トップページcurry
1002コメント221KB

松屋のカレーライス  5皿目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2015/03/24(火) 17:05:23.82ID:???
メニュー(本家サイト)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/

前スレ
松屋のカレーライス 4皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1358817303/

関連スレ等は>>2-5あたり
0352カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 19:29:24.96ID:???
具無しカレーを改善しろよ
飽きる飽きない/美味い不味いの前にカレーだとは思えない
0353カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 19:41:27.64ID:???
松屋のカレーは日本人が想像するそれとは違うし
日本式カレーが食いたいならココイチなりC&Cなりに行け
0354カレーなる名無しさん2015/12/01(火) 22:11:08.06ID:???
>>352
貧乏人か?

カレーはHBカレーがデフォだよ
0355カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 05:26:47.39ID:???
>>353
松屋のカレー専門店マイカリー食堂、安くてめっちゃうまいぞ!
種類も多いし最高だわ
0356カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 07:43:27.76ID:???
松屋のカレーに豚テキの肉を乗せたい
0357カレーなる名無しさん2015/12/02(水) 12:06:46.07ID:???
三鷹マイカリー食堂 新メニュー 12種類の彩り野菜カレー (普)790円

ライスの上にごてっと野菜が並べられていて、別の器のカレーソースをレードルで掛けるらしい
0358カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 10:25:05.19ID:???
トッピングはネギ玉(タレ抜き)が至高。
0359カレーなる名無しさん2015/12/07(月) 12:08:48.55ID:???
かれえええええええええええ、辛いwwww
これ辛いのダメな人どうなるんやろ

俺は美味い
0360カレーなる名無しさん2015/12/08(火) 02:57:11.87ID:???
辛いのが苦手な人は吉野家のこく旨カレーでも食べてればいい
0361カレーなる名無しさん2015/12/08(火) 18:59:40.17ID:???
三鷹マイカリー食堂 バターチキンカレー サヨナラセール
各サイズ100円引き +100円でサラダ付きセットも

次回作予告「エビとホタテのココナッツクリームカレー」
0362カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 06:30:23.88ID:???
マイカリー早く店舗数増やせよ
0363カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 14:17:33.91ID:???
オリジナルカレーの味って変わった?
具もなくなったし、なんか劣化したような
0364カレーなる名無しさん2015/12/09(水) 21:20:56.37ID:???
このスレのここ1ヶ月のレスはほぼその話題なんすけど…
0365カレーなる名無しさん2015/12/10(木) 17:20:34.87ID:MJJQKRNC
ご飯の量増やしてほしい
0366カレーなる名無しさん2015/12/10(木) 22:19:40.71ID:???
カレーのご飯に七味を全面振りかけると、ルーの味と七味の味とがマリアージュするんだよな。

カレーソースに七味をかけると、七味の香りがカレーに負けるんだよね。
0367カレーなる名無しさん2015/12/11(金) 00:59:17.20ID:???
好き屋のカレーとどっちが美味いの?
0368カレーなる名無しさん2015/12/11(金) 03:53:03.03ID:???
すき家のカレーとは方向性が違うからなあ
すき家と比べるなら吉野家のカレーだろう
俺は松屋のほうが好きだけど
0369カレーなる名無しさん2015/12/11(金) 06:42:47.06ID:???
>>368
味気無いだろ、松屋
白飯フリカケと同レベルかそれ以下
0370カレーなる名無しさん2015/12/20(日) 13:29:59.25ID:???
卓上にスパイス置いてた頃よりも味が薄くなった気がする。
香りは松屋カレーなんだけど旨味も何か足りない。
以前のはニンニクも入ってた気がするが今のカレーには感じられない。
0371カレーなる名無しさん2015/12/21(月) 18:06:25.41ID:6K24kudG
クーポンで300円だから味は妥協してる
0372カレーなる名無しさん2016/01/05(火) 15:35:14.54ID:aA/yPCxM
久し振りにオリジナル大盛喰った、美味かった。
味が変わったかどうかよく分からんけど。
大盛の飯の量が少ないなぁ〜
0373カレーなる名無しさん2016/01/06(水) 04:07:43.84ID:???
久しぶりに食ったが、劣化してるな
以前はコクとか旨味が感じられたが、ただ辛いだけになった

ココイチみたいに牛のトッピングさせて単価上げる策略か?

レシピが変わらない限り食うことはないだろう
0374カレーなる名無しさん2016/01/06(水) 12:40:22.78ID:???
久しぶりっていつぶり?
俺二年1年前ぐらいはうまいなと思ったけど
またマズイカレーに戻ったんか
0375カレーなる名無しさん2016/01/06(水) 13:02:06.40ID:???
今朝食ったけどうまかったよ。330円だぜ?
0376カレーなる名無しさん2016/01/07(木) 02:39:27.47ID:???
今の味になってもうずいぶん経つはずだが、
>>373は何年ぶりに食ったんだ?
0377カレーなる名無しさん2016/01/07(木) 09:52:29.63ID:???
だよな?!
11月頃に味が変わった!とか騒いでいたがその辺りでも変更はなかった
地方によるのか?
0378カレーなる名無しさん2016/01/07(木) 10:20:20.58ID:???
10月に宮城県限定だったとかの話じゃねーの? このスレにも書き込み残ってる
告知ポスターまで貼ってあったとかで、全国展開から取り残された地域の変更扱いされてたな
0379カレーなる名無しさん2016/01/11(月) 08:56:46.47ID:???
10月頃に基本レシピは一緒だが水分多めになって薄くなってるんだよ。シャバシャバに。
0380カレーなる名無しさん2016/01/11(月) 11:54:13.91ID:???
そうか?あんなもんだろ、シャバシャバって言うレベルとは俺には思えない
0381カレーなる名無しさん2016/01/12(火) 21:58:18.97ID:???
三鷹 マイカリー食堂 新メニュー 手仕込みメンチカツカレー (普) 630円
Wにもできるらしい (普) 830円
0382カレーなる名無しさん2016/01/14(木) 00:54:47.42ID:???
月に4回くらい松屋カレー食ってるが、今日行ったら水みたいなカレーになってた。前は野菜だかなんだかわかんないくてくてに煮られたものがはいっていたけど、それがなくなってた。
味もあの最後に味噌汁でしめるか水でしめるかカレーでしめるか悩むくらいの中毒性のある味じゃなくなってた。
マジで今後通うか悩んでる。
因みに埼玉。
長文失礼。
0383カレーなる名無しさん2016/01/14(木) 04:16:36.87ID:???
月四回食って今回だけなら単に水増しか
調理法間違えたとかじゃね
店舗依存っぽいんだよなぁそういう話
0384カレーなる名無しさん2016/01/14(木) 09:59:34.63ID:???
昨日は大盛りで豚汁変更してみた
+100円ならやってみてもいいよ、レギュラー味噌汁よりは確実に合う
0385カレーなる名無しさん2016/01/15(金) 06:57:19.42ID:???
薄くない在庫が残ってたんじゃないの?
カレーって数食分がワンパックになってるレトルトだよな?
0386カレーなる名無しさん2016/01/16(土) 20:38:18.70ID:???
2008年ごろまでの松屋のカレーが大好きでした
しばらく食べてなくて2013年頃に食べたら
食べきれなくはないけど苦行の辛さでした

いつごろ辛いカレーに変わったのでしょうか?
もう元のカレーに戻ることはないのでしょうか?
昔のカレーはラードを少量混ぜてるような
ほどよい脂っこさが好きでした
0387カレーなる名無しさん2016/01/16(土) 21:09:19.84ID:???
もうちょっと辛くてもいい
0388カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 13:22:47.54ID:3bfBmFwI
甘味、旨味無しで単に辛いだけのカレーが食いたければ直接香辛料食ってろ。
0389カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 17:48:26.49ID:???
ヒステリックな辛さアレルギー乙
松屋のカレーなんて辛いうちに入らないw。
0390カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 18:19:17.76ID:???
唐辛子等辛いものばかり食べていると味蕾が破壊される。
辛いの強いアピールは味覚障害アピールと紙一重。
0391カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 19:15:34.26ID:???
あの程度の辛さも受け入れられないような奴が味を語ろうというのが土台ムリw
0392カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 19:24:20.60ID:???
辛すぎて食えない訳じゃないよ。
辛味だけで旨味がないって言ってるんだよ。
0393カレーなる名無しさん2016/01/17(日) 19:27:22.23ID:???
ココイチ池
0394カレーなる名無しさん2016/01/18(月) 02:26:44.25ID:???
松屋のカレーが辛味だけで旨味がないとかいってる奴のほうが味障だろ。
0395カレーなる名無しさん2016/01/18(月) 05:03:44.01ID:???
辛いは辛いでも塩辛いじゃね?
0396カレーなる名無しさん2016/01/18(月) 06:48:03.99ID:???
それは言える>塩辛い
0397カレーなる名無しさん2016/01/18(月) 09:24:56.98ID:???
うん?辛くて美味いぞ。
市販ルーではあの味にならないからたまに食べる
福神漬けがまた美味いんだな
0398カレーなる名無しさん2016/01/18(月) 18:07:44.30ID:???
330円で満足できるカレーが食えると思うほうがどうかしてる。
満足できる奴は幸せな奴。(いやみじゃない)
0399カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 06:11:08.08ID:???
カレー自体の味はいいと思うけどさすがに330円じゃ満足できんわ。
だいたいハンバーグ乗せるかカレギュウ食べてる。
チキンもトッピングできたらいいのに。
バジルチキンとかよりは美味くなるはず。
0400カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 21:23:37.55ID:CDtjwxml
>>471
松屋がカレーを国内で作ってた時は旨かった
中国で作って輸入にしてから不味くて食ってないが

松屋の工場で昔バイトしてたがあれはほんとうまかったんだけどなぁ




やっぱり中国製だったのか!
0401カレーなる名無しさん2016/01/19(火) 23:25:05.00ID:???
なんだこの未来レス
どこも国内で作るっつっても
外人労働者ばかりでマジで多国際工場だぜ
外食なんてどこもそんなもん
0402カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 17:56:27.78ID:???
久しぶりに食ったけど確かに劣化してるわ
具感ゼロで味薄い感じ
埼玉店舗
こりゃダメだ
0403カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:00:07.50ID:???
塩と辛さで誤魔化してる感じがすごい
こりゃ当分いいわ。。
0404カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:19:44.79ID:???
不味かったって言う奴は大抵久しぶりに食ったって言うけど記憶が美化されてるだけじゃないの?
0405カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 18:23:28.04ID:???
実は初めて食ったとか、適当に想像で語ってる類い
0406カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 19:13:51.10ID:???
>>401
カレーの原材料が、中国産ということだな
0407カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:37:49.36ID:???
と、思うじゃん?
俺のレス>>383なんだけど
明らかに半年から1年前に比べて不味くなってる
食えば解る
0408カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:40:32.47ID:???
どうせ食わないからいい
0409カレーなる名無しさん2016/01/20(水) 20:43:26.51ID:???
マイカリー食堂行くのでどうでも良いです
0410カレーなる名無しさん2016/01/21(木) 09:59:55.99ID:???
>>409
昨日エビとホタテのココナッツクリームカレーを喰ってみた
松屋とは思えないレベルの高さだが、その分お値段も張るねえ
0411カレーなる名無しさん2016/01/22(金) 02:59:59.60ID:???
新宿で食ってきたが埼玉よりは水っぽくなかったな。
大鍋で温めなおす時に上澄みにあたると水っぽくなるのかなあ。
レトルトなんだから鍋じゃなくていいのに。。
でもやっぱり香辛料感が増えて旨味が減ったな。
0412カレーなる名無しさん2016/01/22(金) 11:49:42.80ID:???
>>411
俺も前に一度だけ異常なほど水っぽいのが出てきたことあった。
あれなんなんだろうなぁ
0413382,4112016/01/23(土) 15:26:46.95ID:???
>>412
レトルトを大鍋で温めるときの上澄みなんじゃねえかな?
今歌舞伎町で食ってるけど、ガード下交差点の松屋より水っぽくなくてちゃんとうまかったわ!
0414カレーなる名無しさん2016/01/25(月) 22:51:32.63ID:???
中国産のカレーに「地溝油」が使われてたら
恐ろしいことだね
0415カレーなる名無しさん2016/01/28(木) 09:23:25.59ID:???
そんなハズレがあるのか、忙しい時間帯とかかな?
いつも時間はずらしているんで普通に美味しい
04163822016/01/28(木) 18:53:45.29ID:???
埼玉県の松屋。やっぱり水っぽかった。でも味は割と前の感じに戻ってた。
ここ一週間に3店舗で5食カレー食ってみたけど、安定してない気がする。前はこんなことなかったんだけど、確かにいく時間とか影響してる気がしてきた
ここにアルバイトしてた人とかいないかな?
0417カレーなる名無しさん2016/01/29(金) 10:16:16.11ID:???
素人の一般客が食べて違うって分かる位なら酷いブレだよね
飲食店としてどうなの?とも思うが値段が値段だしなぁ
俺が行く所はいつも安定してるけどねぇ
0418カレーなる名無しさん2016/01/29(金) 15:08:41.85ID:???
加熱後に時間たちすぎてカレーと水分が分離したのを撹拌せずに再加熱したんじゃねえの
04193822016/01/30(土) 08:37:05.64ID:???
水カレー
ttp://i.imgur.com/a6kwaPz.jpg
新宿のまともなやつ
ttp://i.imgur.com/1RPzqbV.jpg

俺も418の線だと思う。
やっぱり人の入ってる新宿はうまかったよ!
0420カレーなる名無しさん2016/01/30(土) 12:26:59.86ID:???
なるほどこれか。。
問い合わせ先置いときますね
http://www.matsuyafoods.co.jp/voice/
04213822016/01/30(土) 21:40:45.97ID:???
カレーに入れる魔法のスパイスがなくなった時も問い合わせたけど、あまり効果なさそう。。
0422カレーなる名無しさん2016/01/30(土) 21:52:33.14ID:???
辛味スパイスか
アレ、マイカリー食堂には常備されてるんだよなぁ
0423カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 17:14:33.12ID:???
三鷹マイカリー食堂 新メニュー 海老と野菜のココナッツクリームカレー(普690円)

前回の帆立を海老に替えただけっぽい
0424カレーなる名無しさん2016/02/05(金) 17:23:32.90ID:???
>>423
あっ、今日食べたけど、メニュー変わったの気づかなかったよ
言われてみればホタテがなかったけど、エビの量が増えてたかなあ
0425カレーなる名無しさん2016/02/06(土) 17:10:52.53ID:???
カレーと生野菜注文して、カレーの上に生野菜のせて食べてる。
隣の人にめちゃくちゃ見られるが
0426カレーなる名無しさん2016/02/06(土) 20:17:22.63ID:???
牛丼でそれはやったことあるけど
カレーは流石にないな
金沢カレー好きだけどあれってソースありきだし
0427カレーなる名無しさん2016/02/07(日) 18:06:39.67ID:???
http://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/160204_01/
カレークーポン置いときます。
0428カレーなる名無しさん2016/02/10(水) 17:30:13.39ID:???
三鷹 マイカリー食堂
海老と野菜のココナッツクリームカレー(普)690円→600円
スペシャル野菜カレー(普)640円→600円
の値下げキャンペーン実施中

スペシャル野菜カレーは初顔な気もする 欧風ソースに野菜ごってり
0429カレーなる名無しさん2016/02/13(土) 15:42:20.92ID:???
みたか行きたいけど、機会がねえーー
0430カレーなる名無しさん2016/02/14(日) 00:48:53.34ID:???
マイカリー別スレにしねぇ?
近所に無い人間からしたら至極どうでもいいんだが
まぁマイカリーNGワードに入れてもいいが

ていうかこのスレでマイカリー検索すると
メニューうんたらの告知ばっかりだな
内部の人間か?
0431カレーなる名無しさん2016/02/14(日) 03:59:23.72ID:???
既に有ったが過疎り過ぎで落ちてたようだ
マイカリー食堂
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1448804499/

まあいいや、立て直すなりすれば?
0432カレーなる名無しさん2016/02/14(日) 23:54:39.35ID:JOEt4fxP
中国産カレーワロタ
0433カレーなる名無しさん2016/02/24(水) 03:10:59.98ID:???
松乃家に行ったらカツカレーが新しくなったとか書いてあった。
甘口と辛口が選べるらしい。
今度行ったら辛口を食べてみようと思う。
0434カレーなる名無しさん2016/02/24(水) 22:57:55.24ID:???
まつのやのカレーはCoCo壱ライクでかなりのガッカリを覚悟してくれ
主役はカツなので仕方ないとは思うけど
0435カレーなる名無しさん2016/02/25(木) 03:36:43.06ID:???
(´・ω・`)
0436カレーなる名無しさん2016/03/02(水) 01:40:36.04ID:???
このハンバーグカレーのルーも中国製だろ
0437カレーなる名無しさん2016/03/02(水) 08:28:15.54ID:???
436
だからこんなに病みつきになるのか
なんか入ってるんだな
0438カレーなる名無しさん2016/03/03(木) 10:50:59.37ID:???
チーズハンバーグカレー来たね
0439カレーなる名無しさん2016/03/05(土) 06:04:42.66ID:???
オリジナルカレーの味が薬っぽさが少し解消されたよな
マイルドには成ったが四川山椒の様な辛味は改正されてない
出来損ないのラー油丼だろ、アレWWW
0440カレーなる名無しさん2016/03/08(火) 09:32:02.08ID:Af5gMQ+P
甘口がほしい
松屋はスパイスの使い方不得手でそ
0441カレーなる名無しさん2016/03/08(火) 09:56:28.44ID:???
え?それがユニークな味なのに
食べた後に何やらスースーする感
0442カレーなる名無しさん2016/03/09(水) 18:53:25.96ID:???
甘口カレーが食べたけりゃ吉野家に逝けよ
0443カレーなる名無しさん2016/03/09(水) 19:33:52.07ID:???
チーイン食べたがオリジナルとは全然違い美味しかった
断然チーインのが旨味がある
玉葱からの甘味と微かに薫り主張が控えめのスパイスも良かった
630円だっけ?価値はある
ただチーズは無くても別に良いかもだ
ルーは少し焦がすかインスタントコヒーを入れた方が深みが増す
オリジナルのレシピとしろよな
0444カレーなる名無しさん2016/03/10(木) 02:59:36.72ID:???
ほう
0445カレーなる名無しさん2016/03/11(金) 13:53:17.92ID:???
マイカリー食堂、普通の松屋のカレーとは全く違うね
値段も違うが、あれなら全国展開してもいいと思った
0446カレーなる名無しさん2016/03/12(土) 03:38:52.28ID:???
うちの地元の松屋をマイカリー食堂にしてくれ。
松屋は両隣の駅にもあるから不自由しないしカレー屋が少ないから。
0447カレーなる名無しさん2016/03/12(土) 06:02:12.84ID:???
>>446
それにはまず松屋本社を誘致しないと
0448カレーなる名無しさん2016/03/12(土) 10:31:21.47ID:???
三鷹だけにあるんだっけ?
都はあるから道府県にそれぞれ一店舗作って欲しいなぁ〜
無理ならエリア別でも
0449カレーなる名無しさん2016/03/15(火) 22:55:39.00ID:???
とにかくスパイシーすぎる
0450カレーなる名無しさん2016/03/16(水) 09:30:26.01ID:???
だからいいんじゃない
0451カレーなる名無しさん2016/03/28(月) 10:41:36.90ID:???
松屋カレーを自宅で再現したいが
市販のルーで似てるの何かな ゴールデンが一番近そうだが…
0452カレーなる名無しさん2016/03/28(月) 21:39:36.38ID:???
>>451
隠し味に福神漬けの汁入れてみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています