松屋のカレーライス 5皿目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 17:05:23.82ID:???http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/
前スレ
松屋のカレーライス 4皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1358817303/
関連スレ等は>>2-5あたり
0664カレーなる名無しさん
2016/04/21(木) 20:04:45.99ID:???皿を持参して、盛り付けて食えばいいのよ。
0665カレーなる名無しさん
2016/04/21(木) 22:49:33.47ID:???が正解!でFAですか
0666カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 01:09:30.48ID:???中々全国的にならないのはそのせいじゃないかって思ってる。
0667カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 01:59:16.78ID:???スプーンでカレーを掬ってごはんに掛ける→お上品
ごはんをカレー皿に乗っけちゃう→節約家、優しい人
ごはんにカレーをさーっとかける→普通
ぐちゃぐちゃにする→糞下品なキチガイチョン
0668カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 07:28:54.07ID:???お前らにしてはなかなかいい塩梅に振り分けたじゃないか
0669カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 10:00:06.50ID:???630円じゃ赤字になっちゃうよー
0670カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 12:04:50.21ID:???http://i.imgur.com/GAWH0db.jpg
0671カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 12:55:01.46ID:???0672カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 14:13:13.24ID:???0673カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 17:03:58.13ID:???次の企画は決まりだな
0674カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 17:43:07.71ID:???ボリューミーで旨かったよ
0675カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 19:15:00.68ID:???0676カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 20:37:09.33ID:???ボリューム、味共にまあ満足できるレベル
いつもはやや辛いと思うルーもそんなに気にならなかった
0677カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 21:09:49.64ID:???らっきょうを置いてくれ。
0678カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 23:10:02.63ID:???0679カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 00:13:29.69ID:???松屋の様式美になりつつあるな
0680カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 00:25:10.51ID:???0681カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 00:40:39.31ID:???入れ物から直接食ってたら戦慄するが、ちゃんと取ってるんだろ、皿に。
0682カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 08:46:42.19ID:???0683カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 15:47:29.32ID:DVSU5GGVイケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0684カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 18:12:10.41ID:???0685カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 18:16:20.43ID:???0686カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 18:59:15.91ID:???0687カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 19:10:06.87ID:???チキンな俺はスプーンと箸でせっせとバラしましたよぉ
鶏皮がなかなかバラせずに苦労した
0688カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 19:30:33.53ID:???味噌汁残してんじゃねーよww
0689カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 21:41:49.03ID:???どのぐらい辛いんだ?
通常の松屋カレーも辛すぎて食えないっていうのに。
0690カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 21:46:05.54ID:???0691カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 21:48:55.09ID:???値段的に一回食べたらもういいかな
松屋のカレーの、人を選ぶ舌がピリピリするカレーはそのまんまだった
ごろごろチキンと後から入れた玉ねぎで若干マシな辛さになってるんだけど
相変わらず、ガラムマサラが強いのか唐辛子が強いのか舌がしびれて、味噌汁の味か分からなくなる
もうちょっとマイルドなカレーなら完璧だと思う
0692カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 21:54:59.94ID:???0693カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 21:57:14.96ID:???テーブルの七味真っ赤になるまでかけてもちっとも辛くならない。
0694カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:03:06.08ID:???3だな
1 家庭用レベル
2 家庭用レベルの辛口
3 外食の普通
4 外食の辛口
5 変態レベル
S キチガイレベル(痛いレベル)
0695カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:15:23.20ID:???味噌汁出しても、味噌汁の味がしない
0696カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:17:36.88ID:???0697カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:23:43.93ID:???後味が悪い、舌がビリビリする辛さ
0698カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:24:44.83ID:???0699カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:26:25.82ID:???SS 数時間後にお腹下して赤い下痢が出る
0700カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 22:39:00.60ID:???こくが無いからリピーターは少ないと思う
0701カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 00:07:53.20ID:???好評ならまた定期的にやる
不評なら黒歴史になるだけ
俺はやるに100ガラキマセラ
0702カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 01:09:13.90ID:???0703カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 02:36:04.41ID:???0704カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 03:26:45.93ID:???コクが欲しけりゃ吉野家にでも行ってろよ。
0705カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 10:28:53.51ID:???やりすぎです
0706カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 11:00:46.72ID:???何食ったって同じ。
濃く辛くしてりゃOKなんだから。
0707カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 11:06:29.03ID:???辛い辛いと騒ぐほどの辛さじゃない、って言ってるだけだ。
0708カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 11:08:17.98ID:???0709カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 12:31:42.00ID:???そして、それとはまた違う独特の七味が多すぎる感じの舌がしびれる辛さ
舌がしびれたら次第に何を食っても味がしなくなる、添え付けの味噌汁飲んだら分かるだろ
もっと多くの玉ねぎを煮詰める等、改善の余地がある
0710カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 14:44:14.70ID:???0711カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 15:13:19.66ID:???これこそマイカリー食堂の味かな?
ちなみにマイカリー食堂、現在タイカレーキャンペーン実施中だし
0712カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 15:44:00.91ID:???0713カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 15:49:23.53ID:???深みもコクも味わいも無い、ただ単純にガラムマサラを大量に入れただけの、お子様が考えた大人像のカレー
店舗行ってみればわかるけど、カレーのステマした割には、みんなが注文してるのは牛丼
俺が行ったとき、俺以外は誰もカレーなんて注文してなかった
0714カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 16:03:35.64ID:???0715カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 16:34:15.84ID:???0716カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 16:36:59.69ID:???ニンニク効かせすぎで腹はもたれるし、ガッツリ系はいい加減にやめてほしい。
0717カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 16:43:44.63ID:???辛くできるオプションがあればいいがせめて七味じゃなくて一味を置いてほしい。
0718カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 16:58:10.01ID:???0719カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:00:04.01ID:???美味いカレーの辛さは、抜けるような爽やかさがあって、また食いたくなるけど
ここのは舌がピリピリする印象だけしか残らないから、リピートはない
0720カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:05:48.82ID:???松屋の中の人は何考えてるんだ?
家族連れなんか最初からお呼びじゃ無いって事か?
唐辛子・ニンニク漬けにして味覚崩壊させようって企みか何かか?
0721カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:07:15.59ID:???牛丼屋はいつでも独身底辺の味方でいいよ
0722カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:26:06.94ID:???カレー食わすなら他所に行け
0723カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:34:10.11ID:???昔楽釜製麺所が出してた黒カレーもやけに辛かった
その後チカラめしに受け継がれてたようだが、凋落後どうなったかは知らん
0724カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:42:23.90ID:???そうだ。気に入らなきゃ食わなきゃいいだけのこと
0725カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:43:18.36ID:???0726カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:50:00.23ID:???辛いのはいいけど、その辛さの方向性がおかしいんだな
0727カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:51:38.53ID:???0728カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 18:55:16.08ID:???0729カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 19:52:53.52ID:???0730カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 20:55:06.91ID:???辛かったら大人のカレーだろみたいな、ことが言いたいだけのカレーって感じ
0731カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 21:35:18.13ID:???松カレー人気は揺るがんわけでw
0732カレーなる名無しさん
2016/04/24(日) 22:03:59.10ID:???0733カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 00:45:32.95ID:???0734カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 01:03:26.75ID:???0735カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 01:07:27.00ID:???ごろごろのスパイシーな感じと辛口加減が丁度よかったんだが普通のカレーとは違うんだな
ごろごろチキンがあるうちにできるだけ食っておくことにしよう
ありがとう
0736カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 02:23:18.72ID:???値段がやや高いのがネックだけど
チキンがパッサパサじゃなくて普通に美味かったので良しとする
カレーに深みが欲しいのは同意だけど
手間隙掛けたらコストも上がるし、そこはしょうがないんじゃね?
0737カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 08:58:00.58ID:???0738カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 10:03:45.20ID:???ルーに飲むヨーグルトを少し入れると丁度いい味
0739カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 13:08:55.87ID:???辛さだけ追求するなら誰でも作れる
ジャワカレーの一番辛いやつに玉ねぎと、人参煮詰めただけでも、もうちょっと甘みとかでると思う
0740カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 16:33:01.23ID:???辛さ以外印象に残らないとしたら、それはお前の舌が欠陥品という他ない。
0741カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 19:08:47.01ID:???表現して説明してみたらいいだろ
0742カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 20:01:37.35ID:???自分は突っ込まれたら、証明出来ずに逃げる負け犬のくせに
他人にはやたらソースだ、証明だを要求するよな
0743カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 21:16:36.38ID:???HPに公開されてるのが、
小麦、乳、牛肉、大豆、リンゴ、バナナ
小麦って小麦粉だろ?
牛肉は見えないくらい刻んであったとする。
乳がバターのことなのかヨーグルトのことなのか。
良くあるチキンカレーのレシピは
クミン6:カルダモン1:コリアンダー2:ターメリック1:レッドペッパー1:ジンジャー1
これにトマト缶とヨーグルトを加えるのが一般的だけど、作りたいのはトマトカレーではない。でもトマトは入れる気もする。。
よく話題になるガラムマサラはシナモン、ナツメグ、クローブが主成分で、ものにより中身が違うらしいので割合を理解して加える必要がありそう。
昔のオリジナルカレーはクローブが
多かったらしい
後ネット調べだと塩多めに入れるらしい
味音痴で料理やらない俺はよくわからん、わかる人いない?
0744カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 21:25:43.02ID:???0746カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 22:34:46.70ID:???自作して検証すれば尚可
0747カレーなる名無しさん
2016/04/25(月) 23:34:59.91ID:???0748カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 00:00:50.87ID:???>牛肉は見えないくらい刻んであったとする。
糞ワロタ(´・ω・`)
ビーフエキスだろ糞池沼
0749カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 01:22:07.12ID:???0750カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 01:37:20.88ID:???これを見て再現とか小学生なの?
0751カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 03:45:02.66ID:???0752カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 04:16:26.88ID:???0753カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 04:57:02.96ID:???0754743
2016/04/26(火) 07:14:34.71ID:???0755743
2016/04/26(火) 07:16:16.91ID:???ビーフエキスの存在は知らなんだありがとう
0756カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 08:43:29.89ID:???松屋に食い行けやボケ
営業妨害やぞ
0757カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 12:05:36.72ID:???0758カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 13:28:53.68ID:???0759カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 14:49:56.42ID:???トマトカレーはクミンと赤缶を同量、合わせてほんの少し入れれ
0760カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 15:09:57.48ID:???0761カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 15:09:58.42ID:???0762カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 15:18:17.03ID:???0763カレーなる名無しさん
2016/04/26(火) 23:39:57.35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています