トップページcurry
1002コメント229KB

【定番】カレーショップC&C 19店目【限定】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/08/21(金) 22:21:20.38ID:???
おいしいカレーが食べたい!
・・・カレーショップC&Cがあります。

レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/

カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/

BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/


前スレ
【定番】カレーショップC&C 18店目【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1430829516/


※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0203カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 17:42:12.94ID:???
>>202
新しい券が1枚あれば
期限切れても使える
0204カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 17:48:21.61ID:???
節子、何度も言わすな。
サービス券やないクーポン券や。
0205カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 20:21:54.97ID:???
>>200
確証は無いがな、吉祥寺キラリナ店でカウンターでとっくに食い終わってマンガ読み耽ってたおばはんが、他人が会計してる背後をしらーっと出て行ったのを見たことはある あそこは後会計なんだよ
会計してた店員も訝しんだようで、他の店員と相談して、そっちの店員が外を見に行ったけど、まぁ近くに居るわけも無かった、と
0206カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 20:49:18.76ID:???
>>204
前に間違えてフルボッコされた馬鹿が「ネタ」ってことにして誤魔化そうと
頑張ってるんだ そっとしといてやれ
0207カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 20:56:44.58ID:???
後払いもあるのか。
知らなかった。
0208カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 20:59:13.64ID:???
>>206
お前がフルボッコにされてたやつかw
0209カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 22:56:22.13ID:???
>>207
新装開店でタッチパネル式券売機導入に失敗した後、何故か後会計のレジになっちゃったからな
別に先払い式でも良かったと思うんだがね
フロア担当兼会計担当が1人しかいないから、死角は出来やすい、ように見える

良い子の皆は真似しちゃ駄目だぞ
0210カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 22:59:45.82ID:???
食べ終わってレジで金払おうと待ってても
店員がなかなか厨房からやってこなくてイライラすることある<吉祥寺店
0211カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 23:15:47.10ID:???
きっしょうじ店、友人がよく行ってたそうで自分もずっと行きたかったんだが
俺が行く日までみなで食い支えてやって下さい。
0212カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 23:25:33.87ID:???
最初は日本人の店員2人ぐらいは常時フロア側にいたと思うんだがな
人件費カットなのか1人だけになり、更に中華な人に変わっちゃったな (別に手際が悪いとかじゃあ無いよw)
0213カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 06:57:11.86ID:aLL0Dkpt
次はどこの店が消えるのか・・・
0214カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 10:11:25.98ID:???
>>208
もうちょっと日本語勉強しないとな
0215カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 01:43:22.54ID:???
やっぱ前払い制が確実。
自販機ではなく、新宿みたいに店員がオーダーを受ける店がある意味安心だと思う。
0216カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 08:37:15.97ID:???
さてと、月見ハムカツカレーでも食べるか。
0217カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 10:01:09.99ID:TVJLKLo3
ちょっと朝カレーB食べてくる。
0218カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 17:11:03.19ID:H4OavHgQ
有楽町店でかっ込んだ後、日本橋三越行ったら自由軒の期間限定出店が出てたよ。
0219カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 15:08:28.17ID:piB5z4hb
あのニコマークに似たキャラクターの名前を教えて下さい。
0220カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 15:40:46.90ID:mLm3zofx
女子に人気でそうだから着ぐるみとかキャラクターグッズ出した方が良いんじゃね?
0221カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 10:13:55.87ID:???
ふらわ先生のらっきょうについての考察
http://likearamen.xii.jp/article/163961887.html#comment

>  私はラッキョウや福神漬けは、一つ二つ食べて、カレーと合うようならもう少し食べますけど、合わないようならそれ以上は食べません。

>  まあ、ラッキョウの無料サービスを辞めた理由は一つではないと思いますが、私は「お客さんがラッキョウを食べなくなって破棄が多くなり、費用がかさんだ(用意しておくことのメリットが薄れた)」とみています。
>  想定以上に食べられてしまった、と感じるほど、他のお客さんはラッキョウを食べているとは思えません。

https://instagram.com/p/7q3dozAwDV/?taken-by=ifurawa
0222カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 12:19:06.52ID:???
中央林間店12月オープン予定
0223カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 14:05:46.19ID:???
>>221
早く死ねよ
0224カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 14:34:24.06ID:???
>>221
汚物は死ねばいいのに
0225カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 16:31:10.27ID:???
確かにね
カピカピになったラッキョウを本店で見るようになるとは思わなんだは
0226カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 17:08:06.78ID:???
もうすぐ辣韮が無くなるらしいので、必ず5個以上食べるようにしてます。
辣韮って食べてみると美味いな。
有料化になっても食べてみるよ。
0227カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 17:22:50.80ID:???
>>221
オメーはコジキだからラッキョウも福神漬けもご飯が見えなくなるくらい盛るんだろ?

早く死ねよ
0228カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 22:57:01.25ID:???
文章読んでから写真見たらワロタw
0229カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 09:37:18.40ID:???
らっきょうとか福神漬けをドカ盛りしてる人って味覚障害だと思うの。
0230カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 15:37:50.93ID:???
らっきょう40円はいいんだがサービス券2枚はないよなあ
0231カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 16:15:25.17ID:???
>>230
10枚でカレー一杯を考えれば40円のらっきょうなら1枚だろうな
でもそうすると実質毎回らっきょう無料になっちまうしな
0232カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 16:18:09.34ID:???
メルマガクーポンで大盛無料が来るのとらっきょう無料が来るのはどっちが嬉しい?
0233カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 16:43:03.45ID:???
コロッケクーポンきたー
明日明後日の昼飯が決まったわ
0234カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 17:04:11.66ID:???
>>232
らっきょうに決まってる
大盛なんか使ったことないし
0235カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 18:23:59.94ID:???
オレもらっきょうの方がいいな

でも次回もどうせ大盛なんだろうな
0236カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 18:38:50.40ID:IXGxZAcr
券売機じゃない店舗は11時をちょっと過ぎても朝カレー頼めますか?
0237カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 22:55:26.86ID:???
らっきょって価格が高いんだな

自分は福神漬けは全く手をつけずに
らっきょだけ食べていたからショックだ

安倍ちゃんを恨むわ
0238カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 22:58:18.80ID:???
最近のらっきょうってデカくなって、味も落ちたわな。
もうイラネって感じだった。
有料化になって昔の小さいヤツに戻ってくれるといいけど。

本店の紅生姜は今も健在なのかしら?
0239カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 00:27:50.71ID:???
>>236
頼めるよ

たぶん断わられるだろうけど
0240カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 00:38:45.27ID:???
ルールだからな
稀に食い下がってブチ切れてるおっさんとか見かけることはある 期間限定メニューの看板とか仕舞った後で
0241カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 00:39:30.75ID:???
期間限定じゃねーな、時間限定
0242カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 00:59:37.55ID:???
本店はイブニングカレーもやってるんだね。
(全然イブニングじゃないけど)

知らなかったよ。
0243カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 01:01:09.90ID:???
牛丼屋とかでも見かけるわな
朝定食食わせろって騒いでるオッサン

何であと5分早く行動を起こせないんだ、と思うわ
0244カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 01:08:34.23ID:???
しょっぱいカレーはここですか?
0245カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 07:46:37.90ID:???
よーし、今日はコロッケ奮発しちゃうぞー
0246カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 08:11:48.40ID:???
9月末までのトッピング券が使いきれん
さりとて期限内の券が1枚あれば使えるわけじゃないよね?
0247カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 08:44:35.70ID:???
毎日6食C&Cカレー 足りなきゃもっと通え
0248カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 09:34:30.90ID:???
>>246
期限内の券が1枚でもあれば使えるって高幡不動店には書いてあった
少なくとも高幡不動店では期限切れても期限内の券あれば大丈夫
0249カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 09:50:20.25ID:NERDUvdF
ネタだよな?^^;
マジレスだったら病院行ったほうが良い
0250カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 11:44:11.75ID:???
よし、今日はコロッケカレーや
まぁいつもサービス券使ってこれなんだけど…
0251カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 14:18:19.54ID:v/IYRpQp
コロッケってソースかける? ルゥで食べる派?
0252カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 15:57:02.56ID:???
>>251
カレーうどんにのせる
0253カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 16:21:36.51ID:???
どこのなまりか分かる人教えて
https://www.youtube.com/watch?v=bQUSA-2nTyM
0254カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 17:45:33.70ID:???
ここのコロッケってしっかり味ついてるじゃんwソースなんていらないよwww

ローソンストア100の冷凍コロッケのようにクッソ甘いから、味付け変えないと食えないというなら同意するw
0255カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 19:08:06.10ID:???
あ、今日はコロッケの日だったのか。
忘れてた。
0256カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 07:41:25.39ID:Os8Qi/du
佐野さんに頼んで新しいロゴマーク作ったりすれば話題になんじゃね?
0257カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 08:43:28.50ID:???
アイツはダメだ
CoCo壱のパクるやろ
0258カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 08:46:38.65ID:???
>>257
ココイチの話題はNGです
0259カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 09:23:25.66ID:GZ15Mhly
ミスターデザインの若手なら大丈夫なのでは?
0260カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 18:43:39.21ID:???
ちょっと気になったんだが、らっきょう有料化のお知らせにサービス券2枚でも交換可能とか書いてあったけど、もしかして、今2枚で交換できるコロッケの交換レートも変わるのかな
だとしたらかなり死活問題なんだが…

ちなみに現在80円のコロッケがサービス券2枚で交換できるから現在サービス券1枚あたりの価値は40円相当なんだが
40円のらっきょと2枚で交換できるとなると1枚あたり20円相当になってしまう
コロッケの価格は変わらなかったとしてもサービス券1枚あたりの価値が下がるとなるとコロッケとの必要交換枚数は4枚となる

さりげなくコロッケまで改悪したら許さんぞ
0261カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 18:53:05.51ID:???
C&Cのゆるキャラを公募しろよ。
副賞はポークカレー1年分。

鉄ヲタ系のキャラとか大嫌い!
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/01/wk_140430shinjuku01.jpg
0262カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 23:51:30.40ID:???
あー、気持ち悪いね
0263カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 02:23:47.06ID:???
>>260

> また、C&C共通サービス券のサービス内容について一部見直しを行い
> 2015年11月1日より、サービス券2枚で『らっきょう』をご提供させていただきます

この「見直し」ってのが既存のメニューに
「2枚でらっきょう」が加わるだけならいいんだけどね
0264カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 18:24:58.59ID:???
これからは、サービス券はもっぱららっきょに使うのかな

2枚は結構高い
0265カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 22:48:16.17ID:8CJK54Od
サービス券のチケットショップでの相場を教えて下さい。
0266カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 23:01:23.74ID:???
俺は行っても年一、多くて二回なのでサービス券みたいなのは調味料トレーとかに置いてきてたけど・・・
らっきょうがないスタンドカレーはちょっともう行かないかも
0267カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 08:44:20.09ID:???
らっきょうを食べると井手らっきょのように運動が得意になるかも。
0268カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 17:20:31.21ID:???
>>265
あんなもんを金券屋で売り買いしてんの見た事ないぞ
0269カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 18:59:01.01ID:???
よく、サービス券をレシートと一緒にぐちゃぐちゃにまるめて食べた後のトレーに捨ててるおっさんいるけど、価値わかってないよなぁ
俺が1枚10円で買い取りたいくらいだわ
0270カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 19:31:24.28ID:???
そんなに価値あるかね?
0271カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 19:32:29.78ID:???
1枚10円は叩きすぎだろ
単純計算でアレって1枚40円相当だぞ

ま、捨てる側にすりゃ10円でも御の字か
0272カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 19:57:18.40ID:???
>>269
サービス券は、いつもトレーに乗せて返却口に出してるよ。
スマホにポイントが貯まるのなら集めてもいいけど、紙っ切れ集めるほど暇じゃないわな。
0273カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 08:15:28.96ID:30PZzN5l
カレ氏の財布からC&Cのサービス券がドバっと出て来たらカノジョどーするよ?
0274カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 09:20:36.36ID:p6oVNk6x
初デートは本店でランチが無難ですか?
0275カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 09:25:32.83ID:???
ワロタ
0276カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 15:26:46.52ID:3U869xYq
サービス券は、いつもトレーに乗せて返却口に出してるよ。(キリッ
スマホにポイントが貯まるのなら集めてもいいけど、紙っ切れ集めるほど暇じゃないわな。(キリッ
0277カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 15:33:32.31ID:???
手間を惜しむようなことかいな
0278カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 16:37:07.78ID:???
本店にはいまなおらっきょうは置いてある。
0279カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 17:12:33.56ID:???
>>278
2015年10月31日の営業をもちましてサービスを終了とし、2015年11月1日より
らっきょうを40円(税込み)にて販売させていただきます。
0280カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 17:33:28.81ID:???
新線新宿店にもいまなおらっきょうは置いてある
0281カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 18:01:19.30ID:???
コラボのしぶそばでは漬け物は元から卓上装備に無い。
0282カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 19:42:37.89ID:???
よし、10月30日はらっきょう食べまくるぞ!
0283カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 19:45:03.27ID:???
自らのボンクラカキコをネタってことにして誤魔化そうと必死ですww
0284カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 19:49:01.36ID:???
らっきょうは期限切れても新しい券が一枚あれば食べられるってホント?
0285カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 20:14:42.62ID:NazlD9M+
で、ラッキョウは40円で何個貰えんの?
0286カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 20:53:16.98ID:???
5〜10個くらいじゃねえかな
常識的に
でも俺普段は30個は食べるからそれじゃ足りないしそれでサービス券2枚だとかなり割高
サービス券2枚使うんだから40個は欲しいよね
0287カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 21:43:58.23ID:???
>>286
有料化はお前のせいだな
0288カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 00:07:07.96ID:???
有料らっきょって、小袋にでも入ってくるのか?
0289カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 04:45:37.43ID:???
>>288
店内なら小皿か小さい器とかじゃねえの?
0290カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 05:37:24.80ID:???
あからじめカレーに載ってくる
0291カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 09:29:10.43ID:qCnSyT6X
らっきょう好きの彼女が有料化され落ち込まない為に、会計時にスッとサービス券2枚を横から差し出すのがスマートな大人の男の対応だ。
0292カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 10:38:54.91ID:???
>>281
蕎麦屋に漬け物はいらない
0293カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 11:37:55.67ID:???
ふらわみたいならっきょうコジキの性でらっきょうが有料になったんだよな。
0294カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 12:24:29.10ID:AilDctn3
ラッキョウはいいから辛とびスパイスを常備して欲しい。
0295カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 17:32:28.80ID:???
>>293
オレもあいつは死んだ方がいいと思う
0296カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 17:42:02.23ID:???
らっきょなんて2つで十分なのに
0297カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:02:00.25ID:???
そのうち福神漬けも有料化だな(笑)
0298カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:05:02.09ID:???
3個位カレーに添えてくれればいいのに
0299カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:47:01.38ID:???
c&cがらっきょう買わなくなるから国内のらっきょう業者の仕事がなくなるわ
なんでも経費削減すれば良いってもんじゃない
0300カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:01:41.18ID:???
不買いで抗議すればええやん
0301カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:36:56.80ID:???
そもそもらっきょうなんて食ってる客は1/10とかでしょ?
ココイチでも有料だし妥当でしょう
0302カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 20:00:18.97ID:???
食いたきゃ金払って食えよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています