松屋のカレーライス 5皿目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 17:05:23.82ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/
前スレ
松屋のカレーライス 4皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1358817303/
関連スレ等は>>2-5あたり
0889カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 02:41:50.16ID:???0890カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 07:24:13.74ID:???おめでとう
0891カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 08:41:33.08ID:???0892カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 11:38:39.60ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/05/12/3253/
普通のハンバーグカレーやっと復活か。
つかカレーはもうずっと別皿で行くのか。
0893カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 13:33:57.24ID:???0894カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 14:34:58.79ID:/TtWQ5Na0895カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 22:13:43.95ID:???初めてカレギュウ食ったけど、胡椒七味がいい感じだな
0896カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 23:05:19.08ID:???0897カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 23:17:30.39ID:???ねぇチーズハンバーグカレーは?
0898カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 23:42:46.65ID:???結構好きだったのに、二度とやらないよな
0899カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 01:42:30.71ID:???生産したチーズinの在庫が終わったんだろ
定食含め不評ってことはないだろうからまたいつかやるでそ
0900カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 01:43:00.47ID:???カレーはごろチキのカレーと同じ?
0901カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 06:05:06.71ID:???0902カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 06:10:47.68ID:???0903カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 16:30:01.25ID:???牛肉が牛丼並の量+カレーだとどうしてもライス足らなくなりそうな気がするが。
0904カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 20:04:56.54ID:???味も全然ちがいますか
あんだけ色が違って同じてことはないだろうとは思いますが・・
0905カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 07:13:45.44ID:???0906カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 07:42:45.91ID:???写真の色がおかしいだけで同じルーを使ってる。
0907カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 10:47:08.33ID:???変わってないのだとしたら松屋のレベルが高いのか?
松屋でオリジナルを食べ慣れてきたからさ、比べるためにCoCo壱でトッピング無しとシーザーを頼んだ
スパイシーだったと舌が記憶してたが違った
水っぽくなり市販のレトルトの方が上手く感じれるレベルだった
これと比べたら松屋のオリジナルの方が味では1.25倍、コストでは1.5倍、トータル1.88倍評価できる
不味いと感じていた松屋オリジナルカレーは美味しかったのだなと認識を改めたよWWW
ちなみにCoCo壱を基準としたのは美味しいのボーダーとして評価をしていたからだ
次に行ったときも同様の趣向だったならCoCo壱は評価基準から外すよ
0908カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 11:35:37.13ID:3uaASTOr0909カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 14:57:41.94ID:???0910カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 20:05:38.51ID:???てか、
高ぇな・・・レトルト1個が店頭で食うご飯味噌汁付きより高いってどゆこと
0911カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 21:00:56.20ID:3uaASTOr0912カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 01:47:51.51ID:???0913カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 03:06:30.29ID:???BSEで吉牛が失脚するまで、松屋なんか日陰の存在だったやん。
あれで豚丼とか、他のラインナップがウケて勢力伸ばした
0914カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 10:27:08.16ID:???0915カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 13:47:55.63ID:???そうしたら予想外に好評で値上げしないでくれという嘆願が殺到したが儲けがないので絶対無理という回答をしていた。
そしていよいよ値上げというタイミングですき家が安価で豚丼を出してきた。
値上げは無かったことになったw
0916カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 13:51:19.05ID:???0917カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 14:24:45.13ID:???0918カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 18:39:59.29ID:???ココイチみたいにサラサラで辛いだけで旨味感じないのはだめだ
ポークカレーだったけど肉が角切りでそれも良かった
0919カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 19:43:18.00ID:???俺の松屋とココイチの感想はそれと真逆なんだが。
但しココイチでトッピング無しのカレーは食ったことがない。
0920カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:09:37.38ID:???どんだけスパイス凝ってても俺は煮込んだカレーのほうがいい
0921カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:25:17.93ID:???プレミアムはつゆは無いわ肉は硬いわ最悪だが
とっとと普通にもどせよばかあ
0922カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:40:42.44ID:???他はパサパサだったり臭かったり
松屋は個人的には中位
プレミアム云々も良くも悪くも違いがわからん
0923カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 23:13:14.63ID:???0924カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 05:28:33.72ID:???俺の選択肢には無いね、Sガストもそう、カレー食うなら松屋だわ
牛丼と牛鍋は吉牛だけど
0925カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 11:09:29.72ID:???0926カレーなる名無しさん
2016/05/17(火) 12:06:27.69ID:???0927カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 08:09:02.91ID:???0928カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 10:46:44.61ID:???0929カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 21:47:15.20ID:???0930カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 22:16:12.29ID:sSrsr0h10931カレーなる名無しさん
2016/05/18(水) 22:32:50.94ID:QURRS/a10932カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 01:06:01.75ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/160512_shincry.jpg
0933カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 01:56:05.68ID:???ハンバーグカレーはデカい皿が無いんだろ
0934カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 02:08:11.07ID:???0935カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 07:26:05.63ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/05/18/3260/
0936カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 11:20:33.29ID:???楽しみだ
0937カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 11:35:03.13ID:???0938カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 11:37:38.19ID:???0939カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 12:14:34.54ID:???ココナッツ云々入れるから甘ったるいの?
0940カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 12:18:16.19ID:???0941カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 12:19:04.37ID:MmYEAgNH松屋のカレーの大盛って御飯だけじゃなくルーも増えるの?
0942カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 14:41:07.63ID:???>>939
ココナツミルク自体は甘くない。
甘みも加わるがそれ以上に辛味やコクがある。普通のグリーンカレーなら。
松屋のがどこまで出来るかはわからん。
0943カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 14:46:28.29ID:???0944カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 15:08:57.68ID:???オレは嫌いなものでも大抵は無理すれば食えるんだがタイカレーは無理だわ。
身体が受け付けない。
0945カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 15:13:07.22ID:???0946カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 15:28:09.65ID:???0947カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 19:06:55.14ID:???0948カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 19:52:48.39ID:???0949カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 19:58:49.25ID:???うまいしそこら辺の店よりコスパいいと思う
好き嫌いは分かれる
サラサラしてるからご飯にぶっかけて食え
0950カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 20:10:06.19ID:???0951カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 20:24:47.76ID:???0952カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 21:25:02.31ID:???0953カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 21:55:51.54ID:???0954カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 22:41:44.47ID:msGhO/wp0955カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 00:10:09.23ID:???>>935
0956カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 00:19:50.88ID:???0957カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 00:35:16.80ID:???炊き方は店舗や時間でムラがあるな
昼ラッシュ後の釜最後に当たるとパサパサだったり
逆に炊き立てでぐちゃぐちゃだったり
0958カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 03:20:54.91ID:???イエローやレッドはインドくらいの距離感だけどグリーンは日本やイギリスのカレーとかなり違う
0959カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 04:30:43.87ID:???俺もたまに食う分にはいいけど常食したいとは思わない。
0960カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 12:39:27.97ID:???0961カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 15:10:14.33ID:???スプーンですげー食いにくいのだけちょっと不満。
0962カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 15:13:10.26ID:???0963カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 16:40:51.02ID:???実はそれやったんだけど右で箸だとカレー食いにくいよ。
最終的に箸じゃカレー食いにくいから右スプーンのほうがいい気がする。
肉が大きめなのはいいんだけど1/3くらいの大きさじゃないとスプーンだけで食いにくいと思う。
なるべく偏らず肉食いたいじゃない。
0964カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 18:18:28.10ID:???>>962
俺それだよ、気分により左右変えてる
0965カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 20:38:57.39ID:???熱が入ってないのか?
0966カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 22:11:25.14ID:???0967カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 08:22:16.01ID:???別皿だと配分が難しい
ご飯とルウを合わせるのめんどくさくなって、
結局最後は別々にすくって食った
0968カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 08:57:37.38ID:???0969カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 09:00:20.16ID:???0970カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 13:30:17.69ID:???日本人ならスプーンとか使うな
カレーは箸で食え
0971カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 14:00:28.76ID:???0972カレーなる名無しさん
2016/05/21(土) 17:40:50.28ID:???良くないな、確かに。
東京チカラ飯は犯罪レベルのまずい米だったが。あんなのと比べて勝っても意味ないな。
0973カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 06:30:59.02ID:???0974カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 08:15:20.59ID:???どこかにない?
0975カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 09:49:55.14ID:???ただ炊き加減が日によってまちまちな印象だけど。
0976カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 09:51:27.16ID:???毎度おおきに食堂とかは基本うまいんだけどやはりたまにハズレがある。
そう言えば昔松屋って無洗米精米工場を建てたとか得意げに宣伝宣伝してたけど今無洗米なんか使ってないのな。
0977カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 10:22:31.47ID:???チカラ飯は途中で米を国産に変えた。
でかでかと張り紙してたよ。
おまえらが騒ぐから、俺の楽しみが一つ減った。
ホント恨めしい。
0978カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 10:27:55.96ID:???オール無洗米だよ
店に置いてある米袋に無洗米って書いてある
人員的にいちいち米研ぐ手間ないだろうしな
0979カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 10:43:41.92ID:???炊き方が悪いかなぐらいで。
ただ味噌汁がアレなのは仕方ないか。
0980カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 11:16:56.13ID:???マシになったんだね。行ってみるわ。
0981カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 20:58:04.44ID:???セパレートじゃなかったw
http://i.imgur.com/gpdIXaZ.jpg
0982カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 22:15:56.54ID:???ギュウ少なくね?
0983カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 22:24:26.84ID:???0984カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 22:59:05.67ID:???ルーに玉ねぎすら入ってなかった
0985カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 06:21:57.16ID:???0986カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 06:35:28.60ID:???ぼったくりじゃん。肉少なすぎ
0987カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 16:05:57.90ID:???これは明らかなオペレーションミスだろ?
本社にクレームもの
0988カレーなる名無しさん
2016/05/23(月) 17:05:23.86ID:???野菜の触感を活かすために煮込まず最後に投入して半生っぽくするのはよくある調理方法だが?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。