トップページcurry
1002コメント221KB

松屋のカレーライス  5皿目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/03/24(火) 17:05:23.82ID:???
メニュー(本家サイト)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/

前スレ
松屋のカレーライス 4皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1358817303/

関連スレ等は>>2-5あたり
0619カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 22:43:26.19ID:???
スープカレーのようにスプーンでかけつつ食ってるわ
皿からかけるのは汚らしい
0620カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 22:43:49.68ID:???
>>618
ガキかよ
0621カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 22:58:15.36ID:???
カレーグチャグチャにする奴マジでクチャラーレベルで無理
そいつの脳みそグチャグチャにしてやりたい
0622カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 22:59:58.23ID:???
>>619 その食い方のほうがせせこましいと思うんだが・・
漢なら一気にぶっかけて豪快に食せじゃね
0623カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 23:00:25.21ID:y5O1eXFs
カレーおじや
0624カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 23:02:06.28ID:???
>>622
汚いだろ
皿の縁にカレー垂れるから拭かないとテーブルにカレー付くし
あのそこそこ深めの皿持ってダバダバかけてるのも見た目が悪い
0625カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 23:08:32.27ID:???
普通別皿カレーには、カレーをご飯にだばーっとかけるための
でかいスプーンが付くよね
0626カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 23:24:57.78ID:???
>>619
俺もその食い方。
0627カレーなる名無しさん2016/04/18(月) 23:28:55.18ID:???
>>624
ダバダバかけていて、ゴロゴロ崩れた鶏肉が勢いよくカレーを飛び散らせておろしたてのシャツとネクタイ(しかも春物で薄い色)に飛び散る。
ああっと思っていると、勢いよく飛び出た肉が跳ねてとなりの労務者の作業着のチンコの所を汚してしまう…
0628カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 02:32:12.33ID:???
ごろごろチキンカレー食べてきたが悪くないな。
ちゃんと肉がごろごろ入ってたし、カレーはいつものカレーだし。
松屋のチキンメニューはチキン自体が不味くて微妙なのが多いけど、
カレーくらい濃い味と合わせれば普通に食べられる。
ちなみにカレーはスプーンでかける派だ。
0629カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 02:46:43.54ID:???
>>628
カレーは330円のカレーに少々スパイス足してないかな?
0630カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 05:21:58.58ID:Tokmg8qO
足してねーよ
鶏肉も解凍して鉄板で転がしただけだ
0631カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 11:31:55.78ID:???
ゴロチキ食ってきた。ボリュームあってけっこうお腹膨れる。
肉食いました感があっていい。

でもここのカレーって飯だけで食うとしょっぱく感じるんだよね。
塩分量大した事ないみたいけど。
0632カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 11:42:08.17ID:???
ゴロゴロステマカレー
0633カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 12:24:14.83ID:???
>>631
結構塩分はすごいだろ。
0634カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 12:50:08.48ID:???
>>633
カレーと味噌汁合わせて5.1g。
味噌汁だけで1.6gだからカレー自体は他店のカレーと比較してもそれほどでもないかと。
でもしょっぱく感じるけどね。
0635カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 18:35:45.06ID:???
ごろちきなかなか思いきれないのは何故なんだぜ
0636カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 20:03:47.08ID:???
コンソメスープでもいいね
0637カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 20:49:19.56ID:FkkV4PGs
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0638カレーなる名無しさん2016/04/19(火) 21:12:28.18ID:9EEr4Hs8
俺氏、旅先で生まれて初めて松屋に入り
券売機システムに気づかず恥かき中
0639カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 01:13:38.74ID:jp+OvSz8
今日、チキンカレー食ってきたけど
チキンカレーうますぎ、びっくりした。
あんまり感激しすぎて、
その場で思わずスタンディングオベーションしちゃったよw
0640カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 01:32:15.05ID:???
ホワイトソースは程々にな
0641カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 02:24:31.97ID:???
>>639
俺はビチグソ漏らしてしまったよ。
0642カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 02:41:52.99ID:???
やぱ皿にご飯があって、その上にごろごろチキンカレーがどかーっと乗ってるのが
食いやすいと思うなぁ。
0643カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 19:12:04.09ID:???
>>639
店内でスタンディングマスターベーションとかやめろよ
0644カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 20:11:38.69ID:???
>>643
やったら逆にネットで絶賛されるぞ。
0645カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 21:56:24.49ID:???
冗談でもそういうの言うなよフレンチドレッシング使いたくなくなるから・・・
次行った時サラダにザーメンぶっ掛けてるようにしか見えなくなっちまう
0646カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 22:56:20.72ID:???
明日朝いよいよ禁断の朝ごろちき逝こうと思うですが
何かアドバイスありますか
0647カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 23:09:23.44ID:fQSdkB5N
大食いじゃなければ大盛りはやめとけ
0648カレーなる名無しさん2016/04/20(水) 23:13:20.42ID:???
写真を見て食い方をシミュレートしとけ。現場で悩むと味がわからなくなる。マメ
06495492016/04/20(水) 23:47:04.80ID:???
最近味噌汁に蓋ついた?前からか?
今まで気にしてなかったが、今日ついてて気になってきた
0650カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 00:05:24.47ID:???
チキン三昧カレーってなんんでないの?
0651カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 00:26:55.93ID:???
>>650
松屋はココイチじゃないから
0652カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 00:31:05.55ID:???
>>649
お店のお兄さんに気に入られたのでは?
0653カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 01:32:39.82ID:???
俺も気にいられたのかなw
0654カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 02:54:06.32ID:???
松屋のカレーは辛いと周囲でよく聞くけど辛く無いよね。
七味も全然辛くなくてカレーの表面がオレンジ色いなるまで投入しても辛くない。
そんで陳皮のせいでミカン臭いカレーになっちまう。
なので胡椒たっぷりかけたら あれ塩コショウなのな。しかもカチョウ添加。
塩辛くて残した。その後 喉乾き地獄
0655カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 04:40:55.98ID:???
知らんがな
0656カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 10:44:12.06ID:???
ハバネロペッパを持参するばいいと思います
0657カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 17:52:58.88ID:???
おいしかったけど普通のカレーみたいによそってほしい
牛丼屋なんだからビーフカレーだしてほしいな
0658カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 18:50:16.68ID:???
贅沢言うな
0659カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 19:01:54.75ID:???
カレギュウでいいだろ
0660カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 19:25:48.55ID:???
カレー牛は肉量がしょぼい。
ごろチキみたいな満足感は無い
0661カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 19:29:20.96ID:???
なら牛皿を追加だ!
0662カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 19:36:14.90ID:IWUnmeeC
ごろちきと牛皿並を買えば10円単位のお釣りがなくて良い感じごろちきの中にぶっかけて良し
紅生姜を添えて別食いしても良し
0663カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 19:38:26.09ID:???
思い切って満足感あるごろごろビーフカレーいってみようか

出来がよければ並盛り630円くらいでもいいよ。
0664カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 20:04:45.99ID:???
はぁ わかったわ!
皿を持参して、盛り付けて食えばいいのよ。
0665カレーなる名無しさん2016/04/21(木) 22:49:33.47ID:???
スプーンでご飯すくってカレーに漬けて食う
が正解!でFAですか
0666カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 01:09:30.48ID:???
結局スープカレーでも悩む人がいるって事か。
中々全国的にならないのはそのせいじゃないかって思ってる。
0667カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 01:59:16.78ID:???
スプーンでそれぞれ掬って、口で合体させる→貴族
スプーンでカレーを掬ってごはんに掛ける→お上品
ごはんをカレー皿に乗っけちゃう→節約家、優しい人
ごはんにカレーをさーっとかける→普通
ぐちゃぐちゃにする→糞下品なキチガイチョン
0668カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 07:28:54.07ID:???
>>667
お前らにしてはなかなかいい塩梅に振り分けたじゃないか
0669カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 10:00:06.50ID:???
>>663
630円じゃ赤字になっちゃうよー
0670カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 12:04:50.21ID:???
この肉を使えばオケ
http://i.imgur.com/GAWH0db.jpg
0671カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 12:55:01.46ID:???
高級熟成肉
0672カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 14:13:13.24ID:???
ブルーチキン
0673カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 17:03:58.13ID:???
「赤字覚悟の ごろごろビーフカレー」

次の企画は決まりだな
0674カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 17:43:07.71ID:???
貴族食いで食った
ボリューミーで旨かったよ
0675カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 19:15:00.68ID:???
真っ赤な福神漬けにならないかなぁ・・・
0676カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 20:37:09.33ID:???
ごろチキ食べてきた
ボリューム、味共にまあ満足できるレベル
いつもはやや辛いと思うルーもそんなに気にならなかった
0677カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 21:09:49.64ID:???
>>675
らっきょうを置いてくれ。
0678カレーなる名無しさん2016/04/22(金) 23:10:02.63ID:???
紅しょうが食え
0679カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 00:13:29.69ID:???
カレーとかハンバーグやらにも味噌汁や紅しょうがって
松屋の様式美になりつつあるな
0680カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 00:25:10.51ID:???
こないだ松屋で紅しょうがを皿に盛って食ってるおっさんいて戦慄した
0681カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 00:40:39.31ID:???
>>680
入れ物から直接食ってたら戦慄するが、ちゃんと取ってるんだろ、皿に。
0682カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 08:46:42.19ID:???
福神漬け置いてたら漏れも皿に盛って食うかも
0683カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 15:47:29.32ID:DVSU5GGV
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0684カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 18:12:10.41ID:???
ごろちきとかれぎゅうどっちがいいですか
0685カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 18:16:20.43ID:???
>>660
0686カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 18:59:15.91ID:???
みんな大好き牛焼肉定食だって肉は薄切りスライス数枚だし
0687カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 19:10:06.87ID:???
ゴロキチ頼んだら鶏肉半分以上繋がっててめっちゃワロタ
チキンな俺はスプーンと箸でせっせとバラしましたよぉ
鶏皮がなかなかバラせずに苦労した
0688カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 19:30:33.53ID:???
ttp://narumi.blog.jp/archives/58422228.html
味噌汁残してんじゃねーよww
0689カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 21:41:49.03ID:???
ゴロチキ唐辛子マークが入って辛そうで怖くて頼めん。
どのぐらい辛いんだ?

通常の松屋カレーも辛すぎて食えないっていうのに。
0690カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 21:46:05.54ID:???
家庭用のカレールーの辛口位の辛さ
0691カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 21:48:55.09ID:???
噂のごろごろチキンはじめて食べた
値段的に一回食べたらもういいかな
松屋のカレーの、人を選ぶ舌がピリピリするカレーはそのまんまだった
ごろごろチキンと後から入れた玉ねぎで若干マシな辛さになってるんだけど
相変わらず、ガラムマサラが強いのか唐辛子が強いのか舌がしびれて、味噌汁の味か分からなくなる
もうちょっとマイルドなカレーなら完璧だと思う
0692カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 21:54:59.94ID:???
松屋カレーが辛すぎるとかどんなおこちゃま舌だよ
0693カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 21:57:14.96ID:???
辛いって言うからどのくらい辛いのかと思えばお話にならないレベルw。
テーブルの七味真っ赤になるまでかけてもちっとも辛くならない。
0694カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:03:06.08ID:???
辛さレベルで言えば
3だな
1 家庭用レベル
2 家庭用レベルの辛口
3 外食の普通
4 外食の辛口
5 変態レベル
S キチガイレベル(痛いレベル)
0695カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:15:23.20ID:???
松屋のカレーは、七味が多すぎるのか舌がしびれる
味噌汁出しても、味噌汁の味がしない
0696カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:17:36.88ID:???
おうちでママの作ったカレーを食ってなちゃい
0697カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:23:43.93ID:???
辛いっていっても、さわやかな辛さじゃないんだよな
後味が悪い、舌がビリビリする辛さ
0698カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:24:44.83ID:???
おうちでママの作ったカレーを食ってなちゃいw
0699カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:26:25.82ID:???
>>694
SS 数時間後にお腹下して赤い下痢が出る
0700カレーなる名無しさん2016/04/23(土) 22:39:00.60ID:???
こくが無いから辛いだけしか印象が残らない
こくが無いからリピーターは少ないと思う
0701カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 00:07:53.20ID:???
正当な評価は後にわかる
好評ならまた定期的にやる
不評なら黒歴史になるだけ

俺はやるに100ガラキマセラ
0702カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 01:09:13.90ID:???
ベースはオリジナルカレーだから、いつもの組み合わせ系だね
0703カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 02:36:04.41ID:???
中辛が食えるのであれば全然
0704カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 03:26:45.93ID:???
>>700
コクが欲しけりゃ吉野家にでも行ってろよ。
0705カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 10:28:53.51ID:???
ステマが過ぎると、メディアを敵にまわすよね
やりすぎです
0706カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 11:00:46.72ID:???
松屋カレー辛く感じないなんて味覚崩壊してるよ。
何食ったって同じ。

濃く辛くしてりゃOKなんだから。
0707カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 11:06:29.03ID:???
辛さを感じないなんて誰も言ってない。
辛い辛いと騒ぐほどの辛さじゃない、って言ってるだけだ。
0708カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 11:08:17.98ID:???
辛くないなんて言ってるのは1人の味覚障害だけだろ
0709カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 12:31:42.00ID:???
人を選ぶ辛さなんだよ、ジャワカレーの一番辛いやつより辛い
そして、それとはまた違う独特の七味が多すぎる感じの舌がしびれる辛さ
舌がしびれたら次第に何を食っても味がしなくなる、添え付けの味噌汁飲んだら分かるだろ
もっと多くの玉ねぎを煮詰める等、改善の余地がある
0710カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 14:44:14.70ID:???
そういう細かいことにこだわらない層と商品開発が松屋なんだ
0711カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 15:13:19.66ID:???
店舗限定、タイ風グリーンカレーのポスターを白楽駅前店で見た
これこそマイカリー食堂の味かな?
ちなみにマイカリー食堂、現在タイカレーキャンペーン実施中だし
0712カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 15:44:00.91ID:???
>>709 坊やコカ・コーラの味が分かる大人になったらまたおいで
0713カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 15:49:23.53ID:???
どっちか言うと、おこさまが単純に考えた大人像のカレー
深みもコクも味わいも無い、ただ単純にガラムマサラを大量に入れただけの、お子様が考えた大人像のカレー
店舗行ってみればわかるけど、カレーのステマした割には、みんなが注文してるのは牛丼
俺が行ったとき、俺以外は誰もカレーなんて注文してなかった
0714カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 16:03:35.64ID:???
朝逝けば朝からカレー食ってる親父一杯目撃出来るぞ
0715カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 16:34:15.84ID:???
カレーの王子様はときたま出没して自分の味覚中心なことばっかし言ってるよなw
0716カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 16:36:59.69ID:???
つうか通常メニューのカレーで松屋より辛いトコなんか無いだろ。
ニンニク効かせすぎで腹はもたれるし、ガッツリ系はいい加減にやめてほしい。
0717カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 16:43:44.63ID:???
松屋くらいでちょうどいい。
辛くできるオプションがあればいいがせめて七味じゃなくて一味を置いてほしい。
0718カレーなる名無しさん2016/04/24(日) 16:58:10.01ID:???
ひちみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています