今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー10杯目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 22:35:44.10ID:???★挫折者の代表的な勉強例
・理解が大事、「真の理解(笑)」があれば何でも解けると妄信している。パターン化、知識の定着、スキル化を怠っている
・分からないと先に進まない。勝手論理に拘って教科書説明に納得しない
・細部のお宅的知識に拘り、大づかみ理解、体系化思考をしない
・五色蛍光ペンを操り自分のノート作りに邁進。
・眠いとき、疲れたときでも、努力すれば報われると悲壮な勘違いに走る
★人生勝ち続けている天才の行動パターン
・勉強のため部屋を整理しておく
・片付けただけでなぜか勉強もはかどる
・自分ノートには拘らない。既存書籍への書込みを利用した作業簡略化に自分を馴染ませることができる
・10分も集中して勉強やればものすごく効果がある(目次読んで全体構造掴む)
・2,3ページ読めば、その本一冊のレベルは分かる
・これぐらいやれば通るだろうというラインが分かる
・眠いとき、疲れたときは休み、翌日早起きするという大脳生理学の知見を踏まえた行動を採る
・天才の俺も解けないと思ったら、やはりこの問題は前提がおかしいことを発見。試験委員は設定まちがっていると、試験委員を断罪できる 。
・昨日勉強したから、今日は休むとメリハリを付けられる。
・明日やろうと思ってたら、既に合格していたので結局やる必要がなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています