トップページcurry
1001コメント233KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その98【総合】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/06/25(木) 09:27:57.72ID:???
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その97【総合】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1425808285/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
 美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
 下ネタ・AA荒らしやカッペ牛・エルメス馬鹿・エル牛等々の妄想粘着はお帰りください。

■ココイチ叩きがやりたいならアンチ専用のこちらの隔離スレをどうぞ
【ココイチはボッタクリ!?in毒男板】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1142986489/
0002カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 12:25:32.71ID:???
ゴーゴーカレー!
0003カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 13:37:12.46ID:???
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=357
今日はこれにチーズトッピングして食べるわ。
それとビールだな。
早く仕事終わらないかな。
0004カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 14:07:42.90ID:???
ココイチ最高
0005カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 16:12:22.87ID:???
最高のカレーではないけど
B級クラスならまずまずって
感じね。
0006カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 19:06:20.48ID:???
あっそ
0007ここまで読みました2015/06/25(木) 20:01:00.26ID:???
>>6
ここまで読みました
0008カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 21:46:24.63ID:???
だせー
0009カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 22:27:34.46ID:???
マック赤坂が
0010カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 23:33:36.17ID:???
最高とかB級とか荒らしは大変だね
美味しいものに序列なんてないってみんな知ってるのに
0011カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 23:44:20.64ID:???
一般社会で構って貰えない人なんだからほっといてやれよ
0012カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 00:04:17.61ID:???
そういう自演するから
叩きと同レベルに見られる

ココイチは庶民レベルカレーのチェーン店として唯一成功をおさめた
飛び抜けて美味いわけでも安いわけでもないが
とりあえずな感じで浸透した店
それで十分だろ?

不味い連呼も過大評価も大差ないと理解してくれ
0013カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 02:24:35.73ID:CVBHSN7M
ID出ない板で自演認定する奴がレベルとかw
0014カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 02:33:23.39ID:???
要はココイチ好きな奴ってのは
昔よく地下鉄の駅チカにあったB級立ち食い飯屋
ああいう類が好きな人間の集まりな
カレーがメインではなくて色んな物が食べたい馬鹿舌の集客に成功したモデルケース
だからカレーの味は主張しなくていいんだよな
その点では評価に値する


これが相当効いちゃったみたいだね
必死さが伝わったよ(*´▽`*)
0015カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 03:06:30.43ID:???
>>13
内容批判から数分あけて
同意からの人格否定
自演の定番だよ
0016カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 03:48:30.53ID:???
甘いの食べた人いる?
0017カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 07:36:11.88ID:???
>>14
馬鹿が訳の分からない長文書いて悦に入ってるのが滑稽だよなw
0018カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 08:21:30.15ID:???
錯乱してるよな
カレー専門店に対してカレーがメインじゃない、だってよw
0019カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 08:47:43.09ID:wnKZtJ9R
すぐあらしとかいう人て
浅いよねw
0020カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 09:25:44.44ID:???
{すぐあらしとかいう人て
浅いよねw}
とかいう人て
浅いよねw
0021カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 10:01:26.38ID:???
子供かよ
0022カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 10:31:15.09ID:???
おかわりできるって本当?
0023カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 10:32:35.13ID:???
出来ません
0024カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 11:47:21.74ID:???
どんな反応だよ早すぎるわ
0025カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 12:25:10.95ID:???
おかわりくらい普通にできるだろ。
0026カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 16:48:15.65ID:???
おかわりは有料です
0027カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 17:37:20.49ID:???
当たり前だ。要は再注文だし
0028ここまで読みました2015/06/26(金) 19:09:03.02ID:???
>>27
ここまで読みました
0029カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 22:13:07.67ID:???
>>15
「自演に違いない」と認定される定番、な
0030カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 22:57:01.48ID:???
荒らしはすぐ分かる

ココイチを認めたくない

それだけで無茶な理論を展開する惨めな奴らだ
0031カレーなる名無しさん2015/06/26(金) 23:44:26.60ID:???
>>22
どっちか忘れたが、ご飯が余ったかルーが足らなかった時に出来るって話だろ?
0032カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 00:43:54.55ID:???
>>31
です!ルーが余ったら一回だけご飯追加できると聞いたが事実?
0033カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 01:07:52.46ID:???
FU-JI-TSU
0034カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 01:32:41.57ID:???
>>32
やってみればわかる 簡単だろ?
0035カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 01:49:09.54ID:???
>>29
まあそうなんだが
その流れって、決まって片方が単発なんだよね不思議と
0036カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 03:07:50.54ID:???
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=281
0037カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 06:32:37.34ID:???
ココイチのカレーは様々なトッピングに合うように中庸な味付けになってる。
だからトッピングを楽しむカレー専門店ということで間違いないが、
カレーがメインじゃないといわれるとちょっと違うな。
0038カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 07:00:32.85ID:xRdXHqKo
ルーのおかわりはタダの所と
お金とる所があるよ
その店舗の器量がわかる
お金とる所はカネ儲け心が
見えてあまり良い店舗じゃないね
残念だけど。
0039ここまで読みました2015/06/27(土) 07:11:20.53ID:???
>>38
ここまで読みました
0040カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 08:43:07.45ID:???
アフィか
0041カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 09:24:25.85ID:???
言われてみればこのスレ
転載禁止わざとはずしてあるよな
普通にたてたら転載禁止つくし
0042カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 09:41:34.36ID:???
>>37
アホの屁理屈に付き合うな。馬鹿がうつる。
0043カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 13:36:38.34ID:xRdXHqKo
カレー専門店にカレーがメイン
じゃないって感覚おかしすぎじゃないかな
感覚が変な人は客じゃないからね
0044カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 13:45:33.60ID:???
>>35
ID出ない板で単発かどうか判断できるスーパーハカー様(笑)
0045カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 13:46:31.86ID:???
>>10
>>11
どっちが単発なん?
0046カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 13:55:36.49ID:???
>>41
便所の落書きに転載禁止なんか要らねーだろ
0047カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 17:37:21.75ID:???
>>44
文体とか書き込みのレベルで分かっちゃうんじゃない?お前の場合。
0048カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 21:11:53.66ID:???
409 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/06/27(土) 19:58:37.93 ID:???
今年も40倍来たね

http://i.imgur.com/za9lql3.jpg
0049カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 21:11:59.67ID:???
>>44
いつからこの板限定の話だと錯覚していた?
0050カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 21:31:45.19ID:???
>>12から
0051カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 21:37:44.74ID:???
>>47
試しに抜き出してみて欲しい。
0052カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 22:56:00.95ID:???
要はココイチ好きな奴ってのは
昔よく地下鉄の駅チカにあったB級立ち食い飯屋
ああいう類が好きな人間の集まりな
カレーがメインではなくて色んな物が食べたい馬鹿舌の集客に成功したモデルケース
(馬鹿にもわかるように説明するとカレー専門店ならカレーで勝負する 
ここは色々なトッピングで集客してる そこが昭和からある駅チカのB級立ち食い飯屋と一緒)
だからカレーの味は主張しなくていいんだよな
その点では評価に値する←ここ重要 
俺はアンチでも無いしココイチには20年通ってる ただここの勘違いココイチ崇拝主義者が嫌い
0053カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 23:53:00.16ID:???
ソース変更や甘さ辛さプラスをトッピング扱いするならその通りかもな
あともちろん食ってから書いてるのだろうから当然解るだろうが
ココイチはどこにでもあるような業務用カレーとは全くちがう独特なものだからトッピング頼りというのはいささか偏った意見だと思わん?
0054カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 00:00:04.10ID:???
>>52
要するに「20年通ってる俺はB級立ち食い飯屋の類が好きで色んな物が食べたい馬鹿舌」って自己紹介じゃね
それを何で「ココイチ好きは〜」なんて安易にカテゴライズしちゃうかな?
0055カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 04:18:10.85ID:???
ココイチのカレーはみんなが大好きな味なんだよ

小さな喫茶店からずっとこの味で勝負して世界一のカレー屋になったんだ
まさに賞賛に値するよ
0056カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 08:46:45.39ID:???
すき家には、味噌汁があるけれど
CoCo壱番屋には、味噌汁が無い
(ちなみにゴーゴーカレーにも無い)
カレーと味噌汁の相性は良い
0057カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 10:54:37.81ID:???
プ
0058カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 12:21:15.32ID:VGnp7H1y
ここの持ち帰りの容器はレンジして大丈夫なん?
0059カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 13:23:57.54ID:???
平気
0060カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 20:02:16.39ID:???
まじ?
0061カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 20:03:28.15ID:???
下手にレンジをいれると前衛アートになる物もあるしな
ココイチは大丈夫なのか。
0062ここまで読みました2015/06/28(日) 20:50:49.39ID:???
>>61
ここまで読みました
0063カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 00:21:20.31ID:???
コンビニのカレーは電子レンジで温めると
容器が曲がってこぼれるんだな。
コンビニの電子レンジはパワーがあるから
容器に影響が出る前に温まるが
自宅のは時間がかかるからなぁ
0064カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 15:20:16.98ID:???
>>63
日本の生活に早く慣れるといいね
0065カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 17:31:42.00ID:???
コンビニのカレー弁当がメガ盛りすぎてヤバイ!
ライスだけで450グラム以上

コンビニエンスストア『ポプラ』の
『大盛りスパイシーポークカレー』

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/06/curry5.jpg
0066カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 18:36:57.78ID:???
>>65
神奈川の田舎にしかないだろ。
0067カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 18:56:02.53ID:???
こんな不味いカレーはココイチ以外では食べられない。
0068カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 19:19:35.50ID:???
クソイチ
0069ここまで読みました2015/06/29(月) 20:00:58.94ID:???
>>63
ここまで読みました
0070カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 20:41:41.87ID:???
ノロい
高コスト
低栄養
低品質
暫定最下位味
コク無し
香りほぼ無し
チョン産牡蠣
ソウカ経営(カルト団体)
客がいなくて店内いつでも綺麗(笑)
自身がないからか盛り付けをほとんど客には見せない
よく比較されるのがレトルトやカレー専門店以外の店(笑)
トッピングにソーセージとかチョン向けの店
トッピングしないとまずくて食えないカレー(笑)わざと不味く作ってるなら天才
99%↑具無し(1%だしがら入り。具としてはどうかと思うがw)
内訳(カレーソース99%、カレー要素1%)でもカレーだそうですw
まずいので辛くして味をごまかしてくれとばかりの10段階で辛さを選べる糞システム(1段階以外は有料、甘口でも有料)
ポークカレーのみを頼んだが糞遅い (客なし宅配なしの空いてるときでも30分以上待たされるトロさ。冷凍ポークカレーソースを暖めるだけなのにw)
CMはポークカレーソースライスの画像無しw(具無しがばれるからw)
CMでタレントが一口も食べていないカレーソース(まずいから拒否)&タレントと同じ空間にもカレーソースは無しw(香りも嫌)
イマイチ寒臭ふりかけにはキムチパウダー入り
イマイチ寒臭カレーパンは珍しく具が入ってて普通。手違いかwまさに奇跡
イマイチ寒臭カレー焼きそばはスーパーで300円<100円にしても大量に売れ残る不良在庫
イマイチ寒臭カレーラーメンはセブンイレブンで見切り品コーナーに大量においやられてた。そして廃棄処分でオーナーかわいそう
新CMでは具ありカレーソースをかけるシーンいれてた。具なしポークカレーソースをかけるシーン入れろよw
新CMではカレーソース屋なのにほとんど揚げ物ばかりで最後に野菜カレーソースが少し出るだけ(笑)
ソウカ信者が特を罪に逝く場所(メイン客層) ない具が見えたり、ないうまみが感じられたり、高級品と感じられたりします。(栄養失調)
牛丼じゃないけどプレステ2でCoCo壱の経営シミュレーションも出ててこちらは何気に隠れた名作。実物は迷作
アメトークではボッタクリ&消費税増税による便乗値上げがばれるのを恐れたのか値段の表示が全くなかった(人をだますのはうまい)
定期的に提灯記事
0071カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 22:16:50.43ID:???
これ最初は単語の羅列だったのに付け加えられていくに従って一文がどんどん長くなってるんだよな
とにかくココイチを否定したくて堪らない必死さ、いくら否定し続けても相手にされないことで一層強まってく反発心
そういったものがよく現れている
0072カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 23:22:55.83ID:ydSnXo6h
相変わらず不味いココイチのカレー
0073カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 08:32:46.57ID:???
ケチ付けた過ぎて長文になった挙句長すぎて誰も読まなくなるという
0074カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 09:38:26.46ID:???
とにかく不味いココイチのカレー
0075カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 14:21:27.06ID:???
ココイチが近所にある幸せ
0076カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 14:56:16.43ID:???
壱番屋の株を買おうと思う。投資ではなく本当にココイチのカレーが好きだから微力ながら応援したい。
0077カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 17:39:00.90ID:???
マジで不味いからルーに何でも放りこんでどうにかならん?という発想
0078カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 18:35:00.85ID:???
味どうこうより、店員の態度が悪いところには行きたくないね
近くの店の店員で(店長っぽいけど)一人ひどいのがいる。
そいつがいるときには店には寄らないようにしてる
0079カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 19:10:10.73ID:???
高いトッピング加えるくらいならコンビニでサンドイッチやホットスナック買った方がいいだろうなぁっていつも思う
0080ここまで読みました2015/06/30(火) 20:16:53.38ID:???
>>79
ここまで読みました
0081カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 21:58:49.37ID:???
>>79
腹が膨れれば良いと思うのは途上国の人の発想だな。
0082カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 23:56:35.99ID:???
>>81
値段にあってないって話なんだけどね
0083カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 06:57:53.38ID:???
高いからって店内でトッピングを我慢して、わざわざ後でコンビニで買って食べるの?貧乏クサっ!
なんか、レストランで食事とコーヒーを頼んだら高いから、食事だけして後でコンビニでコーヒー買うみたいな話しだね。
店内でゆったり食事を楽しむのも料金の内なんだけど、身も心も貧しいと分からないんだよなw
0084カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 07:07:42.84ID:???
>>83
 ↑
値段にあってないの意味が理解できない馬鹿発見
0085カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 07:42:27.58ID:???
いやだからさココイチのカレーは好みの問題じゃん
たとえばラーメンの二郎系とかさ人気がある反面
不味いと断ずる人もかなり多いだろ?

CoCo壱番屋も同じだよ
万人向けに作られていない、特徴がとんがってる物出す店の特徴だよ
0086カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 09:09:24.74ID:???
>>84
↑外食産業を理解してない馬鹿発見
0087カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 10:43:04.42ID:???
>>82
値段に見合ってるから繁盛してるんだぞ
そろそろ事実を正しく理解しようや
0088カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 11:37:29.58ID:???
>>79
君にとっては高いトッピングかもしれん
そんな君はコンビニサンド食って我慢すればよろしい
だがすべての客が君と同じではないのだよ
0089カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 11:51:36.41ID:???
でもまあぶっちゃけ
ココイチのトッピングは割高感ぬぐえないよな
カレーという料理にもたれてる一般的なイメージがあるせいで
どうしても牛丼屋やハンバーガーなんかと同列に見られるのがな
0090カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 11:58:06.07ID:???
揚げ物を載せまくる
はっきり言って弁当屋だ
0091カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 12:32:47.64ID:???
ココイチで何か乗せたことねーな…
福神漬すら乗せるの嫌だし
せいぜいとびから?の粉くらいだなー
0092カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 12:34:45.72ID:???
それ弁当屋にも同じ傾向があるってだけじゃん
揚げ物いろいろ載せる傾向は他にも天丼とかカツ丼とかの揚げ物やってる店でも見られる

男も女も手足が2本ずつあるから、男を「はっきり言って女だ」と言うようなもん
0093カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 12:36:42.04ID:???
カレーが脳にまってしまったのか
0094カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 12:52:50.06ID:???
だからやや辛口なのか
0095カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 14:13:34.92ID:???
ご飯に付ける臭いペーストだからな
カレー専門店じゃなくて宅配弁当屋
0096カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 14:20:31.53ID:???
今度の荒らしはカレー専門店に対して宅配弁当屋とのたまうようになったか
0097カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 14:33:26.21ID:???
猛暑に激辛食って椅子に汗溜まりが出来るほど汗をかく
0098カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 14:52:07.49ID:???
まぁこういう「俺様が看破してやった」系は、荒らすのが目的というより周囲に自分を誇示するのが目的だからなぁ
無意味なコピペを繰り返してた以前の荒らしとは別もんじゃね
0099カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 15:56:52.40ID:???
>>98
自らの愚かさを誇示して一体何が楽しいんだろう?
と思うんだけどな
0100カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 16:43:44.27ID:???
長文の時点で読む気が失せるわ
0101ここまで読みました2015/07/01(水) 19:07:07.01ID:???
>>101
ここまで読みました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています