トップページcurry
1001コメント237KB

【定番】カレーショップC&C 18店目【限定】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/05/05(火) 21:38:36.11ID:???
「オムカレー」に続き、なんと「カレーうどん」を発売!
コラボ企画を始めるなど、進化を続けるC&Cカレー。
あなたの胃袋を満足させるメニューはどれ?
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!

レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/

カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/

BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/


前スレ
【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/curry/1413287429/ dat落ち


※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0019カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 07:18:45.74ID:???
それも含めて晒しage
0020カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 10:49:17.45ID:???
>>18
カコレスヨモーヨ
0021カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 10:55:54.29ID:???
え?レトルトで合ってるんじゃないの?
0022カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 13:57:31.52ID:???
新線新宿でビーフカレー頼んだら
客の目の前で一人前のレトルト開けるよ
0023カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 20:14:38.36ID:???
がんばって!
0024カレーなる名無しさん2015/05/09(土) 22:16:19.19ID:RtmR4hae
最近、らっきょうがでかくなった?
小さいほうが食べやすい気がするんだが。
0025カレーなる名無しさん2015/05/10(日) 01:08:20.53ID:???
>>21
いまはね。
突っ込まれたのは「もともと」の部分かと。
0026カレーなる名無しさん2015/05/10(日) 09:57:26.75ID:???
おい!キハダマグロ食べ飽きたぞ。
次の限定メニューはまだか?
0027カレーなる名無しさん2015/05/11(月) 08:22:32.64ID:???
トッピングサービス券くれたよ
唐揚げ、コロッケ、ハンバーグ、大盛り
0028カレーなる名無しさん2015/05/11(月) 18:54:30.33ID:???
唐揚げ1個は使いにくいわ
0029カレーなる名無しさん2015/05/12(火) 13:28:48.56ID:???
>>24
でかくなってるよね。
仕入れの都合なのかね。
0030カレーなる名無しさん2015/05/12(火) 18:51:08.13ID:???
トッピング券15日まで配布なんだな。
コロッケが牛肉入りになって、そのまま食べてもおいしくなった。
カレーに掛けるなら、昔のジャガイモだけのほうがいいな。
0031カレーなる名無しさん2015/05/12(火) 18:56:31.11ID:???
トッピング券もらいに明日も行くかな
0032カレーなる名無しさん2015/05/12(火) 19:58:29.14ID:???
トッピング券貰った。
前回と同じヤツで期限が7月末だな。

大森はいらんっつーのに。
0033カレーなる名無しさん2015/05/12(火) 23:30:19.72ID:???
>>30
またコロッケ変な改悪したのか?
0034カレーなる名無しさん2015/05/13(水) 00:51:47.00ID:???
そう言わずにどうぞ

ttp://www.curry-cc.jp/wp-content/uploads/2015/05/2e323fe5ee8d9416b079bc14117231f1-723x1024.jpg
0035カレーなる名無しさん2015/05/13(水) 14:18:49.60ID:xUMitlWn
大盛のトッピング券ルーだけ大盛で使ってる。
0036カレーなる名無しさん2015/05/13(水) 19:22:01.76ID:???
ルー大盛りは案外いいよね
しかしハンバーグ1個とから揚げ1個では差がありすぎるw
0037カレーなる名無しさん2015/05/14(木) 16:44:54.10ID:???
あさから、朝カレーAにクーポンのトッピング唐揚げ2個
注文している人がいたな。うらやましい腹だな。
0038カレーなる名無しさん2015/05/14(木) 20:48:47.75ID:???
昔のトッピング券は唐揚げ2個だったな
いまは1個だけど
0039カレーなる名無しさん2015/05/14(木) 23:22:52.73ID:???
はじめて新木場店利用したらライスが白米と五穀米から選べるようになっててビビった
0040カレーなる名無しさん2015/05/14(木) 23:59:02.71ID:???
>>39
FCだからな。同じメトロコマース運営でも永田町は五穀米ない。

>>38
4の付く日のメルマガのトッピングの唐揚げは2個のことが多い。

唐揚げ、コロッケ、フィッシュフライの月一ローテーションだな。
大森は付き2回あるけど。
0041カレーなる名無しさん2015/05/15(金) 20:41:23.56ID:???
なんか乞食みたい
0042カレーなる名無しさん2015/05/16(土) 15:09:02.25ID:???
>>41
乞食みたいじゃなくて
乞食です(笑)
0043カレーなる名無しさん2015/05/16(土) 22:52:12.73ID:???
4のつく日にしか来ないお客さん
0044カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 13:10:34.17ID:???
FC店と直営店て何が違うの?
0045カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 15:11:50.37ID:eoMZJ6DI
今は離れた場所にある小黒川店(ここもFCだった気がするけど)以外は同じサービスなんじゃないかな?
期間限定メニューなども同じような
以前は今は無き西葛西(FCだったと思うが)はサービス券も独自だし、皿とか盛り方とか値段も独自だったりしたけど
独自性は排除しようとしているかもね?
0046カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 15:20:47.15ID:???
>>45
FC
京王グループ共通ポイント券がもらえない。
FC独自メニューがある。
直営店限定の店舗限定メニューがない。
0047カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 15:50:29.38ID:???
>>44
資本が違う
0048カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 19:13:38.56ID:???
FC店行ったことないなぁ。
五穀米はちょっと気になるなぁ。
FC店ならではのメニューに期待。
0049カレーなる名無しさん2015/05/17(日) 20:14:25.71ID:???
FCでも永田町は、直営店のグランドメニューと期間限定、朝カレーしかない。
たまに、エチカフィットのキャンペーン中はグッズをくれることがある。
0050カレーなる名無しさん2015/05/19(火) 06:12:44.39ID:???
4枚綴りのクーポン、新宿は先週終わったけど多摩地区はまだやってるんだね。
お客が少なくて一定量配り終えてないみたい。
0051カレーなる名無しさん2015/05/19(火) 17:53:31.43ID:LdoZjdTK
4枚綴りの券、桜ヶ丘の至るところに置いてある。駅、スーパー、本屋、デパート自力じゃ配りきれないのかね。
0052カレーなる名無しさん2015/05/20(水) 13:55:43.72ID:???
ジャガイモ苦手なんだけど温野菜のトッピングって言えば芋ぬいてくれますか?
0053カレーなる名無しさん2015/05/21(木) 18:40:37.29ID:???
ぬいてくれますん。
0054カレーなる名無しさん2015/05/21(木) 21:29:58.75ID:???
タイカレ食いタイ
0055カレーなる名無しさん2015/05/22(金) 19:14:09.89ID:???
タイカレーうまいかな
イメージではガーリックパウダーとコーン入れて食いたい
明日買ってかえるかな
0056カレーなる名無しさん2015/05/22(金) 20:45:49.29ID:???
グリーンじゃないタイカレーなんて
0057カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 06:24:40.72ID:???
新線新宿店はアイスクリーム売ってるのか?
テーブルにアイスクリームのメニュープレートがあったな。
青黄赤の三色旗のロゴが目に入ったので、なんだか不愉快な気分になってそれ以上見なかったけどw
0058カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 06:35:50.70ID:???
売ってるからメニューがあるんだろ
0059カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 06:42:25.26ID:???
売ってないのにメニューにあったら嘘ついてる事になるしな
0060カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 10:21:47.11ID:???
>>57
C&Cってソウカなのか?w
俺は本店しか行かないからメニュー見てないけど、たぶん発売中なんだろうな。
発売予定とかタマに他店の紹介みたいな感じでメニュープレート置いたりするけどね。
0061カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 11:28:27.62ID:???
節子それソウカやないルーマニアや。
0062カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 11:39:20.45ID:???
カレールーにこだわる人だから
ルー・マニア
0063カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 21:39:54.39ID:???
こだわるやつはCCには来ない
0064カレーなる名無しさん2015/05/24(日) 08:36:44.22ID:???
C&Cは万人ウケするカレーの典型、CoCo壱の二番煎じ。

だがそれがイイ。
0065カレーなる名無しさん2015/05/24(日) 08:50:44.80ID:???
>>64
カレーショップC&C 1968年営業開始
カレーハウスCoCo壱番屋 1978年創業
0066カレーなる名無しさん2015/05/24(日) 10:44:14.67ID:???
カレーの王様が1973年らしいから、それより古いのか
0067カレーなる名無しさん2015/05/25(月) 09:34:03.12ID:JGBc5Yj+
確かにらっきょうデカくなってた…
俺も小さいのが良いなぁ
最近、食う時に皿とスプーンでチンチン音出しながら食う奴が多い気がするのは、俺がオッさんになったせいかな?
0068カレーなる名無しさん2015/05/25(月) 09:51:22.22ID:???
最近はスプーンを子供みたいに握って食ってる奴が多い
0069カレーなる名無しさん2015/05/25(月) 19:53:18.41ID:???
それは、旅行者のチョンだろう・・・
チャンコロも最近多いからなぁ・・・
0070カレーなる名無しさん2015/05/26(火) 19:18:29.19ID:???
>>68
見なきゃいいだけ
0071カレーなる名無しさん2015/05/27(水) 20:31:08.59ID:???
レジのおねぇさんの奨められて、タイ風チキンカレー食べた。
ナカナカ美味かった。
0072カレーなる名無しさん2015/05/27(水) 20:51:14.84ID:???
ヤマモリのレトルトに勝るタイカレー無し
0073カレーなる名無しさん2015/05/28(木) 11:52:16.30ID:???
>>59
松屋とか入り口にデカでかと予告貼ってあって
食おうと思って入ると売ってないよ
0074カレーなる名無しさん2015/05/28(木) 13:27:03.68ID:???
しぶそばコラボのカレーそば全店展開はよ
0075カレーなる名無しさん2015/05/28(木) 13:50:00.43ID:???
>>74
それ、しぶそば全店への展開って意味ならあるかもね。
0076カレーなる名無しさん2015/05/28(木) 14:41:23.61ID:???
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/
0077カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 01:30:18.15ID:???
>>65 もうすぐ半世紀じゃないか
ここまで古いカレーチェーン他にある?
0078カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 10:43:19.01ID:OzbCqWxy
配膳担当見て、あ、コイツだとルー足りないな…コイツだとルー余るな…
っての無い?
因みに、今日は前者@渋谷
飯が多いのか、ルーが少ないのか…
毎回コイツだと物足りなくなる^^;
ある意味安定してるって事か 笑
0079カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 14:09:16.23ID:???
しぶそば緬でカレーそば旨いな
0080カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 16:03:54.69ID:???
>>78

全くない。
キチンと計ってるし。

というかお前セコすぎ。
0081カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 19:58:47.20ID:???
>>78
本店ありまくり

>>80
なんでそんなに必死なの?ww
0082カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 20:06:25.93ID:CPv7zpy5
タイカレーうまかった
タイ風オムカレーもあったからそっちにした
ふだんのカレーの味にココナツの風味がついてる感じ
鶏肉もいったんソテーしてある感じでうまかったよ
0083カレーなる名無しさん2015/05/29(金) 22:22:58.74ID:???
西に行くほど店員が若い

これ豆な
0084カレーなる名無しさん2015/05/30(土) 05:35:29.91ID:???
渋谷しぶそばのC&Cコラボカレーそばは辛口ルーらしい
0085カレーなる名無しさん2015/05/30(土) 17:09:41.58ID:???
新線新宿のアイス美味かった。
一度は食っておけ。
0086カレーなる名無しさん2015/05/30(土) 20:05:45.97ID:???
本格的なのじゃなくていいから
夏だけでもアイスコーヒーだしてほしいな
0087カレーなる名無しさん2015/05/31(日) 16:14:51.02ID:PfXk0Xfl
>>83
秋葉原は20代っぽかったから、高幡不動あたりに行けば幼女が接客してるれるのか?
マジならC&Cの西端目指しちゃうぞ
0088カレーなる名無しさん2015/05/31(日) 17:43:57.52ID:???
>>87
いつから店員が女だと錯覚していた?
0089カレーなる名無しさん2015/05/31(日) 18:05:55.53ID:???
ショタコンが喜びそうだ
0090カレーなる名無しさん2015/05/31(日) 23:59:25.20ID:???
>>87
おまわりさん、こいつです
0091カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 02:28:30.20ID:gaLOK9XY
>>88
マジかよアキバの店員さんアレで男なのかよ。
それならそれで西を目指さねば!!!
009278ですが2015/06/01(月) 09:49:09.45ID:c7vwWWIa
>>81
ですよね、、
やっぱり他店舗でも有るんですね〜

>>80
御飯は計ってるの見るけど、ルーは見たこと無い。
店舗教えて、本当なら見に行くから。
まさか、お玉一杯とかならお笑いなんだが…
ルーと御飯計ってるのに違うなら、ちゃんと仕事してない証拠だな…
このままだと、おまえは仕事ちゃんとしてない該当店員じゃねーかと疑われるぜ 笑

何にしてもセコいとか訳ワカンねー
あの人いつも1分遅刻しますよねぇ、って言ってる同僚にも、お前セコいなぁって言うんだな?
お前と議論とかしてくれる奴居ねーだろ?
いい加減気づけ
0093カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 10:57:10.71ID:???
昔とルールとか量が変わっているかもだけど
ここで話が出ていたのは、昔はトッピングがある場合は
お玉1杯と小さなお玉1杯入れるだった気がしたけど
最近はトッピングあるなし関係なくお玉1杯だけのような
だから、何か昔よりルーが減った気がしている
0094カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 11:02:44.45ID:???
気のせいかと思ったらやっぱりルー減ってるのねw
0095カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 12:11:33.09ID:???
>>87
おまわりさん、こいつ
0096カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 15:27:32.14ID:WEFXCWfE
30年位前、渋谷のガード下で食った時はポークで280円だった。
牛丼なんかと比べると凄いアップ率だけど昔のより旨くなってんのかな?
ステンのカレー皿が雰囲気あって良かったな〜
0097カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 16:10:57.69ID:???
>>96
思い出補正もあると思うけどあの頃のがうまかった
俺も渋谷の改装前の店には良く行ったなぁ・・・
0098カレーなる名無しさん2015/06/01(月) 18:34:14.29ID:???
オッサンホイホイなスレだなぁ。
0099カレーなる名無しさん2015/06/02(火) 11:22:14.97ID:7pdR1gFG
あれ?
らっきょう小さくなった?
ナイス
0100カレーなる名無しさん2015/06/02(火) 12:27:08.47ID:???
オレも昔はワルだった
0101カレーなる名無しさん2015/06/02(火) 19:55:24.41ID:???
初めて高幡不動行ってきた。
このスレにも書いてあったけど、揚げ物はオーダーが入ってから揚げるので、5〜6分は待たされるんだね。
揚げ立てはホント美味しかった。
店員の態度はメチャクチャ良い訳ではないけど、フツーよりちょっと良いかな。
福神漬けが入っているケースが他店と違って小さいオタマみたいなスプーンで掬うんだけどけっこうイライラする(笑)
蓋のメッキが剥がれたり、椅子のクッションが劣化してたり見窄らしさ満点だった。

という訳できっと関係者はココを見ている筈だから改善を望む。
0102カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 01:02:10.32ID:???
>>101
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0103カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 10:04:43.18ID:+WypkjAI
ルー減ってね?
昔は大盛りポークでもライスだけ余るような事なかったぜ・・・
0104カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 10:09:17.62ID:???
>>103

全くない。
キチンと計ってるし。

というかお前セコすぎ。
0105カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 11:33:36.32ID:???
タイカレーにカツ乗せたら
ルー足りなくなったわ
足せよ
0106カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 17:58:21.06ID:???
また大盛りクーポンか。
いらねーっつーの!
0107カレーなる名無しさん2015/06/03(水) 22:09:21.96ID:???
>>105
乞食おことわり
0108カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 10:10:31.73ID:VzsAY2mg
10枚ためて1杯貰うのと2枚でコロッケ変換するのとどっちが良いかな?
0109カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 10:24:06.68ID:???
>>108
前スレの>>962にあった比較を再掲します。

サービス券トッピング (券1枚当たりのコスパ)
2枚→コロッケ (35円/1枚)
4枚→フィッシュフライ (27.5円/1枚)
6枚→ゴロゴロ温野菜 (30円/1枚)
10枚→ポークカレー (44円/1枚)
0110カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 10:57:41.79ID:???
朝カレーやイヴニングカレーに大盛無料券使うとどうなりますか?
0111カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 10:58:54.38ID:???
>>110
大盛りになる
0112カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 11:34:32.52ID:???
>>107
金払ってトッピングまでして
なんで乞食?
0113カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 15:28:17.88ID:???
カレーソース、少なくなったねぇ。
一軒だけかと思って、別の店に行ったらそこも。
物価が上がったから値段に反映させずにソース減らしてる?
それもチェーン店、全部で減らしてるの?
C&Cって利益出てるんだからもう少し消費者に還元したら?
なんかしょぼいわ。
0114カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 15:49:34.96ID:???
ルー減ったというガセをどうしても広めたい奴がいるようだな
全店でお玉を変えなきゃいけないからコスト掛かるぞ
0115カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 18:36:17.30ID:???
>>109
何枚だったか忘れたけど昔はカツもあったよな?
0116カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 18:44:03.99ID:???
>>114
馬鹿?
0117カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 20:20:08.29ID:???
>>112
大盛券をお買い求めください
0118カレーなる名無しさん2015/06/04(木) 20:32:28.08ID:???
>>112
あまわりさん、こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています