【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM)33 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 01:46:03.68ID:???前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM)32 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433779421/
0002カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 02:24:59.28ID:???【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM)33 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1436289611/
0003カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 10:18:38.40ID:???●freetel 100MB+200kbps 1枚=299円 2枚=598円 3枚=897円
低速規制?+高速規制?+繰越無+速度切替有
https://www.freetel.jp/eshop/blog/freetelsim/kodawari_2/4257.html
https://www.freetel.jp/eshop/wp-content/uploads/2015/07/SIM.png
https://www.freetel.jp/eshop/wp-content/uploads/2015/07/datanomi.png
【重要】freetelは7月15日より、DTI系(U-NEXTがMVNE)から離脱し独自L2接続予定
※ストッパー=速度切替
ストッパー(速度切替)で低速の200kbpsに固定して月額299円の固定利用が可能。
しかも200kbpsでデータ量無制限で利用できる。
>でも使いまくってしまったら高額になるのでは。。。という方のために、これ以上はもう結構!というストッパー機能をつけました。
>なお、ストッパー機能をつける=これ以上は高速のLTEではネット接続しないよーという意味なのですが、
>ストッパーのあとも、低速の200kbpsでネット接続をご利用いただけます。
>先ほど、キャリアさんや他の格安SIMでは、容量を超えると128kbpsのスピードにするのが多いとお伝えしましたが、
>FREETEL SIMはそれよりも速い200kbpsでデータ量無制限でご利用いただけるのです。
0004カレーなる名無しさん
2015/07/23(木) 23:41:04.96ID:btS26Nye0005カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 17:34:16.66ID:FI7PWkH1HUAWEIG620SとB-MobileおかわりSIMでやってます。
特に不自由はなし。
0006カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 23:11:24.85ID:uFUOmBoP0007カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 02:07:33.08ID:k8dqDQ3fアップロードが1mbps以上出るのに、ダウンロードは0.1mとか50kしかでない。
ISDNより遅いとはこれ如何に。
失敗したな〜
0008カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 06:35:43.04ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています