加では無く。
0947カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 18:43:05.25ID:???
福岡市のラーメンの一蘭
愛知県のCoCo壱番屋並みに商品の値段が高い
なのにお客さんが多い
替え玉が\200近いって
替え玉を注文するとき
超かたと超やわの提供時間が同じってどういうこと?
0948ここまで読みました2015/10/31(土) 20:12:11.33ID:???
ここまで読みました:948
0949カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 20:25:35.72ID:???
>>940
>CoCo壱番屋サイドの意向を汲む必要がほぼなくなる

業績好調なんだから意向を尊重だろ
0950カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 20:36:19.14ID:???
地元の人気カレー専門店で食ってきたけど
やっぱCoCo壱番屋が好きだな俺は
0951カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 21:05:38.62ID:???
>>933
チーズの量が違うとか?
0952カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 21:35:25.02ID:???
スープカレーまだかな
0953カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 21:40:44.50ID:???
えっ?通常メニューがシャバシャバだからそういう感覚で行ってるんだけど?
0954カレーなる名無しさん2015/10/31(土) 23:35:25.89ID:???
俺も濃厚カレーが食いたい時は他の店行くわ
ココイチはトッピング食いに行ってる
本部だってトッピング食わせたいんだから仕方ないね
0955カレーなる名無しさん2015/11/01(日) 01:17:27.02ID:Mo84YKOH
ウンチとアナル画像もっともっと!
0956カレーなる名無しさん2015/11/01(日) 01:19:15.89ID:???
最強の美味さ
最強CoCo壱
0957カレーなる名無しさん2015/11/01(日) 01:25:55.48ID:???
>>952 毎年11月1日から2月末じゃね?
0958カレーなる名無しさん2015/11/01(日) 09:11:38.27ID:???
カキフライが食べたくて、カキフライ食べれるチェーン店が近くにないかココイチ行こうと思ってるけど自殺行為なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。