茨城の美味しいカレー屋さん 十四軒目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレクック
2015/05/10(日) 18:45:13.71ID:???茨城の美味しいカレー屋さん 十三軒目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1405685997/
過去スレ
茨城の美味しいカレー屋さん 十二軒目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1384951499/
茨城の美味しいカレー屋さん 十一軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370691375/
茨城の美味しいカレー屋さん 十軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1354323330/
茨城の美味しいカレー屋さん 九軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1341146541/
茨城の美味しいカレー屋さん 八軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1318170070/
茨城の美味しいカレー屋さん 七軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1301578721/
茨城の美味しいカレー屋さん 六軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1286645640/
茨城の美味しいカレー屋さん 五軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1269082404/
茨城の美味しいカレー屋さん 四軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1251895725/
茨城の美味しいカレー屋さん 三軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216562066/
茨城の美味しいカレー屋さん 二軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1149858814/
茨城の美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073444831/
店舗リスト等は>>2以降。不備や漏れ等があればご指摘ください。
0002カレーなる名無しさん
2015/05/10(日) 19:15:50.10ID:???【常総市】
スリランカンレストラン294 0297-44-8517 常総市水海道山田町1130-1
レストラン ランディワ 0297-42-1222 常総市向石下899-3(亀仙人街ビル一階)
ttps://www.facebook.com/restaurant.randiwa
【つくば市】
スリランカカリーのお店 アンマー・カリヤ 029-857-8977 つくば市桜2丁目15-3中山ビル103
ttps://www.facebook.com/ammacurry
ルシルインターナショナル(オープン準備中) 029-893-4492 つくば市天久保1-8-6 2F
【土浦市】
インド・スリランカレストラン バナナリーフ 029-841-2177 土浦市中村東2丁目17-17
ttp://carshopichiro.wix.com/bananaleaf
【かすみがうら市】
スリランカカリーの店ヴァトランカ かすみがうら市稲吉2-5-9
【筑西市】
ニイガタインターナショナル(ランカレストラン) 0296-48-9028 筑西市口戸177-9
【水戸市】
錫蘭(セイロン)食堂コジコジ 029-353-8620 水戸市渡里町2305-6 オザワビル2F
ttp://www.cojicoji-mito.com/
0003カレーなる名無しさん
2015/05/10(日) 19:20:24.16ID:???【つくば市】
インドレストラン&バー ガンズ 029-859-6677 つくば市天久保1丁目8-9
ttp://youngguns.jp/guns/
ミラ インドレストラン 029-851-5242 つくば市天久保1丁目16-7 さくらビルC
ttp://miratsukuba.web.fc2.com/
インドレストラン ニューミラ 029-860-2391 つくば市天久保2-16-10 誠和ビル1F
ttp://miratsukuba.web.fc2.com/
ジュエル・オブ・インディア 029-828-5540 つくば市天久保3-10-16 横田ハイツ1F
ttp://jewel-of-india.com/
インド料理アナ(オープン準備中?) 029-875-4508 つくば市春日4丁目19-13-105
本格インド料理サイノ 029-856-2353 つくば市吾妻1-6-1つくばクレオスクエアQ't3F
インド料理タンドゥール 029-858-0520 つくば市吾妻1-7-1西武筑波店6F
ttp://www.tandoor.co.jp/
インドネパール料理 ヒマラヤ 029-856-5640 つくば市竹園2-6-1
ttp://himalayatsukuba.webs.com/
インド・ネパール料理マヤデビ 029-859-8860 つくば市竹園2丁目11-15-6
ttp://www.mayadevi-jp.com/
アジアンカフェ&レストラン タルカリ 029-859-7271 つくば市二の宮1-1-10 二の宮プラザ103
ttps://ja-jp.facebook.com/talcali
インドネパール料理ラージャつくば店 029-855-2667 つくば市二の宮2丁目2-3
ttp://indorestaurant.jp/tsukuda/tsukuda
ネパールインドカレー スパイスキッチン デビ 029-852-6007 つくば市松代1丁目17-2
GARA中海岸・イーアスつくば店 029-828-8298 つくば市下平塚研究学園C50街区
ttps://www.facebook.com/GaraNakakaigan.iiasTsukuba
ネパールカレー ザ・ヒマラヤンクシィ 029-847-5855 つくば市今鹿島4015−1
ミラ 花畑レストラン 029-864-3017 つくば市筑穂1-16-4
ttp://miratsukuba.web.fc2.com/
【土浦市】
インド・ネパールカレーレストランI-N kitchen 029-833-0089 土浦市神立中央5丁目3-1
スパイシータンドール土浦店 029-835-3841 土浦市真鍋新町18-13
ttp://www.lesfeuilles.jp/spicytandoor-tsuchiura.html
インドカレー ガンディ 029-827-0108 土浦市東真鍋町9-5
インドキッチン ドラゴンカレー 029-821-7617 土浦市桜町1-3-16
ttp://www.dragon-curry.e-tsuchiura.jp/index.htm
みなみDINING&BAR 029-875-7719 土浦市港町1丁目8-35
インドカレー ガンディ2 029-826-8268 土浦市田中2-6-2
ttp://india-gandhi.jimdo.com/
アニータ インドレストラン&バー 029-841-7785 土浦市摩利山新田269-5
0004カレーなる名無しさん
2015/05/10(日) 19:23:40.19ID:???【阿見町】
インド・ネパール料理店カムナ 029-886-6001 稲敷郡阿見町中郷2-7-12島田ビル1F
アールティあみプレミアム・アウトレット店 029-886-8811 阿見町大字吉原2700
【牛久市】
ディピカ インド・ネパール料理店 029-873-9144 牛久市南1丁目1-35
ttp://www.dipika.e-ushiku.jp/index.htm
プリンス インドレストラン 029-871-8880 牛久市南1丁目18-22-102
ttp://www.prince.e-ushiku.jp/index.htm
【龍ヶ崎市】
カリカ QizMALL龍ヶ崎店 0297-65-7786 龍ヶ崎市小通幸谷町288
スジャータ インディアンレストラン 0297-64-3038 龍ヶ崎市寺後3585
本場インド・ネパールカレーレストラン フルバリ 0297-85-5244 龍ヶ崎市小柴1-2-5
インドネパールレストラン&バー スレ(オープン準備中?) 0297-62-0833 龍ケ崎市寺後3780-1
【稲敷市】
GEETA(ギタ/ギータ)江戸崎店 029-892-4513 稲敷市江戸崎甲4836
ttp://geetacurry.jp/index.html
【取手市】
インド・ネパールレストラン&バー マナシ藤代店 0297-83-5949 取手市藤代678-1藤代ハイム1F
インド・ネパールレストラン&バー マナシ取手店 029-773-4626 取手市東6-75-7
KUMARI RESTAURANT(クマリ) 0297-77-0848 取手市白山1-8-37
ハリオン 0297-77-1201 取手市取手3-4-8 かいほうビル103
ttp://www.hariom.jp/index.html
インド料理アイキッチン取手店 0297-79-0747 取手市戸頭5-2-1/1F
インド料理ナマステ 0297-78-9099 取手市戸頭6-5-2
【守谷市】
アイキッチン 百合ヶ丘店 0297-46-2706 守谷市百合ヶ丘1-4808-401
GEETA(ギタ/ギータ)守谷店 0297-48-0987 守谷市百合ケ丘3-249-1 イオンタウン守谷2F
ttp://geetacurry.jp/index.html
インドカレー専門店マサラ 0297-46-2136 守谷市けやき台4-1-6 西友楽市守谷
インド・ネパールレストラン ニューガナパティ 0297-44-6151 守谷市けやき台3-2-8ふれあいビル1F
0005カレーなる名無しさん
2015/05/10(日) 19:26:26.80ID:???【常総市】
マーフレストラン(MAFHH RESTAURANT) 0297-44-6179 常総市馬場字陣屋441-8
アジアンレストラン&居酒屋ルタオLeTAO 0297-22-8310 常総市水海道宝町2725-1
【筑西市】
アジアンRestaurantムンバイ 0296-54-6706 筑西市幸町3-31-3南 休店中
【坂東市】
パキスタン・インドレストラン シャージ 0297-36-3032 坂東市岩井2812
HPttp://www.dreams.ne.jp/town/food/sharji/
blog ttp://ameblo.jp/shahhalalfood/
スジェンSUJJEN 0297-44-8246 坂東市辺田1516-24 未開店
チャスカレストラン 0297-38-1680 坂東市矢作3071-1 坂東リサイクルセンター敷地内
ハンディマサラ 0297-38-7191 坂東市岩井4294-13 パキスタンメニューあり
【下妻市】
ブルームーン 0296-30-5797 下妻市下妻戊188-3
インドネパールレストランKAYA 050-1292-6907 下妻市本宗道991
【結城市】
ガガンインディアンレストラン 0296-32-7996 結城市大字結城6037-1
ttps://twitter.com/gagan_yuuki
ヒマラヤンアジアンDINING&BAR結城店 0296-32-1234 結城市結城6612-1
ttps://ja-jp.facebook.com/himarayan.ajiandining
KETLIN(ケトリン) 0296-54-6030 結城市大字鹿窪269-6 休店中
フードポイント 0296-48-8795 結城市結城7522
AL・HARMAIN RESTAURANT 0296-33-4355 結城市結城840-1南
【古河市】
アソカ 0280-33-3820 古河市諸川466−1
モエナモティ 0280-31-4411(?) 古河市西牛谷1027-4411 休店中
JYOTY 古河店 0280-32-5994 古河市東2-24-26
アジアンダイニング スパイスキッチン 0280-21-5233 古河市中央町1丁目2−37
カシミール カレー居酒屋 0280-97-1486 古河市上大野2197-41
らわちゃんナンハウス スパイシーシェフ古河店 0280-93-1455 古河市水海2346-3 休店中
ラマーナ 0280-23-5508 古河市東牛谷1487−3
MARUINDIAN・RESTAURANT 0280-23-6526 古河市久能848−12
【境町】
本格インド料理&バーRUCHI 0280-87-4646 境町旭町220-39木村住建テナント1F
MADHUMALLA 080-33?2-6602 茨城県猿島郡境町上町415−4
0006カレーオババ
2015/05/10(日) 20:05:08.33ID:???0007カレーなる名無しさん
2015/05/11(月) 22:11:32.73ID:???【高萩市】
ヒマラヤンキッチン&バー 0293-22-5633 高萩市大和町1丁目17-5
HP ttp://www.job-contact.com/i/tie-up_himalayan.html
【日立市】
ナンカレー 0294-33-9139 日立市平和町1丁目18-14 益子ビル1F H27年4月末現在閉店済店内片付け中&看板まだそのまま
I-N kitchen日立店 029-423-5511 日立市幸町1-12-1
ブランチ 029-438-7366 日立市東多賀町5-10-12
【東海村】
マナカマナ 029-282-7718 東海村舟石川駅西2-5-7
【ひたちなか市】
ガンジス 029-285-2722 ひたちなか市大字足崎1494-15
曼陀羅 029-272-0141 ひたちなか市東大島1-25-20 B&Gビル3F
HP ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kamosida/
印度屋らんがる 029-276-0310 ひたちなか市勝田中央3-13
HP ttp://langarcurry.blog60.fc2.com/
インド料理ラムひたちなか店 029-202-1765 ひたちなか市大字高場499-3-4
HP ttp://www.sugukuru.net/sgkr/sgkr.cgi?pref=ibaragi&catg=14&action=view&id=812
本格炭火焼きタンドール釜本場インド料理ブラフマー 029-275-7715 ひたちなか市東石川3-20-5
HP ttp://ibanavi.net/shop/2375/
I-N kitchen青葉町店 029-273-5275 ひたちなか市青葉町17-4
スパイシータンドールひたちなか店 029-229-2822 ひたちなか市中根3663-2
【那珂市】
ネパール&インドレストランガネーサ 029-353-2088 那珂市中台700-28
HP ttp://www.mitosee.com/ganesa/
0008カレーなる名無しさん
2015/05/11(月) 22:12:08.51ID:???【水戸市】
遊食カレー&インド料理 カルマ 029-232-3213 水戸市中央2丁目8-10 マル優ビル1階
HP ttps://ibanavi.net/shop/1708/
インド料理ラム水戸駅南本店 029-233-1765 水戸市中央1丁目3-3
HP ttp://www.sugukuru.net/ram/index.html
インド料理ラム赤塚店 029-254-1767 水戸市赤塚1丁目1991-27
HP ttp://www.sugukuru.net/ram1/index.html
スパイシータンドール 029-227-3841 水戸市南町1丁目4-8
HP ttp://lesfeuilles.at.infoseek.co.jp/s-spicytandoor01.html
曼陀羅水戸京成店 029-232-9199 水戸市泉町1丁目6-1
ガンジー 029-232-9586 水戸市袴塚2ー4ー49
I-N kitchen上水戸店 029-227-5633 水戸市上水戸3-6-28 1F
HP ttp://ibanavi.net/shop/2306/
なんばるえっぐ 029-228-3035 水戸市南町2-3-32 西洋倶楽部ビル1F
YETI CAFE 029-246-0570 水戸市米沢町117-1
ビンディ水戸エクセル店 029-227-5180 水戸市宮町1-1-1水戸駅ビルエクセル6F
HP ttp://www.bindi-dine.com/archives/shop/bindi_mito/
【茨城町】
GEETA イオンタウン水戸南店 029-292-8357 東茨城郡茨城町長岡3480-101
HP ttp://geetacurry.jp/index.html
【笠間市】
マサラ★デリー(インドカレー弁当) 0296-77-2112 笠間市平町1817-2
HP ttp://blog.livedoor.jp/masala_tomobe/
【石岡市】
アソカ 029-923-3566 石岡市石岡3055
ナマステ石岡 029-956-6582 石岡市東石岡4-6-38(多分)
【小美玉市】
インドレストランルミ (建物無し、イベント参加のみ)
0009カレーなる名無しさん
2015/05/11(月) 22:12:40.18ID:???【鉾田市】
カレーショップ・キーマ 0291-35-7020 鉾田市大蔵269-7(平成27年4月末現在休店中)
【潮来市】
インド・ネパール料理マハマヤ 0299-63-0037 潮来市あやめ1丁目13-23
HP ttp://locco-mob.jp/i/468/++/++/R.1295871651/S.3670bc82a57690dbcfab6fd6b8fee0f0/
【鹿嶋市】
GEETA 鹿嶋店 0299-83-2131 鹿嶋市旭ケ丘2丁目4-3
HP ttp://geetacurry.jp/index.html
インド料理 王様のカレー(タージマハール) 0299-84-6996 鹿嶋市鉢形1084
HP ttp://ibanavi.net/shop/3960/
【神栖市】
ガナポカインドレストラン神栖店 0479-46-4123 神栖市太田3230-5
HP ttp://www.choshinet.or.jp/~hanaka/PR/ganapoka.htm
ttp://www3.ocn.ne.jp/~dozen/ganapoka.html ←謎
ロイヤルインドレストラン神栖店 0299-92-8787 茨城県神栖市掘割3-1-33
HP ttp://royalindiarestaurant.jp/shop/kamisu.html
0010カレーオババ
2015/05/12(火) 04:57:19.23ID:???0011カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 18:28:50.64ID:???香辛飯屋
ttp://5488.jp/info.html
香辛飯屋 つくば本店 つくば市小野崎582-2
香辛飯屋 つくばキュート店 つくば市吾妻1-6-1Q't1F
アリーズ・ケバブ
ttp://alis-kebab.com/
アリーズ・ケバブ土浦店 土浦市西根西1-2-20
アリーズ・ケバブつくば店 つくば市天久保2-8-6
【高萩市】
すい月 高萩市春日町2-13
【常陸太田市】
カレーライス&欧風料理ボンベイ 常陸太田市栄町119-4
【ひたちなか市】
洋食の店キッチンくま ひたちなか市東石川2610-1
新橋清月堂カリカル ひたちなか市新光町35ファッションクルーズひたちなか
【水戸市】
ピッチャーゴロ 水戸市袴塚3丁目11-2
【那珂市】
カレーハウス印度飯屋那珂店 那珂市後台3065-6
うめよし 那珂市後台2728-1
【土浦市】
レストラン中台 土浦市桜町2-12-3
洋食じんぎすかん ひつじの小屋 土浦市神立中央3-19-6
【つくば市】
ル・タブリエ つくば市花室1612-1
カレーハウスぐらんぱ つくば市榎戸783-15
さっぽろ成吉思汗 綿羊 つくば市東新井33-30
カレーうどん専門店 ZEYO つくば市天久保2-6-1ベストランド4 1F
オーガキッチン つくば市天久保2-6-1ベストランド4 2F
Mag Mug Curry(マグマグカレー)つくば市桜3-8-4 アグレアーブル103
【龍ヶ崎市】
ダンセン 龍ヶ崎市東町2938
Spicy Cat 龍ヶ崎市白羽2-24-5
カレーハウス はっぱ 龍ヶ崎市城ノ内4-15-24
【坂東市】
カレーハウス 坂東市馬立
【筑西市】
加哩堂 筑西市田谷川乙89−1 下館駅舎内貸店舗
Mcarry 筑西市門井1458-3
0012カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 18:29:58.19ID:???数スレ前から住人同士の意見交換があり
野田、小山、いわき市等々の茨城に隣接する地域の店については
茨城と生活圏が被るため情報は有用であるとみなされ
杓子定規にスレ違いとはせず容認・歓迎されています
【リスト作成者募集中】
タイ料理店のリストは需要があると思われますが、まとめるのが大変w
大雑把で構わないので、我こそはと立候補してくれる方大歓迎
0013カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 18:31:46.90ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/imgboard.cgi
0014カレーオババ
2015/05/12(火) 19:00:13.58ID:???0015カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 19:51:12.67ID:???茨城の美味しいカレー屋さんスレッド MAP暫定版
更新はまったりです。
0016カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 23:25:58.66ID:???【ひたちなか市】ラカントーン ひたちなか市勝田泉町13-3 029-276-1717
【ひたちなか市】カティ ひたちなか市勝田泉町2-1 029-271-9575
【水戸市】ルアンタイ 水戸市吉沢町273-1 029-248-3229
ttp://www.geocities.jp/sekohno/foods/restoran/esnick-ruanthai.html
【水戸市】グリーンバナナ 水戸市米沢町115-9 029-248-5611
【水戸市】ランナー 水戸市堀町1163-13? 029-251-6463
【水戸市】ギブストー 水戸市吉沢町1075 029-248-9118
【水戸市】ルアンカーオ 水戸市1丁目3-3
【水戸市】サウアンパワー 水戸市吉沢町358-25 料理休止中
【水戸市】バンセンストア 水戸市平戸町367-1 029-267-0273
【水戸市】フォンビア 水戸市中央2丁目8-10 マル優ビル2階
【水戸市】タイスナックSTAR 水戸市中央2丁目8-10 マル優ビル2階
【水戸市】バーンハウ 水戸市城南3丁目16-9
【水戸市】珍竹鈴 水戸市渡里2731-8 タイラーメンがあるらしい
ttp://www.plaza-mito.co.jp/shopsearch/gourmet/syousai/chinchikurin.html
【水戸市】OWLS 水戸市宮町2-3-3
【茨城町】クーアタイ 茨城町長岡3475-7
【茨城町】タイレストラン セン チャン 茨城町小鶴68 食材店併設?
【大洗町】BANGKOK 大洗町磯浜町806
【大洗町】植田商店 大洗町和銅18-7 食材店(旧SARISARI STORE)
0017カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 23:26:26.33ID:???【石岡市】タイ料理浪漫 石岡市貝地1-1-2 ラーメン屋さん?
ttp://ibanavi.net/shop/987/
【小美玉市】スワナプン? 小美玉市栗又四ケ2530-18
【小美玉市】タイレストラン・カラオケ メコン 小美玉市栗又四ケ2539-9-2F
0299-28-3121
同じ建物でタイ料理ブアトーン(26-7039)てのは1F?2Fにもコーワタイと読める看板
【かすみがうら市】バーンマイ かすみがうら市稲吉2-9-3 029-833-0830
【かすみがうら市】THAIスーパーマーケット かすみがうら市稲吉3-12-15 食材店内で食事も可能
【かすみがうら市】居酒屋遠樹 かすみがうら市稲吉2-11-1 バーンマイの斜め向い側
【土浦市】さわでぃー→ター・サイアム 土浦市荒川沖5-109 閉店済?
【土浦市】タイレストランベンジャロン 土浦市天川2-6-25
【土浦市】タイ家庭料理とカラオケディーディーディー 土浦市並木3-8-7
【土浦市】スコタイストア タイ食材店 土浦市並木3-8-7? 0298-26-56?0 090-858133?2 ディーディーディーの隣の建物
【土浦市】タイレストランコンゲン 土浦市並木3-8-8 未確認、ディーディーディーの隣?
【土浦市】アローイ 土浦市荒川沖東3-21-?
【阿見町】タイ国料理タイバンコク 稲敷郡阿見町荒川本郷1329-2-A
【阿見町】トゥクトゥク 稲敷郡阿見町荒川本郷1329-130
【阿見町】タイレストランパヤオ 稲敷郡阿見町うずら野2-6-1
ttp://phayao-arakawa.jimdo.com/
【阿見町】タイランド 稲敷郡阿見町うずら野2-8-7? 食材店?
【土浦市】タイ居酒屋ぱいで〜ん 土浦市右籾2316-44
【阿見町】タイ料理幸 稲敷郡阿見町阿見4555-11?
【阿見町】タイ居酒屋だるま 稲敷郡阿見町阿見4555-11?
【阿見町】ミットタイ(ミタイ) 阿見町住吉2-21-10 未確認、ストア併設
0018カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 23:26:52.06ID:???【つくば市】キッチンリゾートソヌーテ つくば市面野井171-1 050-5831-4768
ttp://www.sonute.com/index.html
【つくば市】トンポー つくば市天久保1-6-9
ttp://www.waiwaithailand.com/ibaraki-tonpho/
【つくば市】サワディー つくば市竹園2-11-15 029-856-1908
ttp://tsukuba.ch/shop/?id=81
【つくば市】プンプイ つくば市桜1-21-3 029-857-8559 ベトナム料理も有り?
ttp://ameblo.jp/pumpui-tukuba/
【つくば市】GOイサーン つくば市天久保1-5-3
ttp://goisan.flips.jp/
【つくば市】エナ・パサール つくば市上広岡482-6 インドネシア、ベトナム料理がメイン?
ttp://www.enak-pasar.com/
【龍ケ崎市】タイ料理レストランアロイジャン 龍ケ崎市3955
【龍ケ崎市】居酒屋ジュタティップ 龍ケ崎市3955
【龍ケ崎市】ラミンチェンマイ 龍ケ崎市3955
【龍ケ崎市】THAI-PHI 龍ケ崎市3955
【守谷市】アジアンスタンド 守谷市大柏166 常磐道守谷SA上り線
【取手市】タイ料理マナ 取手市東3-4-15 0297-72-5099
【常総市】タイ田舎料理KITTO 常総市篠山297-3 0297-42-1188
【常総市】タイ居酒屋トモダチ 常総市鴻野山866-1 店名は住宅地図に記載されたもの
【常総市】OHAYO BANGKOK 常総市水海道高野町2316-1
【常総市】キッチンバーまな 常総市水海道宝町2705-3
ttp://thailandmana.ojaru.jp/
0019カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 23:34:27.89ID:???【坂東市】ラッキーストア 坂東市辺田1148-15
【坂東市】家庭タイ料理チェンマイ 坂東市辺田1516-7 090-1219-9974
【境町】タイレストラン・ポム・ジャパン 境町上町774-4 0280-87-5559
【境町】マーリータイフード 境町(その他)-710-2 食材店のみ?
【古河市】チャオタイ 古河市仁連1493-29
【古河市】プンタイ 古河市仁連1467-17
【古河市】タイレストランマリア 古河市仁連1493-29 チャオタイの隣 0280-76-1262 12-02
【古河市】DODONG EXPRESS 古河市諸川983-18 フィリピン&タイ食材店
【古河市】タイラーメン 古河市尾崎
【下妻市】タイ料理あき 下妻市下妻乙472-1 料理休止?
【下妻市】タイ居酒屋オー 下妻市本宗道1011 同住所でジョー、ジャルーンは旧店名?
【八千代町】タイ料理ターンナタイ 八千代町菅谷 0296-49-4530
【筑西市】タイ料理たまど 筑西市玉戸1857-1
【筑西市】タイレストランSIAM 筑西市外塚33-2 丸内大中ビル101 未確認、看板外されてる?
【筑西市】オーラワン 筑西市乙506-4 未確認 0296-48-9992
【筑西市】バンラッタナ 筑西市幸町3-31-19 未確認
【筑西市】ピッキーヌ 筑西市二木成1492-2 未確認
【筑西市】プーンサップ? 筑西市二木成1492-2ピッキーヌの隣 未確認
【筑西市】タイマーケット&レストラン スパイシー 下中山あたりとのこと 未確認
0020カレーなる名無しさん
2015/05/12(火) 23:35:24.66ID:???【鉾田市】ラリッター 鉾田市野友1725-1
【鉾田市】チョムパイ 鉾田市新鉾田2-5-1
【鉾田市】居酒屋ジャオパヤー 鉾田市子生317-3
【鉾田市】植田商店 鉾田市沢尻14 食材店
【鉾田市】WAIWAI国際ストアー 鉾田市舟木51-112 タイ&インドネシア食材店
【神栖市】居酒屋GoGoGo 神栖市日川1963-99
【神栖市】シイアム 神栖市日川1963-99 食材店で食事も可能?
【神栖市】FUJI山 神栖市大野原2-29-33
【神栖市】ダイニングトムヤムクン 神栖市大野原2-19-1?
【神栖市】タイレストランルンタワン 神栖市大野原2-19-1
【神栖市】居酒屋タイ料理サリー 神栖市大野原2-18-13
【神栖市】タイレストランメコン 神栖市大野原8-9-20
【神栖市】ポーキャウ 神栖市大野原8-9-19 タイ料理?
【神栖市】サバイサバイ 神栖市奥野谷5524-8の隣
【神栖市】ソンカーサミラー 神栖市知手中央9-12-13(9-12-45 B2?) 0299-97-0109
【神栖市】タイレストランなな 神栖市知手中央8-6-2
【神栖市】居酒屋めぐみ神栖市知手中央9-9-19? タイ国旗のみ確認
【潮来市】タイレストランユリ 潮来市あやめ1丁目1-7?
【潮来市】シータイ 潮来市あやめ1-2-18
【潮来市】トムヤムクン 潮来市あやめ2丁目28
【稲敷市】タイレストランマークン 稲敷市西代1386の近く 閉店済?
【稲敷市】タイ料理ヨンジィー 稲敷市江戸崎甲2194
【稲敷市】ムアンタイ 稲敷市西代665
0021カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 00:22:56.39ID:???バンラッタナは壊れかけた看板外されて唐揚げ屋さん?になってたようす。
SIAMは店名変わって食材店に。食事提供はしてないとのことです。
インムアロイ 筑西市一本松
タイレストランハニー 筑西市二木成のさくら横丁という飲み屋街
古河市
古河市尾崎1336−3 タイラーメン
古河市尾崎3917−8?の一角にもタイラーメン
古河市尾崎3096?名称不明
八千代町
ダッカ跡のアイコジャパン?八千代町平塚4737-34 営業始めるそうです。
結城市
LOTUS 結城市中央町1-7-1 0296-33-1388
タイ・ベトナム・沖縄料理。http://www.lotus-yuki.com/
0022カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 00:27:20.09ID:???あきはマッサージのみになってしまってます。
JOタイレストラン 下妻市長塚78 0296-43-6455
0023カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 14:32:06.16ID:???マナシHP
http://www.manashi1.com/
0024カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 17:51:25.91ID:???>>18
トンポー@つくばは数年前に閉店しました。
天久保のそのテナントは自分が憶えているかぎりでは
ソン・ファン・メコン→マイペンライ→トンポーとタイ系の店で続いたものの
現在はエスニック系ではなさそうな店が入居している模様。
0025カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 18:01:22.14ID:???レストラン開店は今月末予定とのこと
0026カレーオババ
2015/05/15(金) 22:31:36.00ID:NFT7Ery80027カレーなる名無しさん
2015/05/15(金) 23:32:08.52ID:???トゥクトゥクのそばにタイレストラン&居酒屋MAKI
同じ建物なのでトゥクトゥクと住所は一緒で、029-843-0170
コンゲンはどこにあるんだろう?
0028カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 07:14:06.30ID:???今日も自慰レポを書くから みんなしっかり抜いてね(笑)
0029オバサン
2015/05/16(土) 13:18:20.18ID:GnbgyPspバイキング大好き(笑)
0030カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 15:37:36.18ID:???前スレでも紹介されていましたね。
もともとは創作和食の店で要予約制、ランチは営業しない、ということで敷居が高い感じでしたが、
ランチタイムはカレーメニューのみでオープンする形に変更されています。
創作和食の料理人のご主人(かな?)ともなると職人気質で気難しい…なんてことは全然なくて、
気さくに「初めてですか?」と声をかけてくれ、丁寧にカレーの説明をしてくれました。
カレーは店のオリジナルではなく「淡路島カレー」というブランドのライセンスを導入。
ttp://awajishima-curry.com/
料理人として淡路島カレーのクオリティに納得しているのは勿論、
淡路島カレーが阪神淡路大震災の被害にあった淡路島の地域振興にも一役買っている点に注目し
(「つくばも東日本大震災を経験しましたから、ひとごとじゃないと思って」とご主人)
ランチに取り入れることにしたそうです。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150514223418.jpg
淡路島のプレミアム玉ねぎを丸ごと1個使い、3段階に味わいが変化するというカレーや
スタウトビールで柔らかく煮込まれたスタウトポークはもちろん、
トッピングのフライドオニオンやキャベツのピクルスまで丁寧な仕上がり。これで880円です。
0031カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 20:02:12.75ID:???キーマとポークカレー
http://i.imgur.com/W4ILI70.jpg
全く期待してなかったポークが意外と美味しかった
ラム@水戸
チキンコルマ
http://i.imgur.com/L0HxQj2.jpg
甘い系のカレーは、最初は美味しいけど最後ちょっとキツくなることに気づいた
0032カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 20:36:19.45ID:???http://i.imgur.com/EvEVRXg.jpg
ガイヤーン、ライス無し。途中ランチを食べてしまったので総合公園に着いた時にはもう3時過ぎ。
ご飯無くなっちゃってチキン焼いたのしかないですけどいいですか?と。ライス無しで400円でした。
本日のメニューにはガパオご飯、カオマンカイ、ガイヤーンライスがありましたが、ガイヤーン以外売り切れでした。
タレ漬け込んであるチキンに、焦がしにんにくぱらーっとパクチーふぁさーっと。スィートチリ付き。
ご飯のお供もいいけど、ビールも販売してておつまみにも。
公園に行く前に、せっかく土浦来たんだからどっかでランチと考えてドラゴンカレー@土浦
http://i.imgur.com/13To6BW.jpg
ドラゴンカレー。ランチL.O.直前に飛び込んだら、カレーはチキンだけですナン無くなっちゃったのでライスになります。と。
未練ありげにメニュー眺めてたら、オリジナルカレーならできます。で俄然元気になれました。
http://i.imgur.com/dCnMIbL.jpg
スパイスの刺激が点じゃなく面で舌をグイグイ押してきて、飲み込んだはずなのに口の中でスパイスが湧き出てくるかのような錯覚。
食後にアイスコーヒーを貰ったんですが、コーヒーの香りが飛んだあともカレー味が残ってるという。
甘くてほんのりすっぱい玉ネギアチャールがひとときの安らぎを与えてくれるんですけどね。ドラゴンカレーうまいこわい。
久しぶりに水戸にもいきたいなぁ。
0033カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 21:25:17.94ID:???ガイヤーンライスとカオマンガイおすすめ
グリーンカレーは脂肪分多めでコッテリ
0034カレーなる名無しさん
2015/05/16(土) 22:53:17.97ID:???ごはんだけでも手がかかってるのでとてもおいしい。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150516224829.jpg
一番下はたこ焼きのおおきやさん。
朝食がソース焼きそばだったのでこの日はチーズオニオン。
0035カレーオババ
2015/05/17(日) 00:58:30.17ID:BrChELI8バイキング大好き(笑)
うまーwwwwwwwwww
0036カレーオババ
2015/05/17(日) 12:49:21.55ID:BrChELI80037カレーなる名無しさん
2015/05/18(月) 14:53:52.43ID:???張り紙変わってました
「次の営業日はTwitter @Vato Lanka にて御案内致します よろしくお願いします」
となっておりました
ツイッター!?
見つけられなかったから、まだ始まってないのかな
0038カレーなる名無しさん
2015/05/18(月) 15:07:22.89ID:???0039カレーなる名無しさん
2015/05/18(月) 19:30:57.28ID:???0040カレーなる名無しさん
2015/05/18(月) 21:20:03.01ID:???キットとかなんとか・・・
だいぶ前にいったときはメニューに値段がなかったっけ・・・
0041カレーなる名無しさん
2015/05/18(月) 22:39:47.17ID:???インド系を赤、その他を緑、タイ系を青にしてみました。
テンプレ以外で変更点
・加哩堂@筑西市が閉店で削除
・筑波大のハラルカフェマルハバンと三学のカレー屋追加
・前スレにあったJICAの食堂、BiLKiS、ジャマイカ料理店IRIEYA追加
・キャオチャイ@石岡のそばに見つけたフィリピン料理クシーナにフィリピン風カレーがあるらしいので追加
・神栖編集中に見かけた洋風居酒屋しぇるぶーるが、昼間はカレー屋さんらしいので追加
・ミャンマー風カレーがあるとの報告があった牛久駅前コミュニティハウスGREEN*GREEN追加
・古河駅の一つ北の野木駅前にあるNPO法人みらいのカレーハウス追加
・龍ヶ崎市のタイ料理店の住所が
http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/info/XI035992/?citycode=08208
ここで茨城県龍ケ崎市寺後3958 山栄ビル105となってるので、隣接店舗も同様かと思われます。
・同じく龍ヶ崎市で彷徨ってる途中で、NTT龍ヶ崎ビル東側の通りにある川北ビル1Fに
ストリートビューから居酒屋タイ料理の看板発見。現在営業しているかは不明。
参考ながら隣の酔歌?という飲み屋さんが以前MS THAI STOREというレストラン・食材店だったので移ったのかもしれません。
・坂東市、過去に報告があったバーンタイの看板を発見したものの場所は不正確。カラオケバンタイ?
・居酒屋アユタヤも追加。バーンタイのそばのタイマッサージはな、居酒屋はなの看板あり。もしかしたらメニューがあるかも。
・下妻市タイ食材店ニックストア追加
・筑西市タイ食材店チェンライストア追加
・小山市バソップチャイ、タイ料理レストランプーケ、タイレストランメコン追加
0042カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 15:31:10.57ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150518121333.jpg
0043カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 21:18:14.36ID:???店長に招待されたのでディナーに行って来た。
注文しようとしたら今日は任せてといわれたので お任せでお願いした。
http://uploda.cc/img/img555b26543dcea.JPG
チキンビリヤニから始まってタンドリーやらラッシーやらその他諸々。
大満足のディナーでした。
会計をお願いしたら○○さんオープン時から毎週食べに来てくれてるから今日はサービスねって言われた。
それでなくても毎回サービスでラッシーとチャイいただいてるのに...。
店長さんごちそうさまでした。
0044カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 22:17:47.77ID:???0045カレーオババ
2015/05/19(火) 22:24:29.29ID:OzluftPRウマーw
0046カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 23:07:46.27ID:???これなんて料理なんだろ?
ジャガイモと胡瓜の和え物っていうのかな?
冷たくてスパイシーで美味しかったよ。
0047カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 23:19:36.33ID:???0048カレーなる名無しさん
2015/05/19(火) 23:26:26.05ID:???ダルバートやってる店だと見かけるけど
記念だからシェフの素の料理出したんだろなぁ
0049カレーなる名無しさん
2015/05/20(水) 05:45:04.70ID:???教えてくれてありがとう。
タルカリってネパールの定番料理なんだね。
そういえば店長ネパールの人だ。
凄く美味しかったので次は注文してみる。
0050転載
2015/05/20(水) 16:49:18.38ID:???坂東市のタイ家庭料理店がタイ食材と食堂アジア999に
追加でアユタヤとタイ居酒屋ひとみ
0051カレーなる名無しさん
2015/05/20(水) 21:34:46.67ID:???土浦のアイエヌキッチンってもっと前からあるのかと思ってた
アイエヌではサグ系が好き
0052カレーなる名無しさん
2015/05/21(木) 00:23:18.80ID:???建物脇に産廃用コンテナ置いて片付けしてましたが、次の店が決まってるのか単なる現状復旧なのか。
また通り掛かる機会があったら気にしてみます。
0053オバサン
2015/05/21(木) 05:56:33.68ID:CaNN8SKQ0054カレーなる名無しさん
2015/05/23(土) 14:01:55.93ID:hLX6lKK1能無しは自分で直せないの、巻wwwwwwwwww
0055カレーなる名無しさん
2015/05/23(土) 14:44:36.39ID:???0056カレーなる名無しさん
2015/05/23(土) 16:49:24.15ID:b03S2rKtさっきオーナーの昼食の南瓜カレーを少し戴いてきましたw
しっかりスリランカの味(ハガツオ出汁)がした.美味かった.
保健所チェックも通過済で五月中にはオープンするとのこと.
〒305-0005 茨城県つくば市天久保1丁目8−6 入江ビル (階段上がって直ぐ左)
http://www.rusiruinternational.com
https://www.facebook.com/rusiruinternational
0057カレーなる名無しさん
2015/05/23(土) 17:10:59.08ID:???乙です。
ルシル@つくば、スリランカ食材店として先行オープンした時にたまたま寄ってみたのですが、
オープン祝いの縁起物キリバットの御相伴にあずかり、これもなかなか良い味でした。
レストランのオープン楽しみです。
0058カレーなる名無しさん
2015/05/24(日) 14:51:02.34ID:???MAPの方に反映させたいんですけど、タイ居酒屋ひとみの場所がわからないです。
編集できるように設定したので、ご協力いただける方よろしくお願いします。
探してる途中でこのスレの方だと思いますが、居酒屋ガイトーン@坂東市の画像があったのを見かけたので追加
あと、株式会社エーワンのタイ食材店アジアンスーパーマーケットトムも追加
http://i.imgur.com/n3KrA9Y.jpg
チーズナンよいよね。
0059カレーなる名無しさん
2015/05/25(月) 21:54:16.72ID:???美味しそう。どこの店のチーズナンだろう。
テーブルクロスの柄とか皿の形とかで推測できることがあるけど、これはわからん。
ぐらんぱ@つくばとカトラリーケース(ピンク?紫?)が同じタイプですが、まさか違う店だよねw
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150123175948.jpg
ぐらんぱのチキンカレー+白身魚フライ、カトラリーケース(白)。
0060カレーなる名無しさん
2015/05/25(月) 21:57:36.47ID:???>>18のタイ料理店リストを見ていて、ソヌーテにはもう何年も行ってないことに気づきました。
店の近くはよく通るものの、いつもそれなりにお客さんが入っているのがうかがえて、
自分たちが保守する必要はないな〜と安心して寄らずにいたのだっけ。
HPttp://www.sonute.com/index.htmlを見るとわかりやすいですが
ソヌーテは日本人の経営によるゴージャスでリッチでオサレな店です。
内装外装ともに美しく清潔で日本人(多分)スタッフのサービスも良く、
女性のお一人様でも何の心配もなくカフェ感覚で入店できると思います。
タイ系の料理がメインですが、日本人の舌に合わせてくれています。
と言うことで久しぶりにランチに訪問したところ、店の看板犬がお出迎えしてくれました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213515.jpg
今は店内も犬同伴OKだそうで犬用メニューも用意され、愛犬家の方に人気があるようです。
ランチメニュー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213316.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213252.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213155.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213229.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213335.jpgペットメニューあり
「タイの前菜盛り合わせ&“ワイルド”レッドカレーセット」1,480円を注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213441.jpg
“ワイルド”と言いつつもどこかお上品。タイ料理独特のクセや辛さは比較的控え目。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150525213412.jpg
デザート。普通のミニケーキ。
0061カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 06:40:27.10ID:???次も頑張って(爆)
0062カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 07:30:08.96ID:???犬okな店増えてるけど
エスニック店ではまだ珍しいか
さすがにペットメニューにカレーはないようだ
0063カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 09:56:24.20ID:???0064カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 18:45:51.57ID:???そろそろレストランのオープン日が決まったかなと寄ってみたところ、
準備は順調なものの、オープンは5月でなく6月あたま頃に変更します、とオーナー。
ホロスコープでオープン最適日を占ってもらっているところなのだとか。
スリランカ人は縁起を担ぐ人が多いようで(日本人もか)、バナナリーフ@荒川沖も
オープン日を占ってもらいスリランカ風の地鎮祭のようなものをした、と聞いたっけ。
ルシルのレストラン調理担当は、結局オーナーと奥様で勤めるそうです。
オーナー夫妻は基本的にベジタリアン(来日して必要に迫られ鶏肉も口にするようになったとか)
だと聞き、特に野菜カレーが楽しみになっています。
0065カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 20:35:38.84ID:???0066カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 22:00:13.94ID:???イオンモール土浦に本格インドカレーのお店が出店。
オープンは7月のようです。
店名は画像に写ってなかったのでまた後ほど。
神戸初って神戸で最初のインドカレーのお店が進出なんでしょうかね?
ここはそば坊というお店だったところですがその前は
土浦伽哩物語という土浦のカレー屋さん各店の料理を出すところでした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150526215256.jpg
0067カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 22:15:28.48ID:???0068カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 22:37:32.76ID:???みたいのが沢山ヒットするから誤植かも。
0069カレーなる名無しさん
2015/05/27(水) 22:00:12.32ID:???新店情報乙です。
>>67-68
のちほど66タンが確認してくれると思いますが、アールティでビンゴみたいです。
ちょうど買い物を頼まれていたので阿見のアウトレットへ行き施設内のアールティで夕食をとり
スタッフに質問してみたところ、イオン土浦にも出店予定との答えが。
アールティ@あみプレミアム・アウトレット。
かなり久しぶりに寄ってみました。
仕事帰りの平日夕方だとアウトレット内も人出少なくガラガラで快適。
過去スレを遡ったところ、あみプレミアム・アウトレット店は2011年12月オープンで
アールティとしては関東初進出だったようです。
当時はあまりの値段の高さにびっくり。
プレーンバスマティライスが630円とか、ディナーメニューで一番安いセットが2,100円とか。
都会(神戸)価格なのか観光地(アウトレットモール)価格なのか、
茨城県南県西の一般的なお手頃価格インド料理店と比べると別世界でした。
それが数年を経て、現状に即してメニューに何回か手を入れてきたのかな。
今は県南価格に結構近づいてきています。(まだ少し高め)
何よりディナーセットが以前よりもずっと手頃な価格になっているのが嬉しい。
ミニターリーセット1,380円を注文。ミニライスとミニナン、サラダつき。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150527214724.jpg
カレーは8種類の中からほうれん草チキン、茄子チーズを選択。
この店のパラクカレーはメティが効いていて気に入ってます。
デザートにハルワ&バニラアイス350円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150527214755.jpg
県南でハルワがメニューにある店はわりと珍しいのでつい注文。
ハルワが温かい状態で提供され、冷たいアイスとの落差が楽しい。
イオン土浦内の新店は、どのようなメニュー構成と価格設定にするのかな。
007069
2015/05/27(水) 22:07:04.05ID:???失礼しました。
ttp://www.aarti-kobe.com/
0071カレーなる名無しさん
2015/05/27(水) 23:05:35.19ID:???大歓迎
いつもスパイスの通販でお世話になってる
0072カレーなる名無しさん
2015/05/27(水) 23:28:34.71ID:???0073カレーなる名無しさん
2015/05/28(木) 04:59:12.64ID:???0074カレーなる名無しさん
2015/05/28(木) 09:45:07.66ID:???右側画像の文字で「ール土浦店」と見切れているのは何だろう?
0075カレーなる名無しさん
2015/05/28(木) 10:40:54.14ID:???きっと「イオンモール」
0076カレーなる名無しさん
2015/05/28(木) 13:26:23.65ID:???なるほどサンクス!
0077カレーなる名無しさん
2015/05/29(金) 21:46:10.95ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150529214021.jpg
イメージ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150529214050.jpg
おまけ イオンで売ってた。30年て速いね(遠い目)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150529214503.jpg
0078カレーなる名無しさん
2015/05/29(金) 22:13:21.09ID:???アールティーの別ブランドなんでしょうか?楽しみですね。
道の駅@五霞で見かけたたまげたカレーそばうどん
http://roadgoka.gozaru.jp/men_corner.html
すみません、勇気が無くて食べませんでした。
そば・うどんにカレーパンのトッピングって、別々でよくね?って思ってしまって。
モドゥマラ@境のチキンカレー
http://i.imgur.com/EQ7cO9W.jpg
http://i.imgur.com/On6b7xr.jpg
シェフもお客さんもいなくてお店真っ暗で、レジカウンターにいた大きなお姉さんにチキンカレーなら大丈夫と言われて。
「マイルド?普通?…ちょっと辛い?」と何度も辛さマイルドを勧められました。
油が層になって浮いてたりしない、でも、ずっしりスパイシー。
美味いのになぁ。ちょっと入り難いのかな。
http://i.imgur.com/GwGBs1J.jpg
ダッカ@八千代→アイコジャパンだった場所がまた看板変わってました。
GIKERきく、お店にいたお兄さんはアイコジャパンの看板だった時と一緒なので名前だけの変更の様子?
以前報告にあったMARU@古河もまだ何も進んでないみたいで営業してる様子はありませんでした。
ガガン@結城
http://i.imgur.com/cgoXtFU.jpg
今日の日替わりのベイサンガッターカリー
http://i.imgur.com/TpBYi4x.jpg
直径数pの棒状に固めた豆粉を、1p幅にカットしたのかな?
口に入れた瞬間は固めの芋類のようで、ぐっと力を入れて噛むとほろほろっとほどけて口の中に豆の香りがふわ〜っと。
ベトナムのホアアンと芋羊羹を足して2で割って甘くなくしたような、不思議な懐かしさを感じました。
カレー自体はザックザクの玉ネギたっぷりで、豆団子ピアザ?こういう豆カレーもあるのかという。
http://i.imgur.com/7A3U7YZ.jpg
レジで売ってたドライサモサ。辛くておいしいけど、みっちりしてて重い。
http://pbs.twimg.com/media/CGKkU19UUAAi0u3.jpg
ツイッター見てたらガガンの来月メニューが出てました。
0079カレーなる名無しさん
2015/05/29(金) 22:42:11.15ID:???あと想像してた味以上になるとは思えないのもある
0080カレーなる名無しさん
2015/05/29(金) 23:46:00.39ID:uNpOogdD興味があるやつは来い
0081カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 01:24:27.34ID:???これってなんのこと?
0082カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 08:38:14.27ID:???0083カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 14:08:00.58ID:???http://uploda.cc/img/img5569430d5286d.JPG
タルカリ注文したらてんこ盛りで出て来たw
無茶苦茶辛いけど癖になる味だね。
0084カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 14:17:57.16ID:AeUvURqx0085カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 14:23:08.31ID:???0086カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 16:03:11.18ID:???0087カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 19:05:10.99ID:???今月の食べ放題も満足できるものでした。
アンマーカリヤは作り手が女性ならではのバランス感覚が魅力の一つですが、今回は
お馴染みのスリランカ料理と並んでインスタントヌードルが一品料理として出されていたことが楽しく。
カップ麺・カップ焼きそば的な乾麺をお湯で戻しそれをスパイシーに炒めたそうで
カップ焼きそばのジャンク感と本格スパイスの何とも絶妙なコラボ。
ストリングホッパーやコットロティではこの味は出せないw
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150530190303.jpg
料理画像いろいろは他のお方にお任せノシ
0088カレーなる名無しさん
2015/05/30(土) 21:39:58.20ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150530213628.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150530213717.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150530213729.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150530213740.jpg
0089カレーなる名無しさん
2015/05/31(日) 00:23:45.92ID:???茨城県神栖市知手中央3-5-10
オーレブラジルというブラジル店の隣にタイ食材店バンコクストー
バンコクストーで検索すると、3年半くらい前に営業してたというブログありました。
今もやってるかは不明。
茨城県水戸市平須町4-18
名前不明。地図上ではコラート?お店の前にタイ国旗。029-244-7316?
食材店みたいですけど、ストリートビューで見ると隣の居酒屋春というテナントの外壁にそれらしき写真。
こちらも営業しているかはわかりません。
0090カレーなる名無しさん
2015/05/31(日) 00:26:29.72ID:???むしろその垂直なカメラアングルが気になる
0091カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 20:26:36.14ID:???0092カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 20:27:40.64ID:???小さめの、高級店的なナンだった
http://i.imgur.com/ACxhz7W.jpg
0093カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 20:58:44.76ID:???お皿も専用かな?
0094カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 21:02:36.60ID:???0095カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 22:06:16.08ID:bUvvfTa50096カレーなる名無しさん
2015/06/01(月) 22:47:33.80ID:???そうみたい
土浦イオンにできたらまた行ってみようと思う
0097カレーなる名無しさん
2015/06/02(火) 05:43:26.71ID:???濃い4人組が店を占領しているが怖がらずに来てねw
ここの主たちだから
0098カレーなる名無しさん
2015/06/02(火) 21:55:36.25ID:ylPMkJsf0099カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 00:01:11.43ID:???神栖の物件、ボァトーンがマッサージ店でスルーした記憶はあるんですが、その反対側にあるとは気付きませんでした。
取り敢えず最新の住宅地図で確認したところ、店名は載ってました。グーグルマップだと店名が出てこないのが気になりますが、今度見てきます。
平須のお店は確認してきました。タイ料理店は三軒並ぶ中央で、居酒屋春は11:30〜23:00の営業みたいです。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150603000011.jpg
0100カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 00:47:39.38ID:???0101カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 02:22:26.49ID:???チャーンストアー
茨城県土浦市中村南4丁目4−32
トンポーヌグン2
0102カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 12:45:02.41ID:RxUhXQfPウマー(笑)
0103カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 13:34:41.69ID:???0104カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 14:19:32.70ID:???11日開店だと
0105カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 17:47:50.95ID:???https://twitter.com/coppuncafe
オサレだな
0106カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 21:51:41.99ID:???気持ち悪い
0107カレーなる名無しさん
2015/06/04(木) 01:31:59.78ID:???0108カレーなる名無しさん
2015/06/04(木) 21:08:49.33ID:???明後日よろしくね(笑)
七時頃に行くよ(笑)(笑)
0109カレーなる名無しさん
2015/06/05(金) 02:10:14.44ID:???タイ古式マッサージ タイレストラン&ストア サワディー
0110カレーなる名無しさん
2015/06/05(金) 22:29:49.98ID:???0111カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 00:09:51.39ID:???床面積は神立のタイスーパーマーケットの3倍くらいあり、品揃えもかなり豊富。中央にはテーブル席が設置してありましたが、
食事ができるかどうかは解りません。レジ打ってくれた初老の男性は日本語で対応して下さいました。
他にも、神栖市内のタイ料理店に動きが出てました。
バンコクストーの斜め向かいにタイ料理店がありました。カラオケ居酒屋タイ料理あき、どう見ても後からタイ料理をくっつけてます。
サバイサバイは看板を外して中も片付けられてましたので、閉店でしょう。
居酒屋めぐみからはタイ国旗が見当たらなくなりました。もしかしたらですが、めぐみ撤収して食材店に近いあきに移ったのかも。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606000910.jpg
また、長く空いていたデリーマハル跡地ですが、中華料理店になってました。
0112カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 01:11:01.42ID:???神栖のタイ店密集度はすごいですねぇ。
チャエカナ@坂東市
http://i.imgur.com/l8Uj3f0.jpg
チキンカレー。ラッシーーたっぷり濃厚うまい。
http://i.imgur.com/bmG5sJ0.jpg
鮮やかなオレンジ色。
http://i.imgur.com/aw3umIO.jpg
ダルゴーシュトを持ち帰りで頼んだものの、帰路の途中(一時間弱)でちょっと味見。
こってりオイリー、たっぷり豆豆、柔らかマトンごろごろ。
フェンネルシードが油っ気を軽減してくれるものの、量もずっしりでまだ完食できず。重量級です。
0113カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 01:55:37.41ID:???チャエカナにも行きたくて間違えました。
0114カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 13:59:38.16ID:???6月13日(土)20時より「ネパール大震災チャリティーショー」開催
1ドリンク付きで1000円 ショーは30分の予定。
チケットは事前購入のこと。
6月30日まで「ネパール地震復興支援カレーセット」1200円も提供。
-----------
地震復興支援カレーセットはインド・ネパール系のカレー屋さんでおいて欲しい。
0115カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 21:19:13.82ID:???http://imgur.com/LFyt7fA
小山市間々田の旧4沿いにあったジャムナが移転?
場所は小山駅西口からまっすぐ二つ目の交差点手前
栃木スレからの転載
小山市に新店、ニッセイのビルの向かいと思われますが、
駐車スペースが無いので自動車だと駅周辺のコインPを利用することになるかも。
0116カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 22:23:30.93ID:???情報乙です。
カレーセット食べに行きたいです。
ネパール大震災支援と言えば、前スレで話題になっていた移動販売車の「風来房 たけちゃん亭」。
手作りの募金箱がいかしてました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222208.jpg
0117116
2015/06/06(土) 22:25:42.83ID:???>>114
情報乙です。
カレーセット食べに行きたいです。
ネパール大震災支援と言えば、前スレで話題になっていた移動販売車の「風来房 たけちゃん亭」。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222237.jpg
手作りの募金箱がいかしてました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222208.jpgアジアンタコライス
0118カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 22:34:43.28ID:???入店してびっくり。店内お客さんでびっしり。
全テーブルが埋まっています。日本人のグループ客が多いようです。
ランディワにこんなに大勢のお客さんが入っているのを見たのは何年ぶりだろう。
店のスタッフにお客さんびっしりのワケに心当たりがあるか聞いてみると、
ティッサさん嬉しそうに「わかりません」。
シリセーナさん「今日の料理は特別美味しいからお客さんたくさん来てくれたね〜」。
(→因果関係がおかしいような)
給仕君「たくさんメニュー配って宣伝したからね〜」。
(→スーパーや駅等で配ったのかと思ったらランディワ店内と物販ショップのみらしく)
ランディワ常連さんがツイッターで見た情報として
「5月の連休頃に芸人さんがランディワに来てそれがテレビで流れたらしい」
と語ってくれましたが、そのテレビの影響だったりするのかな。
シリセーナさんは芸人さんが来たことに気づかなかったそうですが、まあありそうなことで。
どなたか他にお心当たりがありましたら、謎を解いてくださいノシ
6月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150502221454.jpg
・前菜の部
生野菜サラダ、パイナップルサラダ、パティス、カットレット、鶏肉と卵と青菜のスープ。
・主食とその仲間の部
イエローライス(揚げ玉葱とカシューナッツのせ)、ナン。
・カレーとその仲間の部
チキンクルマ、魚のフライシチュー、ひよこ豆カレー、ナスパヒ。
・デザートの部
レモンムース、ワタラッパン、ミルクティー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222644.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222708.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222748.jpg
7月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222827.jpg
来月も満員御礼になると良いね。
0119カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 22:37:39.02ID:???画像上げてつぶやいてただけ。
0120カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 23:11:55.90ID:???ありがとう。
そうか〜それならシリセーナさんも気づかなくて当たり前ですね。
ごめんシリセーナさん。
0121カレーなる名無しさん
2015/06/06(土) 23:24:18.30ID:tYz3wq8U今日は美味しかったね(笑)w
0122カレーなる名無しさん
2015/06/07(日) 07:30:12.29ID:???うひゃーwwwwwwwwww
うひゃひゃひゃwwwwwwww
0123カレーなる名無しさん
2015/06/07(日) 14:24:59.38ID:???0124カレーなる名無しさん
2015/06/07(日) 18:29:26.08ID:???アニータランチセット五百円とかお得なりよ(~o~)
アイエヌkitchenは650円かな。1度『ぐらんぱ』へ行ってみたい。なかなか開いてるタイミングに通らなくて(;´д`)
0125カレーなる名無しさん
2015/06/08(月) 05:59:45.78ID:???0126カレーなる名無しさん
2015/06/08(月) 06:01:20.88ID:???なりなりwwwwwwwwww
0127カレーなる名無しさん
2015/06/08(月) 21:22:37.06ID:???今日もblogですっごいオナニーレポを書いたよ
うひゃーwwwwwwwwww
0128カレーなる名無しさん
2015/06/08(月) 22:00:28.81ID:???http://i.imgur.com/ypWLbgo.jpg
7スレ目まではテンプレに入ってたものの、8スレ目で古河市テンプレ消失、9スレ目でテンプレから外れてて、
閉まっちゃったものだと思ってたら、『営業してます』でした。
http://i.imgur.com/3ht70zU.jpg
駐車場は5台分くらい、店内は昔懐かしい喫茶店のよう。
http://i.imgur.com/tpj2q2m.jpg
http://i.imgur.com/UFuBIAZ.jpg
http://i.imgur.com/A6F7gpj.jpg
ちょっと(?)懐かしめの漫画が大量、水槽脇にルービックキューブ。
http://i.imgur.com/GZ0BSm3.jpg
ランチタイムはコロッケ+アジフライ付きカレー¥630
http://i.imgur.com/nb9FTow.jpg
http://i.imgur.com/txNj7iP.jpg
メニュー
http://i.imgur.com/9LvoC1R.jpg
チキンカレー。「初めてですけど、50倍いいですか?」でOK貰いました。サラダとバニラアイス付き。
サービスでアイスティーも貰っちゃいました。
http://i.imgur.com/8dWCHmF.jpg
最初は少しずつ試してくださいね、とのことで少しずつ。わかりにくいかもしれませんが、お米つやつやピカピカです。
いわゆるカシミールカレー。食感の残る玉ネギと肉質しっかりのチキン、口の中でほろっと崩れるジャガイモ。
しっとりと舌に辛さが残るカレーがコシヒカリの甘さで際立ちます。合間に齧ったサラダの林檎やキウイが心地よいです。
の、帰りに新店発見。
http://i.imgur.com/NDkYQFe.jpg
ジョティ古河三和店@古河。ジョティの県内2店目。既存のジョティは古河東店。
http://i.imgur.com/hdY4Z5b.jpg
メニューはざっと見同じもの。
http://i.imgur.com/0zExsfK.jpg
店内はまだ新しく、聞いてみると、5月22日OPENしたばかりだそうです。
http://i.imgur.com/eMiIzcl.jpg
ラホールで食べてしまったのでテイクアウトのダルカレー。安心のジョティ味。
待ってる間に貰ったラッシーはプレーンではなくフルーティな味わいでした。
0129カレーなる名無しさん
2015/06/08(月) 22:03:55.15ID:???ついでに昨日のランディワ。チキンカレー、ジャガイモとインゲン、パリップ、キャベツのマッルン、ココナッツサンボル。
それと、パパダムと紅茶。色合い薄めで香り芳醇だったので、たぶんディンブラ。
食後にワタラッパンを貰えました。
土曜日はずっと忙しかったそうで、残ったのはデザートがいくばくか、だったそうです。
http://i.imgur.com/X2dKRds.jpg
タイ居酒屋トモダチ?を偵察。看板が読めません。
画像からだとわからないと思いますが、半分開いたシャッターの奥で入口が開いていて、
真っ暗な店内にテーブルとイスが並んでました。
どうやら無事営業している模様。
0130カレーなる名無しさん
2015/06/09(火) 19:53:07.38ID:???http://i.imgur.com/qmqgGi9.jpg
営業時間11:30〜19:30の部分を枠に収めようとしたら上の看板が見切れてしまいましたが、ニックストアです。
店内に4人掛けテーブルが3つほどあり、聞いてみるとタイラーメンがあるそうです。簡単な料理なら、てことでしょうか。
グリーンカレーは普段準備していないので、注文を受けてから作ると30分以上かかるそうです。
http://i.imgur.com/OBbebGs.jpg
食後だったので、FOCOのジュース一本150円
お気に入りのタマリンドと、初めて見たペニーワートを購入。
ペニーワート、砂糖の甘さの後に、謎の青臭い味が浮き上がってきて沈んでいき、
そして甘さが口に戻ってくる謎ジュースでした。
先日、某中国のお店で買った加多賓(砂糖入り麦茶味?)の方が飲みやすいかもです。
明日から、つくば市のプレミアム付き商品券が発売されるので欲しいなと思ってたのに、やっぱり在住者のみだった…。
0131カレーなる名無しさん
2015/06/09(火) 22:04:09.73ID:???ぐらんぱ@つくばは営業時間が短いので、本当にタイミングが大事w
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150609215957.jpg
シーフードカレー+白身魚フライ
ぐらんぱ店内に設置された本棚には昔懐かしい漫画本が並んでいて
超古典料理漫画『包丁人味平』のカレー対決の巻(コンビニ本ですが)も読めます。
>>128-130
いろいろ偵察乙です。
ラホール@古河が営業続行中だったとは驚き。
某中国のお店は郷音物産店@亀仙人街と思われますが、自分も寄ってみて
物販だけでなくレストランはやらないのか聞いてみたところ、
「やりません。中国の料理は辛くて日本人は駄目だと思いますよ〜」とのこと。
スリランカカレーに慣れていても中国料理の辛さはまた別物かなあ。
それと、自分も>>105さんご案内のコップンカフェ@守谷を偵察に行ったのですが
店の前まで行ったのに仕事の電話で呼び戻されて断念。また次の機会に。
0132カレーなる名無しさん
2015/06/10(水) 10:02:13.81ID:???ジョティ三和店ときいて近場かと思ったら旧三和じゃなくて古河三和の方ね(^^;
0133カレーなる名無しさん
2015/06/10(水) 20:59:22.57ID:???では、古河七福カレーめんに参加してる三和やなぎや@旧三和町で。
http://i.imgur.com/vLLRvae.jpg
http://i.imgur.com/XIN9op1.jpg
七福カレーつけめん蕎麦。付け合せは素揚げした茄子南瓜ピーマン。揚げ茄子が大きい。紙エプロン付き。
http://i.imgur.com/vixYSjo.jpg
カツオ出汁の甘くてまろやかなカレーつけ汁にはチキンとネギとほうれん草。
今日みたいな暑い日はツルツルっと。
0134カレーなる名無しさん
2015/06/10(水) 22:23:37.42ID:???ついでに私も食べて(笑)
0135カレーなる名無しさん
2015/06/11(木) 14:03:14.16ID:???天久保のルシルインターナショナルが本日スリランカ料理店をオープンさせました。
レストランの店名はヘラディワ。ヘラは「シンハラ」のハラ→ヘラ、ディワは「国」を意味するとのこと。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132033.jpg
店は2階ですが清潔で明るく、入りにくいことはないと思います。
店内はコンパクトにテーブル4つとカウンター席。物販は別コーナーに移動していました。
給仕担当はオーナー。流暢な日本語で意志疎通ばっちり。厨房担当はオーナーと奥様。
オープンのサービスでカットレットが出ました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132819.jpg
水の代わりに冷たい緑茶をお相撲さん(武蔵丸)湯呑で。
日本人向けに和風を意識しました、とお茶目なオーナー。
スペシャルランチ1,580円を注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132740.jpg
オープンのサービスでマトンカレーの小鉢もプラスされてます。
チキンとマトンのカレーの色が薄く、294やランディワでお馴染みの黒みがかった茶色とは別物。
それでいて複雑な味がします。ココナッツサンボルがついて嬉しい。
チキンカレーは骨付き。骨付きと骨なしと日本人にはどちらが良いでしょうかね、と悩むオーナー。
骨付きの方が味に深みが出て美味しいけれど、女性客の中には骨付きはちょっと…という人もいるかも。
スリランカの現地風で良いのではと思うけれど、どんなものでしょう。。
ランチのデザートはワタラッパン。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132844.jpg
今度は冷たい紅茶をまたしてもお相撲さん(貴ノ浪)湯呑で。
仕事を中抜けしたのでゆっくりできなかったけれど、また他のメニューも試してみたいと思います。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132110.jpgランチメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132129.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132207.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132238.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132319.jpgディナーメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132341.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132354.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132410.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150611132427.jpg
0136カレーなる名無しさん
2015/06/11(木) 14:33:09.42ID:???私は13時前後に訪問
悪くないけどやや薄味な印象、壁の鏡で目線が落ち着かない
今後に期待、続いて欲しいですな
0137カレーなる名無しさん
2015/06/11(木) 14:55:08.76ID:???ワンコインランチ+サラダで600円
…………冷めてる!?
言葉を選んで聞いたところ,熱々だと旨味を感じにくいからとのこと.
スリ・ランカはそんなことなかったよな?
冷めているのではなく冷ましているのが本当だとしても,
スープはまあ良いとして…冷めた飯,お前だけは駄目だ.
今度暖かいライスも出してもらえるように頼む.絶対.
香りと味はとても良かった.
大学近辺は他にアンマー・カリヤだけなので潰れて欲しくない.
0138カレーなる名無しさん
2015/06/11(木) 15:21:55.37ID:???>香りと味はとても良かった
同意。今後ますます期待。
http://i.imgur.com/Dbu6Lhb.jpg
ヘラディワスペシャルランチ
http://i.imgur.com/kF4oaFK.jpg
テイクアウトのワンコインランチとサービスのカットレット
http://i.imgur.com/dX43wHe.jpg
湯呑みはこういうのでした。アイスティー
http://i.imgur.com/uWNcsFf.jpg
しっとりワタラッパン、レーズン?入り
>>101
サボったついでに確認してきました。
http://i.imgur.com/dQrgsJC.jpg
トムヤムクンを作ってみませんか?チャーンストア
http://i.imgur.com/b3vh5XU.jpg
タイ食材店です。
http://i.imgur.com/nwyBjJP.jpg
FOCOのグアバジュースと菊花茶
http://i.imgur.com/A8WvfC5.jpg
グアバ158円、菊花茶118円
http://i.imgur.com/uUO2772.jpg
トンポーヌグンはマッサージ店でした。その代り2軒隣に居酒屋タイ料理ミサ
http://i.imgur.com/3BxtC99.jpg
029-843-4018
0139カレーなる名無しさん
2015/06/12(金) 02:45:14.79ID:???オバサン、カレーオババだから人のこと言えないけどねw
0140カレーなる名無しさん
2015/06/12(金) 17:24:26.92ID:???夜はミラ天久保w
0141カレーなる名無しさん
2015/06/12(金) 19:40:24.32ID:???店員さんイケメン 食べたい(爆)
帰りにはもちろんお土産(笑)
私をお持ち帰りしてもいいよ(笑)(笑)
0142カレーなる名無しさん
2015/06/12(金) 21:35:57.83ID:???http://i.imgur.com/ygz91oy.jpg
駐車場は無いので、車だと近くのコインパーキングを利用することになります。
市役所の向かいが近い、かな。
http://i.imgur.com/l8YMVp5.jpg
すぐそばにアジアン雑貨店らしいSARISARI。お出かけ中看板が出てて閉まってました。
http://i.imgur.com/8p9Bi12.jpg
http://i.imgur.com/X7buUrn.jpg
店内、7テーブル。
http://i.imgur.com/FqkRqNl.jpg
ランチメニュー
http://i.imgur.com/rJ5y9fq.jpg
ドリンクメニュー
http://i.imgur.com/Va7CO8T.jpg
日替わりの茄子とチキンのカレー。吸うのに少し力がいる程度に濃厚なラッシー
http://i.imgur.com/e91mAP3.jpg
甘さ控えめ、薄手でパリッとしたナンは香ばしい
茄子とチキンに刻んだ玉ネギたっぷり。
辛口を頼みましたが、チリペッパーの刺激が強まるタイプじゃなくていい感じです。
最後の方でカルダモンと一緒にレモングラスの風味がきたような(錯覚かもしれませんが)。
タイレストランニューマイクン 土浦市桜町2-13-5 029-826-5136
知り合いに噂を聞いて探してたお店かどうかわからないですが(その人は食材店だと言ってた)、
グーグルマップで発見。昔行ったことがあるという古い情報なので今もやってるかは不明です。
0143カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 06:56:57.72ID:???0144カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 16:59:24.55ID:???チャーンストア@阿見で思い出しました。
面白い店を見つけたよと教えられ、2014年の1月頃に立ち寄っていました。
その時には店内にタイ系の店の名刺がたくさん貼られている一画があって、
名刺のほとんどは荒川沖周辺で見かける店でしたが、心当たりがない店もあり、
名刺の写真を撮り後で調べてみようと思っていたもののそのまま放置してそれっきり。
もう1年半も経っているので何らかの変動がありそうですが、調査の参考にでもしていただければ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613165405.jpgタイラーメンテープラターン
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613165445.jpg居酒屋バーンチェン
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613165525.jpgバーンラック三春駒
0145カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 17:33:27.44ID:???仕事の会合でたまに東雲を利用します。
レストランもランチなら比較的手を出しやすい価格で、6月は和洋中華でカレーフェア開催中とのこと。
ttp://www.hg-shinonome.co.jp/restaurant/lunch/
東雲内レストラン洋食部門のシェフは、土浦カレーフェスティバルで過去に優勝した経歴を持つ
レストランバスティーユ(閉店)の元オーナーシェフであったことを前スレあたりで報告しました。
シェフの味を懐かしみ洋食部門のカレーは何度か食べているので、カレーフェアは和食か中華で悩み、
白いシャツ着用中であったことから自重してカレー麺類は却下、海老カレーチャーハンを注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613172712.jpgポット入りのジャスミンティ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613172812.jpg海老カレーチャーハン
さすがに海老の質が良いです。茸と卵のスープも本格的で美味しい。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150613172837.jpgデザートのガトーショコラ
0146カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 18:11:49.46ID:???ホテルグランド東雲ってドラマや映画撮影の為の建物だとおもってた!
0147カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 20:34:44.59ID:???外観は超お洒落ですな。
>>144
バーンラック三春駒 が謎っぽいw
三春出身の旦那とタイ出身の嫁さんがやってるのかな?
>>146
そういえば映画「龍三と七人の子分たち」はつくば市(市内の公園)と
土浦駅の西口とモール505で撮影していたんだね。
0148カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 20:55:08.17ID:???ラーテプターン、12軒目スレの217に書き込みあったのはわかってたんですけど、
全然見当つかなくて放置してました、だってどう見ても一面の田んぼ…。地元民じゃないと無理です無理です。
バーンチェンは>>41の龍ヶ崎の謎店舗かも?同じ川北ビル1Fなので。
バーンラック三春駒はJA龍ヶ崎付近でしょうかねぇ?でも、ここも地図上からじゃ見当たらないです。
GIKERきく(居酒屋Gig、アイコジャパン)@八千代町
メニュー
http://i.imgur.com/9yY1cpS.jpg
http://i.imgur.com/CjDyn7x.jpg
http://i.imgur.com/BuDUq1D.jpg
http://i.imgur.com/ePpCmdi.jpg
http://i.imgur.com/vriIPTY.jpg
http://i.imgur.com/MJ0RT6E.jpg
http://i.imgur.com/CiWxmtY.jpg
http://i.imgur.com/tzThiMv.jpg
http://i.imgur.com/CJexlwl.jpg
http://i.imgur.com/PEIeLi8.jpg
http://i.imgur.com/0Kz9JEG.jpg
http://i.imgur.com/t3wu1hP.jpg
http://i.imgur.com/QOMwTwQ.jpg
http://i.imgur.com/Jqn1Cfc.jpg
0149カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 21:12:18.74ID:???メニュー続き
http://i.imgur.com/2nORutB.jpg
http://i.imgur.com/2t9EaCl.jpg
http://i.imgur.com/eQpfZJa.jpg
http://i.imgur.com/K945dqB.jpg
メニュー外ですが、タイラーメンもある模様。食べてる方がいました。
GIKERきく@八千代の営業時間はお昼12時から夜11時まで。
小上がり4卓とテーブル席一つ。
http://i.imgur.com/uMWmsaA.jpg
ゲーンキャオワーン、料理ができる前にカラオケタイム始まってしまったのでわかりづらくてすみません。
ラーメンどんぶりで来ました。日本の茄子と筍と鶏肉。
ご飯のスイッチが入ってなくて炊けてなかったごめんなさいされましたが、大盛りだったのでご飯なくて本当良かった。
ニックストア@下妻のタイラーメン
http://i.imgur.com/SEHi0YJ.jpg
http://i.imgur.com/tgeEhCG.jpg
もやしセロリパクチーほうれん草、チキンとつみれ2種、そして揚げニンニク。
お昼にちょっと寄ってみました800円でした。
0150カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 21:14:38.02ID:???グリーンカレー、シーフードカレー、プーパッポンカレーのどれを食べようかと悩んでたら、新メニュー出してくれた
ゲーン クワ ガイ サパロッド
http://i.imgur.com/9jfoGcz.jpg
見ての通りパイナップルの器に、レッドカレー、パイナップル果肉、鳥もも肉、バジル、パプリカが入ってる
カレーにパイナップルとかマジかよと思ったけど、よく考えたら以前ここで食べたパイナップルチャーハンもカレー味だった
というわけで、とびきり美味い
シンハービールとスパイスが効きまくった鶏肉、南瓜ココナッツのデザートも食べて大満足
http://i.imgur.com/MBN5v6O.jpg
http://i.imgur.com/zl4STQm.jpg
http://i.imgur.com/OC55h7r.jpg
0151カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 21:50:25.21ID:???0152カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 21:53:40.93ID:Bs9EcMeq0153カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 13:24:44.14ID:???タウンページ登録も抹消された模様。
0154カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 13:55:30.28ID:???テープラターン@稲敷
稲敷市上根本596
ストリートビューから、桜井電気さんの入り口(建物の東側)フェンスに隠れるように看板発見。
0155カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 15:14:42.90ID:???潰れて10年たっても掲載されたり普通なのに
珍しいな
0156カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 15:22:38.79ID:???タウンページって更新料払わないと抹消のスタイルのはずだけど
0157カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 15:49:54.08ID:???1業種だけの登録だったり広告を載せない場合は無料ですむかも。
0158カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 21:54:28.11ID:???0159カレーなる名無しさん
2015/06/14(日) 22:01:33.78ID:???ディナータイムに訪問してみました。
オーナーの話では、オープン以来お客さんが順調に来てくれているそうです。
カレーライス890円。ホームスタイルで、カレーはチキンとジャガイモ。ココナッツサンボルつき。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150614215422.jpg
オープン日に食べたカレーより味に深みが増しています。新しい厨房や調理器具に慣れてきたのかな。
マトンコットロティ1,190円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150614215458.jpg
コットロティ作成中、厨房からカタカタカンカンという賑やかな音が聞こえてました。
イベント時だと客引きの意味もあって賑やかに音をたてて鉄板上でロティをカットする一方で
レストラン内だとわりと静かにコットロティを作る店が多い中、ヘラディワはサービス精神旺盛かも。
満足しての会計時、オーナーが
「今日は谷田部でスリランカのコンサートがあったようです。私も詳しいことはわからないですが。」と。
ざっと検索しても出てこないな。どなたかご存知でしょうか?
0160カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 05:10:30.47ID:???行ったほうがいいのかな・・・
体脂肪62% 血圧250ってヤバすぎるよぉ
囲いのみんな お勧めの外来を教えてぇ
0161カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 06:50:07.50ID:???ごめん、身長体重めっちゃ気になる
教えて
0162カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 07:54:07.73ID:???0163カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 08:33:56.29ID:???外来はわからないけど、BMI22.0で健康診断オールAの俺が勝手にアドバイスする
店に入る前
・カレーは調理段階で結構油を使うため、黒烏龍茶を半分飲む。その都度コンビニで買ってもいいが、まとめて箱買いして車内に3本位ずつストックするのがオススメ
・いきなり炭水化物を摂ると血糖値が急激に上がり肥満の元になるので、食物繊維豊富なオールブランを家で10〜20g食べてから行く
店が遠い場合はタッパーに小分けして車内で食べてもOK
牛乳なしでも普通にイケる
注文時
・一番安いセットか、2番目に安いセットを頼む
高いセットはたいていナンとご飯が両方ついてきたり、タンドリー系のサイドメニューがついてくるので良くない
・ナンを頼む時は、「上にバター塗らないで」と頼む(重要)
・セットのドリンクは烏龍茶で。ラッシー系はヨーグルトで健康そうに見えるが、砂糖がガンガン入ってるのでダメ
食事中
・食物繊維、すなわちサラダを先に食べて血糖値の急激な上昇を抑える
・ナンのお代わりは絶対にしてはいけないので、ペース配分を考えてよく噛んで食べる
・仮にナンの表面にギーが塗られている場合、ペーパーナプキンで可能な限り拭き取る
食事後
・残してあった黒烏龍茶をグビッと飲む
・サグ系のカレーを食べた時は、シュウ酸が結石の原因となるので、コンビニで小さい飲むヨーグルトを買って飲む
これで何年も体重変わってないからオススメしとく
運動はしてない
0164カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 14:05:31.58ID:???体脂肪率60パーセントってどの位の見た目なのか気になる
マツコぐらい?
0165カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 21:31:39.23ID:???心底驚いた
0166カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 22:13:34.04ID:???サグチキン
http://i.imgur.com/ETFFIk2.jpg
転職するなら鹿嶋市役所がいいな
毎日テイクアウトしたい
0167カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 22:35:57.17ID:???でも・・・我慢すれば我慢するほど食べたくなってしまって・・・
気が付いたら3食カレー、おやつにナンとかざら
一日の総カロリーは3500〜4000を越えているかも・・・
唯一落ち着くのはここのレポを書いているときかな
断食のお寺か生活習慣病改善の外来に行こうかと真剣
に悩んでいます
夜中だとお腹が減るね 持ち帰りのカレーでも摘まもうかな
カレーならいくら食べても辛さで脂肪が燃えるから大丈夫なはず
0168カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 23:11:10.32ID:???他でやれ馬鹿。
0169カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 23:25:12.44ID:???0170カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 23:38:10.31ID:???クリーム模様もきれいだね
0171カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 01:05:36.04ID:???皆さん荒らしさんにマジレスしてて驚いた。
0172カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 02:22:36.23ID:???http://www.aki-papa.com/index.html
イラン料理店
0173カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 18:34:14.48ID:???みんな心配してくれてありがとう
わたしのあの体型を見れば分かるよね・・・
減量しなければと思いつつ今日もバイキング三昧
うまー
0174カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 19:59:58.92ID:???トムヤムクンも美味いよ
0175カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 21:24:02.59ID:???http://i.imgur.com/0AjTL2F.jpg
いい感じの辛さ
0176カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 21:47:10.95ID:???顎のたるみや腹の張り具合が甘い
次はアンマーで会いましょ バイキング大好き♪
払った分を取り返さなくちゃ損損
0177カレーなる名無しさん
2015/06/16(火) 23:34:39.22ID:???相手にするから喜んでやがる
0178カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 00:24:14.39ID:???ここの激辛好きだわ。
0179カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 18:51:34.62ID:???大航海時代の方ですか?
0180カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 21:11:53.25ID:???香辛料が通貨がわりとはカレー板らしいw
0181カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 21:46:49.11ID:???わたしデブだけど人気者だから嫉妬するのは分かるけど
アンチは低脳丸出しで笑える
今日は土浦でバイキングしてきたよ 4300カロリー食べちゃった
でも1キロメートル歩いたから、夜もカレーにしちゃった
カレーってヘルシーだよね♪バイキング大好き♪
0182カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 22:38:30.43ID:???0183カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 23:18:14.13ID:???フレッシュネスバーガー【公式】@Freshness_1992
今日からタイフード発売開始!です!!
0184カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 23:27:46.71ID:???ドトールで(^O^)マサラチャイも美味でした。
0185カレーなる名無しさん
2015/06/17(水) 23:58:14.13ID:???ファミリーオードブル2160円、カレーセット1380円、チキンプレート1380円の三種類。
プレートにはデーツが付いているとのことで、楽しそうなメニューになってます。
勿論提供は夜ですが、昼間は日本人のお客さんが多いのでちゃんと営業するとのことでした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150617235725.jpg
0186カレーなる名無しさん
2015/06/18(木) 00:47:43.15ID:???マツコは明日、古河でカレーを食べるよ
わたしだと顔パスでナンを3枚サービスしてもらえる
美人て得だよね
0187カレーなる名無しさん
2015/06/18(木) 16:20:37.45ID:???丁度QPのCMで「かつて 金と同じ価値だった という誇り高い胡椒の香り」てやってたw
0188カレーなる名無しさん
2015/06/18(木) 22:39:40.73ID:???トンに使役される姿はもはや漫才師
この奇妙な生物はスペシャルで見ることができる
0189カレーなる名無しさん
2015/06/19(金) 00:09:57.87ID:???トモダチ?は夜通り掛かるとやってますよー。昔は道路側の看板に「タイ居酒屋トモダチ」とあったのでそう呼んでますけど、正式な店名は何でしょうね。
>>172
今年の4月に行った時は、昼の営業休止してるって仰ってました。御主人の本業が中古車販売業で、そちらが多忙なのだそうです。
0190カレーなる名無しさん
2015/06/19(金) 06:29:50.37ID:???今日はランデワでバイキングだね
0191カレーなる名無しさん
2015/06/19(金) 12:48:06.71ID:???気休めオバン、どんまい(笑)
0192カレーなる名無しさん
2015/06/19(金) 21:15:21.51ID:???サグチキン
http://i.imgur.com/bTRAyed.jpg
サグなら、アイエヌキッチンの方が甘味があって好みかなと思った
そして、ここしばらく見かけなかったマスターの?お子さんを久しぶりに見かけた
いつの間にか結構な長身少年になっていた
子どもの成長は速いな
0193カレーなる名無しさん
2015/06/19(金) 21:46:26.12ID:???タイ語読めたら捗りそうだと思ってググったところで挫折しましたw
インド料理ジャスミンホット@古河市
http://i.imgur.com/9sBFuH8.jpg
http://i.imgur.com/cbXvSrp.jpg
古河三中と上辺見小の中間あたりでカレー屋さん発見。
上辺見小学校側からだと建物の死角になって通り過ぎるかも。
今画像見てたら看板には道路向かいに矢印付きでP OK!!とあるので、
店頭だけでなく、お店の向かいにも停められるのかもしれません。
http://i.imgur.com/y44TSiE.jpg
店内は入口にカウンター席5つ
http://i.imgur.com/si3t2om.jpg
奥に4人掛けテーブル席4つ
ランチメニュー
http://i.imgur.com/ULTT5mM.jpg
http://i.imgur.com/So35pBe.jpg
アジアンメニュー
http://i.imgur.com/jndNFW3.jpg
http://i.imgur.com/6q2HAZl.jpg
メニューがサンバンダ野木店のものとそっくりだったので、
会計時に聞いてみたら、経営者が同じなのでメニューも一緒だそうです。
接客もサンバンダ同様、こまめにお冷のお代わりや中間下げなどすごく丁寧でした。
http://i.imgur.com/HyoO2Qz.jpg
トマトスープ
http://i.imgur.com/oTVNEC9.jpg
タンドリーチキンとシークケバブ、ミントソース付。辛いの好きだと言ったらソースのお代わりも貰えました。
http://i.imgur.com/f6HPHy0.jpg
サグチキンとシーフードカレー。具は少なめながら、小エビはぷりぷり。
撮り損ねましたが、サラダは鮮やかなオレンジ色のガーリック風味ピリ辛ドレッシングでした。
あと、前スレ最後に出てた洋食亭太陽
すでに閉店しております。PCが壊れてたので報告遅れましたが、確認時の画像は日曜撮影。
http://i.imgur.com/NyhM2Yy.jpg
http://i.imgur.com/UGwAuE0.jpg
今年の初めごろは営業していたと記憶してるのですが。
なお、道の駅しもつまも現在改装中のため、農産物直売所とお蕎麦屋さん、
それとテントでお弁当の販売のみです。道の駅しもつまの再開は夏ごろの予定…だったと思います。
0194カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 07:11:31.54ID:???カレーが健康にいいとか、辛いから脂肪が燃えやすいとかは
完全に言い訳、負け犬の理論なんだよなぁ。
反論できないからその身体なんだよなぁ。
0195カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 07:17:21.92ID:???乙(笑)
で、何が言いたいの?
自慢?オナニーなら一人でやってね
0196カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 07:35:26.36ID:???http://uploda.cc/img/img5584988120466.JPG
0197カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 12:10:18.98ID:P61lseBt隣にあの貧乏脱出で一時期有名だったたこ焼「たこ作」がまだ生き残ってるぞ!
0198カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 12:16:55.96ID:???なかなか美味い
0199カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 14:41:00.90ID:???http://uploda.cc/img/img5584fbe779a69.JPG
初めてサフランライス食べたけど美味い。
ナンで食べた時より辛さ5割増しって感じだね。
0200カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 17:20:02.58ID:???米は普通の日本米?
そういえばサフランライスって食べたことないわ
0201カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 17:49:23.10ID:???サフラン高価すぎるし食ったことなくてもしゃあない
パチモンも悪くないやんな
0202カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 18:20:16.70ID:???日本米だよ。
0203カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 19:59:05.25ID:???0204カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 21:52:45.97ID:???下ろしたのはそこそこ最近でしょうか。幟もありませんし、おそらく閉店じゃないでしょうか(先日夜見に行った時も真っ暗でした)。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150620215146.jpg
ここら辺まだあるんじゃないの?と街中に入ったらありました。
タイ居酒屋みっちゃん 石岡市旭台3-4-4 メゾン東輝
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150620215206.jpg
0205カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 22:28:41.86ID:???いくらカレーを食べても不健康で手遅れなんだよなぁ。
肥満体のレポには誰も興味はないんたよなぁ。
0206カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 22:42:53.28ID:???0207カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 22:45:33.84ID:???ストリートビューで見ると別のタイ関連店舗だった時期もあるようです。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150620224503.jpg
0208カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 23:05:17.58ID:???もしかしたら夜やってるのかも。夜にここ通る機会ってのはなかなか無いんですが、
夜にスジャータ寄った時にでも見に行ってみます。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150620230459.jpg
0209カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 23:52:14.91ID:???イエローライスも旨いよね。お米の粒の間からカレーのスパイスの香りがふわーって。
タイ料理店、どんだけあるんだ…竜ヶ崎も探索おつです。
0210カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 01:06:36.15ID:SHPT/07M0211カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 02:03:05.37ID:???もう、カレー関係レベルだし
0212カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 06:38:04.23ID:???今日はどこにいくの?
オバサンは古河で暴れるよ
0213カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 09:42:57.43ID:???洋食亭太陽は閉店してましたか…。
あのあたりは他に飲食店も少ないのにうまく続きませんね。
太陽亭があった場所、数年前はスリランカ料理店が営業していたと記憶してます。
(営業中に訪問できなかったので場所の記憶違いの可能性あり)
0214カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 09:50:40.53ID:???閉店したスリ・ランカ@つくばのライスを思い出しました。
クローブ(丁子)が炊き込まれた珍しいライスで、エキゾティックな香りがしましたね。
クローブがはっきり写っていた画像を引っ張り出してみました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621094430.jpg
カレーは海老・竹の子。また食べたいなあ…。
タンドゥール@西武筑波店。
海老つながり+ライスつながりで、今月のおすすめメニュー:エビチリセット。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621094729.jpg
海老がぷりぷりしていて食べごたえあり。
イエローライスに玉葱のアチャールがつきます。
0215カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 10:15:36.99ID:???0216カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 13:53:01.35ID:SHPT/07M0217カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 14:34:46.77ID:???お隣のバンコクはたぶんそのまま。
http://i.imgur.com/KKTZp5P.jpg
http://i.imgur.com/EGVxwrm.jpg
入口に張り紙があって少しビビる。新店舗の場所の告知でした。
http://i.imgur.com/lm9Dums.jpg 先に寄ったオーラワンが張り紙あってお休みだったので。
こちらは22日までお休みだそうです。先週も週末おやすみだった…。
ピッキーヌ2@筑西
http://i.imgur.com/UFjen0E.jpg
ジョイフル山新そばのメガネストア向かい。
広くて入りやすくなりました。
http://i.imgur.com/aybq44L.jpg
駐車場はメガネストア西側の砂利の敷いてあるところに停められるそうです。
http://i.imgur.com/97rvPmx.jpg
店内、4人テーブル5つと、三角の5人テーブル2つ。こちらは団体客の時は合体させるのかも。
ランチメニュー
http://i.imgur.com/chdKxBy.jpg
http://i.imgur.com/uWWX6Zw.jpg
ドリンクメニュー
http://i.imgur.com/agN5XhX.jpg
http://i.imgur.com/D6dHJed.jpg
値段載ってないのですが、帰りにFOCOのジュース買ったら200円だったので、それくらいかと。
http://i.imgur.com/DhYgXLW.jpg
ランチグリーンカレーセット。
サラダにドレッシングがかかってないのは「ごめんなさい。タレ忘れました。」とのことです。
右上はココナッツのデザート。ぬくくてほのかに甘いゼリーみたいな?
0218カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 14:52:22.29ID:???http://i.imgur.com/rpE4RKa.jpg
http://i.imgur.com/oypBtFs.jpg
http://i.imgur.com/Cd9PTpV.jpg
http://i.imgur.com/TDfKZiw.jpg
http://i.imgur.com/axo1tS5.jpg
http://i.imgur.com/I0MuXkD.jpg
http://i.imgur.com/o0PV92I.jpg
http://i.imgur.com/FGR8sIz.jpg
http://i.imgur.com/zSw1kte.jpg
http://i.imgur.com/TnDKH5b.jpg
http://i.imgur.com/VeFvUam.jpg
http://i.imgur.com/vNIm6Fb.jpg
http://i.imgur.com/KYTnQPi.jpg
0219カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 14:56:49.29ID:???グリーンカレーの卵焼き食べてみたいな
0220カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 16:57:38.85ID:???バカオライス、、にうけますた
0221カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 20:22:49.46ID:???海老きのこカレー激辛
http://i.imgur.com/ATY28UW.jpg
やっぱりあのガタイの良いシェフはもう居なくて、ウエイターだった人が調理してた
ナンは相変わらず甘くて美味しいけど、カレーがトロトロだったかな、残念
0222カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 22:41:20.85ID:???>>185
いいな〜ラマダンディナープレート…でも日立は遠い、と思っていたら
手近なところでアリーズ・ケバブにもラマダンメニューが用意されていました。
(ラマダンメニューの提供は夜だけ、通常メニューは昼も夜もOK)
ラマダンイフタールメニュー1,280円(一種類のみ)。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621222243.jpg
こちらもデーツ(ナツメヤシの実)が付いてます。
イスラム教徒はムハンマドに倣ってまずデーツから食べ始める人が多いそうですね。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621222310.jpg
紅茶はたっぷりポット入りでサービスされます。ドリンクはざくろジュースを選択。
料理はワンプレートで。直径30pくらいありそう(テキトー)な大皿です。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621222350.jpg
単品だと一串580円もするクビデケバブが入っていて贅沢。
「ベリヤニ」はアリーズ・ケバブの通常メニューにはないので得した気分。
長粒米をパラリと仕上げたスパイシーなチキンビリヤニで、通常メニューにも入れてほしい。
チャナマサラはレモンが効いていてインド風とは一味違う印象。
店内はいつもテレビをつけっぱなしのところ夜7時過ぎに突然消音されて、おや?と思ったら
イスラム教徒のお客さんたちがお祈りを始めました(さすがに椅子に着席のまま)。
天気予報アプリで確認したら丁度日没の時間。お祈りが終わったら食事スタート。テレビも再開。
こちらもラマダンメニューに敬意を払い日没後に食事を始めたつもりだったけれど、
「小雨が降って薄暗いからもう日没だよね」なんて甘い自己判断はイスラム教徒だったら言語道断か…。
ラマダンメニューではないですが、ケバブ&れんこんカリーライス880円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150621222210.jpg
アリーズ・ケバブが「土浦カレー物語」に参加、蓮根カレーとケバブのコラボ。
0223カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 23:13:20.63ID:???最後のカレー超美味そう
0224カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 23:27:27.41ID:???おかけでこの体になったけど 後悔なんかしてない
だって四股を踏めるし、今の旦那はデブ専だから逆に
いいんだって(恥)
わたしと同じ体型の人 諦めないでね(笑)
0225カレーなる名無しさん
2015/06/22(月) 03:45:53.24ID:???0226カレーなる名無しさん
2015/06/22(月) 19:31:37.85ID:???スリランカはここの常連が嫌がらせをして辞めさせたって
もっぱらの噂
おまえら人間扱いされないと本当に酷いことするよなw
0227カレーなる名無しさん
2015/06/22(月) 20:07:20.75ID:???0228カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 04:16:57.62ID:???何が質問ある?
ちなみに服は水戸のビッグサイズ専門店でマタニティを買っている
0229カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 15:14:05.88ID:???968 名前: ◆Ico3szTheQ [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 21:32:53.41 ID:???
スリ・ランカ@つくば。
7月27日で閉店予定とのこと。
つくばのカレー屋さんの中でも古株中の古株で、安定した人気・客入りの店のはずなのに何故?
給仕担当お母さん(日本人)によると、ここ数年周辺にカレー屋さんが増えた影響らしく。
スリ・ランカは駐車スペースが1〜2台分しかないので、駐車が容易な店に客が流れてしまうのはあるかも。
傍から見るとそれでも十分な客入り状況だと感じる(徒歩客も多い)のですが、
つくばの中心部に近いという立地の良さは、逆に家賃の面で負担になっていた模様。
自宅での営業だったなら問題なく営業を続けられたようです。
閉店後はどうするのか聞くと、お父さんシェフ(スリランカ人)は
知人の実業家の口利きでゴルフ場内レストラン(かな?ちょっと曖昧)に勤める予定とか。
いつの日かスリランカ料理店を再開してくれたら嬉しいのですが。
閉店の話をお母さんから聞いたのは食事を終えた後だったので、
注文したカレーが通常モード季節メニューだったのを少々後悔。
知っていたらスペシャルセット(2,000円前後するので通常は手を出さない)を奮発注文したのに。
ここ1〜2カ月で堪能した「夏のカレー」3種。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20140715211024.jpg茄子カレー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20140715211102.jpgゴーヤカレー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20140715211300.jpgサバカレー
0230カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 16:46:22.56ID:PWzA8fHC0231カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 18:50:27.89ID:???カレーを食べてネパール支援をしませんか?
日時:
2015年6月1日(月曜日)から約2か月間
会場:
JICA筑波センター内レストラン(平日のみ12時〜14時 ラストオーダー13時30分)
行ってみたいけど地元民でもないと無理やんけ
0232カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 21:57:38.16ID:???水戸の皆さん よろしくねw
会ったら合図してねww
カレーオババ(ギャル)
0233カレーなる名無しさん
2015/06/23(火) 23:10:05.06ID:???この前、色んな国の人に囲まれてJICA飯してきた
せめて米をインディカ米にするか、ナンをキッチンで焼いてくれると一気に評価があがるんだけどな
0234カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 21:07:13.79ID:???いつも三人前を頼むの
わたし一人で三人前〜 相方がいるときは四人前
本当はもっと食べられるけど 腹八分目て言うし
わたしって健康志向だよね だから痩せているのかな
わたしのblog 加齢なる日々 にも遊びに来てね♪
0235カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 22:54:43.33ID:???筑西市二木成1497 中澤ビル1F
http://i.imgur.com/NZ8U9ZH.jpg
http://i.imgur.com/zodNtJE.jpg
ココス下館店の近くにまだあるという話を聞いて探してきました。
パブやラーメン屋さんがある中澤ビルの1階に、1軒だけ昼間から電気が点いていたのでかろうじて発見。
お店の横を入っていくと入口のドア。
http://i.imgur.com/5LOnLq3.jpg
店内はテーブル2つと2人用の小テーブルひとつ。
メニュー
http://i.imgur.com/nHpeonl.jpg
http://i.imgur.com/ZTS5w4G.jpg
http://i.imgur.com/SbGvWi3.jpg
http://i.imgur.com/BHlqYy6.jpg
http://i.imgur.com/ptemsn8.jpg
http://i.imgur.com/zHBmp0S.jpg
http://i.imgur.com/YPt7foY.jpg
http://i.imgur.com/kjNGI8d.jpg
http://i.imgur.com/aJFUBVr.jpg
お魚メニューは要予約。…でも、連絡先が見当たらず。
グリーンカレーとライス
http://i.imgur.com/OSPGqr5.jpg
http://i.imgur.com/lh9tVet.jpg
茄子豚肉つみれがたっぷり、お肉は底のほうに。わりと容赦無い辛さとコクのあるグリーンカレー。
ライスと合わせて1500円だったので比較的高目な価格設定ですけど、量たっぷりかつ好みの味でした。
食後しばらく唇ひりひりしましたが。
住所で検索すると、グラーブタイレストランでした。
1レス内にURLは14個までですね。何故こないだ数え間違ったんだろ、すみません。
0236カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 23:29:29.40ID:???古河七福カレーめんのHPにはまだ記載されていないのですが、
道の駅古河にも七福カレーめんがあるらしいので確認に。
http://www.dynac-japan.com/michinoeki-koga/menu.html
券売機にはお客さんが並んでいて、メニューが写せなかったのでHPから。
http://i.imgur.com/2y5moJf.jpg
古河養鶏所のオムカレー+野菜バイキング。
カレーのほうがうまそうだったので。
http://i.imgur.com/9QNLVMn.jpg
http://i.imgur.com/ZcilqGa.jpg
野菜が甘くて旨いです。しかも、品数豊富。他にもデザート含めいっぱい。
http://i.imgur.com/DlI0Mwk.jpg
http://i.imgur.com/I3Ybzh4.jpg
建物の奥の芝生側にもテラス席があって、晴れてればこちらも気持ちよさそうでした。
実際にこちらで召し上がってる方もいたので写らないように撮りました。
0237カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 23:51:42.41ID:???その店、地元のタイ人も美味しいけど
夜は出前で忙しくてお店では、たぶん食べられないって言われた店だ
ピッキーヌもそうだけど
高めだよね
上記のタイ人も味が微妙な店が多いのにどこも高くて困るって言ってた
ちなみにピッキーヌは旧店舗行けなかったから
新店舗に夜中行ったら
カラオケガンガン音楽ガンガンで
完全に飲み屋状態なタイ人の団体さんが盛り上がってて
店員にやたらと気を使われながらメニューを見たら
値段も日本語もないから
日本語メニューあるか聞いて
違うメニュー出してもらったら、値段もあるし日本語だけど
半分もメニューが乗ってなくて
仕方なくグリーンカレー1000円を食べました
茄子が美味しく辛さもあと少し欲しいくらいだけど美味しい
タイ米は少し癖がある臭いが日本人には微妙かな
たぶんサービスにくれたフライドチキンのつけダレについてきた
スイートチリソースがめちゃくちゃ辛くて汗かいちゃいました
やたらと飲み物勧められて二杯飲みましたが
支払いは1000円だったんで
オープニングのサービスか店内完全アウェイへのお詫びかわかりませんが
無料でした
0238カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 02:09:14.39ID:???そのとき隣にご夫婦が着席.
おっちゃんの方がカレー頼んで「温かくしてね」と言っていたのを聞いてエンパシーw
3回目行った時自分もカレー頼みつつ「あつあつで」コール
0239カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 16:19:33.03ID:???火消しよりも嫁の志望を消せよ
0240カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 21:39:17.65ID:???そのリンク先にある「こがしカレー」はもしや「焦がし」と「古河市」をかけてるとか?w
0241カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 22:56:09.69ID:???http://i.imgur.com/H05y2l6.jpg
ちょっと前から気になっていた、旧関城町舟生にある牛すじ定食やらいでか。
旧道沿いで、カレーの看板と旗には気づいていたものの、
日曜祝日休み、夜は19時まで。さらに売り切れ完売の日もあって、タイミングが合わずなかなか寄れませんでした。
http://i.imgur.com/2ystRxC.jpg
メニュー
http://i.imgur.com/Ic4DZtf.jpg
これぞ牛すじカレー。1.5倍を頼まなくてほっとするくらい、普通でもかなりの大盛り。
ぷるトロであまい牛すじを引き立てるように、辛口スパイシーなカレー。
牛すじモツ煮込みのお店なので、七味唐辛子も香りがよくて、パラパラっとかけるとガッツリいけます。
営業時間が短めなのと日曜休みなので注意を。かなり旨いです。
>>240
え…あ、う…は、はぃ……。
オムカレー、七味かけた方が美味しいかも。甘口のカレーなので。
タイ料理店みたいに卓上調味料で赤唐辛子置いてあれば。
0242カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 23:40:25.29ID:???私が卑しい雌豚だと認めますので、どうかもう来ないで
食欲や性欲に任せて他人への語りかけやボティタッチ、料理
人へのセクハラや嫌がらせをしません
私の唯一の生き甲斐であるこの場所を、これ以上汚さないで・・・
雌豚
0243カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 00:06:55.26ID:???筑西のピッキーヌのレポして頂いた方でしょうか?
ビッキーヌは店構えがちょっと怖くて入れなかったので、非常に参考になります。
新店舗のほうにいってみたいです。
もしあの辺にお越しなら、旧ビッキーヌの西、元ツルハドラッグの裏、カスミの手前にある
浪漫亭という和風居酒屋の牛筋カレーもお勧めです。
ランチは11:30〜14:30ですが、12時台は非常に混んでて満席でごめんなさいされるかもしれません。
和食カレーで、スパイシーというよりは濃厚です。
0244カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 00:27:03.39ID:???ピッキーヌを書いたものです
関城のレポは私ではありませんが
下館駅周辺はよくいくので
タイミングがあえば食べにいきたいですね
スレ違いになりますが
駅周辺は小さい個性的な美味しい店が隠れるようにあるんで
たまに、ネットなど駆使しながら
食べにいってます
0245カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 00:39:10.32ID:???579 : カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 18:47:25
筑西市の旧関城町にアジアンカフェ飛鳥ってお店が出来たので報告しにきました
旧294沿いの春水亭の向かいの道を入ったところにあります
カレーに詳しくないのでわかりませんが、チラシを見る限り、
本格カレーを扱ってるようです
PC壊れたときに過去ログも牛縄れました…。のでキャッシュから。
たぶん該当するのは今はカラオケ屋さんになってる場所かと。
http://i.imgur.com/2IkAs8w.jpg
なお、洋食亭太陽周辺に何もないようにも見えますが、実はスペイン料理を出す農家レストランがあったりします。
http://i.imgur.com/VQsX4ht.jpg
http://i.imgur.com/gqIJQ6T.jpg
http://i.imgur.com/mekb1Bm.jpg
フィリピン食材店?リビスナグナヨン@旧関城町
2階の壁にある電光掲示板には航空チケットの宣伝らしきものと、フィリピン食材フィリピン料理の文字が流れてました。
普通の民家にしか見えない…。
ちょっと時間と勇気と心の準備が足りません。近くにフィリピン人のムスリムが昔いたので、彼らの引っ越し先かなぁ。
館工付近にあったタイレストランも確認してきましたが、ずいぶん前に辞めてしまったような雰囲気。
>>243
あざっす。
下館駅周辺、まだなんかありそうですよね。
オレンジカフェとか、館二の二葉カフェみたいな喫茶店もあるし。
0246カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 02:58:56.51ID:s3Hjt9uXセットメニュー内だからいくらでも注文できる。
0247カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 04:56:26.19ID:???あんこクルチャ+ソフトクリームも美味しいぞ。
0248カレーなる名無しさん
2015/06/26(金) 15:11:25.06ID:???肉食え肉
0249カレーなる名無しさん
2015/06/27(土) 07:32:12.21ID:???他の用事で行けそうにないのが辛いところ・・・
0250カレーなる名無しさん
2015/06/27(土) 14:46:04.77ID:???JICAの入り口までは行ったものの、レストランだけの利用で施設内に入ってもいいのかどうかわからず
そのままスゴスゴ帰った思い出が。受付に行けば入館証とか発行されるのでしょうか?
ニューガナパティ@守谷。
>>114さん情報の「ネパール地震復興支援カレーセット」をやっと食べてきました。
6月も終盤に入っているからか、店内にはカレーセットを案内するメニューも貼り紙も見当たらず
もう終了してしまったのかなと心配になりつつ給仕さんに聞いてみると、「できますよ〜」と。
安心して注文。セットの内容がわからないけどまあいいや。
ランチセットのカレー7種類から1つ選べるとのことで、ベジタブルカレーを選択。
他にナンorライス、ドリンクを選べます。
結局このようなラインナップでした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150627143618.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150627143733.jpg
ティッカが付くのは予想通り。しかしチョウミンが来てダブル炭水化物状態となるとは完全に想定外。
関西人ではないのでちょっとツライ組み合わせ。
ライスでなくナンを頼んでおけば焼きそばパン風に食べられて捗ったかも…と少し後悔。
味はガナパティらしく美味しかったです。
0251カレーなる名無しさん
2015/06/27(土) 14:52:53.09ID:???自分もアンマーカリヤへ行けなくなったかも…。
ヘラディワ@つくば。
>>238
スリランカスパイシチャーハン(フライドライス)なら
炒めて即提供されるので間違いなく「あつあつで」出てくるよ〜。
他のメニューのライスはだいたい日本米のところ、フライドライスはバスマティ使用なので
こちらも1,190円と安くはないですが。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150627144917.jpg
バスマティそのものの旨みと具沢山による様々な味が楽しめるうえに
海老風味の強いチリペーストを混ぜるとさらに美味しい。
キャラメルプディング。(常時あるとは限らないデザート)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150627144943.jpg
とろとろプリンタイプではなく、みっちり重量感があるタイプ。焦がしたキャラメルがたまらない。
キャラメルプディングはランディワSPのデザートでもよく出ますが、
スリランカ人に人気のデザートなのかな。
今さらですがヘラディワの営業時間を。
ランチ11:00-15:30 ディナー17:00-22:00
定休日:水曜日
0252カレーなる名無しさん
2015/06/27(土) 16:29:50.18ID:???JICA筑波のレストランは入館証なくても入れるよ
近くの理◯に出向してる時によく利用した
そして、あまり効率の良くないレジで食券を買う感じ
メインの建物が道路を挟んで向かい合わせに2つあって、ロータリーがある方の2階がレストラン
0253カレーなる名無しさん
2015/06/27(土) 17:28:11.48ID:???参考になりますありがとう!
機会があれば今度こそ。
0254カレーなる名無しさん
2015/06/28(日) 08:12:12.49ID:???でないとあのマツコに干されるぞw
0255カレーなる名無しさん
2015/06/29(月) 21:12:17.77ID:???6月食べ放題に行けなかったので普通のディナーに寄ってみたところ、新メニューが登場してました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150629210159.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150629210227.jpg
いろいろ楽しめそうでわくわく。
デビルフィッシュ+ライスのワンプレートもできるということで注文。新ジャガイモのカレーもつけてくれました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150629210252.jpg
魚は鰹かな、美味。スタッフが「小骨があるかもしれないので気をつけてくださいね」と気遣ってくれるのも嬉しい。
野菜はトマトの主張が強く、夏メニューらしくて良いなあ。トマトカレーも食べたくなる。
…今気が付いたけど、ワンプレートにしなければバナナの葉っぱに盛り付けてもらえたのかー。
0256カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 00:35:16.76ID:I7+abDyj居酒屋気分でカウンターでタバコ燻らせて
今のカレーの味がどーだとかはたまた政治家がこーだとか薀蓄たれてマターリしてる勘違いジジイをたたき出してくんねーかな
タバコ臭くてカレーがマズいんだわ
0257カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 03:59:33.72ID:???お勧めは18時半ごろ
ちなみにマツコは 必ず来るが相手にしないように
相手にしたらネタにされるだけ
0258カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 07:37:48.99ID:???バナナリーフも昔はバナナ葉を皿として使ってたっけ
0259カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 12:01:24.61ID:???まあ灰皿置いてある店側にも責任はあるんだけど、近くに非喫煙者がいるのにタバコ吸うアホは人間として問題があると思うわ
その点、一昔前に比べてラーメン屋の環境はだいぶ良くなったな
カレーは外国人経営者だから、店内禁煙の流れにはならないのかな
0260カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 12:25:40.09ID:???喫煙議論は水掛け論になるだけだし
でも店でほぼ準備した後で吸っていい?^^って断りにくい雰囲気作るのは死ね
0261カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 12:55:14.40ID:???飯食ってる横で吸うなってだけだし
日本語不自由過ぎないヤニカス
0262カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 13:08:11.74ID:???0263カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 13:13:56.21ID:???0264カレーなる名無しさん
2015/07/01(水) 02:12:17.92ID:???煙草くらい好きに吸わせてやれ
それよりもマツコをどうにかしろや
あいつと遭遇するとせっかくの飯が53になる
0265カレーなる名無しさん
2015/07/01(水) 02:15:11.44ID:???うちのスレの姫が手厚く歓迎するぞw
0266カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 19:56:53.85ID:???ワロスwwwwwwwwww
0267カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 23:04:52.60ID:???同類のくせに喧嘩すんなし
たかが煙草くらい多目に見てやれ
どうせおまえらは長生きできん
それでも煙草が嫌なら
ファミレスにでも行ってろ
もう店に来るな
0268カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 23:46:21.67ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233439.jpg
過ぎたイベントのことなので少々アレですがカレーが出たので紹介。
かすみがうら市の金剛寺というお寺で開催されたライブですが
終了後にお食事会がありましてなんとスリランカカレーが!
聞けば御住職はバナナリーフのオーナーとおありで何回かお願いしているそうです。
他にも檀家の奥様方の盛り沢山の手料理もとてもおいしく大満足でした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233510.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233522.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233543.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233602.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150702233644.jpg
0269カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 04:55:51.74ID:???粋なことするお寺だね
0270カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 07:20:19.23ID:???0271カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 07:48:39.08ID:???0272カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 07:54:22.77ID:???知り合いに住職がいるけど、肉食っていいのか聞いたら
「俺の周りではそんなん誰も守ってる人いない」
って言ってた
肉も魚も目の前で捌かなきゃいい、他の人が捌く分には構わないと
それを考えるとイスラムやヒンズーは本当に敬虔だな
0273カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 08:59:55.12ID:???やはりタイ絡みのキャンペーンにはタイ人のタレント起用がいいですよね。
>>272
最初から自分のために用意するのでなければいいとか(余り物?)抜け道も多いね。
でもうちに出入りしてた和尚さんは肉は食べなかったな。
流派とか個人で大きく分かれるのかもね、判断が。
ヒンズーは日本ではテキトーな人もいるよ。
「ヒンズーの神様、日本までみてないから大丈夫www」とかw
イスラムも国や地域にもよるけど厳格さが実はステータスだったり。
「金も学歴もない不細工だけど戒律だけはだれよりも厳格(キリッ)」みたいな感じ。
ある意味努力とかでカバーできない現実でへこまないように
本人次第で達成できる目標を作ることに意味があるのかな、とかね。
0274カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 18:27:30.98ID:???0275カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 21:37:36.20ID:???0276カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 22:30:05.09ID:???0277カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 23:26:26.11ID:???あと、駐車場に停まってるチャリはラムの定員さんのものだから、チャリを退かして車停めて良いらしい
0278カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 00:18:37.74ID:???カレーのあとのタバコってすげーうまい
禁煙とかいっているやつwwwwwwwwww
ニートの分際で高額納税者になにを言っているんだ?
0279カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 08:11:59.83ID:???すごい地名だなと軽く検索したら
県内ひたちなか市と五霞町にも釈迦という地名があるらしい
カレー屋さんは多分なかろうが
0280カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 13:52:58.37ID:???ニート巨漢沼の俺だけど、ナマポを使って皿ごとたべるぞ
55超えてニードだけどまだ大丈夫だよね?
体脂肪をはかったら63だったけどまだ大丈夫だよね?
0281カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 14:37:39.51ID:???一瞬ネプチューン名倉やーんと思ったけど、タイ人のナパ・チャットワンチャイ氏だっけw
GOイサーン@つくば。
天久保の飲食店街の中にあるため夜はちょっと近寄りがたいですが
しっかりものの女性シェフと物腰穏やかな日本人男性の仕切りの安心感もあり
ランチタイムは日本人のお客さんが増えてきていて良い感じ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704142347.jpg
トムカーガイ。ランチセットでこれに食後のコーヒーがついて800円。
0282カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 22:21:04.14ID:???先月は芸人さんのつぶやき効果なのかお客さんびっしり状態でしたが、
今月の店内はある程度落ち着きを取り戻していました。
それでも生憎の雨模様のわりには賑わっていて良かった。
カウンターにはスリランカ製らしいウォーターサーバーが登場。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221520.jpg
7月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150606222827.jpg
・前菜の部
生野菜サラダ、カットパイナップル、ロールス、フィッシュロティ、タンドリーチキン、大麦のスープ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221354.jpg
大麦のスープはどう見てもココナッツミルク+タピオカのタイ風デザート。
口に入れると生姜が効いていて全然甘くないのでびっくり。面白い。
・主食とその仲間の部
サフランライス、バタースパゲッティ。
・カレーとその仲間の部
ほうれん草チキンカレー、ポークシチュー(汁なし)、ベジタブルパコラ、茄子のモージュ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221420.jpg
ほうれん草はインド風サグやパラクのような青菜のペースト状ではなく、みじん切りタイプ。美味。
天婦羅パコラの野菜は数種類あったのに時間が経つと人参ばかり取り残されて。皆人参苦手なのか。
・デザートの部
サンデーアイスクリーム、縞々チョコケーキ、ワタラッパン、ミルクティー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221450.jpg
サンデーアイスは市販されているファミリーパックのラクトアイスを盛り合わせたもので、
甘々のチョコケーキやワタラッパンを食べた後だと、さっぱりとした箸休めに感じられ。
8月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221545.jpg
サンシャインスープとかレインボーライスとか予測困難で楽しみ。
0283カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 01:48:22.79ID:???サラダ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705014006.jpg
ショーティース
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705014041.jpg
メインその1
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705014105.jpg
メインその2
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705014157.jpg
盛り付け例
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705014413.jpg
0284カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 03:51:18.64ID:???0285カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 16:17:05.33ID:???情報交換している他の人に迷惑になるからsage
0286カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 18:22:49.70ID:???もちろん美味しいけど、茨城の平均的なカレー屋3回分の価値は見出せないなと感じた
0287カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 22:05:30.87ID:???2,400円…県内だったらどんなに豪勢な料理が食べられることか。
本日カシマスタジアムからの帰り道、ディナーは鹿嶋市内のカレー屋さんで…と思ったものの
王様のカレーもギータ(ギタ)も店の前の駐車場が満車だったため断念。両店とも人気があるようで何より。
ということで久しぶりにマハマヤ@潮来で。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705215038.jpg
デザートがグラブジャムンで甘さに悶絶。
潮来を離れ江戸崎を通りかかったところ、タイ料理店ヨンジィーに灯りが。
自分がこれまで何度か通った時には全く営業の気配がなかったヨンジィー。
電話確認したところ電話は通じて、毎日午後1時〜11時まで営業しているとの解答があったのですが、
本当にちゃんと営業していたのですな。
ところがヨンジィーの入り口にはこのような看板が。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150705215118.jpg
タイ料理プーピンとは、中の人が変わったのかな…でも電話番号が東京03?
道路沿いの看板はヨンジィーのまま。(↓画像は数か月前の昼間撮影)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150304194508.jpg
満腹でなければ・もう少し早い時間帯だったら、食事がてら現状を確認できたのですが。
0288カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 22:10:04.05ID:???マジギレwwwwwwwwww
0289カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 05:13:16.28ID:???0290カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 15:39:20.17ID:???0291カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 19:52:40.19ID:???0292カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 21:26:50.39ID:???カレー屋おばんとすげー似ているw
0293カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 14:15:03.41ID:???流石に1000円未満が1品固定じゃ遠くてもアンカリ行くしか
0294カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 14:44:56.39ID:???キリ番get。
現在のランチバイキングはだいたいローテーションが決まっているのですが
ディナーのカレーはランチで食べられないものも選べて嬉しい。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150708143859.jpg
玉子カレーセット。この日は真っ赤なビートのカレーとオニオンサンボールつき。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150708143940.jpg
魚カレーセット。ココナッツサンボールつき。
>>293
同じくヘラディワの日替わりランチ期待。
0295カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 15:05:25.44ID:???値段が高い事だよなぁ
0296カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 15:55:36.08ID:???仕入れミス怖いし日替わりより週替わりくらいで様子見からじゃね
つかポルサンボルおにぎりとカトレットのテイクアウトセット作れよ運転しながら食えるし
0297カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 01:12:52.50ID:???運転しながらなんてあまり感心しないけど
フィッシュロティの方がいいかも。
0298カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 21:39:22.51ID:???割り当てスペースは壁に覆われて全然改装進捗状況が見えませんが、
イオンのサイトによるとオープン日は7月17日(金)となっていますね。
ttp://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/special/new-open/index.html
0299カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 21:45:53.79ID:???DXパイナップルチャーハン1,180円→1,000円にディスカウントサービスのポスターが。
「パイナップルの器に海老とカニがたっぷり。トロピカル風味を是非ご賞味ください。」と。
前スレでレポされていたチョムパイ@鉾田の非常に魅力的なパイナップルチャーハンを思い出しました。
このスレ>>150さんと同じ方が書かれたものと推察しますが、
前スレ未取得の方のためにコピペすることをお許しください。
____________________________________________________________________________________________________________
445 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/14(日) 20:40:56.60 ID:???
チョムパイ@鉾田
パイナップルチャーハン
http://i.imgur.com/UAG8Tmq.jpg
ターメリックかな?ほんのりカレー味
パイナップルだけじゃなくて、ピーナッツや焼豚が入っていて美味しい
頼むのに勇気がいるメニューだったけど、大満足
食べきれない分は器のパイナップルにラップかけて持ち帰りにしてくれた
____________________________________________________________________________________________________________
タイ料理店チョムパイとラーメン屋さん(スタッフの会話を聞いていると中国人の家族経営らしく)では
内容は少し違うかも…と思いつつも期待に胸を膨らませて注文。
チャーハンはカレー味か塩味か選べるのでカレー味を選択。わくわく。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150709213804.jpg
少しというか…ハンパなく方向性が違いました。まあこれはこれで。
0300カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 22:18:02.80ID:???どっちが正解とかはないんだろうけど、予想外のギャップに驚いた
0301カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 07:11:57.52ID:ylGP2WTf0302カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 12:14:55.49ID:???喰うことしか考えてないから豚なんだよなぁ
他に楽しみないの?(藁
0303カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 15:52:02.19ID:???ありますノシ
ラムだったかな。県南在住なので水戸のテイクアウト事情はよくわからないですが。
水戸つながりで、ケーズデンキスタジアム水戸。
ケーズデンキスタジアムではコンパクトながら様々なタイプのグルメが楽しめます。
ttp://www.mito-hollyhock.net/guide_stadium_gourmet.html
スタジアムの外に屋台村が拡がっているので、チケットがなくてもグルメだけ楽しむことも可能。
カレー屋さん系をピックアップすると、ドラゴンカレー@土浦のカレーパスタとチキンティッカ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711154539.jpg
紙コップにカレーを入れるスタイルだと持ちやすくサッカー観戦のお供にぴったり。
なんばるえっぐ@水戸のトムヤムもつ煮。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711154624.jpg
エスニックつながりで、そば居酒屋わんかよ@水戸のけんちんそばと牛肉シュラスコ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711154656.jpg
日本人の御主人とペルー人の奥さん(かな?)が営む日本そば&ペルー料理の店。
ttp://peruwankayo-soba.net/index.html
ペルー料理に興味が惹かれますが、けんちんそばも甘口で独特な美味しさ。
0304カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 15:58:06.89ID:???少し前に話題に出た日替わり・週替わりメニュー希望の声が届いたのか、
「今日のお勧め」メニューを始めたそうです。
この日の「今日のお勧め」はスリランカフライドヌードル、税込900円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711155329.jpg
辛いタイプと辛くないタイプと両方できるそうで、
しっかり辛いタイプを希望すると、素揚げした赤唐辛子がたっぷり入っていました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711155357.jpg
赤唐辛子だけでなく胡椒が効いてかなりスパイシー。満足度高し。
連れが注文したランチセット(画像失敗)についた綺麗な新作デザート。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150711155426.jpg
名前は聞き忘れました。ゼリーinゼリーという感じで、さっぱりした甘さ。
0305カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 21:37:51.39ID:???食べ過ぎては健康もクソもないんだよなぁ
ランテワとかでここの住人の腹と頭を見れば健康か
不健康かは一目瞭然なんたよなぁ
自分へのご褒美とか単なる根性なしの言い訳なんだよなぁ
オバサンのレポを追ってみると単なるカレー基地がいなんだよなぁ
0306カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 22:41:22.70ID:???今日ランチに行ったら駐車場満車だった
あれはラーメン店の客なんかな
0307カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 12:49:01.72ID:???過去スレ検索したが全然出てこなかった件
みんなが構ってちゃんをニラニラスルーしてる訳が分かったわ
0308カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 13:45:55.75ID:???勘弁してほしい
0309カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 14:04:32.25ID:???構ってちゃんこと偽計業務妨害くんは
既存店のデタラメ閉店情報書いたり
新規オープン準備店がオープンやめたってウソ書いたり
ブロガーの書いたものを改悪コピペして成りすまし計ったり
サイバー警察に何度も通報されてる
IPアドレス把握されてるそうだ
0310カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 14:51:25.43ID:???0311カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 15:07:02.61ID:???日替りの四種類から選ぶメニューで千円以内くらい。ドリンクつき
ナン食べ放題。
お店のスタッフが感じいいんですよ。
ナマステと手を合わせてくれる。
なんて意味かな!?
0312カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 15:07:06.88ID:???0313カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 15:25:30.67ID:???7月オープンとは書かれてるけど、具体的な日付は書いてなかった
代わりにサブウェイで昼食
今ならみんなの好きそうなメニューあるよ
http://www.subway.co.jp/campaign/spicy201507/
0314カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 15:27:56.55ID:???0315カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 16:13:04.20ID:???>>298
土浦イオンにはフレッシュネスバーガーないんだっけ
0316カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 16:17:46.74ID:???ヘラディワランチというセットだった気がする
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150712160955.jpg
ランチバイキング@バナナリーフ
チキン、マトン、かぼちゃ、ニンジン、豆、トマト
サラダ二種、ご飯二種、パパド
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150712161020.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150712161030.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150712161041.jpg
0317カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 16:24:14.65ID:???フレッシュネス、茨城はつくばのララガーデンにしかなかったはず
そういえば、昨日はモスのスパイシーカレーバーガー食べたけどなかなか美味しかった
0318カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 16:35:47.78ID:???0319カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 16:58:21.77ID:???ホントにしつこいな。
0320カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 17:15:13.74ID:???ナマステはこんにちは、ハローみたいな意味かな?
詳しい人フォローよろしく
>>319
IPアドレス公表してくれるといいのにね
ブログやってる人は来訪者の確認できるだろうし
ひょんなことから特定できたりする
0321カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 17:34:29.72ID:???0322カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 17:50:42.62ID:???お客さんに単語とか教えてくれてフレンドリーですよ。
0323カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 20:22:26.86ID:???漢ならHi5かビッグスマイルだろうとマジレス
0324カレーなる名無しさん
2015/07/13(月) 23:11:55.28ID:???>>316
赤と白のチェックは何だろう?
0325316
2015/07/14(火) 00:18:59.65ID:???忘れてた、ポテトサラダですがポテトがマッシュポテトになってました。
普通の角切りよりふんわりでとてもおいしかったですよ。
0326カレーなる名無しさん
2015/07/14(火) 21:49:27.75ID:???最近移転したそうです。
新住所:取手市戸頭9丁目22-22 1F
新電話番号:0297-85-6680
住宅街の戸頭6丁目からR294沿いの9丁目へ。(位置的にほとんど守谷市)
国道沿いなだけでなく常総線戸頭駅から3〜400mと近くなり客入りが期待できる立地ですが、
それはすなわち戸頭駅隣のアイキッチン取手店からも3〜400mということで、競合することになりますね。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150714214217.jpg
ほうれん草マトン、チーズナン。
チーズのボリュームがきつく食べきれず残った分はテイクアウト。
平日夜の訪問でしたが、徒歩でふらりと寄って行くお客さんが数組。
好調な再スタートかな?
0327カレーなる名無しさん
2015/07/15(水) 06:14:50.65ID:???0328カレーなる名無しさん
2015/07/15(水) 07:18:59.07ID:???0329カレーなる名無しさん
2015/07/15(水) 22:42:10.69ID:S3wwlaAu0330カレーなる名無しさん
2015/07/15(水) 22:59:05.49ID:???大満足のカィナーでした。
会計をお願いしたら丸豚さんオープントースター時から毎週食べに来てくれてるから今日はサンコンねって言われた。
それでなくても毎回サービスで三ッシーとチャいただいてるのに...。
店長さんごちそうさまでした。またたかりにいくから藁
0331カレーなる名無しさん
2015/07/16(木) 00:43:25.07ID:???125号線仁連川近くのタイ料理店が、午後3時開店のはずが最近昼間に開いてるのを見かけたので行ってみました。
お店の名前を聞いたら『タイラーメン』でした。
http://i.imgur.com/EB9tMxG.jpg
テイクアウトのグリーンカレー。たっぷり2食分くらい。
器に入れ替える時にちょっと惨事してしまったので2重ビニール袋姿のまま。
チキン、タイ茄子、パプリカ、ピーマンとこぶミカンの葉っぱ。
胃の感じからかなり辛いはずなのに、それ以上に濃厚なカレーでした。
http://i.imgur.com/YJaWZXR.jpg
ちょっと気になって買ってみたバジルシード入りミルクティー。輸入は(株)エーワン。
2年くらい前にランディワのティッサさんにコスのカレーを作ってもらったとき、見せてもらった食材もエーワンの物だったので、
県南のお店がチャーンストアで情報仕入れられたように、県西店はエーワンのアジアンスーパーマーケットトムで入手できるのかも?
ポルペッタロティサリーチキン@石下
http://i.imgur.com/d6h25M2.jpg
http://i.imgur.com/Darl4th.jpg
石下駅西口交差点から北に1qほどのところにケバブ屋さんができました。
元はホームジョイ本田石下店のそばで移動販売していたお店で、
平日は店舗で、土日はホームジョイそばの野菜直売所で営業してます。
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3-Polpetta-rotisserie-chicken/1378259549156510
ブラジリアンフードも扱ってるそうですが、メニューには見当たりませんでした。カレーもなかったです。
http://i.imgur.com/oncx1aO.jpg
チキンケバブ
http://i.imgur.com/9hb5GdK.jpg
ケバブ丼
石下駅そばのモジズケバブも営業してるので、駅西側に2店のケバブ屋さん。
>>21のバンラッタナの情報を訂正します。
バンラッタナは営業していました。どうやら敷地内に2軒のタイ料理店があって、
片方がタイ料理店から『からおけアイ』になり、(←これをからあげに空目しました。すみません。)
もう一方がバンラッタナだったようです。間違った情報を書き込んでしまってすみませんでした。
それと、ムンバイ@筑西に新しい看板ができてて、再開に期待できそうです。
0332カレーなる名無しさん
2015/07/16(木) 08:40:48.67ID:???カオスっぷりがハンパねーw
0333カレーなる名無しさん
2015/07/16(木) 22:49:57.54ID:???☆8月の食べ放題お休みのお知らせ☆
まつりつくば2015と被ってしまっているため、
8月22.23日はお休みします…
来月の食べ放題お休みの代わりに、
8月29日1日限定のプレートをやります!
プレートの写真は後日またupしますのでお楽しみに〜
だそうだ
ま、がっつり食べられなくなった身としてはプレート系は大歓迎でござる。
0334カレーなる名無しさん
2015/07/17(金) 06:40:08.58ID:???0335カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 00:02:35.00ID:???ポットに入った水はクッソ不味い
クレゾール飲んでる気分
あれなんなんだろ
0336カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 00:10:42.54ID:???水道水だからかな?
紅茶やコーヒーは水道水のような軟水がいいとかなんとか・・・
0337カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 11:17:07.07ID:???感じることは皆一緒だ〜自分もあの水には閉口。
それでオーナーに料理の感想を聞かれた時、水について率直に話してみたところ
あの水はやはり水道水で、あれでも浄水器を通しているそうな。
ここ数年つくば市内の水道水であそこまで酷いのは飲んだことがなかったので、
ヘラディワの浄水器の調子がかなり悪かったのかな?
それが次にヘラディワへ訪問した時には改善されてました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150718105746.jpg
奥のポットは見えるかな?(手前はフィッシュロール)
レモンの輪切り入りで、レモンはご丁寧に外皮を剥いてあるという手の込みよう。
レモンは省略してもいいので、この調子で飲みやすい水を提供してほしいです。
0338カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 12:09:56.16ID:???住所:土浦市上高津367イオンモール土浦1階
電話番号:029-886-4555
11:00-23:00(LO22:30)
昨夜寄ってみたところ、無事オープンしていました。
アールティー@神戸系列の店ということで、アールティー@あみプレミアム・アウトレットで見かけた
一部スタッフもオープニングの手伝いにきていた模様。
厨房にはコック服を着たインド系の料理人が8人前後、フロアには日本人男女スタッフが8人前後。
オープン日ということでお客さんもそれなりに入って、店内はなかなか賑やかでした。
ディナーメニューを見ると、アールティー@あみアウトレットのメニューとそれほど大きくは違わないかな?
…バスマティプレーンライス600円が同じであることには苦笑。ここは都内や神戸じゃないんだってばw
細かいところはちょこちょこ違うようですが、アジィーズの方が少しばかり値段が安いかもという印象。
(ランチメニューは見ていないのでわかりません)
8/2までの期間限定オープニングセールで、ミニターリーセットが990円→750円とディスカウント。
丁度>>69でアールティー@あみでもミニターリーセットを食べていたし、比較に丁度良いかと注文。
≪ミニターリーセット比較≫
アジィーズ :値段 990円(→750円) カレー3種類選択 サラダ無・ドリンク無(今回別注文)
アールティー:値段1,380円 カレー2種類選択 サラダ有・ドリンク無
アジィーズ :カレーは茄子チーズ、キーマ、ほうれん草チキン(サラダ・ラッシーは+350円で別注文)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150718120103.jpg
アールティー:カレーは茄子チーズ、ほうれん草チキン
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150527214724.jpg
アジィーズの料理は、見た目も味もアールティーと同じ系列といった感じです。
これなら値段が安くカレーが1種類多いアジィーズの方がお手頃お得感があるかな。
0339カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 12:28:39.86ID:???100円ショップで買ったポット洗わずに
もしくは業務用食器用消毒薬みたいな物があってよくすすがないで使っているとか?
0340カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 12:32:29.67ID:???よかった.改善されているのか.
レモン程度ではごまかせない臭いだったから本当に改善されていると考えても良さそうだな
そろそろ再ヘラディワだな
0341カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 14:04:14.89ID:???http://i.imgur.com/aCkLgWg.jpg
アジアンスーパーマーケットトム@岩井
http://i.imgur.com/bmCTrx1.jpg
木曜定休、12時〜19時
http://i.imgur.com/cQytTZE.jpg
でも、12時過ぎても開いてなかった…。なので窓越しに。
http://i.imgur.com/uCxqwxl.jpg
すぐそばにモンテールの筑波工場直売店。の奥が(株)エーワンとその倉庫。
モンテールの直売店はスーパーで売られてるのよりちょっとお安い。
http://i.imgur.com/O6jCbpG.jpg
ラナホットマサラ@岩井
http://i.imgur.com/ALrVWri.jpg
本日のカレー、パラクチキン
骨付きチキンにガーリックたっぷりのワイルド系。ナンもみっちりで焼き加減固め。
あと、カレーハウス@坂東市馬立がカラオケになってました。
0342カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 14:56:53.73ID:???ラナホットマサラ@岩井は初出?
0343カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 15:19:36.36ID:???他スレでも名前が出るとはさすがです。
0344カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 15:27:42.00ID:???みんなの言う通りほんとに構ってちゃんなんだな
つか、ラーメンスレでもこいつ相手にされてなさそうでちょっとカワイソス
0345カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 15:39:54.93ID:???旧ハンディマサラです。
0346カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 16:18:35.30ID:???新作ランチメニューの、ガイ・パッ・プリック・パオ
(鳥唐揚げのレッドカレー炒め)
http://i.imgur.com/8BXcu56.jpg
http://i.imgur.com/oPGPC5R.jpg
これにご飯がつく
当然だけどカレーなのでご飯と合って美味しい
よく考えたら、唐揚げ的なものが入ったカレーを食べたのは初めてだ
なぜ今までなかったのか不思議
平日のランチメニューで出すつもりらしいけど、頼めばディナータイムでも提供してくれそうな気がする
あと、定休日が毎週月曜から第3月曜に変更になった模様
http://i.imgur.com/DU6I1U5.jpg
ついでに、ヤムウンセンとパッタイ
http://i.imgur.com/nEWwr6Y.jpg
http://i.imgur.com/tJSm6mA.jpg
0347カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 16:20:15.87ID:???近くを通過する光が曲がるレベルw
0348カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 16:56:14.67ID:???超絶旨そう
0349カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 17:02:40.44ID:???カレーしか知りませんでした。
今日は土浦はお祭りで山車が出ていました。
明日もかな?道が混むので空いている道路にカレー店を探すドライブ行きたいけど、どこかいいルートありますか?
0350カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 17:43:01.66ID:???うん、超絶うまかった
日本の唐揚げほど肉厚ではないけど、鶏皮の揚げたやつがまた良い味だしてて、ココナッツベースの濃厚なレッドカレーとの相性が素晴らしい
辛さは調節できるって言ってた
まあレッドカレーなので、何も言わなければほとんど辛くはない
0351カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 18:54:46.38ID:???>>349
自分だったらチョムパイ画像につられて鉾田へGO!したいところw
海も近そうだし。
鉾田と言えば、店休中のカレーショップ・キーマのタウンページ登録が最近抹消された模様。
0352カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 20:55:04.62ID:???0353カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 21:37:31.00ID:???毎日決まった時間に荒らし書き込みしてる
0354カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 21:45:41.61ID:???その結果、居酒屋スナックカラオケ化が進んでしまう
〆の麺類まで抑えてるし
ソーメンで食うカレーが好きだ
名前がわからなくて海底王って頼んでるけど、それでも通じる
謎ソーセージとか謎さつま揚げとか酒飲みサイコー
0355カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 21:52:42.91ID:???つけ麺タイプのグリーンカレーソーメンって現地でもメジャーだよね
日本ではあんまり見ない気がするけど
0356カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 05:03:29.98ID:???名前がわからなく**王って頼んでるけど、それでも通じる
謎ソーセージとか謎さつま揚げとかみサイコー
0357カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 10:29:30.68ID:???実生活に鬱屈したものがあって
2ちゃんで憂さ晴らししてるんだろうね
たまに巧妙な自演や成りすましやってることから
それほど知能は低くないんだろうと推測してる
何となく勤務先も想像つく
0358カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 11:01:57.35ID:???更年期障害でカレー屋を数件潰しているけど
あまり虐めんといてや
ここしか居場所がないさかい
あと社畜常連の加齢なる微々もみんなで盛り上げていこうや
裸の大将山下清と約束やで
0359カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 11:22:26.99ID:???0360カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 17:59:22.82ID:oivSvh9L真実を晒されたからって煽るなよw
元々高い血圧がさらに上がって倒れるぞ?
0361カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 18:53:45.09ID:???0362カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 23:15:46.18ID:???店内で食べるより
テイクアウトするお客様多いみたい。
構ってちゃんは相変わらずだね。
0363カレーなる名無しさん
2015/07/20(月) 09:52:06.47ID:???ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
みんな驚いていた(怯えていた)から 鳴くんじゃねぇよ
0364カレーなる名無しさん
2015/07/20(月) 23:18:08.94ID:???http://i.imgur.com/01LRgl7.jpg
グリーンカレー。ライスも付いて700円。パラパラのタイ米が良い香りです。カレーもたっぷり。
http://i.imgur.com/Oi7eAyv.jpg
お持ち帰りパッタイ、こちらも600円の良心的価格。エビ入り。
http://i.imgur.com/WDY8Mkt.jpg
お店中央に鎮座してた王様。1個4500円。
http://i.imgur.com/f9Bum5i.jpg
仏像やCDの陳列棚の奥にある食材コーナー
http://i.imgur.com/sHMuTps.jpg
GIKERきく@八千代の北の県道56号線沿いにあった居酒屋せいこ。
店頭にタイ国旗が飾られてたので気になってたんですが。
http://i.imgur.com/DWRJ9Xl.jpg
http://i.imgur.com/rCpY0I8.jpg
タイ料理RANになってました。
0365カレーなる名無しさん
2015/07/21(火) 00:03:50.29ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150720235858.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150720235841.jpg
茨城空港近くの複合商業施設。
まあ、普通かな。
午後二時からカレーバイキングやるそうですが気付いたの食べたあとでした。
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/shisetsuannai/restaurant
0366カレーなる名無しさん
2015/07/21(火) 04:42:19.59ID:???ますます体重が増えそう
0367カレーなる名無しさん
2015/07/22(水) 22:03:33.36ID:???http://i.imgur.com/NLKMJfm.jpg
フルーツジュースが始まってました。
http://i.imgur.com/zmpgkMl.jpg
スイカジュース。注文されてからジューサーで作るフレッシュジュース。
http://i.imgur.com/yRVvMQ0.jpg
日本人のお客さんからの要望が多かったのでナンも焼いたそうですが、
てっきりナンorライスかと思って「ナンで!」と頼んだのですが、なぜかライスまで来ました。
バターたっぷりの薄手のパンケーキ風ナンと、マッシュルーム入りのチキンカレー
それにビーツのカレーとパリップとポルサンボル。うまいけど、重い。完食無理
先日までヴィネガー風味だったサラダのドレッシングが、いつものオーロラドレッシングに戻ってました。
さっぱりしてて好きだったのに。
0368カレーなる名無しさん
2015/07/22(水) 22:36:54.62ID:???ちなみにバナナリーフは自家製でした。
0369カレーなる名無しさん
2015/07/22(水) 23:01:21.47ID:???0370カレーなる名無しさん
2015/07/23(木) 20:08:51.31ID:???やたら絡んでは来るけど、常に否定的な意見や、返事に困る様な振りや
「え?このタイミングで何でそれ言おうと思ったの?」
「ちょっと鋭いツッコミだと思ってるんだろうけどケンカ売ってる?」
「ここはお前の日記帳じゃないぞ」
な人がコミュ障だと思う。つまりオバタリアン
0371カレーなる名無しさん
2015/07/23(木) 22:02:27.95ID:???0372カレーなる名無しさん
2015/07/24(金) 23:31:36.99ID:???Cランチ
なんとかカバブ
http://i.imgur.com/smZSQEp.jpg
チキンカレー激辛
http://i.imgur.com/x82TKRk.jpg
安定してお客さん入ってるね
マライティッカ的なチキンも美味しかった
そして県南に来たついでに、夜はアミーチでピザ
http://i.imgur.com/kB8jyaF.jpg
当然ひとりでは食べきれずに持ち帰り
0373カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 01:36:41.96ID:???レシミ?>なんとかカバブ
特徴ないけどなんか安定したよさがあるね>ディピカ
今日はアンマーカリヤはバイキング?
0374カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 08:30:53.95ID:???全然まだデブって思うと思うけど
前まではかかとと、かかとをそろえたら太ももくっついてたの。ムチムチだったの。
それが揃えてもくっつかなくなったから
すごい引き締まったなって思った
これからもカレー万歳はサボらない!!()
0375カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 10:23:33.51ID:???そう、そんな感じの名前だった
店内も綺麗で席数も多いし、近くにこんなお店あればいいなと思った
0376カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 12:25:52.33ID:???行く人は在日の豚夫婦に注意な
会話内容や行動などこの板で晒されるぞ
0377カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 13:51:23.41ID:???今更野菜を食べても手遅れなんだよなぁ
養豚は、自分に都合のよい言い訳をしすぎ 甘過ぎ(笑)
0378カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 15:26:28.67ID:???構ってちゃんはつくば・土浦周辺の人間だな
過去ログ掘ればもっとプロファイリングできそうだw
437 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/26(土) 14:34:20.12 ID:???
ごめん一度だけ反応する
まちBBSにこういうのがあったのを覚えてる
関係あるかどうか知らんが
まあ言いたいことは、カレーにスルーで平常運転で
つくば・土浦周辺スレッドPart375より(IPは一応消しとくどうせ漫喫経由とかだろ)
「あのスレ」とはこのスレ
253 名前: 利根っこ [sage] 投稿日: 2012/11/29(木) 10:02:47 ID:dTCQ8XwQ IP:
>>250
あのスレの雰囲気なんか独特で違和感あるんだよなあ…
なんとか荒らしてメチャクチャにしてやりたいんだが
438 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/26(土) 14:51:40.32 ID:???
>>432
建物も外壁塗り替えた?>ラム@土浦
>>437
私も覚えてます。
まちB住人にも「通報しました」「クズ以下」とか言われて消えたっけ。
0379カレーなる名無しさん
2015/07/25(土) 18:49:41.69ID:???どういう頭してたら、こういう思考できるんだろう?
0380カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 00:28:53.20ID:???来週はランデワ バーベキュー開催予定
0381カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 00:31:56.23ID:???ブーメラン乙w
その醜い面をとうにかしろよw
0382カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 00:40:21.38ID:???あ〜またいつもの人か。くらいにしか思わなくなったよ。
地元の明るい話題と言えば霞ヶ浦高校が甲子園決まったね。
部員の子達は125号のCoCo壱で食べてるかな。
0383カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 01:53:42.04ID:???昔日立一高卒業生に聞いた四面楚歌カレーとやらは
まだやってるのだろうか
0384カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 07:38:05.11ID:???この馬鹿垂れ
嵐の言うようにカレーババアは店よりも病院に行ってこい
0385カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 08:08:51.29ID:???皆んな構ってちゃんを構って遊びすぎw
0386カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 08:13:31.72ID:???ぐぐったら四面楚カレーが正しいらしい
休みの国という店の激辛カレーで
茨城大学(日立だと工学部?)や日立一高の新歓コンパで
激辛四面楚カレーを食べさせられるのが一部で伝統だったのかと思われる
0387カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 08:18:13.95ID:???構ってちゃんが自演を始めるのは
いつも構ってもらえないのに構ってもらえて
混乱している時のありがちなパターンだね(^.^)
0388カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 08:38:10.74ID:???カレースレの人達は構ってちゃんにもかなり優しいよ。
0389カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 11:52:13.05ID:???便乗してディピカ@牛久の画像を。
ディナーセットでカレーはナブラタンコルマ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150726115013.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150726115039.jpg
ディピカは積極的に地域のイベントに出店しているようで、地元のカレー屋さんとして認知度高そうです。
現在開催中のかっぱ祭にも出てるかな?
0390カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 11:56:17.05ID:???つぶやいたところ、去年夏のつくばクラフトビアフェストには出店していたという情報をいただきました。
ほのかな期待を抱き今年のつくばクラフトビアフェストが始まるのを待っておりましたが
ttp://tsukuba-beerfes.com/
残念ながら昨晩はInna di morrowsの姿を見つけられず(イベントは3日間あるので他の日なら或いは)。
とは言え、他にも美味しそうな料理を出す屋台がたくさんあるのでそちらを十分に楽しみました。
カレー関係だと、ガンズのチーズナン、アンマーカリヤのデビルチキン、つくばの恵み食堂のグリーンカレー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150726114726.jpg
デビルチキンがいつものアンマーカリヤよりさらに辛かったのは気のせいか…ビールに合うよう調整したのかな。
0391カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 21:54:30.27ID:???日立市内に「香辛料理普及促進委員会 フジボン」なる店があるのを見つけました。
ttp://fujibon.wix.com/fujibon
店内カオスな一方で、メニューを見ると意外(失礼)に本格的そうな南(?)インド料理があったりして。
機会がある方の偵察をお待ちしております。
0392カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 22:43:52.97ID:???> 20:00までは平和通り沿いのパーキングスペースに無料で停められるんですよ、
> いいですねぇ、よっ!太っ腹だねぇ、大将!
> 20:00以降は旧伊勢甚の立体駐車場が最大300円で駐車可能です。
0393カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 23:32:34.07ID:???客の酸っぱい体臭が最悪
特にオバサンの香水の臭いは公害レベル
せっかくのカレーが台無し・・・
オバサン、巨人に喰われればいいのに
0394カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 23:34:28.40ID:???客の酸っぱい体臭が最悪
特にオバサンの香水の臭いは公害レベル
せっかくのカレーが台無し・・・
0395カレーなる名無しさん
2015/07/26(日) 23:35:37.12ID:???特定したw
0396カレーなる名無しさん
2015/07/27(月) 02:07:01.26ID:???0397カレーなる名無しさん
2015/07/27(月) 02:09:16.97ID:???カレー店も取り上げてくれるといいな。
0398カレーなる名無しさん
2015/07/27(月) 02:16:33.61ID:???きらら通り入り口映った。
前田あっちゃんドラゴンカレーに行って欲しかったな。
あんまり香水臭い客はカレー屋に行かない気がする
席もけっこう離れてない?構ってちゃんの嗅覚鋭くて気の毒だね。
0399カレーなる名無しさん
2015/07/27(月) 19:55:55.35ID:???この店の基本カレーはベジタブルとビーフですが、夏の限定カレーが登場。
「ガスパチョ×キーマ=冷やしカレーはじめました」とのこと。
トマトと茄子のキーマカレー、トマトのガスパチョ、トッピングにフレッシュトマトのざく切りと、
三通りに旬のトマトを惜しみなく使ったトマト三昧冷製カレー850円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150727193457.jpg
アンマーカリヤのトマトカレーとはまた違った形でトマトの美味しさを楽しめます。
トマト以外の野菜も食べたくなり、季節の野菜ソテー250円を追加。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150727193530.jpg
いろいろこだわっているらしい久松農園@新治で採れた野菜、確かに味が濃いです。
>>372
アミーチも久松農園の野菜を仕入れているみたいです。
ttp://hisamatsufarm.com/restaurants
0400カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 04:12:00.35ID:???主婦、ランチで散財するの巻
0401カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 04:22:50.71ID:???早起きだね!これから仕事なの?
0402カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 04:28:47.63ID:???グランパパ?も行ってみたいけど開いているのかな。
日本人の男性が転職して開いたような店応援したいな。
勿論外国の方の店も行きますが(^^)日本風なカレーを時々食べたくなります。
0403カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 22:50:07.94ID:???ブッキングイエローボーク供、絶対に来い
0404カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 23:15:28.58ID:???毎日書き込んでるのは構ってちゃんだけだね
ご苦労様です!
0405カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 17:32:18.06ID:???ほら、こう、肉がこうやってあるでしょ?(ジェスチャー)
とかほんともういいからwww朝から雌豚のあそこってワードを聞きたくないからwww
0406カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 17:42:07.25ID:???座ってもぜぇぜぇ言ってたから「あ、これは倒れるな」と思ってたら、その後ろのやつがそのデブの体臭で倒れた。
と言うか吐いた爆笑
0407カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 17:44:12.30ID:???今日も暑いのに元気だね!
夏バテに気をつけてね!
0408カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 20:03:29.57ID:???ぐらんぱ@つくば、ここ数年は夜の営業はお休みしてます。
昼の11:30-1:30の2時間のみ営業。日曜定休です。
> 日本人の男性が転職して開いたような店応援したいな。
スパイシーキャット@龍ヶ崎もそんな感じです。
インテリっぽさを感じさせるオーナーとこじゃれた内装とオリジナルなカレーが印象的。
0409カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 22:05:12.99ID:???誰得…?」とか思った人いるか?あれさ、違うんだよ。
誤解なんだよ。聞いて欲しいんだ。心のなかではな、
「ぶっとい脚晒してほんとにすみません!!」とか土下座
する勢いで思ってるんだ。ただ、ズボンという細長い筒の
なかに脚が入らないんw
0410カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 22:11:46.05ID:???アイツら綺麗ずきだし体脂肪少ないからな!!!!!!!ファッキンデブと日々人の糧になってくださってる豚様を同列にするでないわ( ∩'-'⊂ )シュッ( ∩'-'⊂ )シュッ( ∩'-'⊂ )シュッ
0411カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 22:15:47.27ID:???0412カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 22:33:22.54ID:???http://i.imgur.com/P8iyiWx.jpg
亀仙人街の西にあるリスカマンションの北側でタイレストランの看板取り付けをやってました。
営業開始は内装が終わったら、だそうです。
キットとトモダチ?のちょうど中間あたり、石下西中交差点付近ですが、
駐車スペースは店頭に2台くらいしか停められなさそう。
カフェ&コインランドリーマンマチャオ@石下
http://i.imgur.com/nLy5v9L.jpg
豚すね肉カレー。やわらかく煮こまれたすね肉の甘口なカレーに、オクラいんげんトマト茄子。
http://i.imgur.com/Lk2H8LP.jpg
ランチタイムはワンドリンク付きで918円。益子焼のカップで珈琲。
http://i.imgur.com/dY2MWqp.jpg
石下西中周辺はインドネシアンカフェ&カラオケも気になってる。
0413カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 23:39:44.81ID:???以前スパイスを調合する仕事を募集してました。大学で食品科学を学んだような方を求めてました。
カレー味もあるもんね(^^)
0414カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 23:59:53.65ID:???スーパーBIGチョコもハートチップルもある。
0415カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 00:10:19.94ID:???0416カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 02:55:22.92ID:???何回も書き込んでいたみたいなのに
気がつくの遅れてごめんね!
0417カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 06:55:09.46ID:???じゃあ、
なんで運動しないの?
なんで満腹まで食べちゃうの?
なんでいつも高カロリーな食事なの?
なんで間食しちゃうの?
なんで継続できないの?
なんで我慢できないの?
デブでいてよかった事とかあるの?
0418カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 06:57:36.97ID:???痩せたいといいつつ運動はしたくないとか言ってる。
だからいつまでもデブなんだよ!
それだけの体系なんだから簡単に痩せれると思うなよ少しは動け!!大爆笑
0419カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 07:00:17.25ID:???今日も暑そうだね!
1日頑張ろうね!
0420カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 07:03:42.46ID:???ホックがよく取れるのは、はち切れそうなデブ腹のせいだから
!!着れる服無くなるぞ!お菓子買うな!ホットカレー飲みま
くるな!食べ物備蓄するな!運動しろ!1mからでもいいから
歩け!誰もお前のレポなんか期待してないから!バイキング大
好き!明日は消臭スプレーを塗ってきて!せっかくのバイキン
グが台無しだから!
0421カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 07:06:23.50ID:???お母ようしゃなくておはようだったよーテヘペロ
0422カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 08:05:56.45ID:???どうしてこうなった
0423カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 10:31:15.41ID:???基本構わない方が良いですね。
スルーしましょう。
0424カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 11:08:09.60ID:???0425カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 21:33:46.83ID:/nxViw4g0426カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 22:10:30.25ID:???じゃあ、なんで運動しないの?
なんで満腹まで食べちゃうの?
なんでいつも高カロリーなもの食べちゃうの?
なんで間食しちゃうの?
なんで継続できないの?
なんで我慢できないの?
デブでいてよかった事とかあるの?
0427カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 22:48:06.23ID:???0428カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 05:35:54.14ID:???・ポッキー10本=ウォーキング30分
・パイの実3.5個=自転車24分
・チョコパイ0.6個=ボーリング40分
・ポテトチップス11枚=水泳15分
・ダース4粒=テニス24分
・バニラアイス0.4カップ=サッカー24分
・じゃがりこ16本=ストレッチ48分
0429カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 19:27:51.89ID:???質問させていただきました。
だいたいどのくらいのカロリーでしょうか。
画像を添付します。
以下のワンプレートセットです。
カレー2種 (バターチキンカレー/たまごカレー)
サフランライス
ナン
ヨーグルトデザート
カレー2種 (バターチキンカレー/たまごカレー) >>各ルーが200gづつだと過程して最低計500-600Kcal
サフランライス 150グラムと過程>>250Kcal
ナン(バター付いてると過程) >>390Kcal
ヨーグルトデザート>> 50Kcal
合計 1200Kcal程度と推定します。
ナンかライスどちらか1種にしたほうがいいですね。
0430カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 20:45:12.08ID:???守谷はフレンチ・イタリアン・洋食の美味しい店が多いというイメージ。
欧風カレーの美味しい店もありそうですね。
リスカのうまい棒と言えば、常陽銀行が創立80周年だそうで記念に作ったという
常陽銀行ロゴ入りうまい棒(コーンポタージュ味)が窓口で配られてました。
地元企業であるリスカとのコラボで、地域密着の地銀だと印象付けることには成功しているものの
パッケージのデザインはもう少し何とか…という逸品でした(撮影しておかなかったのを後悔)。
0431カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 20:46:44.57ID:???NHKのニュースでもやってたw
米重視メニュー、アジィーズ@イオン土浦で見かけたもの。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150731203556.jpgダブルカレーライス
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150731203652.jpgダブルライスカレー
ヘラディワ@つくばの某日のお勧めメニューも、米にこだわったもの。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150731203741.jpg
ヘラディワ通常メニューのライスは日本米ですが(フライドライスはバスマティ使用)
これは特別にキリ・サンバライスというスリランカで愛されている米を使ったとのこと。
さすがにポロスカレーやデビルマカラル、マッルンとの相性抜群でした。
0432カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 20:59:21.07ID:???ここまでカレーとデブを嫌うってのは、精神が病んでなければそれくらいしか思いつかないんだけど(・∀・)
0433カレーなる名無しさん
2015/07/31(金) 21:09:56.11ID:???ライス2種類という発想はなかったw
0434カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 05:24:04.69ID:???・北インドに注意!油がたっぷりかも。
・カレーにつきもの、ナンのカロリーが高い
・インド料理によく使われる鶏もも肉に注意
・スパイシーな風味に注意
・サモサに注意
・タンドリーチキンは結構高カロリー
・インディアンデザートはとにかく甘い
・スパイスがあっても効果なし
・食べ過ぎは万病のもと
0435カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 06:04:25.75ID:???>・食べ過ぎは万病のもと
結局これに尽きる
0436カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 06:23:02.35ID:???・カレー自体油の塊
・ナンの表面のバターは塗らないでって注文してる
・胸肉だとジューシーさが・・・
・食欲をそそるからね
・アレ一個で結構なボリュームあるよね
・ラスグラを注文して後悔した
・油の摂取量が・・・
・分かっちゃいるけどやめられない
0437カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 08:57:22.65ID:???0438カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 10:22:43.68ID:???蓮根カレーやるかな。土浦(^^)
0439カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 12:01:47.64ID:???遅レスですが。
ダブルカレーを見て、ご飯がカレーを堰き止めてるダムカレーってのあったなーと思い出して、
調べたら茨城にも高萩市の小山ダムにダムカレーがあるそうなので(形状はダムじゃなくてテンプレ的カレースタイル)
避暑がてら県北ダム巡りとかはどうでしょ?かなりの走行距離になりますがw
日立まで行くと、県南から比較してはっきりと温度差感じますしね。
宿泊まで考慮に入れれば、フジボンも寄れそうですし、
おみやげにすい月のビーフカレーや麵屋いなほのバリ島カレー買って…、
あーガソリン安くなんないかなー。
0440カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 12:18:13.19ID:???今日はひたちなかロックフェスでアジアンなフード販売してますね。
0441カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 13:32:19.79ID:???他人から冗談を言われるとプライドだけは、やたら高く深く傷
つく傾向が強いです。自分に甘くズボラ手抜き系・・家事(料
理も掃除)もテキトーな方が多いのも特徴。子どもや旦那さま
を送り出したあと何もやる気が出ないといってだらだらする傾
向が強いこまめに掃除をしない・・部屋が散らかっていても気
にならない・・動けない・動こうとしない・・汚い部屋が日常
的で何から手を付けたらいいのか分からない「お部屋」ではな
く「汚部屋」机は、物置・・空きスペースは、皆無。平面に物
を置き過ぎている、布団を干さない・・部屋に食べかけのお菓
子食べ終わったお菓子飲みかけのジュース飲み終わったジュー
スがある・・洗濯物や衣類が管理できていない
冷凍庫や冷蔵庫から賞味期限切れの食品が出てくる・・流しに洗いモノが溜まっている
0442カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 19:33:04.79ID:???レインボーライス@ランディワSP
0443カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 04:14:08.22ID:???私が見た限りですが、バイキングにてやせさんとでぶさんの言動です。(Y:やせさん、D:でぶさん)
Y:一通り見てからお皿に盛る
D:手当たり次第もお皿に盛る
Y:お皿の盛り方がきれい
D:そこまで盛れるの?というほど。ある意味尊敬
Y:別のおかずの味混ざるのが嫌
D:おなかに入れば一緒だから気にしない
Y:おかわりはしない、もしくは最後に飲み物、少しのフルーツでしめ
D:全種類制覇、その後お気に入りはまたまた山盛り。デザートと飲み物は別バラでたっぷり
Y:よほどのことがない限り席を立たない
D:盛り付けの時間と食べる時間がほぼ同じ
こんなところでしょうか。
野菜(おかず、サラダ)&フルーツのバイキングに行きたいです。。。
0444カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 05:11:16.72ID:???やっぱり図星だったの?
0445カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 07:24:41.17ID:???賢者、脳を満たし
愚者、胃を満たす
と言います。
デブな方にも
分かりやすく言えば
馬鹿の大食い
となります。
0446カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 07:27:57.38ID:???子供がお前を見て爆笑もしくは号泣していたぞ(´・ω・`)
0447カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 07:35:23.20ID:???●口さみしくなると、お菓子食べちゃうのよね〜
●何となく食べちゃうの。ストレス解消にも食べちゃう。
●家に必ずお菓子・スナック菓子がある。
●好物はから揚げとか肉。
●お腹いっぱいでも、勿体ないから残さず食べる。
子供の頃からもやしっこ、って言われてました。おやつは基本的に
おせんべいとか甘くないもの、チョコも少々。スナック菓子は1カ月
に1〜2回しか食べないです。1袋食べきるのに3日はかかるので、買う
なら絶対少量小分けパック。そして何となくとか、口さみしいで、
食べたりはしないです。食べる時は、お腹空いたって時。
お腹いっぱいになったら、申し訳ないですが残します。
0448カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 10:32:06.98ID:???昨日は夏休みを満喫していたため訪問が営業時間終盤になってしまいました。
当然ながらレインボーライスのレインボー部分はほとんど消えており、
>>442さん画像で完全版レインボーライスを見ることができて感謝。
ティッサさんが頑張ってバスマティ+αで虹を描き上げたそうですね。
8月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150704221545.jpg
・前菜の部
生野菜サラダ、パイナポーサラダ、フィッシュロール、フィッシュロティ、タンドリーチキン、
サンシャインスープ(サンシャインの正体は南瓜)。
・主食とその仲間の部
レインボーライス、シーフードヌードル、エンチラーダ。
・カレーとその仲間の部
マトンカレー、デビルフィッシュ、カシューナッツカレー、蟹とほうれん草の炒めもの。
・デザートの部
パンケーキ、チョコレートキャラメル、ミルクティー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802102747.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802102814.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802102835.jpg
9月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802102855.jpg
0449カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 10:35:36.26ID:???た今も9%をキープしています。私にとっては生きるために食べ
ているだけで、食べなくていいならそれに越したことはありま
せん。人のブログを見ると、よく食べ物の話題が出てきますが
、私のブログを調べたら、食べ物が登場したのは4年間に一回
だけでした。食べ物目的で旅行することもないので、旅行とい
ったらもっぱら旧所名跡を巡って写真を撮るだけです。独身時
代はデートでレストランに行くのが苦痛でしたので、そういう
のを卒業した女性と結婚しました。デブの女性は大変醜く卑し
いですね。
寝る前とか間食もほとんどしません。お腹が空いたと感じることはありますが、「気のせいだ」と言い聞かせると空腹感は消えることが殆どです。本当に空腹な時は動けなくなります。
0450カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 10:49:13.62ID:???0451カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 10:53:21.22ID:???自作自演妖怪オバサンは華麗に放っておいて、カレーの話をしようぜ
こきゅうをするがごとくかれー
ここのblogもヨロシク😃✌
0452カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 10:56:46.38ID:???>>448のリタサラダって何かな?
0453カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 11:05:39.80ID:???リタはハーブかと
石鹸とかで見たことあるが、食えるのは知らんかった
0454カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 11:10:46.00ID:???thanks
0455カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 11:58:40.13ID:???デブ疑惑出されて、普段よりも火病ってんじゃん
0456カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 22:00:25.59ID:5a3aDfL+店頭のおすすめメニューから今日のカレーセットとチキンラーメンセット。
デザートに自家製とろとろプリン
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802214416.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802214444.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802214506.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150802214531.jpg
0457カレーなる名無しさん
2015/08/02(日) 23:02:38.26ID:???です。
私はお肉揚げ物ジャンクフード大好きなおデブちんです(笑)
その日も美味しいお肉をもりもり食べていた所、隣のテーブ
ルに痩せ型女子3名(内2人は元ガリガリ激太りの後、産後
ダイエットに成功)ぽっちゃり型女子2名が話してた会話です
が、ぽっちゃり型女子達が「どうしたら痩せるのか?(笑)」と痩せ
型女子達に聞いた所、産後ダイエットに成功した1人が「あの
さ、デブは甘えだよ(笑)本当に本気で痩せる気あるの?本気な
ら応援もするしお薦めも出来るけどさ…本気で痩せたい奴はこ
んな所でガツガツ肉食べないよ。答えるだけ無駄(笑)良い飼い主なら紹介するよ(笑)」
ぽっちゃり型女子達何も言えなくなり、痩せ型女子達は無言で
首を縦に振っていました。
正論すぎてぐうの音もでない感じでしたね(笑)
言った人のバックグラウンドを想像し、私には胸を突かれる
撃の一言でした
私には痩せる気は無いですが(爆笑
デブは甘え……ん〜深い……
0458カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 05:51:49.49ID:???マレーシアのラーメンなの?
0459カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 09:58:47.70ID:???メニューには「マレーシア人シェフの監修の元、本格的なマレーシアンフードから
和風テイスト×エスニックの融合で、日本人の味覚にも合うメニューをご提供」だそうで
ハラルに則った製麺所もってたりハラル肉じゃがとか古来よりの貿易の要所であるだけに
多様な食文化が混在している様こそがマレーシアらしさかな、と。
ポコピサンのフェイスブック
https://www.facebook.com/ibarakipokopin2
ヒトサラ
http://hitosara.com/0006035690/
0460カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 22:59:24.81ID:???釣り師↓
/| ←竿
○ / |
(Vヽ/ |
<> |
ミミミミミミミミミミ__|___
|
餌(疑似餌)→ @ >゚++<
だと思ってたんだけど
最近自称釣り師がダイレクト
で自分の本音を攻撃され
て「釣れた!」とか言って
るの多いよね。
コレは、どっちかというと、
|\
| \ 釣れたよ〜…
し \
ミミミミミミミミミミ ヽ○ノ
~~~|~~~~ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど?豚さんどう?(笑)
0461カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 23:01:25.13ID:???釣り師↓
/| ←竿
○ / |
(Vヽ/ |
<> |
ミミミミミミミミミミ__|___
|
餌(疑似餌)→ @ >゚++<
だと思ってたんだけど
最近自称釣り師がダイレクト
で自分の本音を攻撃され
て「釣れた!」とか言って
るの多いよね。
コレは、どっちかというと、
|\
| \ 釣れたよ〜…
し \
ミミミミミミミミミミ ヽ○ノ
~~~|~~~~ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど?
豚さんどう?(笑)
0462カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 23:10:06.90ID:???0463カレーなる名無しさん
2015/08/04(火) 22:14:51.88ID:???1 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)14:58:30 ID:96q
「他のお客様の迷惑になりますので」じゃねえよ
2 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)14:59:27 ID:cIr
タヒねデブ、存在が迷惑なんだよ
3 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)14:59:43 ID:mRy
「「他のお客様の迷惑になりますので」じゃねえよ」じゃねえよ
4 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)14:59:59 ID:96q
デブじゃねえよ
偏食なだけ
56 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)16:27:21 ID:AKK
>>4
わかりました。偏食おでぶさんですね。
5 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)15:00:22 ID:AeQ
お前のあだ名今日からアルトバイエルンな
7 名無しさん@おーぷん :2015/03/15(日)15:00:28 ID:Zub
いるよねー
金払えば何してもいいと勘違いする奴
0464カレーなる名無しさん
2015/08/05(水) 19:57:21.42ID:???0465カレーなる名無しさん
2015/08/06(木) 20:00:33.19ID:???平日は毎日ランチ&ディナーともに営業、土曜はランチのみ営業です。
コープスコラボ期間中は上記に加え土曜のディナーと日曜ランチも拡大営業中です!w
0466カレーなる名無しさん
2015/08/06(木) 20:17:43.64ID:???0467カレーなる名無しさん
2015/08/06(木) 21:22:12.51ID:???無事再開してました。CLOSEDになっていましたが、お店は開いてました。
たぶん、ラマダン明けくらいには開いていたようなんですが、結城モスクで何かあったのか、
アルハラマイン@結城のカリードさんもお忙しそうで、「今日、大丈夫ない!」と断られてしまったこともあったり。
フードポイントではなにやら大量にチャパティーを焼いてました。
http://i.imgur.com/qlKnfal.jpg
サラダ
http://i.imgur.com/o8Siyta.jpg
アルゴーシュトと、クミンシードたっぷりチャナマサラ。ジュースはマンゴージュース。チャパティはさらにもう一枚運ばれてきました。
メニューが無いのはいつも通り?なんですが、特に何も注文を聞かれることもなく、
「明日はチキンビリヤーニ♪」と、金曜ビリヤニのお誘いとともにカレー登場。これで800円でした。ええんか…。
http://tenposjob.com/job_ad_detail_7428.html
なんとなく、坂東市 カレーでググったらALI Restaurantというカレー店が求人募集をしていて、新店かな?と思ったら、
坂東市逆井のモスク近所の住所だったので、日曜日に偵察してみたものの、特に変わった様子もなく。
また時間をおいて偵察してみようかと思います。
もしかしたら別の場所でやるのかもしれませんが。お酒も提供するみたいな表現もありますし。
ちなみに、結城市 カレーで検索して発見。
https://twitter.com/daizomiyata/status/467628010590322688
ついでに、道の駅しもつまは9/11再開だそうです。
何年か前に期間限定で梨カレーがあったらしいという噂。
0468カレーなる名無しさん
2015/08/07(金) 03:18:21.75ID:???0469カレーなる名無しさん
2015/08/07(金) 21:41:59.65ID:???そんな私は、
・揚げ物が苦手でほぼ食べません。
・中華も脂っこさが苦手で食べません。※高級中華は大丈夫
・ラーメン・ぎょうざ・カレーなどの類も食べません。
・お野菜が大好きで、おかずの8割はお野菜料理です。
9品あるおかずでお野菜8種、お魚orお肉1種といった具合です。
・お肉は食べても週1程度、1-2切れで十分です。
・昼食は食べません(朝晩のお食事前にきちんとお腹が空かないので)。
・間食は一切しません(お夕飯までにお腹が空かないので)。
・毎日50分は歩くようにしています。
とこんな感じですが如何でしょうか?
ちなみに間食は一切しませんが、食後のデザートは少し戴きます。
その分食事で調整して、デザートの分の余力(お腹)をとっておいて。
0470カレーなる名無しさん
2015/08/07(金) 23:12:14.20ID:???乙です。
ライスも凝ってますね>フードポイント。ほんとにそれでええんかw
尻馬に乗ってぐぐったALI Restaurant求人募集のページで、下の方の「おすすめ求人」を見ると
土浦のアジア風カレー店オープン情報とやらも出てきました。
「インド・ネパール フルバリ」土浦市桜町4-2-5 とあります。
フルバリ@龍ケ崎(ヨーカドー近く)と同じ店名ですが、チェーン店かな?
野菜とワインの食堂 SNAPPY(スナッピ)@牛久。
常陽リビングにこの店の夏限定メニュー「SNAPPYの夏野菜キーマカレー」がピックアップされ、
「バングラデシュ人のシェフ直伝スパイシーかつ濃厚なキーマカレー」と紹介されていました。
バングラデシュ系のカレーなんてもうしばらく食べていないな…とwkwkしながらひたち野うしくへ。
こじゃれた店内は女性客で賑わっています。
基本的にカジュアルなフレンチやイタリアンを出す店の模様。
スタッフは見たところ全員日本人らしくバングラデシュ人は…居ないか。
給仕さんに常陽リビングの記事のことを聞くと、SNAPPYの厨房にバングラデシュ人が居るわけではなく
SNAPPYのシェフが修行時代に知り合ったバングラデシュ人シェフから教わったカレー、ということらしく。
…そんなところだろうとは思ってましたが。
この週の夏野菜はオクラ。野菜にこだわる店らしく質の良いオクラで食べ応えあり。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150807230229.jpg
キーマカレー自体はバングラデシュ風のクセは抑えられ、日本人向けに食べやすく調整してあるかな。
バングラデシュ気分だったので始めショボンとしたものの、これはこれで美味しいのでした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150807230248.jpgデザート
0471カレーなる名無しさん
2015/08/07(金) 23:32:53.74ID:???0472カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 12:10:10.61ID:???駐車場とか大丈夫かな?
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150808120640.jpg
0473カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 12:20:30.84ID:???偵察乙。
いつ頃オープンかはわかります?
0474カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 12:52:53.84ID:???0475カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 13:46:10.24ID:???カレーババア豚夫婦、お前らのようなキムチ臭い連中は
国に変えれ そして二度とこっちに来るな
0476カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 14:39:20.48ID:???0477カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 14:52:26.15ID:???ぷらざって情報紙を持ってくんですが店内にありますよ。
内容は日替わりカレーから二種類、タンドリーチキン、ナンかライス、サラダに飲み物です。
0478カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 01:33:02.40ID:???つくば本店灯り点いてないしキュート店も撤退してた。
0479カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 13:02:40.82ID:???0480カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 13:04:19.40ID:???0481カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 13:13:54.61ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150809131244.jpg
0482カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 13:23:01.00ID:???0483カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 13:55:31.24ID:???量とトッピングのバリエが売りでもないファミレスのカレーフェアレベルでは
時代にそぐわないということなんでしょうかね?
つくば本店に限っていえば時間帯によっては車の出入りがし難かったので
場所さえもっとよければ・・・という気持ちも。
0484カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 15:15:44.98ID:???0485カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 15:41:25.00ID:???そういえば暫く情報誌でも広告見なかったわ。
0486カレーなる名無しさん
2015/08/09(日) 18:55:18.20ID:???>>412のバーンセーン、昨日寄ってみたら、今日から営業開始とのことです。
お店の方はあまり日本語は得意ではないです。
http://i.imgur.com/buz35y9.jpg
バンラッタナ、ムンバイ@筑西偵察。バンラッタナはカーテン閉まってました。
ムンバイもインドカレーの看板が置いてあるものの、準備中のまま。
ただ、ムンバイの北1qくらいにあるお食事処大吉亭が、
今まではそば・うどん等の幟が立っていたのに、パキスタン国旗4,5本に変わってました。
和風な佇まいで入口が引き戸だったはずなのにドアになっていたり、いじってるみたいなので、
今後ムンバイ偵察の時には見てこようかと思います。飲食店じゃないかもしれませんが。
http://i.imgur.com/nzSciMN.jpg
タイ料理たまど
香辛飯屋の駐車場隅にあったデニッシュパンのディアプルマンを思い出しました。
ブルーベリーのが好きだったのにいつの間にか…。
0487カレーなる名無しさん
2015/08/10(月) 00:07:38.51ID:???旨そうなものがあれこれ載ってるなあ。
タイ料理の店ってこういうの少ないよね。
セットメニューとかワンプレートニューとかもっとあればいいのに。
単品料理+ご飯とか美味しくても飽きちゃう(贅沢な悩みではある)ので
日替わりで二種類くらいセットあるといいのに。
0488カレーなる名無しさん
2015/08/10(月) 13:16:45.52ID:???1人用のストーリーモードも全部できるし、
新たに「総督府クエスト」といってみんなでワイワイできるクエストも充実してるよ。
無料で出来るよ
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
0489カレーなる名無しさん
2015/08/10(月) 20:37:54.60ID:???たまど
ランチやバイキング以外じゃ
コスパ悪すぎるのが難点
この点については、多数のタイ人も同じことをいってた
0490カレーなる名無しさん
2015/08/10(月) 21:24:09.05ID:???レストランは止めちゃった、そうです。食材販売は継続してます。ガックリ
ポムジャパンも調理担当のお母さんが不在だったので、ルチ@境町のお弁当
http://i.imgur.com/ETCEUCv.jpg
一回り小さめのチャナ豆のカレーとチキンカレー、隣のハラルショップで買ったジャレビ。
http://i.imgur.com/EJSjTYF.jpg
箱入りのパニプリも売ってました。
他にも、MD社のカッタサンボルなどの缶詰や、タイのFOCOのジュースも売ってたり。
0491カレーなる名無しさん
2015/08/10(月) 23:11:07.87ID:???痩せたきゃ、食べなきゃいいのに
どうしてそんなにたくさん食べるの?
どうしてカレーばかり食べているの?
カレー食べて痩せると思っているの?
馬鹿なの?
ずーっと思っている不思議な事ですw
0492カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 11:47:51.42ID:???筑西偵察お疲れ様です。
大吉亭、数ヶ月前にパキスタン人の子供のお誕生会が行われていました。
日によってはイラン国旗も?
http://urdunetjpn.com/ur/2015/07/21/luna-and-lina-ceremony/
今のところ、飲食店なのか食材店なのか単なる寄り合い所なのか謎です。
0493カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 20:05:51.27ID:???以下太った方の発言
●口さみしくなると、お菓子食べちゃうのよね〜
●何となく食べちゃうの。ストレス解消にも食べちゃう。
●家に必ずお菓子・スナック菓子がある。
●好物はから揚げとか肉。
●お腹いっぱいでも、勿体ないから残さず食べる。
子供の頃からもやしっこ、って言われてました。おやつは基本的に
おせんべいとか甘くないもの、チョコも少々。スナック菓子は1カ月
に1〜2回しか食べないです。1袋食べきるのに3日はかかるので、買う
なら絶対少量小分けパック。そして何となくとか、口さみしいで、
食べたりはしないです。食べる時は、お腹空いたって時。
お腹いっぱいになったら、申し訳ないですが残します。
0494カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 22:28:25.00ID:???情報あざっす。
あの辺にはモスクが無いので、代替となる集会所なんでしょうか?謎ですね。
>>427
今さらですが、行ったこともないけど、なんとなくネットで見て旨そうだと思ったお店。
http://ameblo.jp/frog0805/entry-12055933418.html
カフェフロッグ
あるいはいっそ利根川渡って柏周辺はどうでしょう?ボンベイとか。
0495カレーなる名無しさん
2015/08/12(水) 01:55:47.89ID:???チキンカレーライス450円という看板が出てた
0496カレーなる名無しさん
2015/08/12(水) 13:51:12.57ID:???イチカワのところだと前スレで話題が出てたアナの移転場所かな?
インド人がカレー屋さんじゃなくてラーメン屋さんをやるとはびっくり。
以下こぴぺ
75 名前: ◆Ico3szTheQ [sage] 投稿日: 2014/08/11(月) 16:48:07.57 ID:???
タウンページに更新がありました。
>>65
Deep@土浦のタウンページ登録が抹消されてました。あぼんほぼ確定かと。
既にあぼんしていたAANA(アナ)@つくばが復活。
移転したようで住所は以前の洞峰公園近くではなく、つくば市天久保2丁目9−2。
ここはアナの姉妹店であるジュエル・オブ・インディアの支店(あぼん)が入っていたところかな。
ちょっと偵察に寄ったところ、オープンしているかどうか不明な状態でした。
アナと同じ建物内に、人気ラーメン店イチカワが入居しているのが吉と出るか凶と出るか。
イチカワに並ぶお客さんたちが待ち時間にアナを認知するだろうけど、
共有の駐車場は時間帯によってはイチカワのお客さんたちで占められちゃうかも。
0497カレーなる名無しさん
2015/08/12(水) 23:01:05.96ID:???スペック
年 65
身長 145
重さ 120
既婚 子供なし
顔 松嶋菜々子似
0498転載
2015/08/13(木) 11:28:32.83ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150813003135.jpg
ハンディーの社長さんと新シェフのカーンさん
カーン・シェフ
旧ホットマサラ(埼玉県草加市)→ホットスプーン(富山県射水市)→福島県のお店→ハンディ(野田市)
という経歴。
現在は「カラチの空」から移籍してきたシェフに次いでパキスタン人No2のシェフ。
チャナダールなどを使った家庭料理のスタイルやオジューリー・マサーラやカレージなどホルモン系が得意なシェフだそうです。
0499カレーなる名無しさん
2015/08/13(木) 19:25:10.31ID:???しかしこの言葉を口にした際に、一番傷ついているのは言われた相手ではなく比喩された豚の方なのではないかと思える豆知識をご紹介しますw
0500カレーなる名無しさん
2015/08/13(木) 22:11:07.32ID:???住所:つくば市天久保2-9-2 リッチモンド2番街1FA104
電話番号:029-875-5564
営業時間10:00-15:00、17:00-24:00 不定休
>>495
情報乙です。偵察して来ました。
イチカワのお客さんで駐車場が満車かもと心配したものの、偶々イチカワは休業日で駐車場はがら空き。
8月11日にオープンしたそうで、店頭に飾られた開店祝いの花々の中にはガンズのオーナーからの花も。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150813215716.jpg
こじんまりした店内は明るく入りやすいです。カウンター10席前後、4人掛けテーブル席一つ。
スタッフは3人。厨房担当はインド系らしき男性2人。店内を仕切るのは日本人男性。
日本人男性と少し話したところ、盛清六は日本のラーメンに興味を持っているインド人がオーナーとして
清六家グループ(?)の傘下に入り、ラーメン店としてのノウハウ等を提供してもらっているそうな。
日本人男性も指導・応援等にグループから派遣された方で、数週間後には店を離れる予定だとか。
そしてそのインド人オーナーDaniさんはやはりジュエル・オブ・インディアの関係者らしいです。
自分が「ジュエル・オブ・インディアのオーナーですか?」と聞いたら特に否定はされず。
Daniさんは日本だけでなく母国インドでもラーメン店をオープンしたいと意欲的なのだとか。
メニュー一覧。ラーメンとカレーが同居してます。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150813215753.jpg
自分はラーメンの経験値はかなり低くよくわからんのですが、カレーは安!
特製チキンカレーライス(小)350円を注文。(自販機で食券を買うシステム)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150813215831.jpg
トマトベースでシンプルなインドカレー。チキンは串刺しの穴があきタンドリー窯で焼いたものらしく。
カレーはジュエル・オブ・インディアのシェフが作っておいたものを提供しているそうです。
今回は胃袋の都合でインド人が作るラーメンを食べるのは諦めました。
ラーメンを食べ慣れている方のインド人作ラーメンの感想をお聞きしたいところ。
2軒はさんで隣の人気ラーメン店イチカワとの共存は可能なのか、も、どんなものでしょう。
おまけ。清六家直系家系図とやらが店内に貼ってありました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150813215859.jpg
ラーメンの世界は奥深いのう。
0501カレーなる名無しさん
2015/08/14(金) 09:02:04.10ID:???ラーメンデータベース見ると
0502カレーなる名無しさん
2015/08/15(土) 09:33:20.98ID:???期的にはダイエット効果が高いとする研究結果を、アメリカ国
立衛生研究所(NIH)の研究チームが8月13日に発表した。炭
水化物を減らすと体脂肪を代謝する能力が高まるが、低脂肪の
食事のほうが体脂肪そのものの減少量は7割近く増えたという
。朝日新聞デジタルはこの結果について「流行中の『低炭水化
物ダイエット』にも一石を投じそうだ」と伝えている。
肥満と診断された成人男女19人(平均年齢35・4歳、平均
体重106キロ)が計2回、2週間ずつ専用施設に滞在。炭水
化物か脂肪のどちらかを減らしてカロリーを3割抑えた制限食
を提供し、一定の運動を毎日続けてもらった。2回目の滞在で
は制限食の種類を変え、効果の違いを比べた。
その結果、体脂肪の減少量は、炭水化物を減らした場合で1日
に53グラム相当、脂肪を減らした場合で89グラム相当。約
1・7倍の開きがあり、ダイエット効果が証明された。
ただし研究チームは、研究結果は短期的な実験に基づいており
、長期間続けた場合には効果は同程度になりそうだと説明。「
日常的な食事で体重を効果的に減らす方法は今しかない」と記
している。また偏食の中年女性には効果が一切ない。とにかく食え。
0503カレーなる名無しさん
2015/08/15(土) 13:52:53.00ID:???0504カレーなる名無しさん
2015/08/15(土) 23:25:32.38ID:???おばちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwwww
高齢者の間違いやろwwwwwwwwww
0505カレーなる名無しさん
2015/08/17(月) 11:39:04.12ID:???たいしたことはない
あそこは、ここよりも痛い
キモヲタが暴れてる場所だから
0506カレーなる名無しさん
2015/08/17(月) 22:37:23.97ID:???普段タイ料理食べまくってることもあり、勝手に親しみを感じてる国だから心が痛い
0507カレーなる名無しさん
2015/08/19(水) 01:11:09.31ID:???ランチメニューよりAセットとBセット(この日はバターチキン)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819010523.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819010537.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819010559.jpg
おいしい店なのでもっと通りからアピールできるといいね。
ちなみにバイキングはやってないそうな。
0508カレーなる名無しさん
2015/08/19(水) 06:46:46.30ID:???本当に心配する気持ちがあるなら 100万くらい募金でもしてこい
偽善者乙
0509カレーなる名無しさん
2015/08/19(水) 22:34:48.55ID:???料理も美味しいし親日感情を抱いてくれているタイ、早く平和が戻りますように。
>>507
カヤ@下妻のネパール人シェフのお兄ちゃん、髪型がイカしてる。
画像検索したら同じ髪型のネパール人が出てきたので拝借。
ttp://nupurifilms.com/wp-content/uploads/2014/02/IMG_1544-337x450.jpg
シェフの話では、ネパールの故郷でお祭りがあるため日本でもこの髪型にしているのだとか。
0510カレーなる名無しさん
2015/08/19(水) 22:41:52.90ID:???某日夜に寄ってみたら、オーナーがいらっしゃいました。久しぶりです。
せっかくなので今年のスリランカフェスティバル開催が無期限延期になっている件を聞いてみると、
その理由はオーナーにもよくわからないと複雑微妙な表情をされていました。
294では平日(月-金)昼だけでなく、平日夜もバイキングが始まっています。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819222910.jpg
昼バイキングは肉・魚カレーを1つ注文し、サラダや野菜カレー等は自由に取るシステムですが、
夜バイキングはライス以外の料理は全て厨房からテーブルまでスタッフに運んでもらうシステム。
料理は基本的にお替り自由で(場合によっては不可のものがあるかもしれないので、要確認)
何かお替りしたい時はスタッフにその旨伝えて、お替り分をまた運んでもらいます。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819222945.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819223018.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150819223041.jpg
この日の肉カレーは豚で、豚肉カレーにしては珍しく骨付き。
ココナッツサンボール山盛りで嬉しいけれど、どの皿もかなりの量でお替りどころか食べきれない。
なお夜はバイキング一択ではなく、これまで通りディナーメニューからの注文も可能。
【注意事項】
294店内客席には2カ所エアコンが設置されてますが、厨房の脇エリア担当エアコンは現在あぼん中。
暑くてエアコン必須の日には、一段高くなっているエリアに座ることをおすすめします。
0511カレーなる名無しさん
2015/08/20(木) 05:44:23.74ID:???凄い量だね。
一人で食べきるのは無理でしょ
0512カレーなる名無しさん
2015/08/20(木) 08:47:46.01ID:???茨城な登録は103件の店が登録されてるのに
今年の全国カレー100選ナビに茨城から一つも登録されてないのは
ちょっと悲しい
0513カレーなる名無しさん
2015/08/20(木) 20:15:16.37ID:???オーナーに申告のやり方を教えてましたわ。
日本語あまり読めなくて大変そうだけど頑張ってるようでした。
0514カレーなる名無しさん
2015/08/20(木) 20:29:37.08ID:???0515510
2015/08/20(木) 22:24:16.25ID:???カレーが運ばれた段階で「申し訳ないが多分食べきれないと思う」と予め謝罪のうえ、
食べきれなかった分はテイクアウトをお願いする事態で。
(夜バイキングでテイクアウトできるかどうかはその時の状況によるかも)
0516カレーなる名無しさん
2015/08/21(金) 01:08:36.23ID:???0517カレーなる名無しさん
2015/08/21(金) 04:53:48.82ID:???テイクアウト頼むことあるわ
0518カレーなる名無しさん
2015/08/21(金) 13:41:08.74ID:???0519転載
2015/08/21(金) 13:44:42.06ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150820154842.jpg
つくば市天久保に出来た新店舗
インド人オーナーDani氏特製のカレー
並で450円で美味しい
0520カレーなる名無しさん
2015/08/21(金) 18:07:09.69ID:???0521カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 07:55:45.04ID:WEkg3AScここの連中は陰気臭いチンカス野郎だな
マーク@常総
料理はまあまあだが、トイレが汚い
便器に糞がこびりついているのはデフォルト
ちなみにボットン便所
0522カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 08:09:46.87ID:???0523カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 09:47:28.19ID:???えっどこに?
0524カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 12:25:33.52ID:???今あるところからちょこっとだけ離れたところに移転するみたい
なんて説明したらいいのかよくわからん場所だ!
0525カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 13:31:47.30ID:???アチャールはそれなりに辛いのに
「激辛の2倍」みたいな注文したら受け付けてもらえるかな
0526カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 14:14:38.26ID:???教えてくれてありがとう!とりあえず
見てきてみたら
まず移転地図がアバウトすぎたww
踏み切り付近に移動なんだね〜
電車から見えなくもなっちゃうし
単純につぶれたと思う人もいそう
0527カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 14:43:45.44ID:???謎玉ねぎが辛すぎるよなぁ
0528カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 15:12:15.80ID:???フィッシュカレーとチキンビリヤニ食べに行きたい
(まつりつくばで渋滞してるかな?)
0529カレーなる名無しさん
2015/08/22(土) 16:20:25.06ID:???インドラーメンのカレーのほうがコスパ高そうな。
0530カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 00:59:16.42ID:???お腹ペコペコの状態だと、見るからにボリューム満点のものや、味が濃くて重そうなものに目を奪われがちです。太りやすい外食メニューは、まさにそんな料理なんです!
●ハンバーガー
ボリューム満点のハンバーガー。肉汁たっぷりに、とろけるチーズがたまりませんよね。野菜はレタス1枚、トマト1切れが入っている程度で、ビタミン・ミネラルといった栄養素が不足しています。付け合わせのフライドポテトと共に、とにかくエネルギーが偏ったメニューです。
●カルボナーラ
生クリーム・ベーコン・チーズなど、動物性脂肪がたっぷりなカルボナーラは女性が大好きなパスタのひとつ。ソースが高カロリーなうえ、パスタの量を加減しないと、糖質過多にもなりえます。
●カレーライス
一見、野菜など入っていてバランス良さそうですが、一緒に食べるご飯の炭水化物と、ルーに含まれる小麦粉により、かなりの糖質を摂取することになります。おまけに、カレーのようにスパイスが効いて濃厚なものは、食べ過ぎる傾向にあるから危険です。
●オムライス
卵には良質なタンパク質が含まれていますが、ご飯の量が多く、チキンライスには糖質の高い調味料であるケチャップが大量に使われます。オムライスを食べるなら、仕上げにかけるケチャップは控えめにしたいところ。
●カツ丼
油を使って揚げるメニューは、どうしても脂質が多くなります。ロースなど脂身の多い部位になるとさらに脂質はアップ。衣の小麦粉、丼にぎゅぎゅっと敷き詰められたご飯により、想像以上の糖質が体に蓄積されることになるでしょう。
他に炭水化物のダブルメニューである麻婆丼+餃子、ラーメン+チャーハン、親子丼+うどんなどのセットは避けたいところ。ダイエットの為には外食先でのメニュー選びにも注意しましょうねw
0531カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 06:00:33.62ID:w4zsvvYZポストに入ってたチラシに釣られて今日行ってみるわ。
http://i.imgur.com/pQcWR8K.jpg
だが裏面の地図が全然関係無い場所でワラタ(店の人やチラシ作った人には笑いごとじゃないだろうけど)
http://i.imgur.com/7jcBvQl.jpg
グーグルマップで「竜ヶ崎 寺後 3780-1」を検索するとこの裏面の地図の場所が表示されちゃうので
そのまま載せちゃったんだろう。
だが「竜ヶ崎 寺後 サンハイツ21世紀」で検索すると、愛宕中のふもとの元ミルチの場所が出る。
多分こっちが正解でしょ。
0532カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 08:30:36.59ID:???まつりつくばは、つくばセンター周辺を避ければ渋滞に困ることはないと思われます。
時間があればヘラディワついでにまつりつくばも覗いていってノシ
スリランカ系だとアンマーカリヤが出店してます。
0533カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 08:32:09.78ID:???新店情報乙。偵察よろしくノシ
「ヒツムリ」のその住所番地だと、ミルチ跡地ですね。
一年位前にはミルチ跡地に「スレ」という新店の看板がかかっていたんですが
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20140712220729.jpg
結局「スレ」はオープンしないままだったのかな。
0534カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 09:18:24.52ID:???サグチキン頼んだんだけど微妙にココナッツ風味が…
チーズナンも甘くてびっくりした
でも美味しかったからまた行くよー
0535カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 13:13:17.54ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150823130936.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150823130948.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150823131003.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150823131015.jpg
0536531
2015/08/23(日) 16:17:51.80ID:???やっぱり元ミルチの店舗。
http://i.imgur.com/8vRX7Bc.jpg
セットのミニサラダとラッシー。
サラダは水菜、カイワレ大根、キャベツ、ニンジンか。
http://i.imgur.com/mdZvTWT.jpg
通常600円からのセットがメイン、普通のチキンカレーを注文するつもりだったけど
800円でサグチキン・サグパニールセットが注文出来たので、サグ系で攻める。
ナンの上のタンドリーチキンはサービスで1つくれたみたい。
http://i.imgur.com/r3jtSPn.jpg
自分の体調のせいなのか店の料理の特徴なのか、少し薄味に感じる。
辛さは5段階の3(ミディアム)で注文したけど、特に辛くはない。
ジャワカレーの甘口レベル。
マイルドな味に仕上げるのがヒムツリの特徴なのかな?
ナンは小ぶりだが、おかわり自由だし、大体おかわりする前に適度に満腹になるので、ちょっと小さ目位で丁度いい。
この手のインドカレー屋全般に言えるけど、ペーパータオルの上に置くと大体紙がナンに張り付くよね。
http://i.imgur.com/IHM9e3G.jpg
0537カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 16:45:46.59ID:???0538カレーなる名無しさん
2015/08/23(日) 17:22:34.04ID:???サグカレーいいっすなぁ。
0539531
2015/08/24(月) 02:02:50.85ID:???昼に行った際、晩御飯用にベジタブルカレーとキーマカレーをテイクアウト注文。
http://i.imgur.com/KWneLXf.jpg
各600円(カレー単品なら400円から)
サラダの量は店内で食べた量の半分以下。まぁ夏場だし、ナマ物を持ちだすのはリスク有るからこれは別にかまわない。
ナンの大きさは店内提供量とほぼ同じ。アルミホイルでくるまれる。
ライスの量は見た目のわりに結構多く、ふんわり盛ったドンブリ1杯分位。中型の折詰にギッチリ。
ベジタブルカレーはニンジン、じゃがいも、いんげん、ひよこ豆、小ネギ。
まぁこんなもんでしょ。
http://i.imgur.com/2CwnMxt.jpg
キーマカレーの挽肉は、こりゃ少しささやかな量かな。
70g以上は入ってなさそう。
何か、やっぱりあっさりした味。
他店と比べて、塩と油が控えめになってる感じ。
油控えめだから香りや辛味がマイルドで、塩分控えめだからあっさり風味。
身体には良いと思うけど、外食らしいパンチは頼りないかも。
それでもカレーとして楽しめるのは、流石のスパイスマジック。
カレー単品持ち帰り400円は決して悪くない(正確にはサラダ、ナン・ライス無しで-200円)。
ネパールビールが3〜4銘柄有ったので、夜にも行ってみたいな。
カレーはインド系でも、酒のツマミにはネパール色が強くなってるものも有る。
0540カレーなる名無しさん
2015/08/25(火) 00:12:08.45ID:???ここの常連がイカれていることは周知の事実だろうに爆笑
0541カレーなる名無しさん
2015/08/25(火) 09:50:13.21ID:???0542カレーなる名無しさん
2015/08/27(木) 21:48:53.46ID:???はま寿司もか
0543転載
2015/08/28(金) 22:58:29.93ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150828070820.jpg
アンダーチャナ
新加入のパキスタン人、Kシェフの料理。
ホクホクでとても美味しい。
前勤務地での評価がとても高かったが、食べて納得した。
ただスパイスや油多めなので、他のパキスタン人シェフの料理より食後胃もたれする。
彼は短期間のヘルパーなの?
0544転載
2015/08/28(金) 22:59:19.17ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150828072059.jpg
Kシェフがサービスでだしてくれたチャパーティー(タワ・ローティー)。
自分はタンドーリー・ローティーより好き。
0545転載
2015/08/28(金) 23:00:02.49ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150828072614.jpg
ダールチキン
これもKシェフの料理。
ミントの葉が大量に入っていいて独特の香り。
こちらも美味しい。
ラナホットマサラには、Kシェフの他にインド人女性シェフが在籍している。
インド・グジャラート州出身のムスリム女性シェフのファルザナさん。
オーナーのラナさんとファルザナさんの話ででは、前日までに予約していただけば、グジャラート料理をお出しすることが可能ですとのこと。
TELなどで、要確認&交渉です。
ブルームーンといいこの店といい、茨城にはグジャラート州出身のムスリム女性シェフがいるのが不思議。
ラナ・ホットマサラ、オープン以来地味な印象だったが、ここにきて面白い店になってきた。
0546カレーなる名無しさん
2015/08/28(金) 23:27:45.33ID:???http://i.imgur.com/15IOYcm.jpg
マトンビリヤニ。骨付きマトンごろごろ。
運ばれてくる際の香りだけでもうめっちゃ旨いです。お肉も骨からほろりと解れる柔らかさ。
ライタには刻んだ玉ねぎ大根人参。
http://i.imgur.com/GQ45FHs.jpg
他にお客さんがいなかったのをいいことに覗き込んだバイキング容器の中身が美味しそうだったのでテイクアウトもしてみました。
今日のバイキングはダルカレー、チキンカレー、カレーパコダ。
正直どれも950円のバイキングってレベルじゃないだろってくらい良さげだったのですが、(なお、クーポン使用で750円っていうね…)
パコダの中身が気になったのでカレーパコダを。
ヨーグルトベースのカレーに、パコダの中身はパニールでした。中央の黒いのは唐辛子。
バイキングよりもスペシャルのパキスタン料理をお勧めしたい気持ちに変わりはないですが、バイキングの内容も良いですよ。
短期のヘルプじゃないといいですが、事実ならパキスタン好きな方はお早めにとしか。
http://i.imgur.com/VVN8mvU.jpg
GIKERきく@八千代町の看板が新しくなってました。
http://i.imgur.com/mmLp2ZN.jpg
パッガパオ。味付け濃いめ油多め激辛。ご飯が進むですよ。
HP作った?みたいな話をしてたので探したものの見当たらず。製作中ってことだったのかも。
0547カレーなる名無しさん
2015/08/28(金) 23:28:59.85ID:???おう はやくアドレスを晒せや
0548転載
2015/08/29(土) 04:32:39.48ID:???ネパール人シェフからカラチとラホール出身のシェフになった
0549カレーなる名無しさん
2015/08/29(土) 13:27:37.16ID:???入口にはツイッターで画像が上がってたスペシャルプレートがお花と共に飾られてました。
http://i.imgur.com/nPNA2vT.jpg
http://i.imgur.com/J9UeTYd.jpg
この品数、この盛りである。チリチキンが真ん中に芯をびしっと存在感を誇示してて満足度高いです。
アンマーカリヤは入った瞬間から、お腹が空く匂いが充満しててたまらんのです。
http://i.imgur.com/FkYcuoa.jpg
テイクアウトの日替わり野菜カレー弁当、ゴボウと人参。
450円なのにジャガイモのテルダーラと千切りキャベツが付くのがうれしい。
0550カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 08:59:11.23ID:???カレーもいいけど私に会いに来てね
カレーおばあちゃん 体脂肪63
0551カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 09:04:48.83ID:???イキュバル(IQBAL)
[ インドカレー店 / インド料理店 ]
電話:0296-52-2215
住所:筑西市海老ヶ島976−2
旧真壁か明野?
機会がある方の偵察お待ちしてますノシ
0552カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 10:28:45.42ID:???旧関城じゃね。
てか凄い辺鄙な場所に出店したね。
0553カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 11:08:17.08ID:???海老ヶ島じゃ旧明野だね
エコス明野店の近くか
0554カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 14:19:05.38ID:???情報あざっす。
ちな、旧真壁町は現桜川市なのでs。
インドRestaurant RNK(ランク)
月曜定休、営業時間は、たぶん11:00〜15:00、18:00〜21:00(バイト募集の勤務時間から推測)
駐車場は15台くらい?テーブル席3つ、カウンター10席弱、小部屋に区切られたお座敷2つ、
と、お店入って左側は小上がりかな?広さ的に何席かある模様。
お店の方はパキスタン人だそうですが、パキスタン料理はメニューには載せないとのことです。あまり注文がないからだそうで。
ランチメニューは平日のみ。価格は税別です。
http://i.imgur.com/rNDPFne.jpg
ランチメニュー。インド料理アリーハー。ターバン巻いたナイスミドルがマスコットらしいお店は検索してみたものの見当たらず。
メニュー
http://i.imgur.com/vOmnpAm.jpg サラダ、サイドメニュー、デザート
http://i.imgur.com/PPrl4lO.jpg チキンカレー
http://i.imgur.com/QvJEvzR.jpg マトンカレー
http://i.imgur.com/fCPiLHC.jpg キーマカレー、シーフード
http://i.imgur.com/964eKuw.jpg 野菜カレー
http://i.imgur.com/9H06JRf.jpg ナン、ライス
http://i.imgur.com/781bU0W.jpg タンドリー
http://i.imgur.com/GHSeUUA.jpg セットメニュー1
http://i.imgur.com/8HRombe.jpg セットメニュー2
http://i.imgur.com/6PsSCiK.jpg ドリンクメニュー
0555カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 14:35:52.46ID:???http://i.imgur.com/S5tI1Ha.jpg
http://i.imgur.com/ar0MZdI.jpg
http://i.imgur.com/2tCOJzc.jpg
外観
http://i.imgur.com/uKZrTSZ.jpg
店内
http://i.imgur.com/iwO5Orj.jpg
チキンドゥピアザのセットをチーズナンに。サラダはキャベツレタスコーンにゴマドレ。
http://i.imgur.com/Dpo8KYl.jpg
日本人向けの穏やかなカレーでした。
http://i.imgur.com/3o8ijMp.jpg
マサラチャイ。ダストを牛乳で煮出したもの。砂糖は加えておらず、スティックシュガーを添えて提供されました。
もうちょっとカレーが主張してたら、濃いめの紅茶ももっと楽しいのになぁ。クローブがやや強めかな。
今日はあいにくの天気ですが、筑波山がすぐ近くなので、
窓際の席なら、そばの果物屋さんの上あたりに筑波山を眺めながらカレーを食べれるんじゃないでしょうか。
0556カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 16:55:12.35ID:???Q 何時ごろ行けばいいの?
A 開始直前から一時間の間。18 30〜19 30くらい。
遅くなると現地人の宴会に巻き込まれる。
Q 最寄り駅の石毛から歩いて行けるの?
A お勧めしない。タクシーを拾え。「亀仙人街」までと言えば桶。
Q ソロでもいいの?
A 問題ない。ただし相席は覚悟しておくこと。
Q 変な常連に絡まれると聞いた
A 無視すれば桶。オレオレ詐欺と一緒で相手したら最後。
Q 子供連れで大丈夫?
A 辛いものが食べられれば問題ないが、個人的にはお勧めしない。
子供を思うなら素直にいけどファミレスに行け。
Q カメラを構えている奴や蘊蓄を語る奴がいてキモいのだけど
A この板の常連だから好きにさせておけ。この場所くらいしか
居場所がないレア珍獣だが、気弱なのでリアルでは何も出
来ない。
Q うわ スゲー混んでいる オワタ\(^o^)/
A 気長に待つか、持ち帰りに切り替えろ。
Q 車が一杯で停められないよ
A 外人が多い場所だから、トラブルに巻き込まれたくないなら
帰るのも賢い選択。近くに類似のマーフがあるからそこに行け。
Q 変なオバサンに話しかけられたΣΣ(゚Д゚;)
A ここの主だ。静かに食べたいのなら無視しろ。
Q デブ率高くね?
A カレー、バイキング、メンツですべてを察しろ。
Q 辛すぎワロタ。水飲んでいい?
A 水を飲めば一時的には楽だが、後で苦しむ。覚えておけ。
Q カロリーどのくらい?
A 食べる量にもよるが、1500カロリーからスタート。
Q 1500円分取り返さなくちゃ
A デブ共通の考え方。勝手にしろ。
Q うまいの?
A 人による。ただし常人は飽きる傾向にある。
Q 前回の料理を教えてくれ
A ググレカス
「」
0557カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 17:10:25.69ID:???ちょっと混乱
タウンページ登録店名と看板店名とメニュー店名が全部違ってると?
0558カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 20:46:58.63ID:???ランク 店名
アリーハー メニュー流用元の店舗名か、以前、他で営業していた時の店舗名
かな?
0559カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 21:21:52.63ID:???今日食べた。シャリに合ってワロタ。小腹に丁度いいぐらい。
0560カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 22:55:01.71ID:???なるほど
0561カレーなる名無しさん
2015/08/31(月) 07:15:23.68ID:???朝は持ち帰りしたカレーを食べているの
土曜日はランディワスペシャル
まだ来たことのない人は絶対に来て
カレーオババとの約束だよ♪
うまーwwwwwwwwww
馬wwwwwwwwww
0562カレーなる名無しさん
2015/08/31(月) 13:20:08.60ID:???A 病気だからです。オババに関しては炊事家事洗濯、なにも
できません。できるのは食うだけの家畜です。
Q コーヒーが不味い
A よく味わってみましょう。他のも微妙です。
Q 店に入ったらディープすぎてワロタ
A このスレでは禁句ですが、かつては暴力事件も起きています。この手の店に行くのは自己責任で。
Q ナン食べられる?
A ナン目当てなら、素直にインドの店に行きましょう。
Q なんだか臭い
A 香辛料と汗の匂いでしょう。
Q バイキングのシステムがわからん
A 日本の店のサービスを期待してはダメ。周りに聞くか、帰れ。
Q 食べるものがない
A 当たり外れが激しいのも特徴です。
Q バイキングのことを悪くいったらここで叩かれた
A ここの住民は見た目通り少し変わっています。相手にしない方が吉。
Q やたら絡んでくるババアがうざい
A みんな迷惑しています。構ってちゃんなので無視でオッケー。
Q あの客、何時間いるんだよ・・・
A 彼らに譲合いの精神を期待してはいけません。はやくクニに帰ってくれればいいのですが。
0563カレーなる名無しさん
2015/09/01(火) 00:37:31.04ID:???0564カレーなる名無しさん
2015/09/01(火) 20:03:47.75ID:???【ブス飯】酒趣(しゅしゅ)のメロンカレー 茨城県水戸市にある居酒屋のブスカレーとは!?/有吉弘行のダレトク!?【9月1日(火)】
0565カレーなる名無しさん
2015/09/02(水) 20:23:01.97ID:???大盛り無料で旨かったし
大満足
0566カレーなる名無しさん
2015/09/02(水) 22:37:20.35ID:???住所:土浦市桜町4-2-5
電話番号:029-886-9889
ランチ11:00-17:00 ディナー17:00-22:30
>>535タンご案内の新店、無事オープンしていました。
専用駐車場はなく、近くのコインパーキング(朝日生命ビル隣)の駐車サービス券をもらえます。
駐車場状況がわかりにくくて車でふらっと来るお客さんは期待できそうにないですが、
桜町の一画はオフィス街でもあるのでサラリーマンのランチ需要があるのかも。
店内は意外と広く、鰻の寝床のように奥に長い構造。綺麗に改装されて明るく清潔な感じです。
壁にはヒンドゥーの神様の絵姿がずらりと貼られています。
スタッフは厨房に二人、給仕さん一人。ネパール人かな。日本語に不自由はなさそう。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150902223032.jpg
カレーはシーフードベーガン。丁寧に作られていて好感を持てます。
小麦粉の値上がりでナンが小さくなる店が多い中、なかなかのサイズ。
(ランチだとナンorライスお替り自由)
フルバリ、龍ケ崎の店とは同じ系列でメニューも同じだとか。
フルバリというのはヒンディー語で「花畑」という意味だそうです。
花畑つながりでつくば市花畑に出店したらと思い浮かんだものの、あの辺には既存の人気店があるか。
「ミラ花畑レストラン」と名乗っているけど実際の住所は花畑じゃなくて筑穂では…と謎に思ってましたが
フルバリと同じくヒンドゥー教徒のミラ関係者にとって「花畑」という語は魅力的だったりするのかな。
0567カレーなる名無しさん
2015/09/02(水) 23:37:30.87ID:???いやー美味そうだね
近々行ってみたい
0568カレーなる名無しさん
2015/09/03(木) 18:37:30.25ID:???前に話題に出てたの思い出したぜ
0569カレーなる名無しさん
2015/09/04(金) 23:18:38.16ID:???ガガン@結城のイベント出店スケジュール
http://i.imgur.com/bvfdIK2.jpg
ゴーヤとチキンのカレー
ツイッターでつぶやいてたガガン新メニューを聞いてみたら、ラケッシュさんツイッターわからないそうで。
http://pbs.twimg.com/media/CNs7cHTUYAAaTON.jpg
うまそうなので、次こそは。
バーンセーン@石下
メニュー
http://i.imgur.com/IDrOFYr.jpg
http://i.imgur.com/lYFgXlp.jpg
http://i.imgur.com/tr8gALm.jpg
http://i.imgur.com/ynXSjo6.jpg
豚肉のレッドカレー炒め
フロア担当のメガネのお兄さんに、これで辛さ調節してくださいと、
お馴染みの粉状の唐辛子を出されて、そら無いだろ…、と思っていたら、間違いましたこれどうぞって。
上画像のカレーとご飯の間の容器には刻んだ赤青唐辛子をナムプラーで漬け込んだ辛いやつが出てきました…。
なお、辛さ調節前でもインドカレー屋さんの一番辛いよりもう少し辛いくらいでした。
ただ、肉+油+ココナッツミルクで重くなっていく舌を刺激してくれるので、ほどほどになら。大量摂取はお腹が痛くなります。
でも、野菜が欲しい。次はグリーンカレーがいいな。
0570カレーなる名無しさん
2015/09/05(土) 12:21:20.41ID:???スペシャルが終わるまで受け付けてやる
0571カレーなる名無しさん
2015/09/05(土) 19:29:49.38ID:???http://i.imgur.com/n6hTsG3.jpg
ブリヤニ
http://i.imgur.com/F2I8bs1.jpg
トーセ&ミントサンバル
http://i.imgur.com/qdFyI1v.jpg
ワタラッパンと苺ゼリー
http://i.imgur.com/12Hvorn.jpg
0572カレーなる名無しさん
2015/09/06(日) 13:06:52.91ID:???昨夜は仕事の都合でSPに行けなかったので、画像楽しませてもらいました。
ブリヤニが8月に続きレインボーライス仕様ですなw
コップンカフェ@守谷。
>>105さんご案内の新店。
これまで店の前を何度か通ってみたものの、オープン即人気店となったようで駐車場がいつも満車、
入店を諦めていました。オープンから数ヶ月経ちやっと落ち着いたようで訪問できました。
タイ料理をメインとする店ですが、スタッフは皆さん日本人に見えます(未確認)。
店内外オサレカフェ風な作りで、女性客に人気が出るのもわかります。
メニューを見ても、本格タイ料理というよりは日本人向けにアレンジしたアジアンカフェという感じ。
このスレでレポがあがるディープなタイ料理店とは別の種類の店かと。
ランチメニューはカオマンガイ、ガパオライス、カレーチャーハン(レッド/グリーン)、本日のカレー。
「パクチー大盛り無料」とあります。
本日のカレーを注文。この日は鶏肉としめじのイエローカレー。ドリンク・サラダ付きで1,100円。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150906125637.jpg
タイカレーらしさは残しつつ日本人に食べやすく調整されています。
パクチー大盛りを頼むのを忘れてたけど、そもそもパクチー使ってなかったか。
ドリンクは+100円で自家製チャイを選択。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150906125726.jpg
こちらからは何も依頼しなかったのに、ラテアートっぽい仕事付きで出してくれました。
タイ系の店でこんなサービスされたの初めて。さすがオサレカフェ。
0573カレーなる名無しさん
2015/09/06(日) 13:22:05.64ID:???みんなと会えておばばもウマー嬉しかったよ
来月も現地で会おうねヽ('ヮ'*)ノΞヽ(*'ヮ')ノ
茨城スレのアイドル神ことカレーおばは
0574カレーなる名無しさん
2015/09/06(日) 16:52:40.75ID:???みんな仲良くカレースレらしくドロッといこうよぉ
ウマー℃-uteなおばばに免じて その粗末な矛先を納めてね
ここはカレーの話をする場所
聞き分けのない住人はおばばがメッするぞ(๑´ㅂ`๑)
0575カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 19:41:50.91ID:???移転先見てきました…来月移転になるとのことで、仕込み、家具などなど…考えることが多すぎる
0576カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 20:36:10.36ID:???0577カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 21:22:51.67ID:???店舗が狭くなるらしいのが悩ましい。
0578カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 22:56:23.65ID:???http://www.vips.to/253/
カレーライスとモツ煮込み、涼しくなってきたからなんか旨そうだ
去年オープンしてたらしい
0579カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 23:29:38.33ID:???その店なら何度か行ったわ、そこならカレーも良いけど個人的にはモツ煮込み定食を推したい
他には坦々ラーメンがあったな、美味しいけど未知の担々だった
もし行く気なら早めがいい、いつ店を畳んでもおかしくないオーラが出てたから
0580カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 00:07:09.57ID:???日本式なカレーでうまい店はありますか?
0581カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 18:45:01.55ID:???0582カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 20:56:33.36ID:???常陽銀行本店の裏にあるテラウレシス
https://twitter.com/terra_uresys
0583カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 22:45:38.73ID:???両方検索していってみるよ
しかしテラウレシスの方はすごい店名だねwww
0584カレーなる名無しさん
2015/09/08(火) 23:02:01.58ID:???誰かさんがバイキングをごり押ししたせいで
夜に行けなくなった
ニートな未だしも昼からカレー遠征なんてしない
このマツコでブックス 責任取って痩せろや
0585カレーなる名無しさん
2015/09/09(水) 19:42:06.62ID:???レポ書いているやつはなんなの?味音痴なん?やらせなん?
0586カレーなる名無しさん
2015/09/09(水) 21:36:18.91ID:???最近のCoCo壱はレベル下がりすぎで
さすがにそれはないけど
外人カレーマニアの巣だから
CoCo壱みたいなタイプのカレーは
最近は質問あって回答もあったけど
基本的に相手にされないし
話題にする人も滅多にいないだけ
まぁあからさまに宣伝目的にしか見えない人もいるけどなwww
0587カレーなる名無しさん
2015/09/09(水) 22:45:53.82ID:???反応が無くても泣かない事
0588カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 04:02:56.24ID:???0589カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 12:27:42.18ID:???語る事なんてないw
0590カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 12:34:48.48ID:???0591カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 14:38:32.59ID:???0592カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 14:55:59.97ID:???0593カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 15:53:24.23ID:???近くの常総警察や消防署から救急車両がサイレンを鳴らしながらひっきりなしに出動。
食事をじっくり味わう気分になれず早々に店を出てカーラジオをつけたら、
鬼怒川堤防決壊のニュースで涙目。
せめてこれ以上被害が拡がりませんように。
>>590
変わったわけではないようです。
これまでほとんど一人で店を仕切っていたプレイムさんですが
今日は東京へ行ってるとかで、店は他のスリランカ人男性に任せていました。
なお、294ランチバイキングの内容がまた少し変更になり、値段は1,000円
画像とかはそのうち。
0594カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 16:36:54.91ID:???ランディワは大丈夫だろうか?
0595カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 17:20:49.64ID:???利根川水系だし増水してるとは思うけど
0596カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 17:28:08.87ID:???もっと下妻よりの場所にある親戚の家が床上きたんで
へたすると下妻でも常総よりのカヤも危険かも。
0597カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 17:45:07.78ID:???0598カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 19:03:47.65ID:???この大雨とは関係ないですが、アソカそばのケバブ屋さんは夏前に辞めてしまったようだったんですが、看板すらなくなってました。
http://i.imgur.com/J5LfM2P.jpg
ランディワ18:00ごろ
http://i.imgur.com/F46aXmb.jpg
http://i.imgur.com/KJNxZcB.jpg
ただ、上空ではヘリが引っ切り無しに飛んでいる状態。
http://i.imgur.com/WfbqSiV.jpg
T.O.でコットロティ頼んだらサラダとワタラッパンもサービスしてもらえました。
亀仙人街東の木田ストア付近の交差点で交通整理中。北の大形橋まで行かないと川は渡れなさそう。
古河の東西仁連川を渡る道も125号線含んでほぼ全滅。日野自動車南側の新道のみ無事。
KAYA@下妻あたりは確かに危なそう。旧千代川村役場周辺は他より低いので。
0599カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 20:44:57.96ID:???http://i.imgur.com/J9zfXuT.jpg
人が違うのであれって思いました。
明かりくらいつけてくれればいいのにって思いながら食べました。
0600カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 21:33:11.88ID:???屑豚はどこだ?
0601カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 12:24:33.67ID:???0602カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 12:51:21.02ID:???0603カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 14:33:14.52ID:???じわじわと確実に広がっていく感じかな。
294と354の交差点近くのガソリンスタンド跡地でやってるラーメンの天下一品は窓まで水没。
R294は小絹から下妻あたりまで通行止めだから294もどうなっていることやら。
0604カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 14:36:58.89ID:???http://www.chunichi.co.jp/article/feature/photo/CK2015091102100011.html
0605カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 19:04:43.55ID:???http://i.imgur.com/WvmEQ9y.jpg
野菜カレー撮ろうとしてたのにお腹空いてたから食べてしまった…。人参いんげんグリンピースたっぷり。
下妻は冠水してた場所から水が捌けて、昼頃には通行止めが順次解除されてってほぼ通常。
千代川村役場以南が通行止めで混雑してました。コンビニも品薄。
こんな時にあれですが、発見したので報告します。
KAYAの北1qくらい?ネッツの向かい側あたりにあったラーメン店福和家(ふくわうち)が
POKHARAアジアンレストランに。
インドカレー、中華そば、ステーキと書かれた看板が不思議。閉まっていたので営業してるかは不明。でも、看板まだ新しい。
http://i.imgur.com/SWKikfA.jpg
下妻市のプレミアム商品券取扱店名簿にも載ってました。
POKHARAアジアンレストラン 下妻市田下628 0296-45-1660
北側から徐々に水が引いている反面、南側に被害が広がっていてやるせない。
常総市の主要な地域が軒並み被害に遭っていて復興は大変かもしれない。
0606カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 19:24:57.92ID:???0607カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 20:21:31.32ID:???水海道付近、中心が駅、手前が守谷方面
https://storage.googleapis.com/crisis-response-japan/imagery/20150911/full/DSC02768.JPG
0608カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 21:30:48.88ID:???294オワタ
0609sage
2015/09/12(土) 07:13:00.33ID:NWHwt+2xカレーやの保全しかしないおばば
口先だけでボランティア活動なんて一切しないおばば
相変わらずぶれないですね爆笑
0610カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 08:37:15.65ID:???0611カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 17:02:25.31ID:???0612カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 17:39:21.38ID:???0613カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 21:32:31.25ID:???左からチキン、ダール、ラッサム、サラダ。真ん中の隠れてるのはヨーグルト。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150912212411.jpg
0614カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 22:15:32.95ID:???プーリーだかパロタだかの下になんか隠れてる?
0615カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 22:50:00.44ID:???プーリーの真下に白米。
右下のはハンバーグみたいなのです。
0616カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 23:41:33.30ID:???案外茨城では少ないですね。
0617カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 00:30:20.61ID:???0618カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 01:05:45.83ID:???0619カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 05:41:18.96ID:???0620カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 09:07:52.52ID:???http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302958.html
0621カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 22:12:13.26ID:???0622カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 05:22:05.84ID:???いい加減飲食店ぐらい全面禁煙にすればいいのにな
0623カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 08:20:38.36ID:???禁煙の店で食え馬鹿。
0624カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 10:54:37.85ID:OWmZDxWu0625カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 12:13:51.84ID:???0626カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 12:27:58.46ID:nEZ84ESmクッサ
0627カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 13:29:35.12ID:rCPRwONt0628カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 16:35:45.09ID:???0629カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 20:40:15.60ID:???坂東市逆井の県道135号線沿い
パキスタン アリーレストラン?という看板が出ていた
カレーの幟も立っていた
googlemapでストリートビューを見てみたら鶴誠鮨割烹という店があるがその跡地だと思う
坂東市逆井5937−3あたり
入ってみたいが余り通らない道なのでいつ行けるかわからない
0630カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 23:42:28.09ID:???逆井のモスクとカンババの中間くらいかな。
時間ができたら見に行ってみたい。
0631カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 01:06:21.09ID:???毎日の294バイキング、来月のランデワスペシャルと心配だねー
0632カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 09:00:07.70ID:???0633カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 16:40:55.13ID:???たかが昼飯に1000円以上出すとか馬鹿すぎw
そんだけ食べたらボランティア活動に行って人様の役に立ってこい 馬鹿垂れ
0634カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 17:24:33.25ID:???お前が役に立てよ馬鹿たれ
ボランティアした写真もアップしろよ
0635カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 20:04:24.08ID:???ってまたそのネタかよ
ちょっとは新しいネタ書けよ
0636カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 21:54:59.39ID:???義援金くらいポンっと出さんかい
1ヶ月外食を我慢すればいいんやで?
0637カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 23:26:24.32ID:???今夜、ランディワでこの話について聞きました。
なんと800人分作って差し入れしたそうです。
本当にありがたいことです。
0638カレーなる名無しさん
2015/09/19(土) 05:45:48.33ID:???囲いのみんな おすすめの店を教えてね
0639カレーなる名無しさん
2015/09/19(土) 16:45:33.97ID:???被災された方の手伝いをする機会があり水海道市街地へ。
既に水は引いていたことから294にもたどり着くことができ、覗いてみました。
当然ながら営業はしていませんが、入り口ドアは開いていました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150919164241.jpg
店内ではプレイムさんが休憩中。無事で良かった。
いろいろ大変だったようですが、店内外は既に綺麗に片付けられ掃除もほぼ済んでいる模様。
「(週明けの)〇曜日には店を開けたいですね」とプレイムさん。
現実にはどうなるかわかりませんが、現時点では再開の意志も見通しもあるようで一安心。
他に。
水海道駅前のブラジルショップTAKARAは店を開け、大勢のブラジル人の支えになっている感じ。
アジアンレストラン&居酒屋ルタオLeTAOはシャッターを半分開けて作業中でした。
0640カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 04:30:44.28ID:???カレーの自慢話をする馬鹿者がいるのか
0641カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 07:59:02.80ID:???だからお前がボランティアやれよ。話しはそれからだ。
0642カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 15:09:14.19ID:???荒らすためには災害すら利用するのか。
本当に人間の屑だな。
0643カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 16:01:21.04ID:???インド料理 ナマステ NAMASTE
取手市戸頭 9-22-22 グランツ戸頭1F2号
ランチタイム 11:00-14:00
ディナータイム 17:00-22:00
TEL 0297-85-6680
ナンおかわり自由
チキンカレー 520円(チキン以外に野菜、キーマ、ポーク、マトン)
チキンカレーセット 650円(セットメニューは ナン・ライス・サラダ・ドリンク付き)
食べ放題セット 890円(チキンカレー・野菜カレー・ナン・ライス・サラダ おかわり自由)
サイドメニュー
タンドリーチキン2P、チキンティッカ3P、シークカバブ2P 各450円
ソフトドリンク 250円
0644カレーなる名無しさん
2015/09/21(月) 19:17:59.77ID:???災害中になにもしないで口ばっかり
核心を突かれたからって意気がるなよ
おばばは連休中にボランティアに参加しているぞ
0645カレーなる名無しさん
2015/09/22(火) 06:32:57.73ID:???こっちは床上まで水きたんだ
この連休中はずっと後片付けだよ!
0646カレーなる名無しさん
2015/09/22(火) 07:37:03.06ID:???被災地を見ても募金する気が起きないのか?
おまえらは大震災のときもカレー屋の保守だけ
口先だけの偽善者だったな
0647カレーなる名無しさん
2015/09/22(火) 08:16:16.80ID:???人格障害者なんだろうな
大震災のころのスレ読み直せば
募金している人が何人もいたの
明らかになるのに
0648カレーなる名無しさん
2015/09/22(火) 09:10:20.63ID:???0649カレーなる名無しさん
2015/09/22(火) 15:45:06.71ID:???そんな大人にボクはなりたい
0650カレーなる名無しさん
2015/09/23(水) 13:14:37.78ID:???こっちは泥掃きで忙しいんだよ
文句があるならおまえらも現地に来い
そして手伝え その豚らしい体は何のためだ
0651カレーなる名無しさん
2015/09/23(水) 14:08:25.40ID:???リアル現地では泥掃きはもう済んで
消毒剤撒いてる段階なんだけどね
>>645さんとこはどう?
お互い2ちゃんにマメに書き込むヒマなかったよね
お疲れ〜
0652645
2015/09/23(水) 14:54:00.20ID:???水海道地区ですが、まさしくそうです。
昨日は市委託の消毒業者が回ってきてました。
後は、外に消石灰、屋内はベンザルコニウムの希釈液で消毒ですね。
落ち着いたらマーフ行きたいですわ (´・ω・`)
0653カレーなる名無しさん
2015/09/23(水) 20:48:11.21ID:???0654カレーなる名無しさん
2015/09/26(土) 01:45:50.19ID:pXkgJyhv0655カレーなる名無しさん
2015/09/26(土) 05:20:30.31ID:???のが特徴である
0656カレーなる名無しさん
2015/09/27(日) 13:18:45.29ID:???0657カレーなる名無しさん
2015/09/27(日) 13:21:56.05ID:???店舗が浸水し休業していましたが、本日無事再開していました。
店が開いていることに気が付いたお客さんが次々と来店し、順調な再開となったようです。
心配したお客さんたちに尋ねられ、プレイム氏が「水はこの辺まで来ました」と
指し示すところを見ると、だいたい人間の膝のあたりの高さでしょうか。
改めて水害の恐ろしさを思い知らされます。
>>651>>652さん始め、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
本日は日曜日ですがバイキング方式でした。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150927131531.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150927131611.jpg
「種を抜いたあとの柿?」と見間違えたのは、ポロス(ジャックフルーツ)カレーで。
デザートはバニラアイス。
0658カレーなる名無しさん
2015/09/29(火) 00:52:45.78ID:???ご飯がターメリックライスとマサラライスの二種類
きゅうりと唐辛子のサラダ、スパイシーポテト
空芯菜の炒め物、さんまのスパイシーフライ
緑豆、パパド、タイ風アサリ炒め、デザート
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929003741.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929004002.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929004057.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929004138.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929004237.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150929004423.jpg
0659カレーなる名無しさん
2015/09/29(火) 03:03:29.22ID:???普段からランデワや294に世話になっているんだろ?
ならせめて募金くらいしろや
0660カレーなる名無しさん
2015/09/29(火) 04:33:22.79ID:???心配すんなや
0661カレーなる名無しさん
2015/09/29(火) 04:37:44.27ID:???うまそう
アンマーカリヤの料理は色彩が豊かだね
0662カレーなる名無しさん
2015/09/30(水) 21:27:07.75ID:???しばらく(2カ月程度)休業するそうです。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20150930212311.jpg
シェフのタイ人お母さんが入院して長年の持病を集中的に治療するため、とのこと。
お母さんの体調恢復と店の再開の日を待っています。
0663カレーなる名無しさん
2015/10/01(木) 06:27:54.60ID:???ラブホに入る前に寄ってもいいかな
0664カレーなる名無しさん
2015/10/01(木) 18:33:06.87ID:???>>531>>536>>539さんレポがあった新店にやっとディナー訪問。
迎えてくれたのは中国人のような顔立ちのネパール人オーナー(多分)。
日本在住7年目だそうで日本語堪能。
主に彼がカレーを作り給仕も担当、もう一人のネパール人がヘルプをつとめているようでした。
県南のネパール系の店は系列店でなくても同じメニュー表を使用していることが多く、
その手のコンサルが用意しているテンプレメニューをそのまま使っているのかな?
と推察しておりますが、ヒムツリのものは全く違いました。
料理の内容はともかく、カレーセットのページが斬新でAセットからIセットまで組んでます。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151001182629.jpg
これは自分が見てきたメニューの中でも最多のセット数w
一番高いIセットでも1,000円と、ディナータイムにしては値段抑え目で頑張ってます。
シーフードとサグパニールカレーが食べたかったので、Gセット800円を注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151001182713.jpg
味は値段なりだろうと正直さほど期待してなかったのですが、食べてみると予想外に風味がよろしく。
オーナーに聞くと、トマトや玉葱をじっくり炒めて作ったマサラチャツネ(?)が隠し味らしいです。
ディナータイムにカレー2種サラダドリンク付き800円でこの内容はコスパ◎。
ランチレポでは料理が薄味ということでしたが、ランチとディナーとで調理法を変えているのかな。
>>536さん注文のサグhttp://i.imgur.com/r3jtSPn.jpgとは見た目からしても違うような気がします。
0665カレーなる名無しさん
2015/10/02(金) 23:31:33.70ID:???外で食べていてほしいわー
0666カレーなる名無しさん
2015/10/03(土) 14:29:02.06ID:???今日のスペシャルは開始直後6時半過ぎがオススメ!
みんなたくさん来てねw
0667カレーなる名無しさん
2015/10/03(土) 17:06:07.28ID:???マトンビリヤニ
http://uploda.cc/img/img560f8b62947a3.JPG
ちょいピリ辛で美味しい。
米の量がハンパない(多分米二合くらいある)
0668カレーなる名無しさん
2015/10/04(日) 19:31:34.01ID:???水害後最初のSPですが、通常通り開催されました。
通常通りというのが如何に有り難いことか。
毎年10月第一土曜日は土浦花火大会と日程が重なってしまうのが勿体ないところ。
自分も今年は何とかSPと花火見物を両立させました。
10月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192158.jpg
・前菜の部
生野菜サラダ、ワデ(ふわふわドーナツタイプ)、ロールス、 山羊肉のスープ。
・主食とその仲間の部
海老入りバターライス、ココナッツロティ。
・カレーとその仲間の部
黒豚カレー、卵カレー、魚のシチュー、カシューナッツカレー、ほうれん草ガーリック炒め。
メニューに何度も登場してさすがに慣れましたが、
「シチュー」の定義がスリランカ人と日本人とでは微妙に違うのでしょうか。
煮込むところまでは同じでも汁気をほとんど残しておらず。美味しいですが。
・デザートの部
ワタラッパン、フルーツ盛り合わせ、バニラアイス、ミルクティー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192239.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192309.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192338.jpg
11月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192404.jpg
0669カレーなる名無しさん
2015/10/04(日) 19:41:11.52ID:???常総市内の復旧も少しずつ進み、石下では休業していたアピタや鶏肉が美味しいクロサワも再開。
早速いろいろ買い物を〜と足を延ばし、そのついでに>>605さん発見の店も偵察に行ってみると、
9月22日にオープンしたとのこと。せっかくなのでランチに寄ってみました。
ポカラという店名から推察できるように、迎えてくれたのはやはりネパール人男性。
混沌としたメニューを持ってきてくれました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192456.jpg本日のサービス〇特
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192557.jpgオープンビールフェスタ
たまたま店内にオーナーもしくは関係者のネパール人男性が居て、少し話ができましたが、
厨房には日本人とネパール人の料理人がおり、それぞれ得意分野を担当しているようです。
たとえば中華そばは日本人、カレーはネパール人が作ると。
「本日のサービス」ラーメン300円という安さに心惹かれたものの、ここはやはりカレーで。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192729.jpg
ほうれん草チキンとキーマ。
同じネパール系の店KAYAカヤと距離が近いような気がしますが、
ポカラは日本の庶民的メニューも選択できるということで棲み分けできるかな。
0670カレーなる名無しさん
2015/10/05(月) 23:19:45.90ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151005231557.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151005231616.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151005231630.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151005231648.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151005231706.jpg
0671カレーなる名無しさん
2015/10/06(火) 11:56:00.08ID:???卵カレーがちと怖いw
0672カレーなる名無しさん
2015/10/08(木) 20:24:47.98ID:???10/10(土)霞ヶ浦まるごとグルメフェス
http://yuiichi.jp/
10/11(日)12(月)結い市
http://mito-curry.com/index.html
10/17(土)18(日)第6回水戸カレーバトル 10/25(日)らぁ麺バトル・カレーバトル
水戸CBの旨い屋一番やめぐみ屋は普段からタイ料理出してるんでしょうか?
0673カレーなる名無しさん
2015/10/08(木) 21:44:57.75ID:???【茨城県】紫峰牛ビーフカレー【下妻市特産】
0674カレーなる名無しさん
2015/10/08(木) 23:52:32.07ID:???旨そうだけど値段もいいねw
ちょっと手がでないw
0675カレーなる名無しさん
2015/10/09(金) 19:46:40.09ID:???水戸でもラーメン関係のイベントがあるのですね。
つくばでも明日からラーメンフェスタ@研究学園が始まります。
ttp://tsukuba-ramen.com/
ラーメンつながりで。
日清カップヌードルのエスニックシリーズで「シンガポール風ラクサ」が発売されていました。
ttps://www.nissin.com/jp/news/4708
試しに食べてみると、予想よりスープのココナッツミルク風味がしっかりしていてなかなか。
百円ちょっとの単価でこれだけ近づけてくれるのはすごい。
トムヤムクン、マッサマン、ラクサとカップヌードルのエスニックシリーズ攻めてますね。
ジンホア@つくば。
インスタントでないラクサも食べたくなり、シンガポール料理店ジンホアへ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151009194159.jpg
カップヌードルとは違いこちらは米麺。
スープはココナッツミルクより海鮮系(主に海老?)出汁の風味が強烈で好き嫌いが分かれるかも。
自分は海老好きなので何度かリピート。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151009194131.jpg
同じく海老風味が強いチャー・クェ・ティヤオ(シンガポール屋台風焼きそば)。
0676カレーなる名無しさん
2015/10/09(金) 20:52:57.51ID:???テラウレシス美味しかったです
0677カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 07:46:45.76ID:???みんなの女神 カレーおばば
0678カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 08:04:04.40ID:???カップヌードル新商品出たのか
買ってくるわ
0679カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 13:13:13.73ID:???ふざけるのは体だけにしろ
0680カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 13:18:52.18ID:???他人もすると思うのか
クスリ飲んでお大事に
0681カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 13:22:36.21ID:???カップヌードルラクサうまかった
次は生パクチーをプラスしてみる
0682カレーなる名無しさん
2015/10/11(日) 10:41:24.19ID:???アジアンレストラン&居酒屋ルタオLeTAO、きっちん&ばー まな@水海道。
水海道駅前にあり浸水の被害を受けたルタオ、再開していたので寄ってみました。
店内什器備品に結構ダメージを受け、テレビがあぼんしたそうで店内は居酒屋らしくもなく無音で静か。
ネパール人シェフに聞くと、何かの機械が壊れてドリンクメニューの中には作れないものもあるとか。
それでもメインの料理は大丈夫とのこと。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151011103239.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151011103310.jpg
ルタオはカレーは勿論、ラーメンや居酒屋メニューもネパール人が作って出してくれる店です。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151011103338.jpg
シーフードカレー。ドリンクでもマンゴーラッシーは注文可能。
まな(タイ系の店)はいつの間にかランチタイムはやめて夜のみの営業になっていた模様。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151011103401.jpg
まなも浸水被害を受けた地域にありますが、復旧できたのかな。
0683カレーなる名無しさん
2015/10/11(日) 13:49:25.51ID:???http://i.imgur.com/EmDFlHi.jpg
チキン、ソイミート、マメ、ピーマン、カボチャ、トマト。
野菜系が特に美味しかった。
0684カレーなる名無しさん
2015/10/11(日) 14:10:58.03ID:???0685カレーなる名無しさん
2015/10/11(日) 19:25:18.42ID:???機会がある方、偵察よろしくですノシ
タイ料理 ハットヤイ HatYai
住所:筑西市下平塚630ー51
電話番号:0296-28-3775
ttps://www.facebook.com/hatyaitamado
0686カレーなる名無しさん
2015/10/13(火) 01:10:36.76ID:???オーナーに会えたので炊き出しのお礼いっといた。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151013010620.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151013010638.jpg
0687カレーなる名無しさん
2015/10/13(火) 13:30:53.13ID:B6/LKs9qガンディなんか意味不明に倍高くなるからな…
0688カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 08:17:01.27ID:???夜でも890円なのか
内容も同じなの?
0689カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 08:47:50.25ID:???昼も夜も890円
オプション?つけるとけっこういくね。
http://www.lesfeuilles.jp/spicytandoor-tsuchiura.html
0690カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 09:48:05.16ID:???ありがと
オプション選べるのはいいね
0691カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 10:45:16.85ID:???店によって違うから注意。
0692カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 14:07:07.28ID:vS7tKvev0693カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 16:23:02.47ID:???そのかわりに唐揚げなんじゃね。
0694カレーなる名無しさん
2015/10/15(木) 16:28:05.75ID:???フォロワー500人突破記念やるってよ
0695カレーなる名無しさん
2015/10/16(金) 22:41:04.66ID:???突破したみたいだね
0696カレーなる名無しさん
2015/10/17(土) 15:42:17.61ID:???0280-23-2224 古河市久能848-12
前スレで報告が上がっていたMARUINDIAN・RESTAURANTが、スワードとして先月オープンしてたそうです。
http://i.imgur.com/HdI9JL0.jpg
駐車場は10台くらい?6人掛けテーブル6つと奥に小上がりがありました。
フロア担当は日本人の女性です。
http://i.imgur.com/MNW1NQz.jpg
ランチメニュー
http://i.imgur.com/nrcdsis.jpg
ドリンクメニュー
ディナーメニュー
http://i.imgur.com/dHMftyJ.jpg
http://i.imgur.com/xYpoHtK.jpg
http://i.imgur.com/wczrcVK.jpg
http://i.imgur.com/vAy99Hu.jpg
http://i.imgur.com/3FvI6Xs.jpg
http://i.imgur.com/FmxyVPb.jpg
http://i.imgur.com/iw61W6I.jpg
マトンカレーではなく、ラムのカレーなのが珍しいです。
http://i.imgur.com/KnSNXTC.jpg
スペシャルランチ。バターチキン、ポーク、アルーパラクの三種のカレーとタンドリーチキンとチキンティッカ。
スパイスゆるめで、カシューナッツペーストのまったりとしたコクのあるカレーでした。
ポークカレーはカルダモンの風味がふんわりと。ナンとライスのどちらか一度お代わり可。
http://i.imgur.com/zmUHS3c.jpg
シナモンとカルダモンが香るミルクティーなチャイと、デザートのマンゴーヨーグルト。
セットドリンクをマンゴーラッシーにしたらモロ被りだなぁwって思いました。
>>682
ラマーナ@古河を偵察に行ってみましたが、看板に大きく準備中と書かれていて、
店内は片づけられてガランとしてました。改装の可能性もあるものの、現在、営業していない様子。
0697カレーなる名無しさん
2015/10/17(土) 16:03:15.38ID:???>>685
ハットヤイ@筑西
http://i.imgur.com/ceRmzDX.jpg
こちらも駐車場は10台くらい。
http://i.imgur.com/3fNG0bJ.jpg
http://i.imgur.com/ThYnN1W.jpg
店内、窓際に沿って4人掛けテーブルが7つかな。
http://i.imgur.com/TyH8IWO.jpg
入口には月替わりメニュー?
http://i.imgur.com/wJgHMj7.jpg
ランチグリーンカレーセット。サラダ、スープ、トーマン(さつま揚げ)のほか、
デザートとして、あんずジャムを挟んだクッキーも。
http://i.imgur.com/pnDN6Nt.jpg
グリーンカレーは細切りの筍、しめじ、小さめにカットされたタイ茄子、細長い形状のつみれ、こぶミカンの葉、
それと、たぶん、カニカマ。
最初に辛くするかどうか聞かれたので、赤青唐辛子は好みに応じてもらえそう。
http://i.imgur.com/OT8NyHZ.jpg
お肉の旨みがしっかり出てたスープ。玉子豆腐と大根入り。
カレーにはお肉なしだったんですが、こっちが旨みたっぷりなので、あまり物足りなさは感じませんでした。
カウンター脇では食材も売ってます。
帰りに買ったソイミルク(豆乳)130円が癒される。
0698カレーなる名無しさん
2015/10/17(土) 16:37:33.79ID:???http://i.imgur.com/EV8LYQJ.jpg
アリレストラン@坂東市も行ってきました。
0280-23-2644
店内入ってすぐにカウンター席と小上がり、奥にも席はある様子。
建物はかなり大きく、奥は民家になってるので、スタッフはここに住んでるのかも。
なお、逆井モスクとの関係を聞いたら、モスクの関係者だそうです。
メニュー
http://i.imgur.com/lwUSZ0W.jpg
http://i.imgur.com/Hl7Xibs.jpg
http://i.imgur.com/XouIGf6.jpg
ラナホットマサラの一部を流用したものでした。ただ、再訪時にタンドリーメニューはなくなってました。
また、パラタはできないと言われたので、頼めないものもある模様。
ランチは、SPが900円、MUTTAN(って書いてあった)800円、CHICKAN(って書いてあった)750円、KEEMA750円
Si CURRY700円(豆を使ったカレーだそうです)Dal CURRY700円で、TAK OUT500円
http://i.imgur.com/8tednBJ.jpg
チキンマサラカレー。チキンごろごろ。トマトの酸味と玉ねぎの旨みが出てて美味しかったんですが、
あともうちょっと〜って思っていたら、アリさんがカレーの作り方を教えてくれました。半分くらいわからない話でしたが。
そして、一通り調理を説明した後、「もうちょっと辛い、おいしい」と。
たぶん、日本人向けにスパイス控えめに作ってみたけど…という内容かと思って、辛くした方が美味しくなると思うと同意してきました。
今後のお客さんを見つつ、変えてくみたいです。
http://i.imgur.com/nYeVvL2.jpg
単品のナン。みっちりしてて小麦が香るナンでした。
http://i.imgur.com/SpLc10G.jpg
パラクチキン。こっちも鶏肉たっぷり。やや塩っ気が勝る感じ。
http://i.imgur.com/L4Nd3vK.jpg
チーズナン。
http://i.imgur.com/27MBiHD.jpg
ちなみに、カウンターすぐそばに窯があるので、カウンターに座ると目の前で焼いてるのが見れます。
マンゴーラッシーはサービスでもらいました。すっきりタイプ。
http://i.imgur.com/DuNMbQr.jpg
サービスでもらったナン。初訪問時とは違って一回り小さめで、小麦の風味は変わらないものの味わい軽め。
ランチ用はこっちなのか、若いお兄ちゃんの研修用で焼いたのをくれたのか?
チャスカやハンディ、ラナホットマサラのことは知ってるようでした。
マーフとは川を迂回するためにそこそこ距離がありますが、直線距離だと意外と近いです。
なお、アリレストランの北へ八千代町方向に進むと、あのニュータッチヌードルのヤマダイ(株)が割と近くにあります。
0699カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 00:47:23.48ID:???もっとひねれよ
0700カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 10:16:59.42ID:???オマエが別スレ立てろやクズ。どっちみち伸びねーよw
0701カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 13:32:14.21ID:???実際にいってみたら微妙な店ばかり
店の関係者か?と疑われるのもよぉわかるわw
0702カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 13:57:24.58ID:???ここで見かけないと思っていたのに
またおクスリ切れちゃったのか
可哀想に
0703カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 15:09:50.95ID:???0704カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 16:30:55.13ID:???>実際にいってみたら
へー(・∀・)
0705カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 18:38:20.90ID:???文句言ってるなら自分でレポして美味い店紹介しろ馬鹿。
0706カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 20:38:28.48ID:???新店レポ三連発乙です。ますます充実の県西羨ましい。
本日水戸へサッカー観戦に行って来たのですが、途中でタイ料理店を1店確認。
これまでにも何度か遠目に見かけたことがあったのですが、
パッと見では古びた外観で営業していなさそうに感じたのと、
土地勘がない地域で住所的な見当が付かず、検索を放棄して忘れてました。
今日は少し時間に余裕があったので寄ってみました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151018202843.jpg
「プラサンチャイ タイレストラン」という店名。近寄ってみると入り口に貼り紙が。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151018202909.jpg
「農作業のために4/15より予約制に致します。」とのこと。
農繁期は農作業優先とは、のどかで微笑ましいですなあ。
店名から検索すると住所を載せているサイトが見つかったので、転載させていただきます。
住所:水戸市内原町1484-31
電話番号:029-259-9399
0707カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 20:47:38.02ID:???>>703
時間に余裕があればそちらにも寄りたかったのですが、無理でした。残念。
そう言えば水戸ホーリーホックVS東京ヴェルディの試合のハーフタイムで
水戸カレーバトルを差し置いて土浦カレーフェスティバルの告知がされてました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151018203146.jpg
今日の試合、つくば市・土浦市に在住・在学者は入場無料の招待日だったからかな。
ケーズデンキスタジアム水戸ではスタジアムグルメも楽しめます。
お馴染みドラゴンカレー@土浦が出店しているので屋台に寄ると、
「今日のおすすめは鶏皮ぴりからチップスね!」とオーナーのシルベスタさん。
サッカー観戦しながら食べやすいように紙コップにたっぷり入って300円。
他の店で買ったナシゴレン(何故かミラノ風チキンカツ付き)の丼ぶりに入れて撮影。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151018203104.jpg
上が、ぴりから鶏皮チップス(名前微妙に違うかも)。
ドラゴンカレーらしく超スパイシーに味付けされた鶏皮をカリカリに揚げたもの。
これはいける。ビールのお供に最高かと。(自分は飲まないけど)
0708カレーなる名無しさん
2015/10/18(日) 23:25:39.86ID:???0709カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 00:58:33.93ID:???いたら感想聞かせてくれ
https://twitter.com/Flow_curry
http://blogs.yahoo.co.jp/fghdq041/folder/1551001.html
アルコールの品揃えも魅力的だけど、ヴィーガンカレーがうまそうなんだわ
11月頭で2周年らしいから良さそうなら行きたい
0710カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 10:13:46.40ID:???定期的にこのネタは出るね
本人も宣伝のつもりもあるだろうけど個人の勝手でやってるんだと思うぞ
たしかに外人の店しか出てこないが
それは書いてるやつの好みだろうし
0711カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 10:52:48.50ID:???0712カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 12:00:11.08ID:???それでも外人の店じゃないレビューもいくつもあるのに
ほんと、分かりやすいなぁ
0713カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 14:53:17.12ID:???ここまで、テンプレだろ
0714カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 16:16:12.40ID:???お薬飲んでお大事に(^。^)
までがテンプレ
0715カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 16:54:26.70ID:???情報がほしい奴はスレみて食いに行けばいいだけ。
いつまでも馬鹿じゃねーの。
0716カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 17:08:49.46ID:???そろそろ土浦カレーフェスティバルの季節か
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page007444.html
「新市庁舎開庁記念 第12回 土浦カレーフェスティバル」の開催日が決定しました
第12回土浦カレーフェスティバルを次の日程で開催します
日付…平成27年11月28日(土曜日)・29日(日曜日)(荒天中止)
時間…10時から15時
会場…土浦市川口運動公園陸上競技場
<主な内容>(詳細は、決定後改めてご案内いたします)
1.全国のご当地カレー、つちうらカリー物語事業者部会など カレーが大集合
2.茨城県内外の名産品大集合
3.ステージイベント など
0717カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 17:19:01.47ID:???例えそれが店側の人間でもね
0718カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 19:53:17.94ID:???判断は俺達がするし目くじらも立てない。結構ROMってても面白いし
店側をイジってるわけでもないし別にアラシでも何でもないのに
0719カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 21:32:08.10ID:???世の中には10年選手の荒らしとかもいるけど、そうはなるなよw
0720カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 21:47:43.26ID:???人間的に終わってると思うよ
普通だったら気に入らなきゃ見ないって選択肢もあるのに、
そんな行動に出るわけだし
0721カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 21:54:50.38ID:???0722カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 22:04:06.39ID:???0723カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 14:17:44.68ID:???0724カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 21:07:33.13ID:???続けてレポどうぞ
↓
0725カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 22:54:00.32ID:???0726カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 23:16:23.92ID:???Like Free TV
https://www.youtube.com/watch?v=bC5MR6hyaY8
0727カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 23:37:32.35ID:MbmrEEIE650円でナンやライスがお代わり自由だしカレーもうまいね。
0728カレーなる名無しさん
2015/10/20(火) 23:57:51.40ID:???http://www.aki-papa.com/index.html
0729カレーなる名無しさん
2015/10/22(木) 12:25:10.71ID:???納豆ドライカレーおいしいよ 坂東の給食で登場
0730カレーなる名無しさん
2015/10/22(木) 21:32:49.19ID:???まず、訂正します。
>ランチは、SPが900円、MUTTAN(って書いてあった)800円、CHICKAN(って書いてあった)750円、KEEMA750円
>Si CURRY700円(豆を使ったカレーだそうです)Dal CURRY700円で、TAK OUT500円
手書きでLUNCHと書かれていたのでこれがランチメニューだと思っていたのですが、こちらはディナーメニューだそうです。
ランチは一律750円で、マトン、チキン、キーマから1種と、ナンまたはライス、サラダ、マンゴーラッシーになります。
それと、タンドリーメニューも無事にありました。
http://i.imgur.com/D9PudSa.jpg
ランチセットのマトンカレー。上には散りばめられたコリアンダーが、底にはカルダモンホールが、
お肉のコク一辺倒にならずに香りがいい塩梅。
http://i.imgur.com/YxOprpL.jpg
ロティ。目の前でロティを頼んでいる方がいらっしゃったので、ランチセットの主食をロティに変更できるか聞いてみたところ、
受けてもらえました。2枚組なので、後からもう一枚追加されました。
手書きメニューに、NAN、Rotyと併記して、Wakavariという単語があったので、どういうものか聞いてみたのですが、
「これ、パキスタンフード…」と、あまり深く聞かないでオーラで、やんわりとお断りっぽい空気を出されてしまいました。
どなたかご存知の方、もしくは、交渉なら任せろ!な方、よろしくお願いします。
Wakavariで検索してみたものの、何もわからず。
MUTTAN Cariや、CICHAN Cariと書かれてたりする感じなので、スペルは正確ではないかもしれません。
あと、前回もだったんですが、釣銭をそれほど準備している風ではないので、小銭を用意していった方が良いかもしれません。
0731カレーなる名無しさん
2015/10/22(木) 21:39:49.65ID:???安いのはいいけど日立店は接客が最低最悪
0732カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 09:18:13.93ID:???移動先が狭くなるようでバイキングは今回が最後になるかも、だそうです。
0733カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 12:38:37.82ID:???http://www.ibashoku.jp/100en.html
今日明日、下妻市砂沼の収穫祭で100円試食やってて紫峰牛カレーも試食できますよ。
0734カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 06:19:47.44ID:???0735カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 14:41:05.13ID:???アンマーカリヤ移転情報
0736カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 15:21:14.51ID:???野生の生き物に餌付けがどうこういうのはわかるけどさ
家畜に対して餌付けとは言わないだろ?
もう少し考えて書き込もうよ? かまってもらいたいからなのは理解してるけどさ
0737カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 17:25:59.04ID:???アンマーカリヤの移転先を偵察してきましたが、こじんまりした店舗になりそうなですね。
移転と言えば、タルカリ@つくばも移転するそうです。
9月末に二の宮の店舗は閉店していたようで、年末にひたちのうしく駅前で新店舗オープン予定とのこと。
ttps://ja-jp.facebook.com/talcali
0738カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 18:59:26.73ID:???https://www.youtube.com/watch?v=mW0vJTcRvRQ
HAPPYランチ「欧風食堂 ORAGE」〈桜川市〉IBS(2015.5.19)
ニュースチャンネル|いばキラTV
0739カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 22:54:20.66ID:???多分最後のディナーバイキング
ロールス、マカロニサラダ、カレー5種(レンズ豆・ポーク・チキン・さといもときのこ・パイナップル)
ビーフン、ポテトのスパイス炒め、デビルフィッシュ、ピーマンと玉子の包み焼き
大根の葉のマッルン、パパド、シンガポールチキンライス、サフランライス、スープ
バナナのカップケーキ、ヨーグルトのフルーツ載せ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151025223853.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151025223902.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151025223912.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151025223930.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151025223946.jpg
0740カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 23:22:21.50ID:???なにここ?w
0741カレーなる名無しさん
2015/10/26(月) 00:45:05.63ID:???パイナポーの器いいね
0742カレーなる名無しさん
2015/10/26(月) 13:06:50.89ID:FFpP0bVf0743カレーなる名無しさん
2015/10/26(月) 21:24:28.39ID:???自分はほとんど酒を飲まないのでBARとは縁がないのですが、
>>709さん情報の立ち飲み酒場FLOW@つくば、良さげではないかと。
(FLOWの場所、以前は古書店だったところ?)
>>738
ハヤシライスと言えば。
この季節は筑波実験植物園にて「きのこ展」が開催され(今年は「生き物のきずな展」と名称チェンジ)
きのこ料理を出す屋台も出ます。毎年恒例きのこカレーの他に
今年は「八種doきのこ」というハヤシライス〜ハッシュドライスが登場。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151026211620.jpg
上:きのこカレー、下:八種doきのこ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151026211705.jpg
「八種doきのこ」の明細。
0744カレーなる名無しさん
2015/10/26(月) 21:29:04.34ID:???移転中だしメニューも変わるかも、だけどタルカリ。
ttps://ja-jp.facebook.com/talcali
0745カレーなる名無しさん
2015/10/28(水) 23:27:13.56ID:???人気出るかもね
0746カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 19:40:35.37ID:wkOjLdgY0747カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 19:43:41.99ID:???0748カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 21:35:32.44ID:???0749カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 22:42:53.18ID:???好みは人それぞれだからな。
0750カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 23:44:11.79ID:???行ったことないけど
0751カレーなる名無しさん
2015/10/30(金) 23:14:06.55ID:???出来ていたような。
0752カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 03:21:58.80ID:???>>566にあるフルバリかな?
0753カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 05:08:48.18ID:???土浦市内の駅近は駐車場に苦戦してなかなか行けません。
0754カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 10:41:02.52ID:???ウィルスが入っていて あれにはたまげたなぁ
野人は怖い
0755カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 12:56:40.45ID:???グーに車を停めて食べに行く。
0756カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 16:25:05.01ID:???アジィーズ@土浦AEON
ミニターリーセット
http://i.imgur.com/x3e92N9.jpg
マトンとバスマティ
http://i.imgur.com/xVurZTR.jpg
1080円でバスマティライスが食べられるのは嬉しい
ウコンライスもなかなか
チョムパイ@鉾田
森のカレー
http://i.imgur.com/U6zYcvG.jpg
他のメニューを頼んだら、サービスで出してくれた
唐辛子ではなく、生姜などの薬膳的な辛さ
美味いけど俺には辛すぎた
らんがる@ひたちなか
http://i.imgur.com/ONMm3c1.jpg
いつも混んでるから、ランチ終了間際に滑り込み
0757カレーなる名無しさん
2015/10/31(土) 22:10:50.11ID:???構ってちゃん、情報を鵜呑みにする情弱ですって自己紹介して楽しいの?
0758カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 00:44:35.35ID:???情報誌は店に補填とかしてるのかな?
ディナーもランチとそんなに変わらないpriceなので訪問してあげたらいいのにな。経営大変そう。
0759カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 13:59:31.02ID:???うまい場所を教えろ
0760カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 14:25:08.76ID:???CoCo壱でいいんじゃね?
0761カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 14:36:26.42ID:???つくば大の学食
おすすめは医専な
0762カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 14:44:54.68ID:???すき家、松屋、好きなとこ選べ。
0763カレーなる名無しさん
2015/11/01(日) 22:10:15.24ID:???http://i.imgur.com/PcCDacD.jpg
営業再開してました。
店名店舗メニューはそのままでも、中の人は変わってしまいましたが。
http://i.imgur.com/GUw1q9F.jpg
http://i.imgur.com/9NlBWuB.jpg
日替わりカレー。チキンとジャガイモとピーマンのカレー。
以前は日本人向けをかなり意識したものでしたが、
クミンの香りや散らされたコリアンダーなど、はっきりと別物なカレーになってました。
http://i.imgur.com/XsAI0ku.jpg
ホットチャイと、セットなのかサービスなのか?、ミントチャツネと玉ねぎのアチャール。
チャイも、以前のおしゃれなカップからシンプルな物に代わり、
味的にもシナモンクローブカルダモンがバランスよく香るものへ。
アチャールは子供でも食べられるよ、と辛くないものでした。玉ねぎ自体のピリッとした刺激はありましたが。
http://i.imgur.com/ydL1gza.jpg
ハットヤイ@筑西市のパイナップルチャーハン。大根のスープ付き。
http://i.imgur.com/ODo6B8u.jpg
めちゃくちゃ甘かったタイコーヒー。
0764カレーなる名無しさん
2015/11/02(月) 14:42:10.61ID:scs6qffn0765カレーなる名無しさん
2015/11/02(月) 22:28:49.72ID:???0766カレーなる名無しさん
2015/11/02(月) 22:50:15.34ID:???ジュエル・オブ・インディア@つくば、少なくとも8月に訪問した時には
土日祝日限定ランチバイキングのメニューがあったなあ…と画像を引っ張り出しました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151102223224.jpg
自分もここのバイキングには何年も行っていないので、味はわからんですが。
訪問した日は平日だったため、バイキングではなくスペシャルランチセットのメニューから。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151102223316.jpg
スペシャルシーフードセット1,380円を注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151102223344.jpg
このタイプの大皿(?)は他の店ではほとんど見たことないような。
小皿は左からベジタブルカレー、シーフードカレー、海老カレー、デザート、サラダ。
フィッシュティッカはジューシーで2ピースもついているし、
カレーはそれぞれ多くの食材を使って手の込んだ調理をしているのがわかり、楽しめます。
ランチとしては決して安い値段ではないものの、値段以上の満足感あり。
0767カレーなる名無しさん
2015/11/02(月) 23:01:07.82ID:???3枚目美味しそう。
自分はフィッシュティッカ好きだわ。
0768カレーなる名無しさん
2015/11/03(火) 05:49:03.46ID:???ウマーみんな遊びに来てねw
カレーおばばは張り切るの巻wwwwwwwwww
0769カレーなる名無しさん
2015/11/03(火) 12:08:04.98ID:???所用があって「筑波ハム」(ttp://www.tsukubaham.co.jp/)に寄ったところ、
附属のレストラン自然味工房の入り口にこのようなメニューが。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103114906.jpg
ランチのカレーで税別1,700円は高い…(スパイシータンドールだと2回分w)
とはいえ前菜・サラダ・ドリンク・スープはバイキング仕様だし
カレーは「シェフのきまぐれ」数量限定かつ平日限定らしく、
この機会を逃せばもう食べられないかも…ということで財布のひもを緩めて注文。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103114938.jpgサラダ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103115002.jpg前菜
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103115028.jpgドリンク(他多数)
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103115122.jpgデザート
さすがに良い食材を使っています。特にドリンクの質の良さときたら。
メインの豚バラ肉のスパイシーカレー。レトロな器で提供されます。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103115056.jpg
5時間煮込んだという豚肉の美味しいこと。さすがハム屋の選んだ肉。
カレーも辛味甘味酸味のバランスが良くて、今年食べた欧風カレーの中では一番自分好み。
レストラン自体の環境も良く、自然豊かな庭園を眺めながらゆったりとした時間を楽しめました。
おまけ。
筑波ハム直売店敷地内にあるHARE GOHAN(ttp://haregohan.com/)にて、より庶民的なランチ。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151103115348.jpg
焼きかりぃ900円。サラダ、スープ、ドリンク付き。熱々でこれから寒くなる季節にぴったり。
0770カレーなる名無しさん
2015/11/03(火) 21:02:19.66ID:???県内でエビスバーが楽しめるのはとても魅力的
0771カレーなる名無しさん
2015/11/05(木) 09:54:55.78ID:???レストラン中台が漫画になって登場
11月9日に全国のコンビニで販売開始!
「カレー漫 究極のカレー飯テロ
24連発!!」の1話で紹介されてます。
税込500円
シェフの顏は恰好よく書けてますが、
女将さん(私)の顏が~~(笑)
0772カレーなる名無しさん
2015/11/06(金) 06:14:26.71ID:???オバンな私も楽しみw
みんな遊びに来てねw
0773カレーなる名無しさん
2015/11/06(金) 08:13:46.18ID:???今年の土浦カレーフェスも
中台がグランプリ持って行きそうな勢いw
0774カレーなる名無しさん
2015/11/06(金) 19:26:19.26ID:???いくらなの?デブな人教えて
0775カレーなる名無しさん
2015/11/06(金) 22:02:49.13ID:???http://cyclestyle.net/article/2015/10/30/29275.html
土浦でカレーを食べるサイクリングバスツアー…参加者募集中
0776カレーなる名無しさん
2015/11/06(金) 22:51:20.30ID:???スレの住人には挨拶するように
0777カレーなる名無しさん
2015/11/07(土) 19:21:57.69ID:???http://i.imgur.com/SCc0OVI.jpg
http://i.imgur.com/FCc484N.jpg
バイキング容器
http://i.imgur.com/HDRBmTy.jpg
http://i.imgur.com/93Gmfr0.jpg
http://i.imgur.com/HEJfjwd.jpg
氷ゆで卵
http://i.imgur.com/jwEkwyD.jpg
パイナップルスポンジケーキ
http://i.imgur.com/3cOlINx.jpg
盛り付け
http://i.imgur.com/SwHgnhV.jpg
12月メニュー
0778カレーなる名無しさん
2015/11/07(土) 22:27:29.81ID:???今日はサッカー観戦@カシマスタジアムとの掛け持ちで、亀仙人街着が少し遅れてしまいました。
同じ県内なのに車移動に2時間以上かかるんだもんなー。
ということで>>777さんの画像ありがたく拝見。
「氷ゆで卵」って…あのゆで卵もしや最初は凍ってたんですか?
画像でわかるように、容器が一新されてましたね。
スリランカから運ばれたものだとか。葉っぱ部分は本物に見えて実は…らしく。
11月SPのメニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151004192404.jpg
・前菜の部
生野菜サラダ、氷ゆで卵サラダ、カットレット、野菜と鶏のスープ。
・主食とその仲間の部
ランプライス、ストリングホッパー。
・カレーとその仲間の部
マトンカレー、カシューナッツカレー、焼きポテト。
・デザートの部
パイナップルケーキ、ワタラッパン、「ミルクコーヒー」。
いつもの美味しいミルクティーかと思って口にしたら、ミルクコーヒーでびっくり。
例の、日本人には麦茶のように感じられるコーヒー。意外なことに牛乳を加えた方が飲みやすく。
おまけ。カシマスタジアムで食べたカレー。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151107221909.jpg
アジアングリーンカレー+フィッシュ&チップス(霞ヶ浦産ナマズ&レンコン使用)。
0779カレーなる名無しさん
2015/11/07(土) 22:50:57.69ID:???0780カレーなる名無しさん
2015/11/07(土) 22:56:46.29ID:???オバばもみんなに会えて嬉しかったよw
来月もよろしくね
0781カレーなる名無しさん
2015/11/08(日) 09:03:38.57ID:???グルメな俺様も満足だ
おまえら来月も会おうぜ
石毛のリヴァイ兵長より
0782カレーなる名無しさん
2015/11/08(日) 09:38:49.17ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092631.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092648.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092701.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092833.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092849.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108092943.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108093017.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151108093043.jpg
0783カレーなる名無しさん
2015/11/08(日) 22:15:34.26ID:???http://www.310bbb.com/index.html
水戸で面白そうなことやってる
0784カレーなる名無しさん
2015/11/09(月) 05:14:28.69ID:???wwwwwwwww
0785カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 10:43:55.63ID:???0786カレーなる名無しさん
2015/11/11(水) 21:25:26.13ID:???ゆずりは@古河で、スリランカカレーのイベント11/29(日)。限定20名。
多肉植物や小物類を扱ってるお店なんですが、不定期でライブなどのイベントを行っていて、
まれにカレーのイベントもあるそうです。
https://www.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%9A%E3%82%8A%E3%81%AF-151692294995046/?ref=hl
アリレストラン@坂東市
http://i.imgur.com/yHOs7ku.jpg
徐々にお客さんが訪れるようになったためか、ランチメニューに野菜カレーと豆カレーが追加。
ランチのサービスのドリンクもマンゴーラッシー一択から、コカコーラも選択可能に。
画像は野菜カレーとナン。
ジャガイモ人参ブロッコリーカリフラワーいんげんがごろごろで水分少な目。
辛さもマイルドかホットかを聞いてくれました。
0787カレーなる名無しさん
2015/11/12(木) 22:27:32.71ID:epgNniPh日本人が働いてるとか?
0788カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 07:46:35.96ID:???0789カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 08:39:32.92ID:C891k7LG0790カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 11:54:54.84ID:C891k7LG感じる店はないのだが、1分絶品と言える割合程度。メニューもどこ行っても
どこも似たり寄ったりで、料理の修業というかプロと呼べる人は一握りだそう。
出稼ぎ移民だと思う。
0791カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:19:39.17ID:???中には美味しい店もあるわけで
なぜマナシのことを聞いたのか知らんが
マナシも十分美味しい店だと思う
0792カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:50:11.34ID:C891k7LG参考になりません。
0793カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:51:54.58ID:???0794カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:52:39.70ID:C891k7LGなのか。それだけ、食べ歩いているのでしょうから、もう少し具体性な言葉で
表現してほしいのですが。
0795カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:54:03.20ID:C891k7LG答えられないということですか?
なぜ、目的は何?と問いかけるのですか?
0796カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:55:38.03ID:???0797カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:55:55.68ID:C891k7LG事で理解して良いのでしょうか?
0798カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:57:26.05ID:???そんなに気になるなら食ってこいよ。
食べて不味ければ次から食わなきゃいいだけだろ。
0799カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 12:58:30.16ID:C891k7LG何で向きになっているのだろう。
答えることはしないのに、返信するのは何故?
返信する目的は何?
0800カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 13:00:13.33ID:???あなたの>>790の書き込みからして
悪意を持ってるのかと思ったからさ
違うのなら悪かったよ
上の人たちが言うように
過去スレ検索して実際に行ってみて
0801カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 13:00:38.78ID:C891k7LGは求めていないのは言葉が読めれば、理解できますね。
サービスや日本人従業員が勤務しているかどうかなどなのですが。
0802カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 13:13:18.37ID:C891k7LG皆頭に入れておいた方が良いと思いますよ。以前、「私たちにとっては、(日本人)は
金以外の何物でもないと言われました。某茨城県南インドカレー店にて。個人的体験だけど、
こういう表現を剛速球で投げられました。皆様のご参考までに。
正直、そのネパール人の個人の考えでしょうけど、顧客や現地人にとっては、
聞かなくても良い言葉ではないでしょうか。
0803カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 13:17:36.11ID:???サービスも凄くいいわけじゃないからいかないほうがいいよ。
0804カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 15:34:20.81ID:???0805カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 19:06:05.44ID:???0806カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 20:17:26.82ID:???0807カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 21:32:27.15ID:???そしてそれでもカレー店の情報を知りたいのはいったいなぜw
0808カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 22:08:12.47ID:C891k7LG提供されるサービスと日本人従業員がいるかって
聞いているのに。
知っていても絶対に答えないんだよね。
0809カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 22:16:36.67ID:C891k7LGどうだこうだ書いてるではないですか?何が問題があるでしょうか?
なんで、頑なに拒むんだろうか?
0810カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 23:40:43.76ID:???0811カレーなる名無しさん
2015/11/14(土) 10:57:59.45ID:???まぁ同じように、気に入らない書き込みは一人って思ってる人もいるし
過疎スレなのに無駄に濃いよな
0812カレーなる名無しさん
2015/11/14(土) 16:14:58.47ID:???↓
マナシ?
↓
たぶんそれです
このやり取りに違和感。
店舗の特徴も言わずに断定してるんだよねえ
こういう時って「国道沿いの店」とか「○○のそば」って書き込んで情報集めるだろうに。
マジキチなのか構ってちゃんが芸風変えたのか
0813カレーなる名無しさん
2015/11/14(土) 19:44:22.81ID:zxzZW+Dr日本語読めないのだろうか?
0814代行
2015/11/14(土) 21:28:46.39ID:???http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114180901.jpg
いちごソーダ
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181059.jpg
パスタ・野菜カレー
流山ボンベイ@ケーズデンキスタジアム水戸
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181325.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181446.jpg
メニュー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181608.jpg
カシミールカレー
蓮根チップはドラゴンカレーのもの
ケーズデンキスタジアム水戸へサッカー観戦に行ったところ、
グルメブースにいつもは見かけないカレーのケータリングカーが来ていました。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181325.jpg
「流山ボンベイ」と書いてあります。
過去スレで、昔の柏ボンベイに似たカレーを出す店は県内にないだろうか、
というご質問があったことを思い出しました。
ガンジス@ひたちなかのカレー画像をupした時に、柏ボンベイのカレーに似ているというレスがあったことも。
自分はボンベイのカレーを食べたことがないので、良い機会だと思い食べてみることに。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181446.jpgメニュー
ここはやはりボンベイ名物らしいカシミールカレーでしょうか。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151114181608.jpg
ガンジスのスープ状のカレーより、少しドロッとしてるかな。
確かカシミールカレーは激辛で有名なはずだけれど、たいして辛くもなく。
ケータリングカーでの調理だし、レストランの厨房で作るものとは少し違ってしまうのも仕方ないか。
ケータリングカーのお兄さんの話では、柏ボンベイでアルバイトしていた人が流山ボンベイの社長となり
カレーの通販やケータリングを主な業務として展開しているのだとか。
カレーの脇の紙コップは、スタジアムに同じく出店していたドラゴンカレー@土浦の蓮根チップス。
ドラゴンカレーのマスターのシルベスタさん、転んで怪我したそうで右手にギプスをしてました。
出店ブースは手伝いの人をいつもより増やして切り盛りしてたけど、レストランの方は大丈夫なんだろうか…。
0815カレーなる名無しさん
2015/11/14(土) 23:48:03.47ID:???なんでも水害の影響で地元の客が激減したことが原因とか
他の場所に移転するとの話も出ているみたい
0816カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 09:11:00.54ID:???柏ボンベイはどんなに旨かったんだろうね
0817カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 10:11:30.79ID:???ピーピー騒ぐな
0818カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 12:37:38.58ID:???黙れ豚
0819カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 16:54:50.35ID:???サラダ、オニオンサンボル、パパド、骨付きチキン、ソイミート、オクラ、豆、ニンジン、パイナポー
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151115164714.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151115164729.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151115164747.jpg
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151115164815.jpg
0820カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 19:17:06.65ID:???土浦カレーフェスティバルでおなじみになりつつあったレッドブルエアショーですが、
今年は単独イベントとして開催されます。
Fly Again Tsuchiura 2015
2015年11月21日(土) 10:00〜16:00
霞ヶ浦総合運動公園
http://flyteam.jp/event/detail/2831
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1521548154822487&;id=1477830839194219
0821カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 20:14:11.84ID:???去年やって好評だったから今年は単独開催になったんだっけ?
0822カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 20:58:20.21ID:???で、結局どうなったん?
0823カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 21:24:59.25ID:???被災者とか嘘っぽいw
0824カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 21:27:45.73ID:???お前が常総市の災害の実情を知らないことはよくわかった
0825カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 22:04:45.84ID:???いいなーパイナポー
0826カレーなる名無しさん
2015/11/16(月) 21:15:44.06ID:???鬼怒川決壊の傷跡、2カ月たってもまだ癒えず
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/236296/111000011/
0827カレーなる名無しさん
2015/11/16(月) 21:56:42.93ID:???ヴィーガンカレーいいなあと思ってましたが(酒を飲まないので酒場には行きづらい)
土浦にヴィーガンメニューのある店がオープンしていて、行って来ました。
店名はハビタブルレストラン。外観がアメリカン過ぎて少し入りにくいw
https://twitter.com/I_LOVE_T_woods
残念ながらヴィーガンカレーはレギュラーメニューにはなく、たまにその日のSPメニューとして出るそうです。
あいにく自分が行った日にはなかったので、また機会を改めて。
カレーでなくてもヴィーガンディナープレート美味しかったです。
http://echigoya.namaste.jp/food/cgi-bin/img-box/img20151116213528.jpg
(アメリカンな店内ではアメリカンなネオンが瞬き画像の色調が変質…)
ヴィーガンてどんなタイプのベジタリアンだっけと調べたら、卵や乳製品、蜂蜜までNGとな。
とてもそうは思えないような、満足感のあるプレートでした。
0828カレーなる名無しさん
2015/11/17(火) 22:48:00.52ID:???0829カレーなる名無しさん
2015/11/17(火) 23:38:24.73ID:???コンビニで見かけた
中台関係ないけど流水りんこさんの漫画も載ってた
ここの過去スレで流水さんのインド人旦那が
茨城までカレー屋店舗物件を見に来たという話があったね
0830カレーなる名無しさん
2015/11/18(水) 23:11:53.85ID:???0831カレーなる名無しさん
2015/11/19(木) 15:25:50.55ID:ya0LCKg9食った事ある人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています