トップページcurry
1002コメント274KB

インドカレーの美味い店Part5【都内限定】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん2015/05/22(金) 09:21:40.37ID:???
過去スレ

インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
0872カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 05:00:16.97ID:???
>>871
プラオなんじゃねーの?
0873カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 10:01:10.52ID:???
インドで食事に行くと付け合わせに必ず玉ねぎの小さいやつ(らっきょうの大きいやつ)が付いてくるよね。
あれをかじりながら料理を食べるのが定番なんだが、日本のインド料理店であれを出す店ないよね。
0874カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 11:04:46.69ID:???
日本ではとれないのでらっきょうで代用した。
その名残で日本のカレーライスには今でもらっきょうが付いてくる。
0875カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 11:26:26.24ID:???
>>よほどインドでハズレの店を引いてるのでは


きっと学生時代にリュック背負って貧乏旅行したクチなのだろう。
0876カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 11:44:54.25ID:???
>>873
そんなの別にどうでもいいよ
0877カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 12:53:18.00ID:???
ご飯にお新香が欠かせないのと同様インド料理にあれは欠かせない。
0878カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 13:24:58.17ID:???
それなら要らないな
ご飯にお新香なんてほぼ全く食わない
0879カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 13:51:59.31ID:???
アチャールは好きだけど
日本カレーのらっきょと福神漬けは好かん
0880カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 14:34:33.17ID:???
‘日本式’本場インドレストランの料理でも、ウマイウマイと食ってるヤツがいるんだからいいではないか!
ツウぶるところはちょっと滑稽だけどw
0881カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 15:44:13.48ID:???
自己紹介乙
0882カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 16:17:09.25ID:???
葛西住みでいろいろ食べ歩いたけどカルカッタの安定感は異常
0883カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 21:23:01.02ID:M7+PTDAA
私はインド駐在経験者だが、地元のインド料理店はどんなに高級店であっても日本人の口には決して合わない。
それでも取引先のインド人に連れて行かれ、ちょくちょく高級と言われるインド料理店に食いに行った思い出がある。
当時は嫌々であったが今となってはとても懐かしく思い、東京で評判のインドレストランを食べ歩いてみたものの残念ながらあの味には出会えない。
本物のインド料理をもう一度食べてみたい。
0884カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 21:31:33.17ID:???
インド中喰い歩きしてきた人は美味い美味い書いてたけどな
もちろんこれは不味いと書いてるとこもある
0885カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 22:02:34.67ID:M7+PTDAA
インドで高級料理といえば北インド料理。
そしてこれがとにかく辛い。
私はオーダーの際には必ずノンスパイシーにしてくれと注文するのだがそれでも辛い。
何か辛くない料理は無いのかと聞くと、それはバターチキンだと言われて注文してみた。
確かに辛くはないのだが、辛くないはないで何か一つ物足りない。
結局インドでバターチキンを食べたのはその時一回きりだったが、今は日本でもあちこちで食べられるのには驚いた。
でもやはり何か一つ物足りないないんだよね、あの料理は。
0886カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 22:07:24.11ID:???
なるほど、よくわからん
0887カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 22:18:55.96ID:???
まあ要するにインドに旨いインド料理はないってことだよな
インド料理は日本がいちばん旨いよ
世界一グルメの日本人を満足させるには不味いものだしてたら沙汰されるだけだからね
0888カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 22:25:46.75ID:???
まあ中華もフレンチもイタリアンもそうっぽいけど
でも現地ならではの味わいとか美味しさとかないかね
0889カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 22:38:12.90ID:M7+PTDAA
いや、日本で食えるインド料理はそのごく一部でしかないということ。
大部分は日本人の口に合わないから。
まあそれはそれでもいいのだが、現地に住んでた人間としてはちょっと残念。
0890カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 23:32:34.95ID:???
>>874
というか日本だと普通に大きい玉ねぎでやってるだけだよね…
カレー抜きにしても辛い玉ねぎの奴は普通にご飯が進む…>>873のとは違うけど。
0891カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 23:36:17.14ID:???
>>882
葛西でわざわざカルカッタ選んで行かないだろ…
折角カレー屋が一杯選択肢のある街に住んでるのに勿体ない。
0892カレーなる名無しさん2015/12/12(土) 23:39:47.89ID:???
>>890
某有名店オーナーさんは、あの辛いタマネギの出す店は手抜き(安上がりだから)してる
んじゃないかと思っちゃう、ってさ
0893カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 00:04:37.09ID:???
インドなんて地方ごと、階層ごとに全然違うだろうから、
個人の経験で「本場の味と違う」なんて大仰なことが言えるとはとても思えない
0894カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 00:26:43.04ID:???
>>885
辛いのはチリ等のスパイスで?塩辛くて?
0895カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 01:36:49.23ID:9WaoQW7/
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取っしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0896カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 01:47:38.31ID:???
>>893
雑な決めつけが出来る人がひとり、以前からときどき湧いている
あの御仁ならそういう大仰な発言も造作もない
0897カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 10:44:01.79ID:???
インドで現地調査をしている学者らしき一団がドカドカっと隣りに座ってきて、
日本でちゃんとしたカレーなんて出てくるわけないじゃな〜いオホホ、とか言いながら食べるのに出くわして以来、
まあそんなもんですか、といろいろあきらめている
自分自身はインドには行ったことないし、彼らのいうちゃんとした味など一生経験しないだろうと思う
0898カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 10:58:26.50ID:???
「日本で働いているインド人」と、「インドで働いていたという日本人」の言うことが違いすぎておもしろい
インドに限らず、他の国の料理でもそうだが
0899カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 19:42:51.72ID:???
>>892
そら和食の飲食店にしても漬け物だけうまいってだけの店ってどう考えても手抜きじゃね?
0900カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 19:46:33.68ID:???
>>898
日本が嫌いだけど出稼ぎにきてますなんてのは韓国人くらいしかいないからな。
中国人でさえ日本が嫌いな連中は日本に来ない。
国の距離が遠い所ほど来るのも大変だからな。
0901カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 21:01:58.53ID:???
>>899
よくわからん
0902カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 21:07:31.47ID:???
ちょうどス○イシーさんがケララ出身の知人宅でご馳走になってる模様が
ブログにあがってるけど美味そうやで
0903カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 22:30:23.04ID:wz4NQ8gd
NY イーストビレッジのインド人街(6th Street between 1st & 2nd Avenue)のカレー屋だと
チャツネ・ミントチャツネ・辛く炒めた刻み玉葱・パパド・ダール・刻んだ酢漬けキャベツが
殆どの店がデフォルトで出てくるのだが東京にこの手の店って見かけないなぁ
0904カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 23:24:03.43ID:???
グルガオン、カイバルのランチやタンドール系につくダイコンのカチュンバル?おいしいな
0905カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 23:39:07.62ID:Kniwl0R0
ニューヨークのインド料理店は非常にソフィスティケイトされてるね。
比べると現地インドはかなりワイルド。
日本はマイルド。
0906カレーなる名無しさん2015/12/13(日) 23:43:39.82ID:???
神保町スタイルのジャガイモみたいなローカルルールっぽいと思った
0907カレーなる名無しさん2015/12/14(月) 20:07:25.20ID:nIfhHKWL
ダイニング平日ランチ激マズだった。
ナンは冷たいしカレーもイマイチ。
他のインド系の店も平日ランチはこんなもんなのかな?
平日の昼に行くならデリーの方がまだマシと思った。
0908カレーなる名無しさん2015/12/14(月) 20:49:04.96ID:maK1n/cm
どこの国の料理でも現地の人に合わせてローカライズするよね(売れる様に)
0909カレーなる名無しさん2015/12/14(月) 21:33:59.22ID:???
播磨でランチのラムコリアンダー食べたらえらい辛かったんでそう言ったら
インドだともっと辛いですよって返された
0910カレーなる名無しさん2015/12/14(月) 23:49:46.36ID:???
>>907
銀座ダイニングは手抜きとVIP接客とで落差ありすぎだから
シェフも接客も
バイトがまず酷い
0911カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 12:46:50.43ID:???
ダイニングってそんなに落ちてるの?
信じられないんだが
0912カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 18:48:16.52ID:???
>>909
ほんと?
じゃ次回はコリアンダーを食べてみるね
0913カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 19:11:27.12ID:???
マトンコリアンダーとマトンカラヒ両方食べたけど同じくらいの辛さじゃないかな。
どっちも辛さ大丈夫かって聞かれたから、気にはしてるみたいね。
0914カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 19:35:22.75ID:???
>>911
昼は悲しくなるほど落ちたよー
夜はラマナイヤさんウロウロしてるけど、常連のテーブルばかりにいるイメージ
0915カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 20:22:05.79ID:???
前に久々にダイニング行ったら(ランチ)、キッチンの大盤振る舞いに慣れてるから盛り付けが
寂しく感じられてまた足が遠のいてるんだよね
食べログの最近の書きこみ見ても好評多いんだけどな、接客に難あり評もあるけど

ちなみに上のコリアンダー絡みで言うと、キッチンのダニヤチキンが最高に美味かった
ダバのニルギリコルマみたいなグレイビータイプかと思ってたらセミドライというか、もっさり系
激辛ではないけどそこそこの辛さ
「はふ はふ うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」って口にしながらたいらげてしまった
0916カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 22:10:25.79ID:???
>>909
播磨はランチでラムチョップを食べられないのが不便。なので銀座のカーンによく行くよ。
カーンの隣にある近江牛の鉄板焼きのランチステーキが美味しそうで、そちらも気になる。
0917カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 22:12:56.16ID:???
>>915
ダイニングのフロアー担当の男性の人はまだいるのかしら?
おみじゅは如何でしゅか?のフレンドリーな方
0918カレーなる名無しさん2015/12/15(火) 23:04:23.40ID:???
自分が行ったのは今年の初めか、ひょっとしたら去年だからなあ
そのときはサントスさん居たよ
今もいると思うけど里帰りとかはしてるかもね
サントスさんは日本語も英語も対応OKだから素晴らしい
0919カレーなる名無しさん2015/12/16(水) 00:08:15.36ID:???
MBAもってるんだっけ。
何故あそこで働いているのか謎ww
0920カレーなる名無しさん2015/12/16(水) 06:23:24.53ID:???
>>918
サントスさんって言うの?
可愛いわよね
すごく愛嬌があって感じがいい
0921カレーなる名無しさん2015/12/16(水) 16:25:30.71ID:???
あ、そう?
ほんとぉ?
お客さま、おみじゅぅ

反則レベルの可愛らしさですな
0922カレーなる名無しさん2015/12/18(金) 07:08:40.47ID:???
>>921
可愛い! 
ホモじゃないけど。
ギューッと抱きしめたくなる可愛さ
動物みたい
0923カレーなる名無しさん2015/12/18(金) 16:19:14.86ID:???
でもヒンドゥ語(?)で話してるときはけっこう太い声だよね
うちらが英語とか使うと声が高くなるのといっしょやね
0924カレーなる名無しさん2015/12/19(土) 20:53:41.33ID:???
正しくはヒンディー語だな。
0925カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 18:34:38.48ID:???
>>909
そのランチの辛いラムコリアンダーのカレーを食べたいのですけど、正式なメニューの名前は覚えてますか?
食べログでメニューや写真で探したのですけど、どれのことか分からなくて。
0926カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 19:11:19.47ID:???
食べログ見たらメニューが微妙に変わってる気がする
ラム肉のコリアンダー風味カレーセット
Lamb Coriander Gosht Set
です
0927カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 19:12:25.47ID:???
食べログ見たらメニューが微妙に変わってる気がする
ラム肉のコリアンダー風味カレーセット
Lamb Coriander Gosht Set
です
青唐辛子がけっこう効いてる
0928カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 19:26:47.70ID:???
食べ口グ見たらメニューが微妙に変わってる気がする
ラム肉のコリアンダー風味カレーセット
Lamb Coriander Gosht Set
です
0929カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 19:37:46.61ID:UqmktSxd
茅場町のナワブビリヤニハウスっておいしいですか?
0930カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 20:53:26.73ID:???
>>927
ありがとう。給料日は、それ食べるね。また感想を書きに来る。
0931カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 21:25:08.15ID:???
久しぶりに某ランチバイキング行ったら乞食除けで制限時間がついていたけど、待ち時間少なくてラッキー。
二時間近く粘って暴食してる乞食だらけだったもんな、前は。
0932カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 15:16:18.54ID:???
>>803
すごいす。素直に。
0933カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 18:26:09.23ID:???
急に返信が来てビビった>>803の俺
0934カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 20:09:31.79ID:???
エーラージのランチチキンカレーうまいな
コクがあるってのとはちがうけど、鶏の風味とカルダモン、クローブ、黒胡椒ががっつり
効いてる感じか
鶏のスパイス溶液煮というか

控えめ火力でじっくりタマネギ炒めて、(ホールとパウダー化した)ガラムマサラ等々と水、
かすかに効いてる程度の薄いココナッツミルクで煮込むのかな
0935カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 21:59:48.28ID:???
>>933
結局どうなったの?別の店員に例の件聞いてみた?
0936カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 23:14:14.88ID:???
>>836
ダバ出身
カッチャルバッチャル
カマルプール
ディルセ
ディラン
アーンドラダイニング

ダバ系列
グルガオン
カイバル
0937カレーなる名無しさん2015/12/22(火) 00:06:24.61ID:???
>>935
俺は3行にまとめただけで本人じゃないよ!

しかも川崎に引っ越して都民でもなくなった俺関係なさすぎた
0938カレーなる名無しさん2015/12/22(火) 00:22:36.91ID:???
どうやら紙が薄めだから安いみたい。
0939カレーなる名無しさん2015/12/22(火) 01:25:37.14ID:???
え?
都民じゃないとダメなのこのスレ
0940カレーなる名無しさん2015/12/22(火) 14:49:59.22ID:???
都内の話だが都民じゃないといけないルールはない
0941カレーなる名無しさん2015/12/23(水) 03:37:46.58ID:???
錦糸町のヴェヌスってどう?
0942カレーなる名無しさん2015/12/23(水) 06:50:07.02ID:???
>>934
エーラージのビリヤニは食べてないけど、あのチキンカレーをベースに炊き込んだご飯も美味しいかも。
0943カレーなる名無しさん2015/12/23(水) 18:36:49.20ID:???
ヴェヌスの鏡
0944カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 10:32:24.23ID:???
>>941
昼はブッフェなのでいまいち。
量食べたい人はコスパいいんじゃない?

夜行っても、テーブル椅子のガタツキガひどく長居したくてもできない。
0945カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 11:57:17.75ID:???
ビブグルマン掲載店のスパイスカフェ様プロデュースで
椅子も机もお手製でガタガタかつ狭苦しい作り
0946カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 14:19:29.80ID:???
スパイスカフェは不味くは無いがそれ程賞賛されるとは感じないんだよな…
他と比べて○○が良いって言える部分が乏しいというか。
0947カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 15:46:29.03ID:???
>>946
日本人シェフとしては頑張りました!っていうレベルで
有名店と比べて突出した個性は無いよね
0948カレーなる名無しさん2015/12/24(木) 16:33:37.46ID:???
今日のアーンドラキッチンは珍しくどれもけっこうスパイシー(辛さ的な意味で)だった、もちろん美味い
ラジシェフがいなくて、いつもはオーダー係りやってるネイティヴさんが厨房いたからその影響かな
見た目欧風ぽいシェフはそんなに辛いイメージないし
偉そうなブロガーがベースはダイニングでつくったものを持ち込んでる語ってたけど、
ダイニング劣化評もでてるしどうなんだか
0949カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 07:04:01.33ID:???
>>926
やっと給料日。明日、辛いコリアンダーカレーを食べに行きます。楽しみ。
0950カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 09:57:00.78ID:???
>>949
辛いのは、播磨だけでしょうか?
カーンでも同じくらい辛いのかしら?
0951カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 20:32:31.73ID:???
>>926
今日、行ってきました。
本当に辛いですね。
でも辛さよりも口に広がるスパイスの香りが最高です。旨味もあり、大変美味しかったです。
播磨は、ビリヤニも美味しいですけど、カレーも最高ですね。
また食べに行きたいです。
0952カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 20:53:28.76ID:???
鶏でも出してくれたらなあ
今度アラカルト頼みたいけど金がないという
0953カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 23:28:23.06ID:???
辛さかよ。胡椒ね香りとか、、、(泣)
0954カレーなる名無しさん2015/12/25(金) 23:38:04.48ID:???
どういう意味?
0955カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 03:51:28.32ID:???
>>952
どういう意味?
0956カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 13:48:51.34ID:???
>>948
むしろダイニングがキッチンの劣化みたいな印象が…特に昼
0957カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 15:59:47.07ID:???
>>949-951
辛さだけ求めてるわけじゃないですよね?
0958カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 18:05:06.08ID:???
>>957
もちろんスパイスの香りを楽しんでるよ
0959カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 18:44:38.06ID:???
ダイニングは後継者を育てようとかではないの、かな?
0960カレーなる名無しさん2015/12/26(土) 18:56:00.59ID:???
ネパールだけど大久保のナングロ行った人いる?
食べログ見るとかなり本格的でうまそう
0961カレーなる名無しさん2015/12/27(日) 09:33:49.89ID:???
>>951
羊>鶏な人?
メニュー選べる選択肢が増えてうらやましい
0962カレーなる名無しさん2015/12/27(日) 10:56:52.57ID:???
>>960
行ったけど一回でいい
本格的すぎて好みが別れるよ
0963カレーなる名無しさん2015/12/27(日) 15:00:13.33ID:???
>>961
羊ラブですわよ
オイリーで好き
0964カレーなる名無しさん2015/12/28(月) 00:48:27.11ID:???
播磨は年末年始も営業してるから助かるな
お正月にゆくのが楽しみ
お正月は休業してる店が多いから満員かもね
0965カレーなる名無しさん2015/12/28(月) 08:28:47.61ID:???
インド系は年末年始も休まずやってるイメージ
0966カレーなる名無しさん2015/12/28(月) 09:23:21.76ID:???
猿間
播磨
犀布亜
0967カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 00:48:21.75ID:???
ちゃんとカタカナで書けよ
「播磨」とか、バカかよwww
0968カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 02:44:02.01ID:???
通ぶって漢字当ててる痛い奴ってどこにでもいるからなぁ。
0969カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 05:51:29.96ID:???
通と受け止めちゃうんだ
0970カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 05:59:16.62ID:???
事情通、の方の通ぶるとしちゃ間違ってない

なんにせよ恥ずかしいよな
0971カレーなる名無しさん2015/12/29(火) 07:55:49.63ID:???
達磨もある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。