トップページcurry
1001コメント237KB

【定番】カレーショップC&C 18店目【限定】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/05/05(火) 21:38:36.11ID:???
「オムカレー」に続き、なんと「カレーうどん」を発売!
コラボ企画を始めるなど、進化を続けるC&Cカレー。
あなたの胃袋を満足させるメニューはどれ?
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!

レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/

カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/

BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/


前スレ
【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/curry/1413287429/ dat落ち


※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0588カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 17:15:14.48ID:???
毎日行くとか豚一直線。
ラードがどんだけ入ってるかw
0589カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 18:05:12.18ID:???
キラリナにこだわるなら椿屋かな

>>588
残業が続いたときひと月くらいここのカレーが夕飯だったときがある
一週間もしたら「いつもの」で注文が終わる悲しさ
0590カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 18:11:45.25ID:???
>>587
ココイチの話はやめてもらっていいですか?
0591カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:22:02.32ID:???
>>590
おまえが消えれば無問題 失せよ
0592カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:23:10.86ID:???
>>591
莫迦丸出し
0593カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:29:19.77ID:???
>>592
ハゲ
0594カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:33:40.65ID:???
てかカレーが太る要因になっているとか思っている奴が多そうだが
カレー自体はカロリーも少なめだし、米の方がよっぽど太る要因になる訳で
C&Cぐらいの量でトッピング1つぐらいなら、ココイチよりはカロリーも低い
(量が少ないし)別に一日一食ぐらい食う分には、むしろ健康に良いぐらいだろ
毎日大盛りx2とか食ってたらそれだけで2000kcalありそうだから何とも言えんがw
0595カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:54:31.31ID:???
日本式カレーは小麦粉ガッツリ使ってるから太るだろ
本格インドカレーとかなら小麦粉使わないけど
0596カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 21:03:23.55ID:???
カレーだけで300kカロリーも無いしなぁ
どうやったら太るの?
そりゃご飯がおおけりゃ太るけど
はっきり言ってカレーより定食とか丼ものとかのがよっぽど太るよ
0597カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 21:12:21.41ID:???
ポークカレー661kcal
松屋オリジナルカレー661kcal
松屋プレミアム牛めし737kcal
吉野家こく旨カレー569kcal
すき家旨ポークカレー763kcal

3食食ってもこれだけで太る原因にはならないし
1食と考えればむしろ低カロリーだしね
カレーは健康食と言えるレベルだしなぁ
結局カロリーの2/3は白米だしw
0598カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 21:38:08.57ID:???
>>594
ココイチと比較するのは遠慮して頂いて宜しいですか?
0599カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 22:05:34.29ID:???
>>598
病気かデブ
0600カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 22:55:23.29ID:???
放っておけ自演だ
0601カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 05:28:34.47ID:???
>>585
あのスープは薄いよね
あんな薄いスープは他に口にした記憶がない
昼にたまに喰うカレーうどんがいい
0602カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 08:27:47.77ID:???
あれで味が薄いって、普段どういう食事をしているのか
0603カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 08:33:12.26ID:???
油脂分の量で味の濃さを判断している悪寒。
0604カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 09:43:31.81ID:DOquZI1H
>>586
そんな事を言ったらC&Cとこのスレの存在意義がw

>>602
仕方ないじゃんwここのカレーもサラダも塩気強すぎるんだからさw
これで極薄スープも味わえってのは無理な話w
0605カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 10:40:07.05ID:???
カレーしょっぱい
サラダしょっぱい
スープまずい

C&Cネガキャンでした
0606カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 10:58:02.54ID:DOquZI1H
じゃぁ、そこにコーヒー不味いアイス値段の割に微妙ってのも付け加えてくれw
0607カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 11:20:42.11ID:???
>>605
> カレーしょっぱい
だから医者行け
0608カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:05:34.18ID:???
300円アイス… 何処かは100円ぐらいで出してたな ココイチだっけ?
0609カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:10:59.21ID:???
>>608
ココイチの名前を出すのはやめてもらっていいですか?
0610カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:17:02.89ID:???
ココではポークカレーが
イチばん美味い
0611カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:19:04.91ID:???
>>610
ココ
イチ
はや
めて
0612カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:20:48.29ID:???
付き合いの良い奴だな
0613カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 12:26:28.84ID:???
しょっぱい君やココイチ君みたいなキチガイがなぜか寄ってくるw
どっちも同一人物臭いけどw
0614カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 16:22:28.55ID:G5wmAV7Z
近所の店舗が閉店らしい
南無
0615カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 19:27:22.17ID:2No1BdW0
ってか、あんたらのMAXは1日何回よ?
0616カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 21:38:38.80ID:???
朝 吉祥寺
昼 多摩センター
夜 明大前

の3回が最高かな
0617カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 21:47:19.19ID:???
朝か昼・本店
夜・本店
で精々2回だw
0618カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 08:19:20.73ID:jgct6nLm
有楽町店行ったら11時ギリギリでモーニングカレーGETだぜ!
0619カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 09:51:13.83ID:c62hwtzG
朝昼&残業後の3回が限度かな〜
黄レンジャー多いなw
0620カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 11:48:45.15ID:WvxnpAwC
>>613
むしろ、味の濃い薄いやココイチの話題にやたらと噛みつく変な奴がいるって感じw

個人的な感想 vs 個人的に許せないってな対立はとても不毛w
発展性のある話題でもないのだから、お前が黙ってりゃ済むことだろうってなw
0621カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 11:53:09.76ID:???
>>620
味の濃い薄いはC&Cに関する感想だが
ココイチの話題は完全にスレチ
0622カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 12:05:33.02ID:???
>>621
この即レス待機姿勢が気持ち悪いんだよ…
0623カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 12:13:53.34ID:???
>>622
お前だって早いじゃねえかw
0624カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 20:43:06.65ID:???
毎食C&Cなんて罰ゲームじゃん。
せいぜい週2だろ。
0625カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 21:10:51.72ID:???
カレーがやたら食いたくなっても、イマサやらココイチやらを適当にローテに入れるなぁ
まぁ出先がばらつくせいもあるけどね たまには東京カレー屋名店会でも覗くかな
0626カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 21:40:32.07ID:???
>>625
ココイチはスレチだけど
他店名も出してるから許容範囲とします
0627カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 21:44:39.86ID:???
>>626
おそれいります
0628カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 21:44:51.40ID:???
昔は明らかにココイチより安かったけど、あんまり変わらなくなりつつあるなぁ
0629カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 22:08:34.81ID:???
>>628
ココイチと比べるのは遠慮してもらっていいです?
0630カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 22:10:35.08ID:???
揚げたて食いたきゃココイチ
まぁ、ここでもヒレカツとかあんまり注文入らないのは
揚げたて食えるけど
0631カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 22:11:35.79ID:???
>>630
ココイチはスレチ
0632カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 07:06:21.15ID:???
CoCo壱番屋はカレー屋のベンチマークだから、レスの中に出てきても何ら問題ないよ。
別にCoCo壱番屋をディスってる訳でもないしね。
0633カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 08:41:11.41ID:tkEbv3/H
経営側には早期に拡大路線への転換を求めたいところ・・・
0634カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 08:45:22.00ID:???
>>632
ココイチを勝手に基準に決めるのはやめてもらっていいです?
0635カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 08:53:00.02ID:???
>>632
> CoCo壱番屋はカレー屋のベンチマーク
そんな常識がどこに存在するのかソースよろしく
0636カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 09:21:31.93ID:zZP3gLYG
C&CとCoCoって何か似てね?
0637カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 09:27:01.83ID:???
CCガールズとCOCO(アイドルグループ)は似てるからな
0638カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 10:05:26.16ID:oK3rasfw
同じネタを繰り返して悪いが、俺は京王パスポートを入手して対象店舗を探すまで、
ココイチとC&Cは同じ系列だと勘違いしてたはwww
テーブル席のある標準的な大きさの店舗がココイチ、カウンターしかない小規模店舗がC&Cってな感じでさ。
0639カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 10:19:32.06ID:???
>>638
ココイチはまったくの別会社
すなわちスレチです
0640カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 16:56:12.03ID:???
>>639
なぜ638がスレチなのか、理路整然と説明してみてよ。
C&Cとココイチを比較した、立派にスレッドの趣旨にあった投稿だろ。
0641カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 17:14:34.80ID:???
>>640
>>638がスレチなんじゃなくて
同系列と勘違いしてココイチの話したらスレチなんだろ
読み取れよww
0642カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 22:04:08.12ID:???
ココイチの名前が出るだけで逆上
0643カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 22:08:06.07ID:wpInfz4p
何でこのスレにはキチガイが紛れ込むのだろうか・・・
カレー店の話なのだから、ココイチの名前ぐらい出て当然なのにな
今ではココイチの廉価版とも言えないぐらい値段の差もそれ程無いしねぇ
0644カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 22:09:49.10ID:???
>>642
逆上してるわけじゃないけど
C&Cのスレで別の店の話はおかしいだろって
カッカとしてイライラしてムカついてるだけ
0645カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 22:14:19.41ID:???
>>643
ココイチの名前がたまに出るくらいならいいが
ココイチの名前ばかりが不自然に多く出る
集計したらきっとC&Cより多いぜ
ココイチの話をしたかったらココイチスレに行けと
0646カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 22:31:49.36ID:???
最近はネタになってるな
0647カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 23:19:58.77ID:pUHgI7dt
C&Cのカレーは調合が薬臭いんだよ
コクの無さを塩気で胡麻化している
カレー単体でシチューのように食べられないのでは
カレーとしては失敗作でしかない
ココイチのビーフはコッテリかつマッタリなので
辛くしても円やかさが有るんだよな

ハヤシライスだけは有名な洋食屋よりも
値段を抜いても美味いと言って良い
見た目はハヤシライスだけど
味はビーフストロガノフくらい円やかだ
0648カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 23:23:15.23ID:???
>>647
ココイチと比べるのはやめてもらっていいです?
0649カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 23:24:17.64ID:???
>>647
一生ココイチ食ってろ
0650カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 23:48:25.18ID:pUHgI7dt
>>648-649
何処と比べれば精神勝利をするの?
ココイチなんて最も比べやすいだろ
C&Cって社食の180円カレーと同じ
ラッキョーが無料な所くらいが長所
0651カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 00:04:26.06ID:???
やっぱ、聖蹟と高幡と立川の女子はかわいいな

動きはもっさりだけど、それもまた良し
田舎時間で結構、結構
0652カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 00:10:47.50ID:???
なんかここの店員ってコロコロ変わる気がする
0653カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 00:46:53.05ID:???
期間限定メニュー全て高すぎるよな
利益率高過ぎ、もしくは、
企画開発費がそのメニューに丸々載せられてる感じ

通常メニューの利益の一部で
開発したわけでもなく
日頃のご愛顧に感謝して
とかいうわけでもない

会社のためのメニューであって
客から見ると割り損
0654カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 07:54:59.04ID:3aSZZWtE
c&cはナンのセット販売はやらんのかな?
0655カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 09:14:11.27ID:???
>>653
それでも食べてみたいメニューならいいけどね
0656カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 09:24:36.03ID:LzHfjA3+
有楽町では可愛い姑娘が応対してくれるよな
0657カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 16:01:03.64ID:wNEZRD6c
クーポン日にち間違っとる 笑
0658カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 07:59:55.53ID:???
よーし、今日の昼は思いっ切り奮発して唐揚げ2個つけちゃおうかな。
0659カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 08:44:35.11ID:2t41Sgo3
京王デパートで買った蒲焼きをトッピングしちゃうぞ〜♪
0660カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 09:28:44.04ID:LBmq2Xvi
本日土用の丑の日
0661カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 13:15:43.76ID:???
ノーマルなカレーは安いのに何か載せると値段がどど〜ん!
0662カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 17:05:08.62ID:???
うなぎなんぞ食いたいときに食うわ
わざわざ混んでる日に行ってどないすんねん
0663カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 18:31:38.47ID:???
今後15年以内に地球はミニ氷河期に

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7292.html

本当かね。科学的根拠は揃ってるとか。
0664カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 18:36:13.24ID:???
しふそばコラボ、今度は冷やしか。
0665カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 18:54:03.84ID:???
>>664
なんかカレー汁をそこら中に跳ね飛ばしそうな見た目だなw

なんか既にカレーつけそばの予告まで付いてるけど、本家しぶそば混みすぎるんだよな…
0666カレーなる名無しさん2015/07/26(日) 22:57:49.78ID:???
逆にC&Cが何かとコラボして欲しいけど
設備的には中々難しいのかな・・・
0667カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 00:07:09.80ID:h4TwEXtD
近所にカレー専門店が増え過ぎて閉店
まあワンオペしてたような店だから仕方ないか

欧風ビーフはスパイスの配合が薬臭いし
ポークはしょっぱいし辛口は松屋より辛くないし
タイ風カレーはマッサンカレー風とでも書けば良いのに
単にタイ風とだけ書いているから全くタイ風じゃないと
悪評しか付かない

揚げ物が熱々でトッピングも値段の割に美味しい
店員さんの接客も凄く丁寧なのに勿体無いよ
0668カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 03:15:14.22ID:???
熱帯夜で発狂するしょっぱいさんでした
0669カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 07:16:51.65ID:???
スパイシーカレー美味かった。
0670カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 11:20:47.82ID:???
ハヤシ推しがいるが
食べてみた
味がしなかった
半分以上残した
まだカレーのほうがまし
0671カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 11:42:39.96ID:???
>>664
ぶっかけカレーそば食ってきた
入り口にポスター有ったせいか、リーマンの注文率高め
冷たいそばに熱いカレーがかかってるので、温度分布が微妙
カレーはけっこう辛いが、そば、温玉を良く絡めるとマイルドになるな でも冷水は手元に有った方が良い
0672カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 16:21:34.46ID:OVuFc/pt
朝カレーって量は普通のカレーと同じですか?
0673カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 16:32:01.34ID:???
>>672
少ないんです
0674カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 19:24:42.70ID:???
若干少ないけどコスパはいいと思うよ
0675カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 20:09:35.66ID:???
量は少ないけどカロリー量はポークカレーと差がないのね

ポークカレー 661kcal
朝カレーA 660kcal
朝カレーB 702kcal
0676カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 20:25:16.02ID:???
昼でもランチメニューとかでやって欲しいぐらい
まぁ、昼はそんなことしなくても客入るのだろうけどね
客よせメニューなのは明らか
イブニングカレーもやっている店は少ないようだけどお得
0677カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 20:29:13.10ID:???
>>669
辛さ強めで美味いな 常設にして欲しいがメインの具が夏野菜じゃ無理かw
0678カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 20:33:09.54ID:???
今のランチメニューってスープが付くだけだっけ?
それで頼んだことないや
0679カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 08:47:40.53ID:9XDrGfma
温泉卵は味が薄まるから茹で玉子の方が良いな。
0680カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 09:38:11.62ID:???
本店のミックスカレーはゆで卵にかえられる
0681カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 09:52:35.83ID:???
カレーとゆで卵を交換じゃ割に合わんな
0682カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 23:21:41.20ID:???
新メニュー ゆで卵ごはんか
0683カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 03:04:30.10ID:???
今日はスパイシーカレーに揚げ物トッピングしてみたら美味かった。
野菜カレーである必要はないな。
0684カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 09:18:09.58ID:btjjr2J4
C&Cの福神漬って真っ赤だよな、COCO1と全然色が違うんで最初ビックリしたよ。
0685カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 09:21:58.39ID:???
>>684
ココイチと比べるのはやめてもらっていいです?
京王グループとあちらはまったく別会社なので関係ないです
0686カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 09:33:45.40ID:???
>>683
野菜抜いて辛口の上位に置いてもいいよね
0687カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 17:26:18.01ID:???
>>685
別会社だと比べちゃいけない理由を説明してよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています