【定番】カレーショップC&C 18店目【限定】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2015/05/05(火) 21:38:36.11ID:???コラボ企画を始めるなど、進化を続けるC&Cカレー。
あなたの胃袋を満足させるメニューはどれ?
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!
レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/
カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/
BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/
前スレ
【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/curry/1413287429/ dat落ち
※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)
その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0422カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 17:32:19.37ID:???0423カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 17:35:58.14ID:???マジかよ
幻滅したわー
0424カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 18:38:05.30ID:???0425カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 20:48:02.77ID:???久しぶりにヒット作だな。
0426カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 20:48:13.17ID:nlNJ+7jW0427カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 21:17:24.95ID:???いいや、そいつの行く店でってことだろ
そのくらい斟酌してやれよ
0428カレーなる名無しさん
2015/07/02(木) 22:40:40.79ID:???他の曲にしてくれ。
0429カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 01:36:47.72ID:z+cKLUbn0430カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 05:49:54.10ID:z+cKLUbn0431カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 06:03:30.76ID:???0432カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 09:28:02.38ID:fs6wZkpG0433カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 19:06:28.07ID:???0434カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 19:34:52.82ID:???0435カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 19:37:24.84ID:???0436カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 21:00:45.34ID:???朝カレーは唐揚げカレーじゃないから
0437カレーなる名無しさん
2015/07/03(金) 21:55:55.07ID:???0438カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 06:32:18.67ID:WNcMFEGk0439カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 06:36:32.60ID:???yes of course
0440カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 12:10:13.61ID:???ルー大盛りといえばルーだけ結構増える
本店では時々見るけど、普通の店でルー大盛りはあんまり聞かないなぁ
0441カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 17:31:37.03ID:???気のせいかもしれないけど
0442カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 17:39:55.41ID:8+Zo9fc/0443カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 21:44:47.66ID:???0444カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 02:30:42.57ID:???小麦粉、油脂、スパイス類、うまみを増すための調味料などをじっくり加熱クッキングし、その水分をとばして固形、フレークにしたものです。
ルー大盛りと言うのは間違い。
ソース大盛りが正解。
吉野家風だとアタマ大盛り。
個人的には、アタマ大盛りをC&Cの正式な呼び名にして欲しい(笑)
0445カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 02:37:00.21ID:???久しぶりに見たわルー厨
糖質なんだろうなあ
自分の思い込みから世界の標準に修正できないあたり
0446カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:24:33.05ID:???横から失礼するけど、外国人にルーなんて通じないよ。
職場に6カ国の人が出入りするけど、誰も完成した食材に対してルーなんて表現はしないよ。
ソースの方が正しいんじゃないかな。
0447カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:29:25.23ID:???> 横から失礼するけど、外国人にルーなんて通じないよ。
そりゃ外国にカレーなんてないからだろ
0448カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:36:11.02ID:???だったら世界の標準云々なんて書いてるのはオカシイわな。
0449カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:39:19.96ID:???0450カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:46:41.22ID:???だったら国内標準って書かなきゃな。
0451カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 11:58:38.73ID:???つまり>>445が統失ってことか(笑)
0452カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 12:39:20.16ID:???ま、強いて言えば、世界標準はソースだなwwww
ちっぽけな日本の標準?を、あたかもワールドワイドな標準と勘違いするところが痛過ぎる。
今どきルーなんて言ってるヤツがいるのか?
昭和脳はこれだから笑えるwwww
0453カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 14:20:50.22ID:???ルー大盛りが当然であるw
0454カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 15:05:15.84ID:52Y6vJ4zルー(roux)とは、小麦粉をサラダオイルやバターなどの食用油脂で炒めて調理したもの。
カレーの「ルー」はフランス語rouxから来たことばですが、これをあえて「ルウ」あるいは「ルゥ」と
書くような特別な理由は見当たりません。1935(昭和10)年に出た新語辞典(『万国新語大辞典』)にも、
「ルー」という形で載せられています。
「ルウ」あるいは「ルゥ」という書き方は、おそらく戦後に特定の食品メーカーが採用したことによって
広まったのではないかと推定しています。
石けん状に成形されたもの(固形ルー)やペースト状、フレーク状のものがある。これらは
ハンドメイドで作成するルーに対して調理材料として商品化している事から「市販ルー」と総称される。
0455カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 18:05:11.72ID:YxT4o4at0456カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 19:12:02.34ID:???ソーズ大盛りと言ったらどっちを大盛りにしたらいいか分からんよ。
だからルゥでいい。
0457カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 19:17:39.35ID:???クルマの方向指示器をウィンカーと呼んだり、夜の試合をナイターと言ったり、野球で言う死球をデッドボールと言ったり。
和製外来語でドヤ顔されてもねぇ(^_^;)
ま、本人が恥ずかしくないんだから仕方ないけどさ、キミたち世界中から呆れられてるんだよw
0458カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 21:27:50.54ID:???0459カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 21:45:44.33ID:???0460カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 06:14:17.82ID:???ルゥ大盛りで!って注文してるオッサン見るとクスッと笑っちゃうけど(^_^;)
その程度の問題でしょ。
キャミソールをシミーズと呼ぶBBAとおんなじ。
年寄りにに注意したところで、焼き付いた固定観念は消えないというコトがこのスレ見てよくわかった。
ま、カレー臭のオッサンには近付かないことね。
0461カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 06:28:13.59ID:???むしろ若者がカッコつけて言ってる印象あるけどな
0462カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 08:00:08.06ID:FEoPUfM4日本語認定で良くね?
0463カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 09:20:33.26ID:K+AidckB0464カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 13:13:41.59ID:???ソース厨はこんなとこでキャンキャン吠えてないで店員に文句言って来い
0465カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 13:54:09.02ID:???そんなの言っているキチガイは見た事無いw
0466カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 14:44:45.64ID:???公式ホムペではソース表記してるけど、客と店員間で意味が通じてりゃどっちでもいいだろ
定義とかベタコピペしてるのは馬鹿過ぎる
0467カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 14:56:24.98ID:???0468カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 15:46:40.56ID:???これほど期待はずれだったものは近年無かった
0469カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 19:35:48.51ID:WUl7Thfeカレーソースと言えよ
グアムでマヨネーズと言っても通じずマヨネーズソースと言っても
通じずキューピーと言ったら通じたw
0470カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 19:42:29.81ID:???「カレー」と言う
0471カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 20:50:59.82ID:???やはりルー大盛りというべきである
0472カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 21:27:13.74ID:???0473カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 21:27:50.95ID:???0474カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 02:22:02.19ID:???可哀想。
0475カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 02:43:17.88ID:???英語圏でもいろんな言葉がバラバラ
世界中で単語が全く別の意味になってるなんて当たり前
そもそもカレーという言葉自体が語源からかけ離れてるのに、
必死にルーだけ語源に沿おうとするのが本当にアスペ思考
そもそも彼らの主張する「ルー」だって、
日本での意味はインスタント固形カレーの元に付与されてるじゃん
0476カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 05:45:21.46ID:???ルー大盛りじゃ固形ペースト大盛りと思われても文句言えないな
0477カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 07:55:27.42ID:???「ルゥの辛さは・・・」なんて言ってない。
ルゥ厨=しょっぱい厨だから相手にしないよーに。
0478カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 11:22:37.01ID:JbULNrvM0479カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 14:08:22.98ID:???ルー厨はやっぱ専門スレに隔離したほうがいいのかね
クソみたいな屁理屈でチェーン店がソース表記にされてるのがアホすぎる
>>476
だからそれですら通称で「インスタントカレーの素」だって何回言わせんだよ低脳
0480カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 19:57:11.85ID:???そんなこと言っている奴まじでいないからw
0481カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:04:30.76ID:???0482カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:27:51.33ID:???,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
0483カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:31:44.26ID:KutMtt5/0484カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:33:20.27ID:KutMtt5/0485カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:36:52.92ID:KutMtt5/0486カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:45:25.70ID:???0487カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 20:49:16.20ID:???0488カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 21:05:25.90ID:???0489カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 01:14:05.17ID:???どんな味だったのか全く覚えてない。
ひよこ豆が入ったヤツもあったけど、インパクト無かったなぁ。
0490カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 04:05:31.09ID:???0491カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 05:30:04.23ID:???×レトルトカレーよりどり5パック
○新宿カレーよりどり5パック
0492カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 07:25:08.48ID:???たまにやってる
0493カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 08:00:44.09ID:???1100円は見たことあるが、1000円は見ないな。
0494カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 10:05:19.40ID:chJ1WC+dttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000013-asahi-bus_all
0495カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 12:26:07.49ID:???そのうちに源氏に倒される
0496カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 14:00:08.08ID:???0497カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 23:24:17.68ID:???最高益と値上げって関連しないんだが
0498カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 03:45:33.89ID:???なんでか規模だけでもてはやして美味いとか主張するバカいるよね
0499カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 05:24:28.65ID:???たまにはボンディや中村屋と比べろよ
0500カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 05:49:45.48ID:TAzEMEQW0501カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 09:44:37.49ID:xg8j6ayN0502カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 19:36:14.73ID:???聖蹟桜ヶ丘在住たがCoCo壱番屋には行かず、C&Cに入ってしまう。
0503カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:01:08.03ID:???0504カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:05:44.17ID:???じゃあ、なんかお前が面白いこと書いてみろよ 何もネタ無いんだろ?
0505カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:11:11.59ID:???0506カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:16:13.30ID:???0507カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:35:09.51ID:???だな
府中在住たがマクドナルドには行かず、C&Cに入ってしまう。
0508カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:36:23.52ID:???だな
笹塚在住たがすき屋には行かず、C&Cに入ってしまう。
0509カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 21:01:55.48ID:???おまえにはC&Cカレーは無理だから。
お家でカレーの王子様でも食べてなさい。
0510カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 21:21:10.35ID:???0511カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 21:48:23.81ID:???ルーと言うのは正解
0512カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 22:16:10.92ID:???俺が行くといつも
「カレーの辛さは、辛口、中辛、マイルドがございます。」
ソースもルウーも付けない
0513カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 23:56:29.97ID:y/MuN9yKC&Cは何だか味が薄いのを塩味で誤魔化して
スパイスの配合も薬臭いんだよな
欧風ビーフカレーは困ったものだ
確かに欧風っぽい作りなんだけど何で中国風味を入れた?
カレーは中村屋とかの英国式が一番美味しいね
英国人オーナーのホテルでルームサービスを頼んだら
中村屋と殆ど同じものが出てきて驚いたね
欧風と英国式は全く違うものです
欧風は日本のレトルトと同じ味
0514カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 07:04:13.64ID:???0515カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 07:45:10.98ID:0yhpcjVQ0516カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 10:18:51.03ID:dnb42N7w0517カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 10:29:02.03ID:???0518カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 11:32:12.64ID:???0519カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 22:18:34.04ID:???チミならどんな出題するんだい?
0520カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 01:08:34.65ID:???でかっ(笑)
0521カレーなる名無しさん
2015/07/12(日) 05:02:43.75ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています