トップページcurry
1002コメント244KB

カレーを掻き混ぜて食べても許されるのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ2015/01/30(金) 16:47:37.63ID:???
掻き混ぜてから食べてもそれは個人の自由だという人もいる
だが下品だったりマナーが悪ければ人目を引くので見るなっていっても難しい

関連過去スレ
カレーを掻き混ぜて食べるなっていう風潮
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385441291/
0002カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 16:49:25.36ID:???
【調査】カレーライス「全部混ぜる」派3割 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422601103/
0003カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:00:41.17ID:???
何を混ぜるの?
0004カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:02:43.49ID:???
【調査】カレーライス「全部混ぜる」派3割 ★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422611608/
0005カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:24:24.79ID:???
48 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/30(金) 19:05:19.10 ID:tULKoBaE0
韓国の混ぜる食文化
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/8/f/8ffbc51b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/c/2/c2a22b13.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/s/e/o/seoullunch/201104261629412cf.jpg
0006カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:25:44.16ID:???
50 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 sage 2015/01/30(金) 19:06:22.09 ID:lCQfD7h40
あー。お前ら。おれチョンじゃないけど全混ぜ派だよ。
食い方なんて別に中韓関係ないだろ。
そうやってレッテル貼って優越感ひたるなよ。

確かに皿は見た目が綺麗かもしれんが
結局、皿は洗うんだし
一々混ぜ混ぜするより一気に食いたいし、
最後にルーが無くなるのが切ないから全混ぜしてるんだよ。
別によくない?
0007カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:27:41.92ID:???
39 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 sage 2015/01/30(金) 19:04:24.06 ID:+SJXtXW/0
スレタイおかしい。
3割のほとんどは「全部かける」派の人だと思うわ。
てか「全部かける」と「混ぜる」をごちゃ混ぜにしてるこのアンケートじたいがおかしい。
主催者が混ぜ混ぜ派と見た。
0008カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 19:29:48.99ID:???
掻き混ぜてから食べてもそれは個人の自由、下品だとも思わないが俺はやらない
0009カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 21:03:14.90ID:5KT9dHL1
http://umai.zukan-bouz.com/jiyu091.jpg
http://www.tohto-coop.or.jp/commodities/osusume/100503/img/01.gif
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0000323361/60/img0a59666ezik6zj.jpeg
http://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/14690483575316a95b25b82.jpg
0010カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 21:34:23.83ID:???
>>4
これ、上から満遍なくかけるのと、グチャ混ぜをミスリードした捏造スレだからな。
0011カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 22:52:00.94ID:???
カレーライスのルーとご飯 あなた はちょい混ぜ派?全混ぜ派? ―「ちょい混ぜ派」……70.2%
http://woman.mynavi.jp/article/131215-25/
Q. カレーライスを食べる際、あなたはど うやって食べ進めますか?

ルーとライスを口に入れる分だけ少しず つかき混ぜて食べる「ちょい混ぜ派」 ……70.2%
ルーとライスはかき混ぜず、別々に口に 入れる「完全分離派」……13.1%
最初にルーとライスをすべてかき混ぜて から食べる「全混ぜ派」……9.1%
その他……7.6%

中略

■カレーを混ぜながらも見た目を気にす る? 「ちょい混ぜ派」の理由

中略

ちょい混ぜ派に多かったのが、混ぜつつ 見た目がキレイに見えるという理由。
カ レーをキレイに食べたい人はほかの派も 含め全体の6割くらいいたのですが、
中で もルーとご飯が混ざったおいしさも味わ える「ちょい混ぜ」はそのバランスの良 さに人気が集中しているようです。

■とにかくカレーはキレイに食べたい 「完全分離派」

中略

別々派には、ちょっとずつでもかき混ぜ るのは見た目がよくないという意見が6〜 7割を占めていました。
ほかにも「ご飯は 白いまま食べるのが好き」(23歳/女性) など、カレーの中でご飯を重要視する人 が多いという特色も。

■カレーは混ぜた味が一番! 「全混ぜ 派」

中略

全混ぜ派は大半が特に理由を付けず「混 ぜた方がおいしいから」と答えていまし た。
見た目うんぬんよりも、とにかくか き混ぜた味の虜(とりこ)になっている人 が多いようです。

中略

カレーの食べ方は、おいしいかどうかよ りも美しさを優先する人が大多数という 結果に。
食の楽しみ方は人それぞれでは ありますが、誰かとカレーを食べるとき の注意点として、頭に留めておくことを おすすめします。
0012カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 23:14:23.73ID:???
【調査】カレーライス「全部混ぜる」派3割 ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422626857/
0013カレーなる名無しさん2015/01/30(金) 23:46:06.27ID:???
手で隠して飲む朝鮮飲みと同じだよ
無意識でやってる日本人は今すぐやめるべきだな
0014カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 02:02:06.37ID:???
普通はご飯の上にかかってるのに
かき混ぜる意味が分からないです
混ぜるなら
一緒に炊くか煮込むかくらいしたら
それが料理だとおもいます
ご飯に味噌汁をかけた
ねこまんまっていうのがあるけど
まあ普通はご飯とみそ汁は別ですね
0015カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 08:47:51.87ID:???
【調査】 カレーライス「全部混ぜる」派3割★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422646978/
0016カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 10:28:05.34ID:???
納豆とかの例を上げて屁理屈いってる奴がいるな
0017カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 15:00:04.83ID:???
なんでもかんでもかき混ぜちゃうのは半島出身者だと考えておいて間違いない
0018カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 16:03:18.98ID:???
そうだね
>>17)掻き混ぜる料理は全てウリナラ起源ニダw
0019カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 06:16:49.12ID:???
カレーライスぐちゃぐちゃ混ぜる奴って確認するまでもなく朝鮮出身だってわかるよなw在日が [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422680171/
0020カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 07:38:51.64ID:???
>>15
全混ぜが3割ならちょい混ぜもあわせると7割くらい?
混ぜない人のほうが少数という驚きの結果
>>1
もう結論出てますが・・・
0021カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 13:38:36.69ID:???
http://gazo.shitao.info/r/i/20150131103703_000.jpg
0022カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 18:56:12.22ID:???
【調査】カレーライス「全部混ぜる」派3割 ★6 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422663356/
0023カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 09:10:10.75ID:???
>>20
>>10
0024カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 21:44:39.97ID:???
>>23
もしくは混ぜるって書いてあるね

http://woman.mynavi.jp/article/131215-25/
こんな記事もあるよ
カレーライス混ぜるのって案外普通かもね
0025カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 04:14:59.10ID:???
>>24
問題なのは全混ぜ
そしてアンケートとる側がいくらでもミスリードできる案件
画像で具体的な状態を示さないとね
0026カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 04:20:48.99ID:???
>>24
>>11
このちょい混ぜがどういう状態なのかは具体的な画像が示されていない
ちょい混ぜといわれてる中にも練るのか、練らないのか
その他にもいろいろあるだろう
0027カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 05:28:07.96ID:???
混ぜるという言葉にそんなに他意はないでしょ
往生際悪すぎ
0028カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 07:07:13.33ID:???
最初に全部混ぜちゃうのかが問題なわけで

最初に全部混ぜる 1割弱
最初に全部かける 2割弱
一口づつかけるか混ぜるかして食べる 6〜7割弱
別々に食べる 1割前後

ってわけだよな
0029カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 14:14:21.74ID:???
つまりカレーを混ぜても問題なしと

終了
0030カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 05:30:00.59ID:???
問題があるからニュース板でこの手のお題はスレが伸びる事実
0031カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 10:35:59.35ID:???
みんなスレタイに釣られて単発レスしてるだけだろ
議論にはなってない
議論にはならないわなw
混ぜるなって言ったってしっかりした理由など出せないんだし
0032カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 12:14:25.49ID:???
むろんどんな食べ方をしようが個人の自由だから議論になどならんさ
ただ混ぜないで食べるのが日本人、混ぜるのが朝鮮人というだけ
もちろん朝鮮人が悪いわけでもない
0033カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 13:03:52.96ID:???
>>32
> ただ混ぜないで食べるのが日本人、混ぜるのが朝鮮人というだけ
> もちろん朝鮮人が悪いわけでもない

こういうレスが常に論点をぼかしてしまっている
混ぜることと人種は関係ない
これだと日本人の1割が朝鮮人になるのだが・・・w
0034カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 19:58:02.48ID:WcsFqR98
>>26
全混ぜの画像ならあるけど
http://umai.zukan-bouz.com/jiyu091.jpg
0035カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 21:45:34.03ID:???
それはそういう食べ物なんじゃないの?
0036カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 21:58:01.75ID:WcsFqR98
>>35
このあと 食べ手が飯と玉子を均一に混ぜる。
そうして食べろと店から推奨されている。
0037カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 22:04:38.28ID:WcsFqR98
客が混ぜるか、店が混ぜるか、というだけの違いなので(このカレーはドライカレーやピラフとは違う)
全混ぜに変わりはないし。
0038カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 22:11:17.59ID:???
大阪に住んでた頃に一度だけ食ったことあるけど、ご飯にカレーをかけて
ぐちゃぐちゃ混ぜたっていうのとは違うと思った。
作ってるところは見てないけど、具なんて入ってないし、店に「ご飯にカレー
をかけてぐちゃぐちゃ混ぜたんですか?」って確認してみるといいよ?
0039カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 22:12:58.37ID:???
レアケースは標準ではありません
0040カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 23:01:25.78ID:???
混ぜて食ってるのに変わりはないな
ぐちゃぐちゃにじゃないから違うとかもう言い分が子供すぎてw
0041カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 23:02:22.13ID:???
混ぜて食ってるのが一千万人いるという事実をどうしても認めたくないようだw
0042カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 03:55:38.44ID:???
煽ることしかできないんだな
0043カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 21:17:07.89ID:???
煽り以外も書いてますよ
0044カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 00:45:09.79ID:cEkSZ+PC
>>38
どちらにせよ
最終的には客が玉子をライスと混ぜる。
0045カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 00:46:36.47ID:cEkSZ+PC
>>38
ああ、忘れてた
カレールーとライスは別に作って
フライパンの上で混ぜているようだ。(自由軒サイトで確認)
0046カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 06:59:33.02ID:???
>カレールーとライスは別に作って
一緒に作れるものでもないと思うけど?
0047カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 10:17:22.17ID:JUWuMWXA
>>46
ピラフやカレーチャーハンの類と混同されるのを防ぐため
混ぜるときに火を加えているけど 自由軒の名物カレーは
あくまでも できあがったカレーとライスを混ぜている 全混ぜのカレーだよ、とね。
0048カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 19:01:56.45ID:???
お育ちがよろしくない方がいるのよねぇ
0049カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 22:09:24.83ID:???
自由軒知らんのか
どうしてカレー板にいるんだろうな
0050カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 05:18:16.65ID:???
上司の前で掻き混ぜて食べたら左遷された奴w
0051カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 10:00:36.08ID:???
嘘はだめだ
0052カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 15:10:19.30ID:???
残念ながら
0053カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 18:59:35.46ID:???
日本に常駐してるアメリカ軍の兵士もCoCo壱が好きらしいが
日本のカレーの食べ方はどう思ってるんだろうな
スプーンで食べる音すら立てない感じはあるんだが
カレーとライスも白人は別の皿みたいな印象もあるよな
0054カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 19:09:18.41ID:vLxQZz9S
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
0055カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 19:36:09.15ID:???
自由軒のは混ぜて卵のせてちょうどいい味付けされてるんだろな
それならいいけど
普通のカレー屋さんとか家のカレーは混ぜないな
味が薄まるし米がカレーの水分吸ってまずくなる
0056カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 19:53:34.04ID:???
混ぜる混ぜないに関わらずカレーソースもごはんと一緒に食べるんだからカレーソース単独では少し味が濃いのでは?
だから味が薄まるってのは無いと思し、すでに水を含んだご飯がカレーソースの水分を吸収するってのも無い気がする
0057カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 20:14:44.04ID:???
>>53
昭和の外人像や自分の思い込みを少しは疑えよ
0058 【14.1m】 【東電 84.2 %】 2015/02/08(日) 20:21:58.67ID:???
うどんが食いたいぜ〜〜
http://image.hariko.com/udon/?kare
0059カレーなる名無しさん2015/02/09(月) 19:27:47.65ID:???
>>56
薄まるしふやけた感じになるよ
普段混ぜて食べる人に分かるわけないだろ
0060カレーなる名無しさん2015/02/09(月) 19:28:51.99ID:???
てかここカレー板か
vipのつもりで書き込んでた
0061カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 06:30:37.93ID:???
例えるなら強い酒を飲んでからチェイサーを飲むか
最初から水割りを飲むかの違いってところ?
単に好みの問題だろ
0062カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 23:43:12.34ID:???
好みの問題なのは間違いないが見た目が生理的に受け付けない人がいるのもある
これが少数派なのかは写真でも見せてアンケとらないと難しい感じ
0063カレーなる名無しさん2015/02/12(木) 09:21:12.55ID:???
見た目とか言い出したら
たいていのカレーライス食えないぜ
混ざってようが混ざってなかろうが
あんなもんう○こと見た目なんら変わらないからな
俺は自分の食ってるカレーすらあまり見ないよ
ましてや人の食ってるカレーライスわざわざ見るやつとか意味わからん
0064カレーなる名無しさん2015/02/13(金) 23:06:16.48ID:???
変わらないようにみえるのか
ご愁傷様
0065カレーなる名無しさん2015/02/15(日) 08:11:16.66ID:???
むしろ混ざっていないほうがそれっぽく見える気がする
0066カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 03:37:25.07ID:???
>>59
あの均一化された味が嫌
白いご飯とその上に乗せるカレーソースのコントラストが味的に好きなのに
0067カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 03:54:32.47ID:???
>>56
気がするとか適当な事書く前に飯にお湯をかけてどうなるか見てみろボケ

無知なのを自覚して下らねえ妄想で書き込む前に少し調べるか考えろよ
0068カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 21:30:02.08ID:???
朝鮮食いって呼ぶらしいね。
汚いからやめろ。
0069カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 21:35:11.79ID:???
朝鮮の人が居るようですね
( ゚,_・・゚)ブブブッ
0070カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 04:50:02.37ID:???
>>67
カレーソースはお湯と比べ粘度が高いしお湯ほどは熱くない
それに食べるのにはそれほど時間がかからない
そんな中で既に水分を吸っているご飯が
カレーソースが含む水をどれだけ吸収するか
少なくともお湯とは比べ物にならないと誰でも予想はつくよ

でも実際どのくらい水を吸うか、「少し」調べただけで分かると思う?
0071カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 05:17:36.11ID:???
お前みたいな屁理屈にもなってない低脳の妄想付き合う程ヒマじゃない
そもそも「カレーソース」とかキモイ
0072カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 06:16:05.38ID:???
実際全混ぜは不味いと感じる
これが全て
吸水率とかじゃ語れないよ
食事時間は人によって様々だし
0073カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 07:10:11.69ID:???
>>72
人それぞれ、それにつきるね
一方が一方を全否定する理由などどこにもない
0074カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 07:34:49.41ID:???
不快なことを容認させるのも人それぞれか
0075カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 08:19:30.26ID:???
>>74
面と向かってやめてくれと言われればやめたほうがいいかもね
しかし1割が全混ぜ派なら不快と思ってる人は少数派だろうね
0076カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 09:22:46.14ID:???
>>75
朝鮮半島での話ですか?
0077カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 09:30:56.11ID:???
知り合いなら面と向かって言うが俺の知り合いには生憎いないんだなw
0078カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 12:21:45.35ID:???
知らないやつが面と向かってカレー食ってる状況って結構限られてくるよなw
少しの工夫で簡単に防げそう
0079カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 23:10:21.42ID:???
見かけたら育ちが良くない
親の躾が悪かったのだな
とは感じる
そういう人とは正直いって
知り合いじゃなくて良かったって思う
0080カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 04:40:18.88ID:???
見かける程度なら実害ゼロ
なのに人の好みを矯正しようとするの
0081カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 07:21:23.60ID:???
実害がゼロ?

えっ?
0082カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 12:30:04.09ID:???
すごい心の狭さだな
見かける程度もNGなのか
0083カレーなる名無しさん2015/02/19(木) 12:40:22.98ID:???
握り寿司食べるときもネタとシャリを細かく潰して
よくかき混ぜてから食べます
0084カレーなる名無しさん2015/02/19(木) 13:41:29.43ID:???
嫌がらせというか冒涜だな
0085カレーなる名無しさん2015/02/19(木) 19:02:09.10ID:???
>>83
それは君だけだな
0086カレーなる名無しさん2015/02/21(土) 03:22:24.24ID:???
ちらしずし?
0087カレーなる名無しさん2015/02/21(土) 06:29:26.44ID:???
ばら寿司だろ
0088カレーなる名無しさん2015/02/22(日) 05:41:53.87ID:???
バラ寿司は提供する前に混ぜる
食べる人はかき混ぜない
0089カレーなる名無しさん2015/02/22(日) 08:16:27.83ID:???
ミートスパゲティは混ぜながら食べることが多い
0090カレーなる名無しさん2015/02/22(日) 18:56:00.88ID:???
http://i.imgur.com/wskiVdO.jpg
http://i.imgur.com/91R5O0u.jpg
0091カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 03:52:16.93ID:???
練るなよ
0092カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 11:22:34.93ID:???
どうしても人の食べている皿を見ずにはいられないのかw
知り合いがカレーを目の前で混ぜていたら注意すればいいし
知らないやつがカレーを面と向かって食うケースなどまれなケース
もっと心を広くして生きた方が楽しいよ
0093カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 12:16:51.25ID:Wibkr6RT
かき混ぜる音がうるせーんだよ
カチャカチャ
音を立てずにかき混ぜることができるだろうが
0094カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 16:09:39.35ID:???
たまに隣でカレーソースじゅるっとすする音を立てられるとかなり嫌だな
混ざってるとああいう音は出ないと思われる
0095カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 20:45:50.07ID:Wibkr6RT
皿を叩くな
つってんの
0096カレーなる名無しさん2015/02/28(土) 23:00:28.04ID:???
カレーソースを啜る奴なんかは混ぜて練る奴より遭遇確率はかなり低い
0097カレーなる名無しさん2015/03/01(日) 00:10:59.71ID:???
ちなみにどんなに気をつけようがスープは啜ってる限り音が小さいか大きいかというだけ
スプーンにご飯乗せて食べる時の要領でスープを『食べる』、これが音を立てない正しい方法
わかったら俺の隣で二度とズーズー音を立てるんじゃねぇぞ
0098カレーなる名無しさん2015/03/01(日) 05:42:39.72ID:WBTdHUks
スープカレーの話か
0099カレーなる名無しさん2015/03/01(日) 07:45:50.01ID:???
カレーライスを「練る」人なんていないだろうな
見たことが無い
「混ぜる」と「練る」は別モノでしょ
0100カレーなる名無しさん2015/03/02(月) 07:07:20.21ID:???
世間は広い
そして狭い
0101カレーなる名無しさん2015/03/03(火) 22:15:19.82ID:???
ダメ
0102カレーなる名無しさん2015/03/09(月) 09:32:56.26ID:???
食べるときに皿を叩く人はよくみる
混ぜる混ぜないに限らず
0103カレーなる名無しさん2015/03/09(月) 12:32:58.91ID:???
また屁理屈捏ねてるのか
0104カレーなる名無しさん2015/03/09(月) 19:25:20.74ID:O7eZvl5c
>>102
カチャカチャうるせーんだよな
0105カレーなる名無しさん2015/03/13(金) 16:09:15.45ID:???
ダメよ〜ダメダメ
0106カレーなる名無しさん2015/03/18(水) 05:51:25.58ID:???
ネルとウマいって知り合いがいってた
0107カレーなる名無しさん2015/03/19(木) 18:08:14.10ID:???
最初っから混ざってるカレーは有りだと思う
0108カレーなる名無しさん2015/03/21(土) 09:34:51.44ID:???
混ぜるの見るのが嫌とか
存在しない状況を想定して怒っているだけだ
知り合いが混ぜているなら一言言えばいいし
知らない人が目の前でカレーライスを食べている
などという状況は少ないし避けることは可能
0109カレーなる名無しさん2015/03/21(土) 20:21:57.58ID:jxkkfDfZ
かちゃかちゃうるせーんだよ
ボケ
0110カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 00:11:42.96ID:???
そうそう、いないいない。
0111カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 13:52:04.71ID:???
グチャグチャグチャグチャ
グチャグチャグチャグチャ
0112カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 15:52:35.67ID:???
食べてるときの音の問題だろ
混ぜてない人が音を立てていないとでも?
0113カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 16:07:50.08ID:oOPpzFP1
スプーンで皿叩いてかちゃかちゃさせてるのに気づかない鈍感と
違うから
くちゃくちゃ音なんてたてません
0114カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 16:52:51.51ID:???
社食とかみてると居るけどね
混ぜてないけどカンカン音立てながら食べてる人
気にすることもないけど
0115カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 16:54:45.43ID:???
混ぜ食いする行為はそんなにおかしくない
ドライカレーてメニューもあるんだし
ただドライカレーを最初から頼めとは思う
0116カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 18:34:11.10ID:oOPpzFP1
口の中で混ぜればいいだろが
丸呑みするへびかよ
0117カレーなる名無しさん2015/03/22(日) 23:08:43.93ID:???
口の中で混ぜるってなんか汚らしい響き
0118カレーなる名無しさん2015/03/23(月) 01:49:37.88ID:???
どちらにせよ食べかけは汚く見える
だから他人の食事中なんか見ない
0119カレーなる名無しさん2015/03/25(水) 21:12:50.36ID:???
なぜ他人の皿見てるんだろう
0120カレーなる名無しさん2015/03/25(水) 21:51:10.28ID:???
見られなきゃいいの
0121カレーなる名無しさん2015/03/26(木) 06:20:44.61ID:???
他人の皿をのぞきこむ行為がなければこの話も存在しない
0122カレーなる名無しさん2015/03/26(木) 21:55:40.62ID:???
家で食べればいいの
0123カレーなる名無しさん2015/03/27(金) 15:19:49.09ID:vYwiqGOf
先日つきあいで、銀座のナイルレストランに行った。

噂通り、問答無用でムルギランチ、噂通り問答無用で混ぜ混ぜされた。
味はうまかった。
0124カレーなる名無しさん2015/03/27(金) 15:31:37.44ID:???
音が出るから見られちゃう
0125カレーなる名無しさん2015/03/28(土) 13:50:21.04ID:kNz5Yu7H
かちゃかちゃスプーンがうるさいから見ちゃうと
ぐっちゃぐちゃにかき混ぜてるんだもん
おえー
0126カレーなる名無しさん2015/03/28(土) 23:55:13.67ID:???
ナイルやケララの風は微妙すぎる
0127カレーなる名無しさん2015/03/29(日) 08:14:53.92ID:???
>>125
それなら混ぜてると分かるはずだよね
学習能力低いんだね
0128カレーなる名無しさん2015/03/29(日) 09:17:33.82ID:???
とっさに五月蠅い方を見るのが普通だろ
いや、五月蠅い時点で駄目だな
0129カレーなる名無しさん2015/03/29(日) 16:37:54.01ID:37NN9zlI
>>127
うるさいから混ぜるなよ馬鹿
学習能力無いんだね
本当に馬鹿なんだから
0130カレーなる名無しさん2015/03/31(火) 06:36:30.71ID:???
音たてなければ良いということで
0131カレーなる名無しさん2015/04/01(水) 00:57:56.33ID:???
できもしないことを
0132カレーなる名無しさん2015/04/01(水) 01:42:21.81ID:???
インドカレー屋だと混ぜて食べる方が美味くて体に良いと推奨される

口の中で混ぜるか、食べる前に混ぜるかの文化の違いがあるみたいだね
0133カレーなる名無しさん2015/04/01(水) 05:06:16.31ID:???
納豆はご飯と混ぜないよ
0134カレーなる名無しさん2015/04/01(水) 06:11:11.51ID:???
混ぜて食べたほうが消化に良いというのはなんとなく聞いたことがある
体に優しい食べ方
0135カレーなる名無しさん2015/04/01(水) 16:45:44.58ID:oo+dslom
丸呑みするヘビかよ
0136カレーなる名無しさん2015/04/02(木) 00:07:47.58ID:???
どっちを揶揄してるかよう分からん
0137カレーなる名無しさん2015/04/02(木) 11:38:29.89ID:???
大人で混ぜて食べてるの見たことないなあ
まあ他人の食事風景なんかいちいち見ないのもあるけどな
0138カレーなる名無しさん2015/04/02(木) 17:04:51.40ID:???
http://tabelog.com/imgview/original?id=r5045430700572
0139カレーなる名無しさん2015/04/03(金) 17:48:43.01ID:???
音がしなかったなら居なかったのかも
0140カレーなる名無しさん2015/04/04(土) 17:26:59.97ID:???
混ぜるというか食べてたら混ざるよな
何が違うんだかw
0141カレーなる名無しさん2015/04/05(日) 10:13:37.72ID:fcYXvoM8
>>138
これは、まだ混ぜていない
このまますくって食えばいいのに
混ぜようとするから、カンカンうるさい音がする
0142カレーなる名無しさん2015/04/05(日) 10:38:09.75ID:???
どうでもよさそうなことにいちいち目くじら立ててるとハゲるよ
人の皿見て毎回これは混ざってないからOK!とか思ってるのかな
0143カレーなる名無しさん2015/04/05(日) 22:45:24.45ID:???
音がうるさいのはだめだろ
0144カレーなる名無しさん2015/04/06(月) 13:27:07.45ID:???
インド料理屋でカンカン鳴らしてるのは
蕎麦啜る時のような様式美なんだろうか
0145カレーなる名無しさん2015/04/06(月) 23:17:02.39ID:???
インドはそうなんだ
0146カレーなる名無しさん2015/04/06(月) 23:24:36.26ID:Q0C5Sf2u
インドは手づかみじゃないのか
0147カレーなる名無しさん2015/04/07(火) 02:50:29.87ID:???
指の使い方も作法が有るらしいぞ
混ぜないと怒る店とか絶対に混ぜろって書いてくる店はなんか好きになれない
ドラゴンロールを寿司なんだから手で食えって言われてる様なものか?
0148カレーなる名無しさん2015/04/07(火) 21:38:43.01ID:???
指の使い方か
0149カレーなる名無しさん2015/04/11(土) 10:26:35.06ID:???
混ぜてようが混ぜてなかろうが音がうるさいやつはいる
0150カレーなる名無しさん2015/04/12(日) 22:46:03.11ID:???
確率の問題
0151カレーなる名無しさん2015/04/22(水) 05:21:24.57ID:???
ダメ
0152カレーなる名無しさん2015/04/27(月) 15:54:14.79ID:???
許すなよ
0153カレーなる名無しさん2015/05/06(水) 10:22:23.63ID:???
許せない人は心の狭さと人間の器の小ささ
0154カレーなる名無しさん2015/05/06(水) 22:21:54.01ID:???
家でやれ、外へ出てくるな
0155カレーなる名無しさん2015/05/21(木) 03:22:21.28ID:???
カンカン
0156カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 09:13:12.10ID:???
終盤混ざってることに気づき周りを伺う混ぜない派
でも誰も気にしてないw
0157カレーなる名無しさん2015/05/23(土) 23:04:37.83ID:???
妄想乙
0158カレーなる名無しさん2015/06/07(日) 10:34:26.15ID:???
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/06/okawari4.jpg
0159カレーなる名無しさん2015/06/11(木) 01:12:02.79ID:nJ7X+WSa
きたねえな
団地に住んでろ貧民が
0160カレーなる名無しさん2015/06/12(金) 17:31:38.53ID:???
マザマゼしちゃ嫌
0161カレーなる名無しさん2015/06/14(日) 14:33:45.05ID:???
混ざったら汚いなら口の中で混ざってるのは汚くて飲みこめないね
0162カレーなる名無しさん2015/06/15(月) 04:29:28.63ID:???
>>161
バカハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
0163カレーなる名無しさん2015/06/17(水) 01:04:16.80ID:???
主は日清食品の「カレーめし」を否定するのか?
0164カレーなる名無しさん2015/06/18(木) 22:06:08.32ID:???
あの商品は高く不味く手間がかかるという三重苦だろうに
0165カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 01:04:16.98ID:???
まぜそばでも混ぜないんだろうね
つらい生き方
0166カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 02:34:19.93ID:???
そもそも食わないよあんな汚いもん
お前は冷やし中華もマジェマジェするんだろうな
きったねえ生き方
0167カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 12:35:12.90ID:???
本当に食べないとはw
しかも多くの日本人が普通に食べているものを汚いものってw
0168カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 21:21:28.98ID:???
多くの 普通に
はいダウト
0169カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 22:25:11.16ID:???
まぜそば食べたことないのか
0170カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 23:01:40.68ID:???
そこまで浸透してないと思う
0171カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 23:40:33.62ID:???
>>169
多分永遠にないと思う
スープ好きだし
もんじゃも嫌い
お好み焼きもあんまり興味ない
タコ焼きは好き
0172カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 23:45:23.85ID:???
つまらない人生だな
0173カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 23:53:00.07ID:???
そうでもないよ
一週間三食いろんなもの食べても食べきれないほどいろんな食があるし
美味しいとこはリピートするし

ラーメン屋モドキの手抜きメニューとか人生に入る余地がない
0174カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 23:57:23.60ID:???
つまんない男
0175カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 00:11:40.92ID:???
やっすい煽りw
0176カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 00:53:25.81ID:???
自分は食べないからってのは返しにすらなってないんだけどな
0177カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 00:54:19.01ID:???
で、やっぱり冷やし中華もカツ丼も混ぜるのかな君は?
0178カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 01:00:31.19ID:???
スプーンで皿をカンカンやってる奴ってなんなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1253703604/
0179カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 02:27:27.05ID:???
あぶらソバのネギしか乗ってないようなのは一回だけある、もちろん混ぜないで食べた
今まぜそばで画像検索をしたらあんなに具が乗ってたとは知らなかったが
あの沢山の具を混ぜるというのは自分はいやだわ
ビビンバとかもしかり、混ぜないで食べる
都市伝説かどうか知らないけど混ぜないで食べてると半島系の店の人が
強制的に混ぜてしまうとかいう話を聞いたことがあるが
万が一本当にそんなことがあったらその場で帰るわ
0180カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 04:25:50.36ID:???
171だが油そば混ぜないのはさすがにどうかと
あれタレが底にあるでしょ
混ぜて食べる文化の否定は俺はしないよ
南インドの食文化とか台湾の乾麺、ベトナムのブン、ラグマンとかあるし

日本のカレーは混ぜないってだけの話
親子丼やカツ丼や中華丼や冷やし中華を混ぜないのと一緒

強制的に混ぜられるのはナイルレストラン
行ったことはないし行きたくもないけど
0181カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 08:11:47.44ID:???
コンビニで買った台湾まぜそばなら自宅だから思う存分混ぜたけど、
店で食べるとしたらちょっとずつ混ぜて食うんでないかな
慣れてないから飛び散りそうで遠慮すると思う
0182カレーなる名無しさん2015/06/21(日) 10:44:39.97ID:???
油そば混ぜないで食べるのはさすがに無いわ
たぶん調味料を食べ物に行き渡らせるという概念が欠如
腹に入れば味などどうでも良い人なんだろう
料理経験もなさそう
0183カレーなる名無しさん2015/06/22(月) 10:09:15.00ID:???
全混ぜはいやだな、部分混ぜだな
0184カレーなる名無しさん2015/06/23(火) 02:35:46.01ID:???
納豆も飯と混ぜて食う奴いるよな
あれもほんとやめて欲しい
こっちの飯がまずくなる
0185カレーなる名無しさん2015/06/24(水) 08:22:18.21ID:???
嫌なら注意すれば良い話
それができないようなアカの他人が目の前で納豆を食ってるシチュエーションって今の日本に存在するのか?w
0186カレーなる名無しさん2015/06/24(水) 13:41:35.70ID:???
>>185
えっ


中学生?
0187カレーなる名無しさん2015/06/24(水) 17:17:19.52ID:???
注意すればいい話( キリッ

( ゚,_・・゚)ブブブッ
0188カレーなる名無しさん2015/06/24(水) 21:00:29.94ID:???
飯がまずくなるようなことされたんだろ
注意しろよw
俺は目の前で納豆かき混ぜられたぐらいで注意するようなバカな真似はしないけどw
0189カレーなる名無しさん2015/06/24(水) 21:23:07.86ID:???
どやぁ
0190カレーなる名無しさん2015/06/25(木) 22:48:34.98ID:???
注意しなきゃヘタレなのか?(・∀・)ニヤニヤ
0191カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 00:12:51.88ID:???
>>185
>アカの他人が目の前で納豆を食ってるシチュエーションって今の日本に存在するのか?w

引きこもりってこじらすとこうなるのか
知らないは罪じゃないけど知ろうとしないのは本当に罪だよなあ
0192カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 06:41:19.79ID:???
>>190-191
極論書いてもこの程度の返ししか来ないw
バカしかいないつまらないスレになったな
0193カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 07:17:10.00ID:???
あいたたたたた
0194カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 09:31:08.35ID:???
>>193
ねえ目の前でアカの他人が納豆を食ってるシチュエーション教えてよ
底辺じゃなくて「日本人」の場合だよ
0195カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 10:12:50.61ID:???
この中学生何が言いたいのかさっぱりわかんないw

さりげなく「目の前」とか付け加えてるのとかどんな意図なんだろうね
0196カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 11:21:43.65ID:???
最初から目の前でって書いてるよねえ
日本語読める?
0197カレーなる名無しさん2015/06/27(土) 17:23:02.62ID:???
定食屋とか?
0198カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 00:23:57.25ID:???
どういうのが底辺なんだw
0199カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 01:12:26.29ID:???
>>196
>>184のどこに書いてあるの?
君の言う日本語ってたぶん日本固有の言語じゃないのかな?
0200カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 01:54:51.99ID:???
育ちがわかる
韓国人じゃないんだから

混ぜたり金属の箸で食べたりみっともない
0201カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 04:15:47.52ID:???
海外に行ったり経験抱負な人間なら許容範囲なんだろうな
狭い日本だけのルールでしかも独身なら
許せないみたいな人間は多いように思う
0202カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 10:22:16.59ID:???
なぜ>>184
オレの書いたレスの中でって意味だったんだがまあいいかw
たとえ>>184でも食ってるときに目に入るんだから目の前だろ
まさか死角やt隣のテーブルで食ってるやつの食べ方わざわざ観察しながらメシ食うのか?
そっちのほうが気味が悪いし一緒には食いたくない
0203カレーなる名無しさん2015/06/28(日) 22:19:47.24ID:???
定食屋の相席とかいくらでもあるよ
0204カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 09:28:32.28ID:???
人気料理店ならいざしらずそこまで人気の定食屋がそんなにあるのか
そこしか食うところの無い人たちが集まっているだけなのかw
0205カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 10:10:30.66ID:???
普通に両方あり得る話なんだよなあ…
0206カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 13:49:12.49ID:???
ビジネスホテルの朝食
フードコートスタイルの社員食堂とか学食
SAPAの軽食コーナー
ケータリング
牛丼屋
立ち食いそば屋の朝定食
居酒屋の昼定食

混ぜる姿が見える状況で納豆出す店なんていくらでもある
カウンターの店なら嫌でも目に入ってくるし
「目の前」ではないけどなw

この中学生にはわからないみたいだから引きこもりかな?
0207カレーなる名無しさん2015/06/29(月) 16:43:39.13ID:???
ワイは大学時代過ぎてもというか
金に外食する余裕が出来るまで無知やったで
0208カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 05:00:02.77ID:???
目の前ではないよな
0209カレーなる名無しさん2015/06/30(火) 21:12:21.91ID:???
あるよ
0210カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 01:06:35.69ID:dVHMYg5N
だいたい朝鮮系の人だよ混ぜるのは
0211カレーなる名無しさん2015/07/01(水) 21:29:21.41ID:???
コーヒーにミルクや砂糖入れるとき
0212カレーなる名無しさん2015/07/02(木) 22:20:48.43ID:???
冷やし中華は混ぜない
0213カレーなる名無しさん2015/07/02(木) 22:44:34.79ID:???
焼きそばは混ぜる
0214カレーなる名無しさん2015/07/07(火) 00:55:18.85ID:???
>>213
梅蘭のも混ぜるの?
0215カレーなる名無しさん2015/07/07(火) 08:10:52.32ID:???
台湾まぜそば混ぜないとかw
調味料口に直接大量に入っても平気な馬鹿舌なんだろうな
一口ずつ混ぜるとか絶対目分量だろうしどうしても味は濃くなるはず
0216カレーなる名無しさん2015/07/07(火) 14:10:17.62ID:???
混ぜるって書いてあるじゃん
しかも妄想根拠にして何言ってんだお前
0217カレーなる名無しさん2015/07/07(火) 23:26:40.97ID:???
店なら混ぜないって言ってるよw
まぜること前提の食べ物の店で遠慮して混ぜないって意味が分からない
0218カレーなる名無しさん2015/07/08(水) 02:32:49.73ID:???
中学生が納豆でフルボッコにされて矛先を変えたなw
0219カレーなる名無しさん2015/07/08(水) 07:10:09.70ID:???
内容が混ざっててどのレスの事なんかようわからん
0220カレーなる名無しさん2015/07/08(水) 22:06:11.49ID:???
わかる必要も無いだろ
0221カレーなる名無しさん2015/07/08(水) 23:02:18.95ID:???
カレーライスは混ぜない
0222カレーなる名無しさん2015/07/09(木) 20:43:12.80ID:???
部分的に混ぜる人が大半
0223カレーなる名無しさん2015/07/09(木) 21:47:24.72ID:???
レンゲの中にミニラーメン作るみたいな
0224カレーなる名無しさん2015/07/09(木) 22:41:54.26ID:???
パスタをフォークでくるくるしてる様も混ぜてると言えなくはない
0225カレーなる名無しさん2015/07/10(金) 00:24:11.06ID:???
一口混ぜでも慣れると目視で均等に口に入りますみたいな
0226カレーなる名無しさん2015/07/10(金) 12:28:13.81ID:???
シリアルにミルクかけるときも
混ぜた方が美味しいと思う
0227カレーなる名無しさん2015/07/10(金) 12:37:12.45ID:???
シリアルの腰ぐらいまでの量の牛乳で、
カリカリ感を楽しみながら食うもんだろ
混ぜたら台無し
0228カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 02:09:35.74ID:???
ほんとそれこそ人それぞれなのに台無しとか言ってくる奴なんなの?
0229カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 14:35:17.59ID:???
>>226
>混ぜた方が美味しいと思う

って書いたやつには言わないのかなぁ?
0230カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 17:13:54.56ID:???
きのこたけのこ程には発展し辛いなあ
0231カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 19:59:43.70ID:???
ごはんにかけた時点で既に混ざっている
ゆるいカレーとか特に
混ぜたくないなら完全にセパレートして食べるべき
0232カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 20:04:09.18ID:???
自分の浅い経験だけでそういうことを言うもんじゃない
おまえの母ちゃんみたいにご飯の上にカレーをぶっかけるのは現代では少数派だ
0233カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 23:32:52.87ID:???
完全にセパレートしたカレーだって
けっきょくぶっかけて食べる人が大半だってこと
そしてその時点で混ざっている
それを嫌って別々に食す人は少ないだろう
0234カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 23:36:02.50ID:???
おまえの周りの人間までが低レベルだったからって、
世界中に繋がってるインターネットでそんなことを言うもんじゃあないよ
0235カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 23:57:16.16ID:???
やれやれw
0236カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 00:01:58.23ID:???
「食す」www
0237カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 05:48:28.62ID:???
く…食す
0238カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 10:47:37.70ID:???
かけてる時点で混ざってる
横にかけてもその部分は混ざっている
そしてかけずに食べる人はおそらく少ない
0239カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 15:12:41.40ID:???
それをわざわざ練りこんでネチャネチャにして食うって話だろ
0240カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 15:23:14.17ID:???
ネチャネチャとも練りこむとも書かれてないけど
0241カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 15:32:26.59ID:???
かけたのと混ぜたのの区別がつかない子が紛れ込んでるね
こういうのってディベートの練習なの?
0242カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 15:53:27.19ID:???
状態としては似てるけどってことだろ
バカには難しいとは思うけど
0243カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 22:48:37.03ID:???
混ぜないで食べるとかだっせーな
0244カレーなる名無しさん2015/07/12(日) 23:25:58.65ID:???
>>242
似てると思う時点でおつむが緩い
0245カレーなる名無しさん2015/07/13(月) 00:08:19.96ID:???
重力も毛管力も知らない低能には理解は無理
0246カレーなる名無しさん2015/07/13(月) 23:56:29.77ID:???
日本人の神経持ってたらまぜないよ
0247カレーなる名無しさん2015/07/14(火) 00:15:17.15ID:???
>>245
小学校の授業で習ったのかなぁ?
0248カレーなる名無しさん2015/07/14(火) 01:07:57.38ID:???
「習ったのかなぁ?」

www
0249カレーなる名無しさん2015/07/14(火) 01:25:19.96ID:???
うわ、全角・・・
0250カレーなる名無しさん2015/07/14(火) 06:32:33.64ID:???
>>240
アスペ
0251カレーなる名無しさん2015/07/14(火) 07:41:14.46ID:???
「習ったのかなぁ?」
0252カレーなる名無しさん2015/07/15(水) 22:15:05.96ID:???
低脳なのか
0253カレーなる名無しさん2015/07/16(木) 01:16:13.41ID:???
習ってないのかなぁ?ん?
0254カレーなる名無しさん2015/07/16(木) 07:23:01.18ID:???
俺は混ぜないけど
割りと混ぜて食べる人も世の中には多いのかもな
カレーに生卵のせとかもあるし
0255カレーなる名無しさん2015/07/16(木) 21:43:31.21ID:???
掻きまぜるw
0256カレーなる名無しさん2015/07/17(金) 22:44:38.94ID:???
カレーはどうか知らないけど
混ぜたほうが本当はうまい食べものは多いのかもな
不均一を楽しむとか言うけど
味が濃くても大丈夫なバカ舌披露してるだけだし
0257カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 07:45:40.37ID:???
味が濃い?
(´・ω`・)エッ?
0258カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 08:41:29.62ID:???
相対的な塩分量は変わらないよなw
むしろかき混ぜカレーはソースかける奴多いよな
0259カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 09:44:13.25ID:???
確かに皿に載っているカレーライスの絶対的な各々の成分量は変わらない
でもカレーソースにもよるけど単独で食べると味が濃く感じるものも多い
別々に食べるならそれが単独で舌に当たる機会が多い
よってどんな場合でも別々に食べるのが好き→バカ舌
0260カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 16:48:03.63ID:???
口の中で混ざるよ?
食べ方知らないか理解出来ないだけじゃない?
0261カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 17:26:45.64ID:???
別々に食べるならそれが単独で舌に当たる機会が多いと言っているのだが

それに口の中で混ぜるってw
0262カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 19:32:22.78ID:???
そこまで徹底して食べられる人なら
それぞれの一口の量が少ないんでないかな?
すごいゆっくり丁寧に食ってる人居るし
0263カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 21:35:45.12ID:0sxAuE4A
まともな先進国で物を混ぜて食べる文化はないよ
0264カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 21:38:15.68ID:0sxAuE4A
どの文化にも共通してるのは、
混ぜるのはちょっと下品という認識

自分が卑しい食べ方をしているという認識があればいいよ
どうせそれなりの店にしかそういう下品な奴はこないしな。
0265カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 22:36:29.09ID:???
>どの文化にも共通している混ぜるのはちょっと下品という認識
>まともな先進国で物を混ぜて食べる文化はないよ

ソース示してから言いましょうね
根底がそんなにふらふらしていてはレスする気も無くなります
0266カレーなる名無しさん2015/07/18(土) 23:44:12.84ID:???
>>261
でもさそれ、日本人の食事の基本形だよ
おかずとご飯

カツ丼も混ぜて弁当もシェイクする国の方?
0267カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 00:14:06.00ID:???
ビリヤニとかカレーピラフ、カレーチャーハンもそれはそれで美味いけど
せっかく白飯があるならその味も味わいたいからフツーのカレーは混ぜない派

インドカレー屋では混ぜたり混ぜなかったりだな
0268カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 00:18:51.45ID:???
>>267
ビリヤニと混ぜカレー一緒にすんなや・・・
0269カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 02:24:45.02ID:???
>>265
どの国のどの料理で混ぜてる?
混ぜてない証明よりも混ぜてる例出したほうが早いですよ(^^)
0270カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 02:30:44.11ID:aC3BAZNR
混ぜると汚い

先進諸国で食事を混ぜないのはこれに尽きるんだよ

それでも混ぜるのには理由がある場合がほとんど

例えば隣の朝鮮で混ぜる場合は食材の鮮度が悪いから誤魔化すために混ぜる
有史以来、奴隷国家として扱われできたためにしょうがない
0271カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 09:05:09.07ID:???
>>269
例えば「まともな先進国」であろう欧米においてパン以外の炭水化物である
米やパスタなどを使う料理で
混ざっていない料理を見つける方が大変な気がするんですけど
0272カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 09:13:57.28ID:???
>混ぜると汚い

>先進諸国で食事を混ぜないのはこれに尽きるんだよ

ですから少しでも情報源が貼ってあるとありがたいのですが・・・
出典でもいいです

あ・・・朝鮮の話の方の情報源はいくらでも落ちてそうなので必要ないですw
0273カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 10:03:59.17ID:???
しれっと調理段階の話にすり替えてるわこの人
詭弁の練習中なのかな
0274カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 10:55:53.89ID:???
>>265にも書いたけど情報源よろしくね
0275カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 15:40:38.20ID:???
>>273
ホントこれ
0276カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 16:56:46.91ID:???
カレー雑炊というかカレーお粥を食べたいけどメニューになかったのか
0277カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 20:45:02.95ID:aC3BAZNR
出された物をぐちゃぐちゃに混ぜる
食文化が未発達な国か、層しかしないですね
そういう習慣に違和感がないのであれば自分の出自を調べたほうがいいかもしれません
0278カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 23:23:49.83ID:???
お好み焼きテーブルに座って鉄板で焼くときは
ぐちゃぐちゃ掻き混ぜてから鉄板に入れるよね
もんじゃ焼きもそうじゃない?
食卓で掻き混ぜる一例
0279カレーなる名無しさん2015/07/19(日) 23:38:10.34ID:???
卵かけごはんの動画とか見てもたいてい混ぜて食べてるように思う
混ぜないことが美徳かもしれないが多くの食卓では混ぜてるというのが現実じゃないの?
それと同じことが>>11のアンケートにも現れていると
0280カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 00:11:12.37ID:???
>>278
釣りとしては面白いけど露骨すぎですよ
0281カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 00:13:06.55ID:???
そういや昔卵かけご飯シミュレータみたいなのあったな
混ぜ具合選べた
0282カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 00:22:40.88ID:???
ひつまぶしとかね
0283カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 00:42:34.37ID:???
関西人って玉子かけご飯好きだよな
マジェマジェ遺伝子か
0284カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 05:29:16.57ID:???
君の話ってホントソース無いよね
0285カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 13:53:06.83ID:???
混ぜる例を挙げてるようだけども、
お好み焼きは調理段階の話をすり替えてるし、もんじゃ焼きはそもそも下品な食い物が品のない下町で定着してしまっただけの話

どちらにしても関西圏は言葉からして品という物とは緣がない地域なので、
下品な食い物をいくら挙げても意味がないよ

混ぜるのは下品だという主張に対して、低所得者層の好む品のない食べ物を例に挙げても反例にならないでしょう
0286カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 13:58:38.13ID:X+VPqezj
>>278
まともな家庭で食卓にあんなジャンクフードは出ないですよ•••

しかも焼きそばと一緒でその混ぜる行為は調理ですし

盛り付けされた料理をぐちゃぐちゃに混ぜて味が馴染むとかそういう神経は育ちがわかるからおやめなさいって話でしょう

そういう環境で育った、教育もしてもらえなかったのはなかなか受け入れられないのはわかるけど
0287カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 14:04:38.95ID:X+VPqezj
食べ方は人それぞれで自由だけど、それだけに育ちとかだちゃうんですよ
『豚の餌みたいな下品な食べ方しかできない人間ですみません。周りを不愉快にさせて申し訳ありません。』
そう思いながら食べてください。
0288カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 14:08:51.61ID:X+VPqezj
そこまで謙虚に自覚して初めて、
『いやいや、そんなに卑下することはありませんよ。あなたに躾をしてこなかったご両親の責任でもある。これからは分をわきまえて生きていけばいい』と許してもらえるんです
死ぬ必要はないです
0289カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 14:13:58.87ID:X+VPqezj
まあでも視界に入ると食事中に汚物を見た気分になるから死ぬか関西から出てこないでほしいね
それとも自分の国に帰るか
0290カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 16:28:53.75ID:???
>混ぜるのは下品だという主張に対して、低所得者層の好む品のない食べ物を例に挙げても反例にならないでしょう
いくら具体例を挙げようが頭ごなしに否定するだけですね
自分は何もせず抽象的なことを言うばかりでw
食卓で掻き混ぜる食べ物は実はたくさんあったという結論でいいですかねぇw
0291カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 16:37:31.72ID:???
>>290
>食卓で掻き混ぜる食べ物は実はたくさんあった

え?
0292カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 17:00:27.49ID:???
え?

・・・それだけw
0293カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 18:07:58.35ID:X+VPqezj
カレー混ぜる層は、民主党っぽい
えっ?としか言いようないな確かに
0294カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 18:08:56.97ID:???
2行以上は内容理解できないらしい
0295カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 18:12:35.38ID:X+VPqezj
朝鮮人みたいに手で隠しながら食えよ
豚どもはバーグとか底辺の店以外来るなよ
0296カレーなる名無しさん2015/07/20(月) 19:12:40.39ID:???
やっぱり何も言ってないんだよな
知恵遅れじゃなかろうかw
0297カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 02:24:43.42ID:???
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。
1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
0298カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 20:56:01.97ID:rrOCeYUw
カレーも起源を主張すんのかよ
朝鮮人は
0299カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 23:22:15.45ID:???
カキ氷も混ぜるよな
まさか氷独自の味を楽しみたいから氷だけひたすら食べたりするのかなここの人
0300カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 23:38:52.21ID:???
食べる分だけ程よく崩しながら食べるって発想がないのな

299とか自分がどれだけ恥ずかしいこと言ってるのか自覚も無さそう
0301カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 23:44:19.05ID:???
それ混ぜてるんだけどな
カレー混ぜてる人の手の動かし方に似てると思うよ
0302カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 23:54:55.35ID:???
おまえがそう思うんならおまえの中ではそれでいいんじゃね

ドヤ顔でかき氷とか失笑もんの書き込みする前に少しはスレ読もうな
0303カレーなる名無しさん2015/07/21(火) 23:56:18.04ID:???
また・・・w
0304カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:15:29.62ID:???
スレタイ読んだだけだと分かりにくいかもね
0305カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:16:05.70ID:kal25ZRd
周囲は汚いなぁと思いつつ口には出さないのだから、わざわざ忠告してやることもない

朝鮮人か差別階級か関西圏の低所得者層の生まれと思われたらいい笑

調理されたものに余計な手を加えるというのは、失礼で品が無い行為だというのは万国共通の認識だよ
0306カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:18:40.77ID:kal25ZRd
自分の習慣について素直に改められる人ってなかなかいないから意地になって屁理屈いうのも分かるよ^_^
0307カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:30:00.28ID:???
そもそも屁理屈か?w
反論できないものに対して逃げてるだけじゃん
知恵遅れだからw
0308カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:41:17.56ID:???
全角君の煽りは知能が低すぎてつまんないです
0309カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 01:47:59.00ID:???
おいおい知恵遅れって図星かよ
0310カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 02:47:39.77ID:???
結構軽く混ぜるくらいなら世の中多いよな
カップ麺類やたまごかけごはんやら
鍋のしめの雑炊やらな
カレーはどうか知らないが仮に混ぜてても意外に普通だと思う
0311カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 03:23:16.80ID:???
炊き込みごはんやらチャーハンやら
結構混ぜるのは普通だよ
まあ俺もカレーは混ぜないけどな
ポテトサラダやら汁なしそばとか混ぜても普通だな
0312カレーなる名無しさん2015/07/22(水) 03:24:40.75ID:???
しつこくかき混ぜるのがダメ
0313カレーなる名無しさん2015/07/23(木) 15:20:11.95ID:1AHlWfEk
三宅智子はまじぇまじぇするので嫁が嫌い
「朝鮮人か!汚いなぁ!」ってキレてるw
0314カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 22:48:50.57ID:???
もう自分の意見ですら無くなってる
0315カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 22:55:36.42ID:???
親子丼も混ぜるのかなあ、この人
0316カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 23:34:26.61ID:???
コーヒーに砂糖入れてもかき混ぜないんだよね
0317カレーなる名無しさん2015/07/24(金) 23:40:55.51ID:???
おまえはフラッペとかも全部かき回してから食うんだっけ
0318カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 03:21:52.75ID:???
ごはんや麺類を混ぜるのは普通かな
ただ混ぜるならカレーじゃなくてカレーピラフ頼め思うけど
インドカレーならライスの上に乗ってないから混ぜたりする必要ないけどな
0319カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 03:45:47.24ID:???
コーヒーは砂糖入れない
たまにミルク入れる
その場合でも混ぜないな
0320カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 05:41:05.42ID:???
味音痴だから仕方ないよね
0321カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 14:02:48.82ID:???
釣りにもなってねえぞしつっけえんだよ低脳>>318
0322カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 14:20:38.26ID:???
>ミルクは入れるけど混ぜない

それこそ少数派かと
まさかそれがコーヒー飲むときの作法とでも?
知恵遅れだから仕方ないか
0323カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 15:07:58.68ID:???
食いもん混ぜてる姿って確かに知恵遅れっぽい
0324カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 15:41:27.84ID:???
>>323
そうじゃなくてお前が知恵遅れじゃないかと言ってるんだよ気づけよ知恵遅れ
0325カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 15:45:42.87ID:???
嫌味で言われてることにすら気づけない
まさに知恵遅れだね

彼が知恵遅れってのを罵声と勘違いしてるのは、普段言われ続けてるからなんだろうねえ・・・
ちょっと物悲しいね
0326カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 16:27:31.02ID:???
>>325
そっくりそのまま返せることに気づいてない点
0327カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 22:24:22.02ID:???
最初に「知恵遅れ」って書いたのは誰なんですかねえ・・・


「返せる」とか小学生ですかぁ?
0328カレーなる名無しさん2015/07/25(土) 23:27:30.10ID:???
最初にってw
まさに小学生トーク
0329カレーなる名無しさん2015/07/26(日) 00:54:55.15ID:???
煽りじゃないレスに噛みついて必死だな
0330カレーなる名無しさん2015/07/26(日) 08:44:01.14ID:???
小学生トーク続行中
0331カレーなる名無しさん2015/07/26(日) 23:16:06.71ID:???
まあ、かき混ぜるのは主に小学生だからなあ
0332カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 00:44:54.05ID:EHci67PP
料理人の意図とは別に勝手な食い方するのが下品

なぜ、スプーンを添えて出しているコーヒーを混ぜるのと、カレーを下痢便のようにして
0333カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 01:04:53.56ID:???
コーヒーいつも料理人に入れてもらってるの?
変わってるねw
0334カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 01:08:22.89ID:EHci67PP
アホしかいねえ笑
0335カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 01:09:08.21ID:EHci67PP
高卒と話してるみたいだ
0336カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 01:38:18.63ID:???
詭弁の練習なスレッド
0337カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 01:42:50.89ID:???
カレーを混ぜないことが料理人の意図だとなぜ言えるのかが説明できていない
スプーン一つあればごはんをくずしながらカレーソースとなじませる(混ぜる)ことは容易
少なくとも部分的には混ぜる人のほうが大半だというデータもある(>>11
0338カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 02:35:05.87ID:???
全混ぜ許さない派VS全混ぜしたい派

じゃなくて

完全に混ぜない派
モノに寄るだろ派
混ぜてるようで混ぜてない派
どうせ混ぜるならみんな同じ派

辺りがごっちゃになってわけ分からんことになってるのか
0339カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 03:54:31.58ID:???
わけわからなくなってるのは、
相手が一人だと思っていて全方位噛み付けばいいと思ってる低脳がいるから
0340カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 07:48:02.61ID:???
>>338
そうやって論点を整理していく必要がありますね
じゃないといつまでも平行線
0341カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 10:05:44.41ID:???
鍋で作って中途半端な残り方したときには白ご飯を投入して
ルーを余さず食べることはある 茹でたパスタでも美味い

ルーの一滴は血の一滴
0342カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 11:43:37.55ID:???
>>341
あくまでまかないだろ

そんな汚ねえの、客に出すか?
まともな客が店内で客がやるか?
0343カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 12:37:09.70ID:???
全方位に噛み付いてるのはどっちのことやら
0344カレーなる名無しさん2015/07/27(月) 12:38:43.83ID:???
両方だよ
かき混ぜる奴にも反対する奴にもゼロイチ脳のバカが常駐してる
0345カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 08:07:22.56ID:???
感覚的な問題でいやなものはいや。
0346カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 09:45:07.96ID:???
日本人はしない
0347カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 12:39:57.38ID:???
これがゼロイチ脳
0348カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 13:36:17.95ID:???
そもそもカレーとライスを分けろやとは思うよ
ねこまんまとか行儀悪いのに
何でカレーライスはワンプレートなんだろな
カレーライスな時点である意味で混ぜ食いとは言える
0349カレーなる名無しさん2015/07/28(火) 22:18:15.19ID:???
自分のルーツが日本人じゃないとカレーで知るなんて
0350カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 22:05:20.56ID:???
カレーを混ぜるか混ぜないかの論点

@カレーをごはんにかけない
そもそもカレーとごはんは分けて食べる→完全分離派

Aかけるのは別に問題ない
A-1 それ以上は決して混ぜない→混ぜない派
A-2 部分的に混ぜる→部分混ぜ派
A-3 全部混ぜる→全混ぜ派
0351カレーなる名無しさん2015/07/29(水) 23:35:18.27ID:???
絶対に許せない食事のマナー違反ランキング
1位 グチャグチャ混ぜる 56票
2位 食べながらケータイいじる 35票
3位 箸で人を指す 26票

0352カレーなる名無しさん2015/07/30(木) 20:33:41.19ID:???
得意先とか一緒に食べる時その目の前でグチャ混ぜをするのかな?
0353カレーなる名無しさん2015/07/31(金) 07:48:27.34ID:???
女性に多いイメージ
食の細い人とか
食べやすいように混ぜてるんだと思う
それにたぶん混ぜたほうが絶対に美味しいはず
俺はやらないけど
0354カレーなる名無しさん2015/07/31(金) 07:50:27.60ID:???
要は迷惑をかけるためではなく
嗜好だとか食べやすさだとか理由があって混ぜているわけで
それをぐちゃぐちゃ汚いだの一方的に口汚く罵る感じが許せない
見なければすむ話でしょ
0355カレーなる名無しさん2015/07/31(金) 13:12:31.08ID:???
見た目に関わるマナーの話を見なきゃいいでしょって・・・
0356カレーなる名無しさん2015/07/31(金) 20:21:57.99ID:???
マナーねえ
だからソース出そうね
0357カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 01:55:04.64ID:???
ソースかけたいのかよやっぱり
0358カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 01:59:51.56ID:???
見てなくても音はするからねえ
0359カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 02:13:17.61ID:???
>>356
マナーってものを理解してないなお前
0360カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 02:16:42.28ID:???
ソースかけるのは最悪だろ
0361カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 02:21:06.13ID:???
http://2logch.com/articles/5080496.html

こういう人なんだな
0362カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 03:04:21.66ID:???
>>34
グロ
0363カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 06:33:27.50ID:pehKLUs/
>>354
隣で排泄物食ってるやつがいて見なきゃいいとかそういうの普通の神経じゃないからねぇ
0364カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 06:46:58.10ID:???
>>359
形式としてのマナーについて言ってる
個人レベルの決めごとは個人どうしで勝手にどうぞ

でソースよろしく
0365カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 07:16:52.24ID:???
社会通念、常識。明文化されてないもの。
0366カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 08:37:48.78ID:???
マナー本なんてはいて捨てるほど出てるでしょ
そこに出ていなければ形式上のマナーとは言えない
まさかいまどき口頭伝承のみとか
いつの時代の人ですか?
0367カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 12:22:33.84ID:???
家で喰うならどうでも
店で食うなら少しずつ馴染ませるのならアリかも
カチャカチャ音立てるのはイカンと思う
サーブされていきなりグチャグチャ混ぜるのは傍目で見ても・・・
0368カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 13:14:45.75ID:???
子どもの教育本とかにはあると思うよ
きゅうしょくのたべかた、みたいな平仮名で
0369カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 13:32:44.32ID:???
ち・え・お・く・れ
0370カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 16:09:07.97ID:???
>>278
0371カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 17:40:33.95ID:???
お行儀の観念や躾の問題
0372カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 20:51:31.42ID:???
躾なんてのもいまやテキスト化されてしまっている時代
なんでもマニュアル化されてる時代にソースのみつからない不確かなことは他人に押し付けるべきではない
0373カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 20:52:30.84ID:???
江戸しぐさにも朝鮮混ぜとして載っている
0374カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 22:52:39.17ID:???
何でもテキストやマニュアルに頼ってきた阿呆は応用やとっさの機転が利かない
0375カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 23:30:23.09ID:???
もっともらしい一般論とかどうでも良い
論より証拠
マナーの出典よろしく
話はそれから
0376カレーなる名無しさん2015/08/01(土) 23:32:11.80ID:???
ググれば幾らでも出て来ないか?

子どもが2歳になったら教えたい“食事のマナー”4つ
ttp://papimami.jp/5827
0377カレーなる名無しさん2015/08/02(日) 00:09:13.07ID:???
釣り堀かよ
0378カレーなる名無しさん2015/08/02(日) 06:58:09.49ID:???
すぐ消せるネットのサイトじゃ責任ないでしょ
0379カレーなる名無しさん2015/08/02(日) 14:47:09.22ID:???
今はネットの方が更新履歴も見れて半永久的じゃない?
0380カレーなる名無しさん2015/08/02(日) 22:22:12.08ID:???
どうだろうね
物理的には可能だとしても
普通は見れないだろうから
0381カレーなる名無しさん2015/08/02(日) 23:48:39.60ID:???
>>379
どんだけ誤認してるんだよ
書籍、新聞なんかに比べたら霞のようなもんだ
0382カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 00:30:45.68ID:???
スプーンが皿を擦るようなキーキー音がするのが嫌だわ
0383カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 00:52:28.04ID:???
いづきさんはかなわとー
0384カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 19:49:46.36ID:???
今はネットだよ
0385カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 20:29:39.22ID:???
あきらめて書籍で示そうね
0386カレーなる名無しさん2015/08/03(月) 20:36:32.14ID:???
好きなの読んでみ
0387カレーなる名無しさん2015/08/06(木) 00:17:50.41ID:???
書籍なんか若いお母さんは買わないよ
書いてるのをアップロードすればいいんじゃないの
証明義務は書籍に書いてあるっていう方にある
0388カレーなる名無しさん2015/08/06(木) 01:31:06.77ID:???
電子書籍でもいいよ

一般サイトの断片的情報には何の責任も存在しないことぐらい分かるでしょ
0389カレーなる名無しさん2015/08/06(木) 06:46:22.86ID:???
話にならんな
0390カレーなる名無しさん2015/08/06(木) 11:20:59.38ID:???
くうきよめない
0391カレーなる名無しさん2015/08/06(木) 22:09:44.67ID:h13HMNju
発展途上国か貧民層特有の食べ方
0392カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 00:02:21.95ID:???
卵かけごはん食べる人が多い日本は発展途上国だったんだな
0393カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 01:12:52.15ID:???
三食カレーの国とは話が違ってくるんでない
0394カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 10:09:21.41ID:???
シャバシャバのカレーなら混ぜ食いみたいになる
ああいうメシにカレーが染みるほうが好みな人間もいるのかな
0395カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 10:43:20.45ID:???
スープカレーなら華麗なる食卓で食い方のシーンあったな
0396カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 12:53:51.50ID:???
むしろシャバシャバのカレーのほうが世界的には一般的
0397カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 17:02:46.01ID:???
そういったところはたいてい長粒米だけどな
0398カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 17:15:21.47ID:???
むしろシャバシャバの方がスプーン使った方が良さそうなもんなのに
まぁ最近はインド人の中にもスプーン使う人が少しずつ増えてるらしいね
0399カレーなる名無しさん2015/08/07(金) 23:10:45.81ID:zPvzgVF1
おれ、発売日会社休むわ
並ぶんだ銀座に1
0400カレーなる名無しさん2015/08/08(土) 02:38:28.88ID:WRClJpXU
>>392
玉子掛けご飯は混ぜないが
0401カレーなる名無しさん2015/08/08(土) 08:22:06.39ID:???
卵かけごはんの動画見てみ
たいてい混ぜてる
先進国だのなんだの言っても実情はこうなんだよ
みんな混ぜてないと思ってるのはお前だけかもな
0402カレーなる名無しさん2015/08/08(土) 11:22:38.26ID:???
そういやとろろは混ぜないな
0403カレーなる名無しさん2015/08/08(土) 12:08:36.22ID:???
粘度がw
0404カレーなる名無しさん2015/08/09(日) 00:06:34.41ID:???
たいてい混ぜてるってデータがあるんですか
0405カレーなる名無しさん2015/08/09(日) 09:34:29.63ID:lmf+MDic
卵かけ御飯は料理じゃ無いだろ
あんなもん人前で食べる料理じゃ無いんだよ
毎回同じところ堂々巡りしてこいつら馬鹿なんだよな
0406カレーなる名無しさん2015/08/09(日) 09:52:12.86ID:???
カレーを混ぜるかどうかの議論で
卵などが比較で出てきても不思議はない
料理じゃないから比較できないとか意味不明
0407カレーなる名無しさん2015/08/09(日) 22:52:52.99ID:???
基地外が必死だな

混ぜる料理は混ぜる
混ぜない料理は混ぜない

日本式のカレーは混ぜない



以上
0408カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 01:00:27.47ID:???
気持ちよさそうにレスしてるけど
片方の意見を特に根拠もなく
単に言い切っているだけなんだけど
0409カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 03:09:05.78ID:???
>>407
同意
0410カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 05:49:12.59ID:keHugWFN
朝鮮人はまぜる
日本人は混ぜない
0411カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 06:51:37.92ID:???
混ぜなくても絡むもんな
しかしカップ焼きそばは混ぜるんだから
ごはんにも満遍なく味を絡ませたいってのはあるかも知れない
カップ焼きそば特に粉末を混ぜなかったら
味が濃いとこと薄いとこがあってバランス悪いからな
0412カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 07:51:29.81ID:???
日本米同士のくっ付いてる粘り気のある食感が失われるのが嫌なんだよなー
混ぜる人は硬めに炊いた米やパラっと仕上がってるチャーハンの米の方が好みなのかも知れない
0413カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 09:00:03.18ID:???
最初から全部混ぜちゃうと白米の香りがなくなっちゃうから混ぜないな
0414カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 11:11:32.38ID:???
混ぜたい派はシャバシャバにして
ルーにご飯浸かるくらいなねこまんま状態で食べたほうがいいんじゃないかな
0415カレーなる名無しさん2015/08/10(月) 16:01:41.78ID:???
ま、確かに飯は強い方が好きだな、おこわ位のが
0416カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 02:51:04.57ID:???
カレーソースの粘度と混ぜたい人の数をグラフにしたらある種の相関がとれるのか
0417カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 09:04:23.35ID:???
結局好みの問題ということですね
だから混ぜても混ぜなくても個人の勝手ということのようです
0418カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 11:46:45.64ID:???
しかしルー少ないのは困るぞ
ゴーゴーとか店舗によるらしいが
ごはんの表面に塗って伸ばしたようなルーの少なさ
ごはんを食べに行ってるんじゃないんだからさ
さすがに混ぜはしないがカレーを食べた感はしない味だった
0419カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 12:41:37.97ID:???
>>417
家でやるならな
外では幼児ぐらいまでにしとくもんだ
0420カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 13:18:10.51ID:???
>>419
お前は家での食い方と外での食い方が異なるのか?
0421カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 14:02:48.48ID:???
なんで俺の話?
かきまぜたいんだろボクチャン

おうち以外では恥ずかしいから気をつけようねw
0422カレーなる名無しさん2015/08/11(火) 23:13:40.39ID:???
ボクチャンて
君のレスのほうが余程恥ずかしいんだが
0423カレーなる名無しさん2015/08/12(水) 04:56:59.47ID:???
しかしライスの割にルーが少なかったらどうすん?
俺なら最初にルーにたっぷり付けて贅沢食いして
ライスが余ったらソースでもかけて食べるかなあ
0424カレーなる名無しさん2015/08/12(水) 05:06:34.37ID:???
個性という言葉に矮小化したいグチャマゼ君
0425カレーなる名無しさん2015/08/12(水) 13:33:13.75ID:???
家でもやらないしw

幼稚園児じゃあるまいし
0426カレーなる名無しさん2015/08/12(水) 15:48:00.95ID:???
混ぜるのはセルフのカレーピラフってことじゃないの?
0427カレーなる名無しさん2015/08/12(水) 20:57:31.12ID:???
半端に混ぜるから汚いんだよ
料理人くらいまんべんなくピラフチャーハンくらい
絡ませれば汚くないんじゃないかな
0428カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 01:11:19.57ID:PGNjQIv0
汚い
0429カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 01:28:10.66ID:y2RrxrxN
世界教師マイトレーヤは大宣言の日に全人類にテレパシーで語りかけます。
この日から地球の歴史上初めて真の世界平和が始まります。

人類は世界資源の分かち合いに同意するでしょう。
0430カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 05:28:49.31ID:???
混ぜるんならフライパン使ってチャーハンみたいに
綺麗に混ぜればいいと思うよ
0431カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 13:09:31.43ID:???
納豆食うときもさぞかしきれいに食べてるんだろうな
0432カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 13:34:35.88ID:???
えっ?納豆てそれだけを混ぜるんじゃないの?
ご飯に混ぜちゃうのか?
0433カレーなる名無しさん2015/08/13(木) 23:47:23.73ID:???
納豆は一口か二口分ずつご飯にのせて二層にして持ち上げて口に運ぶよ
>>431には想像もつかないんだろうな

旅館の飯でかきまぜた納豆飯残して帰る奴がいたが汚らしくて最悪だったわ
0434カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 00:07:15.90ID:???
納豆はご飯と混ぜるとネバネバが薄くなっちゃうから混ぜない
0435カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 02:25:38.97ID:???
>>432
いないだろ
0436カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 03:34:07.96ID:???
バランスが取れてたらいいよ
ごはんとルーのバランス
ごはんだけ馬鹿みたいに多かったら困るだろ
そういう時にフライパン取り出してチャーハンみたいに
きれいにごはんに味を絡めるために混ぜるって話じゃないのか?
0437カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 06:35:49.26ID:???
ルーが足らなそうな時は
らっきょや福神漬多めに加えて食べるなあ
0438カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 09:46:26.95ID:???
食卓でマジェマジェ
0439カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 09:46:47.62ID:???
>>433
どんな動画見ても最低限部分的には混ぜてるみたいだけど
粒が大きいほどご飯に載りにくくてある程度なじませる必要あると思う
あと犬食いにもなりやすそう
相変わらず自分の理想の食べ方のみを語る人ですね
実際君もハタからみると混ぜていると思うよ
0440カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 09:53:12.67ID:???
>>439
本当に想像できないんだなw

動画根拠とか失笑しか出んわ
混ぜる奴ってやっぱりどこかおかしい

行動が幼児のそれと一緒だから当然か
0441カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 10:00:32.59ID:???
動画バカにできないよ
それに必ずしも根拠にしているわけでもない
犬食いの原因にもなるからある程度なじませることは必要と思うよ
全く根拠も無く全く混ぜずに2層にして食べるよ?とか
君の理想を語っていても仕方がない
根拠を示して語ろうね
0442カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 10:11:23.50ID:???
>>433->>435
ふー得心した。ご飯は冷めるし粘度は下がるし確かにないわな

お店のカレーは大概ルーが少ない(俺にとって)ので最後は大変w
0443カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 10:59:20.66ID:???
豆類はコロコロしてるから箸使い慣れないと食べ辛いだろうね
てか犬食いだと余計に食べ難いと思うんだが…
0444カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 16:30:53.02ID:???
納豆をごはんに混ぜる奴は納豆が苦手なのかも知れないな
残してるってのが美味しくなかったんだろう
混ぜて納豆感を薄めたんだろうな
0445カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 20:45:19.07ID:???
カレー混ぜる人の中には辛いものが潜在的に極端に苦手な人も多くいる気がする
知り合いに通常の学食や社食に出てくるような甘口のカレーでさえ辛さは苦手という人がいた
それでも時々食べたくなるものらしいからカレーとは不思議な食べ物
0446カレーなる名無しさん2015/08/14(金) 21:21:48.85ID:???
なるほど辛さを薄めたいからごはんと混ぜるのか
それはあるかも知れないな
0447カレーなる名無しさん2015/08/15(土) 02:35:27.82ID:???
>>439
アホ過ぎる
0448カレーなる名無しさん2015/08/16(日) 09:07:42.28ID:???
見た目だけなんだが
0449カレーなる名無しさん2015/08/16(日) 12:49:10.34ID:???
掻き混ぜだしたら腹一杯か不味いか知らないが残す前兆だよな
0450カレーなる名無しさん2015/08/16(日) 21:25:34.13ID:???
潜在的にご飯かカレーどっちかに苦手意識があると混ぜる可能性
0451カレーなる名無しさん2015/08/17(月) 01:54:30.67ID:uyChhmCN
とにかくきったねえんだよ
よそでやれ^_^
0452カレーなる名無しさん2015/08/17(月) 02:11:16.27ID:???
もうカレーリゾットでも食えばいいんじゃね?
0453カレーなる名無しさん2015/08/17(月) 13:31:08.47ID:???
名古屋名物?の台湾カレーは混ぜるそうだ
0454カレーなる名無しさん2015/08/17(月) 20:57:06.94ID:???
>>451
だから見るなよ
それですむ
食は生命の営みだ
そのせいで死んだら責任持てるのか?
0455カレーなる名無しさん2015/08/17(月) 22:17:03.35ID:uyChhmCN
きんたまみせといてみるなよはねえだろ

家でやれ
0456カレーなる名無しさん2015/08/18(火) 00:50:04.10ID:???
目の端に入っても分かるもんだしなあ
0457カレーなる名無しさん2015/08/18(火) 05:49:19.25ID:???
別に混ぜて食べないけど
他人の食べ方くらいでうるさいのはうっとおしい
0458カレーなる名無しさん2015/08/19(水) 02:54:14.64ID:???
クチャラーがいたら嫌なのと一緒だろ
0459カレーなる名無しさん2015/08/19(水) 06:31:29.09ID:???
まあカチャカチャうるさいしな
0460カレーなる名無しさん2015/08/19(水) 10:10:29.63ID:???
優しさのかけらもないんだな
見なければすむはずなのに
スプーンの音など自分だって立ててるはずのに
心に余裕の無い人たち
0461カレーなる名無しさん2015/08/19(水) 11:06:53.73ID:???
どちらかいえばラーメンのカウンター席で近いのが一番いや
カウンター席で近いのは圧迫感あるし汁とか飛んでくる咳もできない
0462カレーなる名無しさん2015/08/19(水) 13:03:58.54ID:???
>>453
そんなのあるのかとググってみたら、これ自由軒カレーのパクリだな
0463カレーなる名無しさん2015/08/20(木) 21:42:29.47ID:???
そういう時だけ優しさとか持ち出すのかw
0464カレーなる名無しさん2015/08/20(木) 22:17:25.37ID:???
公の場という自覚と心遣いは欲しいよね
0465カレーなる名無しさん2015/08/21(金) 03:11:50.59ID:???
ラーメン二郎みたいなカウンター席でギチギチの客入りや
知らない人との相席とかが一番嫌だわ
クチャラーやら混ぜ食いとかいうよりどんな食べ方だろうが離れて食べたい
0466カレーなる名無しさん2015/08/22(土) 04:54:24.97ID:???
相席やカウンターの様子ってって>>185には想像デキない話なんだろうな
最近は衝立があって隣同士がアイソレートされたカウンターもあるようだがw
0467カレーなる名無しさん2015/08/22(土) 05:33:44.32ID:???
どんな食べ方だろうが関係ない離れて食べたい
CoCo壱なんか対面カウンターとかあるが
目の前に人が座るだけで嫌だ
透けガラスみたいなので顔見えるし
0468カレーなる名無しさん2015/08/22(土) 15:49:56.38ID:???
他人に食べ方を強要する人って相当ワガママに育った人だと思う

最低限のマナーさえ守れば他人の食べ方なんて本当にどうでも良いと考えるのが普通かと
0469カレーなる名無しさん2015/08/23(日) 06:23:23.99ID:???
食べ方なんか何でもいい
他人とは離れて食べたい
0470カレーなる名無しさん2015/08/23(日) 11:37:10.42ID:???
混ぜてる時か普通に食べてる時か分からんが
たまに皿の底をスプーンで引っ掻いてキーキー言わせてる奴がいるのが嫌だ
チョークで黒板キーキー鳴らされる様な不快さがある
0471カレーなる名無しさん2015/08/23(日) 21:10:52.68ID:???
普通に食べてる人もやっているのは見る
むしろ全く音立てずに食べる人のほうが珍しいかと
0472カレーなる名無しさん2015/08/23(日) 22:45:34.09ID:???
普通に立ててる音なら別にええんやで

てか陶器でもあんな音出せるんだな
0473カレーなる名無しさん2015/08/25(火) 21:23:31.85ID:???
最低限のマナーっすかw
0474カレーなる名無しさん2015/08/26(水) 00:49:48.12ID:lLjtnhHI
育ちが悪い
0475カレーなる名無しさん2015/08/26(水) 04:53:45.50ID:???
育ちが悪い人のそばへ近づきたくない
寄ってこないでもらいたい
0476カレーなる名無しさん2015/08/27(木) 22:22:24.38ID:???
育ちが悪いから他人の食べ方をいちいち口汚く罵るんだろうな
0477カレーなる名無しさん2015/08/27(木) 23:58:30.30ID:???
でもお前の食い方きたねーじゃんw
0478カレーなる名無しさん2015/08/28(金) 01:19:16.93ID:???
グチャグチャネチョネチョ グチャグチャネチョネチョ
0479カレーなる名無しさん2015/08/28(金) 01:37:14.33ID:???
>>468
混ぜて食べる事を強要して来る店もあるんですがそれは
0480カレーなる名無しさん2015/08/28(金) 15:26:26.77ID:???
でも生卵乗せて混ぜてソース垂らして食べるカレーってあるよな
そういう食べ方が旨いんだとか言われたらそうなのかなと思ってしまう
ラーメンでも混ぜるのあるもんな
0481カレーなる名無しさん2015/08/29(土) 07:46:38.04ID:???
料理人が混ぜて食べるように作ればありなんじゃないかな
ルーが少しシャバシャバで混ぜたらリゾットみたいになる感じで
溶けるチーズとか混ぜたほうが美味いかもだし
0482カレーなる名無しさん2015/08/30(日) 04:33:24.60ID:???
スープを飲むのに音を立てるのと同じようなマナー違反
実際全混ぜになるようにこねくり回すと音も出るしな
0483カレーなる名無しさん2015/08/30(日) 11:08:34.48ID:???
混ぜて食べてたらマナー違反?脳内マナーかよwww

カチャカチャと矢鱈に音を立てたらマズイだろうが
0484カレーなる名無しさん2015/08/30(日) 13:20:36.83ID:???
しかし混ぜて食べる料理ってのは少なからずあるからな
他人の食べ方までどうこういうのは間違いだろうな
混ぜて食べるカレーライスってのは世の中には存在する
パエリアとかも上に乗った具と食べる前に混ぜるんじゃないか
0485カレーなる名無しさん2015/08/30(日) 22:16:44.80ID:???
音に気をつければ混ぜるのもありでしょう
だいたいは嗜好起因だしその人の健康状態起因の場合もある
もちろん混ぜないのもあり
一方が一方を口汚く罵る行為が一番醜い
0486カレーなる名無しさん2015/08/30(日) 22:39:28.80ID:???
卵丼とか混ぜられたら嫌だな
0487カレーなる名無しさん2015/08/31(月) 01:07:01.54ID:???
自分で料理しないから混ぜるのに抵抗あるんじゃないかな
チャーハンやらフライパンで混ぜるのも食器で混ぜるのも
自炊してたら同じじゃないか
0488カレーなる名無しさん2015/08/31(月) 01:11:47.71ID:???
それを一緒くたにしちゃうのは男飯な感覚だなぁ
0489カレーなる名無しさん2015/08/31(月) 23:17:27.45ID:???
>>487
お前料理しないだろ

日本のカレーは混ぜないってだけの話
親子丼やカツ丼や中華丼や冷やし中華を混ぜないのと一緒
0490カレーなる名無しさん2015/08/31(月) 23:49:56.07ID:???
男飯といえばラーメン食べた後に入れるご飯とかか
ラーメン雑炊みたいな?
0491カレーなる名無しさん2015/09/01(火) 00:03:39.19ID:???
混ぜて生卵乗せてソースかけて食べるカレーも世の中にはあるんだって
店がそういう食べ方を推奨してんだよな
なんか昭和の頃に生まれた食べ方で
昔は炊飯器の保温が無いから
冷や飯をカレーで温かくするためにそんな食べ方になったとかだったかな?
0492カレーなる名無しさん2015/09/01(火) 00:06:18.50ID:???
もちろん混ぜる前提のカレーソースだから
少しパサパサしてるというか
混ぜてもそんなに汚くならない感じなのかな
0493カレーなる名無しさん2015/09/01(火) 21:22:02.80ID:???
お前料理しないだろ→そう思った理由は述べられず
ってだけの話→根拠述べられず

はい今日も勢いだけ
0494カレーなる名無しさん2015/09/04(金) 00:15:41.03ID:???
自分で料理すると混ぜるのに抵抗がなくなる?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0495カレーなる名無しさん2015/09/04(金) 03:12:19.24ID:???
基地外の脳内根拠って気持ち悪いよな
料理しないのは的確な指摘だったみたいねw
0496カレーなる名無しさん2015/09/04(金) 22:33:43.88ID:???
煽り文句集めて意味ありげだけど実質何も言ってない
0497カレーなる名無しさん2015/09/04(金) 22:57:30.34ID:???
そもそも綺麗に混ぜたらどんな見た目になるんだろうな
リゾットみたいな感じになるのかな
やったことないからわからないな
0498カレーなる名無しさん2015/09/05(土) 23:11:53.84ID:???
自由軒のか
0499カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 02:19:24.45ID:TE75Msok
やってるのは軒並み外見も下品なやつ
0500カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 02:56:39.60ID:???
やっぱり女子が多いのかね
それなりに普通に仕事してた女子と大女子が、
ふと気づくと仲良く後半戦のカレーを混ぜ始めてた

目の隅から追いやって空を眺めてたが
0501カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 08:52:23.00ID:???
具なしでルーソースだけなら綺麗に混ざるんじゃ
自由軒のは予め均等に混ぜてあるからこれまた別
因みに別カレーなる、一般的なものもある
0502カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 19:28:20.52ID:???
>>500
皿なんか眺めてたら
当然気味悪がられるわな
人の食べてるさまを凝視しないというのは
マナーのひとつと思う
0503カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 20:11:59.72ID:???
凝視に至れない程目の端にあるのすらも不快だっただけでは…
0504カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 23:59:18.42ID:???
それは俺もカレーライスは混ぜないよ
混ぜるだとか考えたこともない
でも赤の他人が混ぜてても見ないし気にしない
0505カレーなる名無しさん2015/09/08(火) 10:57:51.20ID:???
俺も混ぜないけど
他人のは見ないから気にならないな
スプーンの音だって自分も多かれ少なかれ立ててるんだし気にならない

作法というより嗜好の問題かと
0506カレーなる名無しさん2015/09/09(水) 01:13:12.38ID:SKNCzyXY
育ちの問題だから、結論は出ないよ
0507カレーなる名無しさん2015/09/09(水) 16:03:43.92ID:???
他人は見ないなあ
向こうも気がついて意識されたらうっとおしいだろ
ゆっくり食事くらいしたい
0508カレーなる名無しさん2015/09/09(水) 23:43:03.37ID:???
育ちが言いと混ぜない
はて?
またまた根拠の薄そうな一般論的表現
0509カレーなる名無しさん2015/09/11(金) 06:50:45.68ID:???
一般論なんだろ
0510カレーなる名無しさん2015/09/11(金) 17:20:52.06ID:???
もう本当に他人はチラリとも見ないな
幾らカチャカチャされたりクチャラーでも見ないようにする
0511カレーなる名無しさん2015/09/11(金) 23:57:25.82ID:???
あからさまに統合失調症のレスが続いてるねぇ・・・
0512カレーなる名無しさん2015/09/12(土) 10:16:10.32ID:???
何も言わない
煽るだけ
0513カレーなる名無しさん2015/09/13(日) 20:53:22.75ID:???
確率の問題
0514カレーなる名無しさん2015/09/14(月) 00:25:54.37ID:d+vXa7V2
汚いだろ見た目が
0515カレーなる名無しさん2015/09/14(月) 12:12:48.97ID:???
逆に綺麗に食べようと思ったら
カレーとごはんを皿を別にして
少しづつルーをかけながら食べるほうが皿は綺麗なままだ
0516カレーなる名無しさん2015/09/14(月) 12:39:47.07ID:???
ルーとご飯の合間から食べて、
ちょっとずつご飯をルーの方に押しやってくと割と綺麗に食える
0517カレーなる名無しさん2015/09/14(月) 18:44:57.31ID:???
きれいなんて思ってるのは本人だけ

他人の食いかけなどどんなものでも
目にはいるだけで吐き気がする
絶対見ない
0518カレーなる名無しさん2015/09/14(月) 19:14:23.24ID:???
目の端に見えても気になるタイプなら広い宴会場などの
どうしても何かしら視界に入ってしまう場所では辛いだろうね
0519カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 01:09:07.28ID:kEgE5heC
お前ら全部グニグニしてから食べるやつ見たことないだろ

キーマじゃなくて排泄物見たいにして食うんだぞ
0520カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 01:42:54.95ID:???
カレーなんて混ぜなくても排泄物に見える
なんでもそうだが気にしたら食えない
気にするぐらいなら食うな
0521カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 02:30:08.79ID:???
>>520
混ぜる前と混ぜた後の違いがわからないなら、
あなたは気にしないと言って目をつぶっているだけ
0522カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 03:14:43.29ID:???
わからないのは目が腐ってるだけ
耳でいえば音痴
0523カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 06:52:11.12ID:XFH4roah
>>520
その感じ方がまさに品性とか育ちなんだよ
0524カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 07:06:04.62ID:???
インド式だと混ぜて食べるのは米が違うせいかな?
粘り気がないから手でも食べられる訳だし
0525カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 07:36:54.58ID:???
今テレビ見てたらミートソースパスタを
イタリア人も混ぜてたよ
カレーもインド人はテレビでごはんと混ぜてたし
意外に韓国だけとかみたいなことを言う奴居るが世界中では混ぜてるよ
0526カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 07:55:07.32ID:???
もちろん俺もカレーライスは混ぜないけどな
日本人て変に車とかも綺麗に乗るし
その割には生卵食べるのはとか白人から見たら汚い食べ方らしいし
独特な隔絶された島国の価値観てのは認識するべきだな
外国人から見たら混ぜるより音立てて食べるほうがおそらく下品なんだよな
0527カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 19:15:26.49ID:???
>>523
混ぜないから見たことないし見ない
0528カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 21:18:19.83ID:???
http://www.childcare-ppin.com/img/photo/blog/post_172_4.jpg
混ぜるとこんなだぞ
0529カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 23:14:02.24ID:???
混ぜない派の中でも
他人が混ぜているのをそもそも見ないと言う人と
他人が混ぜているのをよく見てるという人が居るみたい
嫌なら見なければ良いのにね
0530カレーなる名無しさん2015/09/15(火) 23:57:24.26ID:???
とりあえず生たまごを音をたてながらすするとか
白人から見たら最悪らしいよな
それと比較したら混ぜ食いはそうでもないみたいだ
米がヨーロッパではサラダだったりするからかも知れない
0531カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 00:14:44.54ID:???
日本人は自動車も綺麗に洗車とかして傷一つ付けないもんな
そういった独自な美的センスで混ぜ食いとか嫌う人も少なからず居るんだろな
なんか見た目に拘る奴が多いってことなのかな
0532カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 00:33:42.27ID:???
和菓子だけじゃなく洋菓子も細工凄すぎなとこもあるし
崩して食べるのがはばかられる分解ってやつなんかね
0533カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 00:34:28.24ID:???
×分解→○文化
0534カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 00:38:01.31ID:tzHP+8UF
不倫は分解だ
0535カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 01:11:01.99ID:???
欧米の料理・中華料理も韓国料理・インド料理・東南アジアの料理・・・
何でも普及してしまった今の日本 とくに若年層にコメを汚すなとかいう文化が残っているかどうかは疑問
居るとすれば65歳以上くらい?
道理で話が通じないワケだ
0536カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 01:32:15.84ID:???
沢庵でお茶碗のお米を拭うんやで
0537カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 11:06:09.54ID:???
>>536
どこの宿坊よw
0538カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 12:19:34.98ID:???
米を汚すとかそういう以前に、
汚ねえ
下痢便食ってんのかよ
0539カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 20:36:29.49ID:???
だからそういったマナーの話をするなら
音を立てて食べるな
とにかく静かに食べろ
白人は麺もフォークに丸めて啜らないだろ?
混ぜ食い議論はそれが出来てからだな
0540カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 20:40:48.20ID:???
ヨーロッパ人は自動車のバンパーをガンガンぶつけるからな
それを気にする日本人は混ぜ食いを気にするんだろな
でも国際的には混ぜ食いより音を立てるほうが下品だからな
0541カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 20:52:48.86ID:???
混ぜる料理は混ぜる
混ぜない料理は混ぜない

日本式のカレーは混ぜない



以上
0542カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 21:15:09.53ID:???
だからそれ言うなら音を立てて食べるなっての
0543カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 21:21:21.25ID:???
すする料理はすする
すすらない料理はすすらない

古い言い方だがTPO

まともな人間にはこれができるだけの話
0544カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 21:57:38.77ID:???
だからすする時点で下品なんだっての
0545カレーなる名無しさん2015/09/16(水) 22:02:38.86ID:???
マナー言うなら混ぜ食い以前に
静かに食べろ
サイレント
まったく音を立てるな
カレーはイギリスから伝わったんだから
カレーとライスを分けて食べろ
0546カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 00:03:42.46ID:???
混ぜてる音が五月蝿いと身も蓋も無くなるな
0547カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 00:06:23.66ID:???
>>544
日本人はそうは思わなかった
そして今の食文化がある

世界中どこでも食事のマナーは千差万別
それは歴史でありその国の人間であることの証明でもある


だから日本式カレーは混ぜない
0548カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 03:08:00.99ID:???
混ぜてこね回す、なんておぞましい。
0549カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 06:09:51.57ID:???
日本人はそう思わなかったじゃなくて
あなたがそう思わなかっただけね
俺は日本人がすすって音たてるのがマナーいいと思わない
汁が飛んできたら汚いだろ?
汁なんか飛ばされるよりまだ混ぜ食いのほうがマシだわ
0550カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 06:16:51.25ID:???
カウンター席のラーメン屋とかで
真横ですすられて汁とか飛ばされたらたまらない
もちろん咳こんだりも嫌だよな
ヨーロッパの人間てそんな時も口元をナプキンで押さえるもんな
やっぱヨーロッパはマナー大国だな
0551カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 07:15:54.84ID:???
まあ、そういうの気にしてたら外食できないけどな
マクドナルドも中国肉で客減ったし
混ぜ食いなんか見た目だけだもんな
0552カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 08:00:11.02ID:???
蕎麦なんかを啜る音で食欲をそそられるって日本人も減ってきてるんかなあ
0553カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 08:07:43.27ID:???
いやマナー言うなら混ぜ食いは駄目ですすり食いはありは断じてありえない
テーブルやら汁が散って汚れるだろ
0554カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 08:11:07.79ID:???
カレーも日本に来る前はイギリスの料理だからな
だからマナー言うならカレーとライスは別皿で
音なんか立てたら駄目に決まってるだろ
0555カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 15:13:44.17ID:???
>>549
お前がどう思おうが日本人はすすることを選んだんだよ間抜け
0556カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 15:44:49.64ID:???
出された料理をどう食おうがまさに個人の勝手
最低限やってはいけないことはあるけど
混ぜ食いはそれにはあたらない

ちなみにここのスレ住人は全員混ぜない派で
混ぜ食いが許容できるか否かが議論されている

だいたいそんなとこかな
0557カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 15:46:04.67ID:???
とにかく混ぜ食いより汚い
するると音もあるが唾が入った汁が周りに飛ぶんだよ汚い
0558カレーなる名無しさん2015/09/17(木) 23:10:21.19ID:???
排泄物みたいにして食うんだぞ
0559カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 00:25:45.64ID:???
>>556
>出された料理をどう食おうがまさに個人の勝手
>最低限やってはいけないことはあるけど
>混ぜ食いはそれにはあたらない

脳に欠陥でもあるのか

>>557
お前は巣に帰れ基地外
0560カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 00:32:54.49ID:???
ゲリダク
0561カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 02:26:59.18ID:???
フランス人やイギリス人の貴族から見たら笑われるぞ
貧相な啜り食いする黄色人種が
チンケなプライドで混ぜ食いがどうとか
恥ずかしいったらない
すすり食いも混ぜ食いも変わらないつーの
0562カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 03:03:04.29ID:???
おまえのねたつまんないよ



いつまで続ける気?
自分では何か新しい話題でも作ったつもりなのかな?
0563カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 05:41:53.02ID:???
どちらにせよ他人の食事風景なんか汚いわな
間違っても綺麗ではないよ
0564カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 06:33:57.97ID:???
そりゃグチャグチャに混ぜるは汚いけど
どちらにせよ他人の食べかけなんか100歩譲っても綺麗じゃあない
0565カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 13:32:37.01ID:???
混ぜても混ぜなくても他人の食いかけは汚いから見ない
0566カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 14:11:58.16ID:???
そりゃ好き好んで見る人はおらんやろ
0567カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 16:23:21.73ID:???
本当に見たくないなら目にも入らないはず
初めから自分の周辺以外焦点ずらすとか

他人の食べてるところちらちら見る習性あるから目にも入るんだよ
0568カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 17:11:11.71ID:???
焦点ずらしてても
よく響く音やらガッつく姿態の激しさが醸し出す
周りの微妙な空気は何ともならんよ
まあ場所にも依るか
0569カレーなる名無しさん2015/09/18(金) 23:53:33.94ID:???
カレーの食べかけってどちらにせよ見た目汚いよな
0570カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 08:34:03.42ID:???
そうでもない
0571カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 10:13:47.34ID:???
真面目に混ぜる奴なんかこのスレ居ないだろ?
赤の他人の食べ方をチラチラ見て文句言う奴が嫌いなだけで
他人の食風景を観察するのがすでにマナー違反だと思うのだがな
0572カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 10:56:58.81ID:???
事故的なチラ見えは観察してる事になるの?
背後からの音でそれと分かる場合は顔を向けなきゃ済むのにね
0573カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 16:39:01.20ID:???
要するに混ぜるのは問題ない
他人の皿チラ見してるやつのほうが問題だし気持ち悪い
そういうこと
0574カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 16:43:49.45ID:???
ん?
0575カレーなる名無しさん2015/09/19(土) 16:56:36.89ID:???
ん?

そのあとは?
0576カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 00:17:13.65ID:???
混ぜるのは問題があるってことさ
0577カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 11:20:25.39ID:???
シャバシャバのカレーを箸で食べたら混ぜ食いみたいになるよな
0578カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 15:12:08.58ID:???
昔は家でカレーライスを箸で食べてた
箸だから混ぜ食いみたいに汚くなってた
つのは金属スプーンの舌触りが嫌いだったんだよな
今は木のスプーンあるからそれで食べてるがな
0579カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 19:46:53.03ID:???
スプーンで食べても食いかけは汚いよ
0580カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 19:59:50.38ID:???
程度の問題
0581カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 02:53:08.83ID:???
こね回すのは田舎者
0582カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 03:17:19.60ID:???
>>580
程度を定義できないのなら何も言ってないのと同じこと
0583カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 17:40:03.02ID:???
程度を認識できないのは己の欠陥だと認識しろ
0584カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 17:44:07.51ID:???
田舎というか、西日本東日本で別れる文化みたいな
地方による境界線とか混ぜる混ぜないにもあるんかな
0585カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 20:29:00.71ID:???
関西の代表ヅラしてる奴はだいたい大阪在住
でも出身は和歌山とか兵庫
0586カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 21:15:48.79ID:???
カレーに関しては混ぜる意味がわからないもんな
でも魚のうろこみたいにスプーンでひっくり返すように混ぜたら
無茶苦茶には汚くはない
やっぱ味をごはんに絡ませたいからそんなことやる人が居るのだろうかな
0587カレーなる名無しさん2015/09/21(月) 21:19:47.73ID:???
うん、やっぱ米に味を絡ませたいんだろうな
たった10分くらいでもルーに漬かった米は
色が変わるもんな
それが美味いからやる人は居るのかも知れないな
まあ、めったに見ないけどな
0588カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 02:46:16.19ID:???
お好み焼き定食の話になると必ず出てくるご飯のおかずに食べる奴は兵庫や和歌山の田舎者だっていうのを思い出した
0589カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 15:06:10.34ID:???
見た目は間違いなく汚いのはあるだろうが
味は絡めたほうが美味いとかあるのかも知れないな
ミートソースパスタも混ぜて味を絡めるのは基本だからな
だからって混ぜ食いはやらないけどな
0590カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 15:19:06.30ID:???
同意
やらないけどたぶん混ぜたほうがうまいだろうな
漬けておくなんてのも
見たことはないけどアリなのかもしれない

混ぜずに食べることにこだわっても誰もほめてくれないし
逆に損をしているのかも
0591カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 16:32:20.75ID:???
不味い米なら混ぜた方が美味しく食べられるとは思う
0592カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 19:23:58.74ID:???
たぶん潜在的にコメのみを食べ続けて美味しいと感じる人は少ないと思う
だからこそ何かかけたり混ぜこんだり付け合せたりすることが多いのだろう
0593カレーなる名無しさん2015/09/22(火) 21:01:50.78ID:???
米農家や、精米したての米とか拘って食べてきた家庭だと
米の旨味の方を重視して混ぜる事に何かしら違和感を覚えるとかありそう
0594カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 01:50:08.29ID:???
インディカ米のほうが混ぜるのは向いてるだろな
実際にテレビでインド人は混ぜて食べてた
そんなに見た目も汚くなかったし
0595カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 02:55:46.00ID:???
そんなには汚く見えない混ぜかたってのはあると思う
白いごはんの固まりをルーに乗せるような感じというか
メリハリあるような混ぜかた
0596カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 04:46:36.50ID:???
なるほど。ルーの上にご飯ね。
0597カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 05:42:36.48ID:???
>>594
混ぜこむという行為全般は世界中で行われているので米の種類関係ないと思われる
0598カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 07:19:54.62ID:???
インディカ米は日本米より手掴みで食べるのには向いてる
0599カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 09:26:12.61ID:???
もっちりした日本米は箸で食べやすいだろうし
そうでない米は(食べたこと無いけど)手でつかんだほうが食べやすいってこと?
でも混ぜる混ぜないと何の関係が?
0600カレーなる名無しさん2015/09/23(水) 10:29:49.98ID:???
いや別にスプーンなどでもイケるだろうけど、
インド式の手掴みの食べ方をする場合粘り気なくて食べやすいのがインディカ米って事ね
>>594>>597の流れを受けてのレスなんで。

まあ混ぜ込む話に戻すと、日本米は炒飯に向いてないとはされてもいるけど
0601カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 00:47:49.56ID:???
>>597
民度の近い地域で
0602カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 01:39:21.96ID:???
ジャポニカ米は混ぜにくいからコネちゃうのかも知れない
0603カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 04:00:44.38ID:???
混ぜるとか言うからおかしいんだよな
なんかわざと行儀悪く汚く食べてるみたいじゃないか?
正確には混ぜて味を絡ませるのは許されるかどうかだよな
しかし厳密にはごはんだけの部分をすくったり寄せたり
ルーを付けたりは誰でもしてるだろうから
誰でも少なからずは混ぜ食いしてるとは思うよ
0604カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 10:25:43.25ID:???
しねーよバカ
0605カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 12:26:45.45ID:???
それが意識せずにやってるもんなんだよな
ごはん寄せてルーに付ける僅かな混ぜ食いとかな
0606カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 13:03:53.65ID:???
しねえって言ってんだろ間抜け
0607カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 13:30:25.68ID:???
みんな同じにしてしまえというこの心理
0608カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 13:31:04.11ID:???
>>606
子供かよ
0609カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 14:45:03.50ID:???
>>608
知恵遅れかおまえ
0610カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 17:37:36.89ID:???
本当に子供だった
0611カレーなる名無しさん2015/09/24(木) 18:23:03.88ID:???
本物の知恵遅れだった
0612カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 03:21:48.21ID:???
混ぜたりを絶対やらないタイプは
ごはんだけまず食べて次にルーだけすくって口の中で混ぜてるってわけか
それも変な食べ方だよな
普通はごはんだけの部分はスプーンにのせて
次にルー付けたり若干の混ぜ食いは誰でもある思うんだがな
つかごはんとルーは誰でも寄せるぞ
そういった混ぜ食いは誰でもあるだろ
トッピングのチーズをルーに混ぜるとかさ
0613カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 04:15:56.01ID:???
アスペ
0614カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 07:35:37.25ID:???
知ってる煽り文句並べるだけの子供が一人混ぜないのを許せないと言っているにすぎないスレ
06156142015/09/25(金) 07:37:10.67ID:???
>>614
間違えた

× 混ぜないのを許せないと言っているにすぎないスレ
○ 混ぜるのを許せないと言っているにすぎないスレ
0616カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 11:18:15.78ID:???
全混ぜか否かの話じゃなかった?
0617カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 11:20:26.94ID:???
混ぜ食いするやつってみんなこいつみたいに知能低いの?

カレーと米が触れるから混ぜてるニダ!
お前らも混ぜてるニダ!



ミジンコの方がもうちょっとマシな知能だろ
0618カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 13:57:43.44ID:???
議論できない子供↑はスルーで
0619カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 15:31:27.10ID:???
全混ぜしてる奴なんか見たこと無いよ
そんな居るのかどうかわからない天然記念物を議論しても仕方ないだろ?
俺はてっきり多少ルーをすくってライスにかけたりを想像したよ
0620カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 16:08:28.26ID:???
スレの始めの方見ると一応3割もいる事にはなってる
0621カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 16:40:45.23ID:???
>>619
スレの頭の方ぐらい読めや低脳
0622カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 16:50:50.45ID:GcGIpULB
そんなに居るかよ?
3割も居るか馬鹿
ネットばかりせずに少しは外出しろアホ
0623カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 16:54:57.46ID:???
いるから話題になってんだろ引きこもり
0624カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 17:17:07.23ID:GcGIpULB
全混ぜする奴がそんなに居るかバカ
シチューライスでもアンチは多いのに
カレー全混ぜはかなりの稀少種だろ
幼稚園くらいで注意される最低のマナーだ
0625カレーなる名無しさん2015/09/25(金) 23:17:23.14ID:???
残り半分になってから全混ぜしだすやつもいるんだよ
お前の小さな世界が全てでもないし、
お前のシンプルな脳みそみたいに世の中は単純じゃないんだよ
0626カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 00:40:19.85ID:???
インドカレーは混ぜる事が基本だから
インドカレー屋が増えてきてる分もあるのかなあ

全混ぜというか色々気ままに混ぜる感じだけど
0627カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 02:56:52.49ID:???
全混ぜする奴が30人に一人居たとして
そのたまたま居た奴をじっくり見る神経がわからん
ぐちゃぐちゃにドライカレーみたいに混ぜる奴なんか見たことない
100人に一人も居ないと思うよ
関東に多いなら意外に関東人は汚い食べ方するのが多いんだな
0628カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 03:08:04.29ID:???
じっくり見るというか、ふとした違和感から目がいって気付くというのが大概だと思う
関東の都市圏なら田舎より(様々な)人がいるだろうけど、元は田舎から出てきた人が大半だろうし何とも言えん
0629カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 04:52:30.50ID:WyE/yAcW
関東はよく知らないけど
こちらでは一日店内観察しても一人も居ないか
居てもせいぜい幼児くらいだろな
0630カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 04:55:18.38ID:???
生卵トッピングする人は全掻き混ぜ率が高い印象
0631カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 05:11:00.73ID:WyE/yAcW
まあとにかく今までカレー屋に行った回数から考えて
カウンター席やらで他人の皿を何気なく見てるが
100人に一人も居ないというか見たことないよ
0632カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 07:32:51.19ID:???
関東って立ち食いも多いし
意外にマナー悪いんだな
カレーグチャグチャに混ぜる奴なんか見たことねえよ
だから混ぜるなとか五月蠅い奴が沸くんだな
何に対して怒ってるのかまったくわからなかったよ
0633カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 08:25:20.91ID:???
>>630
そういうメニュー自体があるから自分で再現してんのかもね
0634カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 09:36:50.56ID:???
なんで急に関東?
生卵も混ぜも本場は大阪だろ

ていうか特徴的な奴が斜め上の方に話を持ってこうと必死でうっざいなぁ
しかも話題はループってとこが頭悪い
0635カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 10:06:50.70ID:WyE/yAcW
関東には混ぜ食いする奴は居ないなら尚更関係ないだろ?
地元でもない赤の他人がカレー混ぜ食いしたから怒るとかカスな奴だなあ
0636カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 10:46:05.71ID:???
>>634
sageてない時点でまあ、ね
0637カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 11:34:15.18ID:WyE/yAcW
関東に住んでて仮に大阪の一部の人間がカレーを混ぜ食いしたからどうだっていうんだ?
真性のキチガイって何に怒りだすかよくわからんな
こういうのが付き合ってもない女をフラれたとか逆恨みしたりするんだろな
0638カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 14:46:26.87ID:???
白飯を汚すなという閉鎖的な発想はどちらかといいうと関西でしょ
京都とか
関東は田舎者の集まりだからいろんな文化が混ざってごった煮になってるイメージ
0639カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 15:20:58.67ID:???
京都は確かにカレーの混ぜ食いは絶対くらいにやりそうにないな
0640カレーなる名無しさん2015/09/26(土) 22:45:33.22ID:???
>>636
気付いて下げだしたね
きっしょいのが居着いたなあ・・・
0641カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 03:31:09.56ID:yjYgBj6n
まあ東京や大阪は犯罪率高いしな
カレーも混ぜ食いしたりモラルやマナーが希薄なんだろうな
0642カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 03:34:23.25ID:yjYgBj6n
食い逃げとかも東京や大阪はよくあるのかな
東京が一番多そうだ、そういうの
そりゃ東京ならカレーグチャグチャに混ぜる奴も居そうだな
0643カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 18:12:15.48ID:36tRE4QX
品とか見た目以前にだな

冷める
米がふやける

という、味に重大な影響を及ぼす要素になぜ気付かないのか
事前に全て混ぜるなどという愚かな行為をしなくても
口に運ぶ分だけ混ぜることで上記の問題は完全に回避でき、かつ、「混ぜた味」で食べることができる
それでもあえて事前に全て混ぜるのは、単にいちいち少量づつ混ぜるのが面倒くさいから不味くなってもいいから先にやっちゃえという、「エサ」感覚に過ぎない
0644カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 23:06:06.63ID:???
熱いものどうしを混ぜてもそれほど急速には冷めない
好みの熱さだってある

また粘性の高いカレーソースが
もともと水を含んでいるご飯粒の中へ浸透していく速度は遅い
少なくとも食べてる時間にはそんなにはふやけないはず

混ぜないけどそのくらい感覚で誰でもわかること
0645カレーなる名無しさん2015/09/27(日) 23:33:17.68ID:36tRE4QX
いや熱いもの同士でも混ぜることで空気に触れて冷めるんだよ
食べる過程で冷めていくならその中に好みの温度域があるだろうが、
最初にわざわざ全体を冷まして、食べ始めで好みの熱さだったらすごい速度で食べないと後半は確実に冷め過ぎだ
米がふやけるのが大嫌いな俺は、米はカレーだろうがハヤシだろうが生卵だろうが1分程度でふやけ始めることを経験から学んでいる。混ぜることによって多少米粒が崩れてふやけやすくなるしな
それに、食べながら比率変えたりしないのか?最初はカレー多めでコッテリ、後半は白ゴハン多めでサッパリとか、口の中で徐々に混ざっていく感じや、その味の違いを楽しんだりしないの?
好みの比率だってあるだろうに、最初に混ぜたら全て同じじゃないか
0646カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 05:58:34.69ID:zBC/+76v
そういやカレーは冷えたら一気に不味く感じる瞬間あるよな
脂っこくなってスパイスもざらざらして
家なら電子レンジで温めるんだがな
0647カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 07:05:49.37ID:???
冷えるのを前提に考えるなら
固くなったルーは伸ばしつらいから味が濃くなりがちだけど
先に混ぜてたら味が均等になる利点はあるかも知れないな
0648カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 07:45:43.29ID:???
つまり早食いには向いてるって事かな
0649カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 08:25:40.28ID:???
どうやら地域差があるみたいだな
カレーとか混ぜるのにも抵抗無い地域はあるみたいだ
雑炊とかよく食べる地域とかそんなのかな
関東より北ほど雑炊とかよくしそうだもんな
大阪より西ではぐちゃ混ぜは皆無なくらい居ないと思う
0650カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 08:32:02.99ID:zBC/+76v
それでもミートソースパスタは俺は混ぜるよ
冷えて団子みたいになったら味なしパスタを食べないといけない
そんなものは美味くないから最初に混ぜたら麺がくっつきにくいし
麺類はうどんもそうだが麺同士が冷えたらくっつくからな
だから釜玉なんかも混ぜる人間のほうが多いように感じる
0651カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 09:53:34.22ID:???
温度低下
米ふやけ
比率不可変

上記三点は先全混ぜでは絶対不可避。先全混ぜするやつはこれらに無頓着なだけ
汚い音と汚い見た目はまあ実害ないし主観だから仕方ないとしてもだ
0652カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 14:26:56.36ID:???
>>649
どうかな
東北だけど田舎は農家と年寄だらけだし
混ぜ食いとかマナーのない子供として普通に然るぞ
0653カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 15:20:00.66ID:???
要は混ぜないのは年寄りだけってことか
0654カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 15:57:54.73ID:???
田舎者と年寄で7割
大体あってる気もしてきた
0655カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 16:13:56.16ID:6wHtp1Hs
「年寄り」ってのが「子供以外全て」って意味ならな
0656カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 16:28:37.17ID:zBC/+76v
俺田舎に住んでるけどカレー混ぜ食いは見たことないよ
0657カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 16:36:02.12ID:???
分ければカレー
混ぜたらエサ
0658カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 17:04:38.87ID:???
>>657
まあこう考えているキチガイとは絶対一緒にメシを食いたくないことだけは確か
俺は混ぜないけど
0659カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 17:33:59.52ID:???
>>658
どこがどうキチガイなの?
エサっていろいろ混ぜて与えるものだよ
0660カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 18:01:23.39ID:???
混ぜて与えるのと自分で後から混ぜるのは違うだろ
てか自由軒のカレーはエサって事になるのか?
0661カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 18:14:39.41ID:???
ってことは、出す方はカレーを出してくれてるのに自らエサ仕様にしてから食ってるのか
最低だな。作った人に失礼だよ
0662カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 18:16:44.99ID:???
>自由軒のカレーはエサって事になるのか?
アレはエサじゃなくてゲロ
0663カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 18:28:45.27ID:B//Ss4EH
混ぜようがこねようが個人の自由だよ
好きなように食べりゃあいい
ただ、見た目があまりに汚らし過ぎて食欲失うので、
全混ぜする時はメニューか何かを皿の周りに立てて、周囲から見えないようにしてくれ
混ぜる動作は通常の食べる動作と全然違うので、視界に入れば自然と目が行ってしまう
メニュー等が立ってれば、気になっても汚いモノが視界に入ることはない。「ああ、あの人は"そういう"人なんだ」と思い目を背けるだけだ
0664カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 20:40:57.85ID:zBC/+76v
具体的にどこの地域でぐちゃまぜなんかいるんだ?
まったく見たことなんか無い
俺は中国地方だけどさ
0665カレーなる名無しさん2015/09/28(月) 20:51:31.63ID:???
まあ、人の多い都心だとエンカウント率が高いってだけで地域差は関係無さそう
0666カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 00:03:26.76ID:???
混ぜるのを心の中で嫌う程度なら普通なのだが
混ぜてるところを凝視したり
ヒステリックになったり
人の食べているものをゲロだのエサだのいってるのはキチガイの部類
0667カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 00:21:10.40ID:???
人が嫌う行為を人前で平気でするのがキチガイ
多くの人が嫌うことはわかりきってるんだから、人前ではやらないか、隠してやるべき
そういう最低限の気遣いすらできないキチガイが、ゲロエサグチャ混ぜ厨

っと、こういう発言をするのがキチガイだって言いたいんだろ?
でもさ、それはただの話題逸らしであって、人前でカレーを混ぜるやつはキチガイしかいないという事実には一点の曇りもないわけよ
電車内で大声で電話するバカと同じ。俺はそれを不快だとは思わないが、大勢の人が不快に思うことを知っているからしない。
グチャ混ぜ厨にはそれができない。
0668カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 01:12:28.60ID:???
人が嫌う行為の想像力を欠如してる病気やねんな
0669カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 03:47:17.77ID:???
>>667
当然のマナーか否かの議論なんだから
当たり前とか連呼しても仕方ないのよ
根拠示して
0670カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 03:52:19.41ID:???
あとたぶん混ぜるのは女性に多いと思うよ
食の細そうな人が食べやすくするのにやっているように見える
もちろん極力静かに少ない回数でね
そういう人に対してもヒステリックに反応するのは少し異常に感じる
0671カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 05:32:04.56ID:gg9DDdKr
しかしざるそばみたいにだ
ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
汚いとかいいだすわけじゃん?
何をどう汚いとかは価値観てのがあるわけだから
蕎麦を啜る音も生卵食いも白人から見たらかなり下品なわけで
そんな俺様が汚いと感じるからお前ら止めろみたいな屁理屈は国際社会ではまかり通らないよな
汚いと感じない奴が多数派なら正統になるんだよ
0672カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 05:40:33.50ID:gg9DDdKr
まあ多数派か少数派かで争ってるだけだよな
俺は混ぜるのはありだと思う
だって本場のインドカレーは素手でライスとカレーを混ぜて食べるからな
それをインドでは汚いとかいう人は居ないって話なだけだ
カレーてのはそもそもそういった料理なんだから混ぜるのが嫌ならカレー自体食べるなって話だ
0673カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 06:46:16.64ID:???
米の風味的には日本のカレーは混ぜない方が味わえるし
インドカレーの米は混ぜても食感は悪くなかったりする
あの米は短いパスタ(クスクス?)的な扱いもされてるけどそういう特質があるからなのかな
まあインド式でも全混ぜまではしないみたいだけど
0674カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 07:09:21.24ID:gg9DDdKr
しかしカルフォルニアロールをフォークで食べる外人が
手掴みで生魚の握りは汚いとか言ってたらうっとおしい思わないか?
イエローモンキーの食べ方で洗練されてないだとかなw
そういった見下しや差別は嫌いだなあ
0675カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 07:33:11.57ID:???
また詭弁を展開してる
0676カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 08:06:45.27ID:gg9DDdKr
カレー混ぜ食いの否定はカレーそのものの否定だわ
寿司を素手で持つなやら蕎麦を啜り音出すなとか
寿司や蕎麦の否定と同じだよな
全混ぜはさすがにやりすぎだが多少の混ぜは許される
0677カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 13:41:47.87ID:???
議論なんだから落とし所を見出だすものなんだが約一名のゼロイチ脳が根拠もなくかき混ぜ全否定
0678カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 17:09:02.84ID:gg9DDdKr
そもそもインド人が素手で混ぜ食いしてるんだからありに決まってるだろ
イタリア人のパスタもイタリア人が混ぜてるんだからありに決まってる
0679カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 17:42:06.35ID:???
うーんこのマッチポンプ感
0680カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:31:16.66ID:SWz6+8sD
難しい話じゃないんだよ
不快に思う人間が大勢いる行為は人前では控えるべきといういたってシンプルな話
例えば、ある行為を不快に思う人がたった1割しかいないとしよう。
「1割しかいないからカンケーない!無視でオッケー!」と思うイカレポンチは人前で堂々とそれをするだろう
「例え少数派でも不快に思う人がいるのだから人前では控えよう」と思うのが頭が狂っていない普通の常識人だ
カレー全混ぜに関しては1割を下回ると思うか?あ?コラ

アメリカがどーのイタリアがどーのインドがどーのとガキみたいな屁理屈並べるな
他の料理を持ち出して話をボヤかすな
上記全て完璧に論破できるがリソースの無駄遣いなのでしない
恥を知れ
0681カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:37:44.19ID:gg9DDdKr
それを不愉快に感じさせるお前が不細工だから問題なんだよ
トムクルーズが笑顔でインドカレーを手で混ぜ食いしても様になるだろ?
似合う奴は何をやっても似合うんだよな
ピザとかも手掴みだけど白人ならカッコいいだろ?
下品だとか箸で食べろだとか思うか?
0682カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:40:25.27ID:gg9DDdKr
パレスチナの辺りとか手掴みでパンで混ぜ食いみたいにカレーみたいなの食べたりしてたが
見た目が白人みたいでカッコいいから様になるんだよな
見た目もあるが食べ方が問題なんだと思うぞ
0683カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:43:39.16ID:???
パエリアとかも思いっきり混ぜてるが
スペイン人がそれやっても不思議と汚く見えないんだよな
なにか上品なんだよ
混ぜ食いとかじゃなく見た目や食べ方が問題なんだと思うぞ
0684カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:46:53.15ID:SWz6+8sD
まーた屁理屈か
大勢に汚いと思われてるんだよ
いくら屁理屈並べたところでこの事実は覆らんよ
0685カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:51:14.63ID:gg9DDdKr
信じられないかも知れないが
混ぜ食いでも上品に混ぜる奴は居るんだよ
チャーハンでも料理人は手つきが違うだろ?
油絵の具を混ぜるみたいに上品にスペイン人はパエリアを混ぜるし上品に食べるから実に絵になる
0686カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:52:19.46ID:???
海外の例を持ち出しといて何を主張してるのか何への反論なのかようわからん
日本で日本人がやるのは様にならないからやっぱ控えた方がいいってことでおk?
0687カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:54:06.40ID:SWz6+8sD
うん。だからもう屁理屈はいいよ
現実問題として、

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は覆らない
0688カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:54:25.14ID:???
てかスレ的には日本のカレーを日本で食べる際は、に限定した話じゃないの
0689カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 18:57:30.78ID:gg9DDdKr
日本人でもあるじゃないか?
蕎麦の粋な啜り方とかさ
まあそれすら理解できない貧弱な美的センスならどうにもならんがなw
0690カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:05:40.81ID:???
現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は決して覆らない
なぜなら現実だから

蕎麦の話ではない
トムの話でもない
インドカレーの話でもない

日本における、日本の「カレー」の話
0691カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:05:45.38ID:???
日本のカレーの全混ぜ食いについてどうなの
アレを粋に感じる時もあるの?
0692カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:07:38.26ID:???
次にお前は「嫌なら見るな」と言うっ!!
0693カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:10:47.73ID:???
オーランド・ブルームならイケメンだからカレーを全混ぜしてオッケー!
クリスチアーノ・ロナウドなら、肉体が美しいから人前で全裸になってもオッケー!
ボブ・サップならビーストだからステーキを手づかみで食ってもオッケー!

みたいな話ですね
0694カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:11:49.11ID:???
そんなに嫌なら見るなよ
他人の食事がそんなに…ハッ!!!
0695カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 19:42:11.12ID:gg9DDdKr
混ぜ食いしてる奴がハーフみたいなイケメンなら
それがどこか知らないが外国の食べ方なんだと思わないか?
0696カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 20:17:18.63ID:???
想像力達者なのは結構だが
食べる当人の認識の方が重要だと思うの
0697カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 21:43:21.99ID:gg9DDdKr
ブラッドピッドが坊主にしても長髪にしてもカッコいいだろ?
日本人が真似して坊主にしたら野球部みたいだし長髪はオタクみたいに見えるじゃん?
カレー混ぜ食いも同じ
食べてる奴が不細工だから汚く見えるだけだよな
混ぜ食いそのものに罪はないよw
0698カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 21:59:44.59ID:???
みんなやってるよ
大人数がやってるよ
やってないの君だけだよ

詐欺師の常套句な
よくもまあ飽きずに同じことばかり言えるものだ
理由を言わないから楽なのだろうが
0699カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 22:46:32.53ID:???
イメージによる印象操作ばかり
0700カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 22:55:21.72ID:???
現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は決して覆らない。なぜなら現実だから

蕎麦の話ではない
ブラピの話でもない
インドカレーの話でもない

日本における、日本の「カレー」の話
0701カレーなる名無しさん2015/09/29(火) 23:39:29.07ID:???
文化的イメージと容姿の善し悪し一緒くたにして解釈するという謎

顔だけで判断するタイプならまだしも
食い方の評価基準にはあんまり関係無いぞ
0702カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 00:26:17.36ID:???
まぁでも混ぜたの食べたいならドライカレー食べれば解決じゃね
混ぜる派はあんな感じのを食べたいんでしょ
0703カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 05:39:10.54ID:S/TGuJ8n
料理人はごはん混ぜる時も手際がいいだろうが
容姿もあるが汚く感じさせない食べ方って混ぜ食いにもあるんだよな
キレのある混ぜ方というかな
問題はそれを汚いと感じるお前らの人格のほうに問題があるのさ
米料理を混ぜるの自体は世界中では普通だよ
0704カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 06:19:10.79ID:???
よく読んだら>>676で全混ぜは否定してるのな
0705カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 06:19:58.05ID:???
>>687, >>690, >>700
ついに発狂
以下スルーで
0706カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 06:26:12.12ID:???
米料理や麺料理と混ぜ食いは切っても切り離せない関係だわな
パンやフライドポテトなら混ぜ食いにならないから
混ぜ食いが嫌ならそちらを主食にしたほうがいいよ
0707カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 06:40:51.78ID:???
てか、混ぜ食い全否定派って居るの?
0708カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 07:05:48.25ID:???
現実問題として、カレー全混ぜは

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は決して覆らない。
0709カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 07:11:54.34ID:???
>>707
一人のキチガイ除いて居ないみたい
スレ終了かな
0710カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 07:27:09.85ID:???
てかどっちも否定してるのは日本のカレー全混ぜ限定みたいだね
どこから噛み合わなくなったのか
0711カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 09:11:14.01ID:???
スレの趣旨からすると論点は掻き混ぜの可否じゃないの?
全混ぜかそうでないかは論点では無いのでは
0712カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 10:14:07.07ID:???
どこまでが許されるかって話だからスレの主旨の範囲内だろ
0713カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 10:23:26.80ID:???
しばらく前から皆全混ぜの話しかしてないだろ
混ぜること自体を全否定したらスプーン一杯分も混ぜられんぞ
そういう意味で「混ぜてない」の方が少数派じゃないのか?
そんなやついる?ザッと読む限り見当たらんぞ。一部のバカが勝手にアスペ的誇大解釈してるだけだろ
0714カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 10:33:16.16ID:???
じゃ部分混ぜはOKなわけね
であれば話は合うよ
0715カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 11:14:23.76ID:???
普通に食べる時も混ぜてるとか言い出したキチガイがいるだけで噛み合ってるだろ

インドのカレーは混ぜる
日本のカレーは混ぜない
蕎麦はすする
ロングパスタはすすらない
0716カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 12:43:44.35ID:???
>>714
全混ぜはナシと言ったが、だからって部分混ぜがおkという意味ではない
例えば、先に半分をグチャ混ぜにして食べ、それを食べ終わったら残りを全混ぜして食べる
これは「部分混ぜ」のようだが実情は全混ぜと同じだろ?
じゃあどれぐらいまでなら混ぜていいの?というまさに匙加減の話になってしまうから、
そこは保留して、全混ぜだけは確実にアウトだよねと言ってるんだ
0717カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 12:59:29.84ID:???
カレーだけは混ぜないてのもよくわからない話だからな
個人的には汁に生卵やら山芋入れて
蕎麦を絡ませて啜り食いは
外国人から見たらカレー混ぜ食いより汚い食べ方じゃあないのかな
蕎麦は音まで立てるからな
0718カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 14:48:48.24ID:???
>>717
>個人的には
>外国人から見たら

たった3行で破綻してるぞ阿呆
0719カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 15:16:24.97ID:S/TGuJ8n
外人が食べない生卵入れた汁に麺類入れて音立て啜り食いは汚いだろw
カレーの混ぜ食いは比べたらセーフだと思うけどね
そんなおれ様が汚いと思うからアウトだとか俺様脳内ルールとかありえんな
0720カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 15:26:37.64ID:???
>>719
>カレーの混ぜ食いは比べたらセーフだと思うけどね



それはおまえだけの価値観
0721カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 15:37:20.51ID:S/TGuJ8n
ドライカレーに生たまご乗せは割とメジャーなんだな
テレビでたまに見る
しかも結構にカレーじゃないけど混ぜそばやら混ぜるのもよく見る
たぶんカレー混ぜるのもそんなにはマナー違反じゃないな
たまごかけごはんやら混ぜるのも全然普通な感じだ
一部の頭悪いネラーだけガタガタ文句言ってるだけだよな
0722カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 15:51:13.22ID:???
釣ろうと必死なのか素で頭が悪いのか知らんが、
こいつの著しく低脳な主張と自演癖にはイラっとする
0723カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 15:59:30.84ID:???
一部のねらーて社会生活できないようなの居るからな
スゲー気難しい人格なんだろうな
10代から引きこもって30代とか信じられないがリアルで居るからな
そんなのが五月蠅く混ぜ食いはどーたらいってんだろな
0724カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:04:54.49ID:???
お前、日中にやたら書き込みまくってるがよっぽどヒマなんだな
0725カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:12:53.79ID:???
誰もつっこまないから俺がつっこむんだが、下記のバカは何を言ってんの?
ざるそばを「浸して箸で混ぜるように絡める」??
まさかコイツ、蕎麦を食う時に出汁に麺をドボンと丸ごと浸して、箸でかき回してから食うのか?w

671 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/29(火) 05:32:04.56 ID:gg9DDdKr
しかしざるそばみたいにだ
ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
0726カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:39:41.41ID:???
カレー混ぜ食いくらいでガタガタ真っ赤な顔して文句いってる必死なチンパンジーは一部のネラーくらいなもんだわな
普通の一般人の多数は割と無関心だ
0727カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:42:45.65ID:???
>>726
やっと論点のスリ替えとガキの言い訳を止めたと思ったら今度はただの罵倒かw
これ以下は無いとこまで落ちたな
0728カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:48:37.36ID:S/TGuJ8n
しかし真面目にカレー混ぜ食いが気に入らないくらいで
なんでそんなに必死なチンパンジーになれるのか不思議だなあ
0729カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 19:54:13.18ID:???
>>725
目が滑って気付かんかったわw
これってどういう状態なんだろ
モスバーガーの食べ方のコピペ的なものを感じる
0730カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:02:27.49ID:???
蕎麦にもとろろやら生卵やら入れてるのもあるだろが
そういった蕎麦は味を絡ませるよ
あれはざる蕎麦というか何になるんだろうな
0731カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:05:29.65ID:???
>>730
見事に本人登場乙w
お前、【ざるそば】を食う時に出汁に麺をドボンと丸ごと浸して、箸でかき回してから食うのか?w


671 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/29(火) 05:32:04.56 ID:gg9DDdKr
しかしざるそばみたいにだ
ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
0732カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:07:09.71ID:???
生卵やとろろ芋やら納豆もだが外人は本当にヌルヌル食材は嫌うからな
それと比較したらカレー混ぜ食いは全然ありだよな
食中毒を起こしそうな汚さを感じるんだろうな
0733カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:11:12.35ID:???
>>732
他の食材や料理を何千種類挙げようと意味無いよ
そのどれでもないカレーの話だから。
0734カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:11:26.76ID:S/TGuJ8n
>>731
俺は正直いってあまり蕎麦を食べないんだよな
あまりどころか滅多に食べない
蕎麦も食べる食べないとか地域差あるのを想像できない低能さんなんだね
0735カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:13:16.95ID:???
>>734
蕎麦を食う頻度なんて誰も訊いてないw

【ざるそば】を食う時に出汁に麺をドボンと丸ごと浸して、箸でかき回してから食うのか?www

671 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/29(火) 05:32:04.56 ID:gg9DDdKr
しかしざるそばみたいにだ
ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
0736カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:17:26.60ID:???
ざるそばを食う時、麺を出汁に浸して箸で混ぜるように絡めて食べるのか
ざるそばを食ったことない外人とかがやるよねコレ
つまりコイツざるそばも食ったことない外人だったのか
道理で日本国内での常識話が通じないと思った
0737カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:17:59.44ID:S/TGuJ8n
正直盛り蕎麦なんか人生で一回しか食べたことないわ
そりゃ関東のお前らはよく食べてるのかも知れないがな
0738カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:20:27.28ID:???
>>737
誰に言ってんの?
お前には関東住みで盛りそばの話してるやつが見えてるようだが、それお前の脳内にしか存在しないぞ?少し冷静になれ
0739カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:20:56.84ID:S/TGuJ8n
そもそもざる蕎麦がどこまでをざる蕎麦と言うのかも知らんわ
山かけとか天ざるやら色々あるみたいだが
食べにいかないしまったく知らんわ
0740カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:22:42.64ID:???
>>739
蕎麦アレルギーなの?それとも蕎麦が嫌いなの?
0741カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:31:24.26ID:???
>>739
知りもしないのに例えに使ったうえに想像上の外人に否定させてたの?


キミIQいくつ?
0742カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:35:25.09ID:???
>>741
IQの問題じゃなくない?
人間性が根本からねじ曲がってるんだよ
0743カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:46:41.50ID:???
このキチガイ、日中の人が少ない時は調子こいて連投しまくるクセに核心突かれると一切反撃できないんだな
0744カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:49:05.88ID:???
蕎麦のこと知らないってのは九州の人間に多かったが

あいつらだってうどんやラーメンはすするよな
詭弁キチガイの基準じゃあれも「箸の先で混ぜてる」ってことになるんだよな?
0745カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:49:36.43ID:S/TGuJ8n
カレー板で蕎麦屋のメニューなんかいちいち知るかつーの
ざると盛りの区別とかそんな区別に細かいのは関東人だけだろ
せいろだとか蕎麦湯だとか蕎麦屋に行かない人間から見たら知るわけない
0746カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:52:49.51ID:???
おまえが恥ずかしいほど無知なのはもうよくわかったからwww



今度からは、知らないことを例えに使って嘲笑されないように気をつけてね



ねw
0747カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:53:45.65ID:S/TGuJ8n
>>740
蕎麦屋自体が滅多にない
しかも2000円くらいでバカ高い
そういった地域も世の中にはあるんだよ
加えて俺も蕎麦があまり好きではない
0748カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:57:24.47ID:???
>>745
>カレー板で蕎麦屋のメニューなんかいちいち知るかつーの
そうだろ?ここはカレー板なんだからカレーあの話をしようや
蕎麦やパスタやパエリアの話は関係無い
0749カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 20:59:19.76ID:S/TGuJ8n
俺は最初から生卵やらとろろ芋をつゆに入れた蕎麦だと言ってた
それがざる蕎麦に分類されるかどうかは知らないが
それが理解できないならお前らに理解力欠けてるだけだわな
0750カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:03:02.44ID:???
部分混ぜも許さないのね
じゃ論点はそこ
部分混ぜもできないならカレーライスとして食べることは不可能だよな
0751カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:03:48.37ID:S/TGuJ8n
やっぱググッたらざるの器なら大別したらざる蕎麦じゃねえか?
その上でつゆに生卵やらとろろ芋入れたら麺を絡めるだろが?
お前らなんでそんなに理解力低い低脳なんだ?
0752カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:10:04.82ID:???
>>749
>俺は最初から生卵やらとろろ芋をつゆに入れた蕎麦だと言ってた

>>671
>671 名前: カレーなる名無しさん Mail: 投稿日: 2015/09/29(火) 05:32:04.56 ID: gg9DDdKr
>しかしざるそばみたいにだ
>ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
>汚いとかいいだすわけじゃん?
>何をどう汚いとかは価値観てのがあるわけだから
>蕎麦を啜る音も生卵食いも白人から見たらかなり下品なわけで
>そんな俺様が汚いと感じるからお前ら止めろみたいな屁理屈は国際社会ではまかり通らないよな
>汚いと感じない奴が多数派なら正統になるんだよ


言ってないねえ

知りもしないことを想像上の白人とやらに叩かせてるね
なんでそんなに気が狂ってるんだおまえ?
0753カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:10:20.11ID:???
>>749

671 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/29(火) 05:32:04.56 ID:gg9DDdKr
しかしざるそばみたいにだ
ライスをルーに浸して箸で混ぜるように絡めて食べてたら
汚いとかいいだすわけじゃん?
何をどう汚いとかは価値観てのがあるわけだから
蕎麦を啜る音も生卵食いも白人から見たらかなり下品なわけで
そんな俺様が汚いと感じるからお前ら止めろみたいな屁理屈は国際社会ではまかり通らないよな
汚いと感じない奴が多数派なら正統になるんだよ
0754カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:11:05.45ID:???
>>750
>部分混ぜも許さないのね
誰がそんなこと言ってる?
0755カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:13:02.62ID:???
蕎麦屋もロクにないような僻地に住んでるといろいろ狂うんだな
0756カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:16:56.49ID:S/TGuJ8n
>752いや、その文章の前後で言ってたよ
まあ頭が悪いからざる蕎麦=蕎麦だけとかを想像するんだよな
そもそもざるとかせいろとか盛りとか部類わけはアバウトみたいだよな
0757カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:17:16.95ID:???
>>751
>やっぱググッたらざるの器なら大別したらざる蕎麦じゃねえか?



ちげーよバカw
0758カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:22:45.28ID:???
>>756
カレー板のカレースレでなんの話がしたいの?
白人?蕎麦?納豆?
0759カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:30:47.56ID:S/TGuJ8n
まあ他人の混ぜ食いやらで必死なチンパンジーはやはり低俗な輩だわな
ざる蕎麦も店によって異なるし固定のメニューなんか無いわな
脳内ざる蕎麦をざる蕎麦はこれ一択みたいな押しつけが頭悪い
メニューに何も書いてなくても生卵付きとかあるからな
0760カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:34:20.24ID:???
>>759
で、結局カレー板のカレースレでなんの話がしたいの?
白人?蕎麦?納豆?

それともチンパンジー?w
0761カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:36:07.50ID:???
>>759
>脳内ざる蕎麦をざる蕎麦はこれ一択みたいな押しつけが頭悪い
おいおい落ち着けよwしどろもどろ過ぎて日本語になってねーw
0762カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:39:38.29ID:???
カレー板で急に一人で蕎麦の話はじめたからちょっとつっこんだらコレ↓
この人、頭ダイジョーブ??

745 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/30(水) 20:49:36.43 ID:S/TGuJ8n
カレー板で蕎麦屋のメニューなんかいちいち知るかつーの
0763カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:51:27.42ID:S/TGuJ8n
さすが混ぜ食いやらで顔真っ赤なチンパンジーw人格が低俗すぎる
お前の揚げ足取りのポイントがすでに器が超小さいw
しかし小さい人間だなあ〜
女みたいだな
0764カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:52:53.44ID:???
>>763
そろそろコテ付けてくれない?
0765カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:55:08.60ID:S/TGuJ8n
テレビでもスパゲティの混ぜ食いが汚いとか言ってるのは
そういや女ばかりだったわ
このスレでカレーの混ぜ食い反対派の書き込み読んだらなるほどって感じだわな
普通の男はそんなの気にせんての
0766カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 21:56:26.13ID:???
>>765
コテ付けて
0767カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/09/30(水) 22:18:55.00ID:???
ID:S/TGuJ8n

草不可避
0768カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:33:44.56ID:???
>>759
>混ぜ食い
>チンパンジー
で抽出するとわかるがsageで自演してるよなこいつ
0769カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:33:43.51ID:???
>>754
許すの?部分混ぜ
0770カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:35:09.42ID:???
>>769
部分混ぜの話はしていない
0771カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:36:44.54ID:???
>>769
おまえは一ミリも面白くないから消えろよ間抜け
0772カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:40:35.03ID:???
>>769
「部分」の加減をこねくり回して屁理屈並べようとしてんのバレバレ
終いには口の中で混ざったらマナー違反だから食えないとか
9割混ぜても1割残ってるから全混ぜじゃないとか
小学生みたいなこと言い出すのが目に見えてる
0773カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 22:52:14.14ID:???
すでに匙を入れたらその中で混ざってるとか言ってるよこのキ印
0774カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 23:01:42.83ID:???
わからんな
部分混ぜは許すの?
俺は許す
0775カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 23:02:16.41ID:S/TGuJ8n
テレビでもスパゲティの混ぜ食いは汚いだとか言い張ってるのは女ばかりだったな
なるほどって感じだわな
0776カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 23:28:19.01ID:???
もう同じことしか書けなくなってるよこの低脳池沼キ印w
0777カレーなる名無しさん2015/09/30(水) 23:42:48.75ID:???
なんとも不毛な伸びである
0778カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 01:56:06.24ID:???
一人の丸キが無意味に
p伸ばしてるだけだからな
0779カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 18:52:48.88ID:WomWu255
混ぜ食いでキャンキャン文句言ってるのは女くらいのもんだわ
男はやるかやらないか聞かれたら汚く見えるからやらないくらいなもんだな
他人のことまでは関心ないって感じ
0780カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 19:23:31.37ID:???
>>779
今日も来たのか
いいかげんコテつけて
0781カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:27:39.44ID:???
混ぜ食い嫌いは
了見の狭いじいさんばあさんだけだろ
0782カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:31:38.31ID:???
実際の全部混ぜる派の主張ってなんかないの?
0783カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:36:22.73ID:???
まともな人間だったら恥ずかしくて出てこれないだろこんな状況じゃ
キ印の狙いはそれだったりして
0784カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:42:42.23ID:WomWu255
結局はやってる人間がブラッドピットやトムクルーズみたいな
白人のイケメンがピザを手掴みで食べたりスパゲティ混ぜたりみたいに 
カレーも混ぜてたらカッコいいし真似する日本人も現れるってそんな話じゃないのか?
0785カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:45:32.28ID:???
さすがに釣り針デカすぎだろ

それにしても知能低いなこいつ
中卒じゃねえの?
0786カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:47:40.89ID:???
何れにせよ若い
0787カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:48:49.63ID:???
全部混ぜ派なんて少ないだろ
部分混ぜの議論からなぜ逃げる?
こっちが圧倒的多数だろ
0788カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:54:24.28ID:???
>>786
中卒は50代だろ

低知能、詭弁、記憶力の欠如、腐りきった性根

ほら、
かまってほしくてまたなんか頭の悪いこと書いてるぜ
よくこんなミジンコでも思いつかないような主張しつこくできるよな
0789カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:54:59.53ID:WomWu255
ハンバーガー歩きながら食べてコーラ飲んだり
ピザを手掴みも白人でイケメンだからカッコいいんだろ?
カレー混ぜ食いも同じだっての
トムクルーズならカレー混ぜ食いでもカッコいい食べ方しそうだがな
0790カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:59:08.71ID:???
>>786
基地外が例に出してる俳優見てそう思うならおまえの目は節穴だ
0791カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 20:59:34.18ID:WomWu255
横浜辺りの米軍基地の近くのCoCo壱は白人に大人気らしいが
やっぱ白人ってだけでカレーを普通に食べててもカッコいいからな
中にはチーズたっぷりピザみたいにトッピングして混ぜ食いも居たような気はする
もちろん日本人よりは遥かに見た目はカッコいい
0792カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 21:27:39.63ID:???
>>784
コテつけろよキチガイ
0793カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 21:28:15.72ID:???
>>787
>>772
0794カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 21:53:24.41ID:???
>>793
程度を定義すれば問題なし
なぜ答えない?
0795カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 21:57:22.92ID:???
>>794
程度を語ること自体がキチガイの思うツボだから
0796カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 22:05:47.38ID:???
>>795
意見言わないなら書くな
煽り文句書きたいだけならほかへ行け
スレが見づらくなるだけで迷惑
0797カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 22:08:03.79ID:???
>>796
全混ぜはナシという意見
0798カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 22:20:46.78ID:???
そこは一致してるだろ
0799カレーなる名無しさん2015/10/01(木) 22:33:29.49ID:???
ならなんの問題もない
0800カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 00:08:02.09ID:???
何れにせよ(精神年齢が)幼い
0801カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 05:43:05.16ID:???
全混ぜは否定
部分混ぜは気に入らないけど反論されたくないから意見言わないけど本心は否定
こんな感じか
0802カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 06:11:40.21ID:cm9LT6y+
タイカレーは器が別々だったような気はする
完全に混ぜ食いしたくないならごはんとカレーを
パンとシチューみたいに別々に口に入れて食べればいいだろう
0803カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 06:46:12.20ID:cm9LT6y+
ライスは茶碗に入れて箸で食べる
カレーは味噌汁みたいに飲むかスプーンで食べる
そういった食べ方はどうだろうか?
そう考えたらもっと味噌汁みたいな粘度のカレーってあっていいよな
0804カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 07:09:07.15ID:cm9LT6y+
そもそもカレーって元々はもっとシャバシャバした
スープみたいな感じだったのに
日本人がわざわざとろみをつけてライスにカレーのせる丼ものにしたんだよな
それで混ぜ食い全否定はありえないなあ
0805カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 07:13:45.39ID:cm9LT6y+
イギリスからカレーが伝わった当初は
ルーもさらさらスープ
容器もライスとカレーは別
味噌汁みたいなポジションになる可能性はあった
それをわざわざ丼ものに改良して混ぜ食い全否定は脳みそ腐っとる
0806カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 07:31:18.23ID:???
一理ある
シャバシャバなら
ごはんにかけてもすぐに底にたまってしまいごはんになじまない

ごはんにうまくなじませるために粘性を上げたと考えられなくもない

それがいつしか
ごはんにかけておきながら
混ぜてはいけないという不思議なことをいう人が増えたと
0807カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 07:38:02.57ID:cm9LT6y+
とどのつまり
ねこまんまや雑炊はあり派と汁とごはんは分ける派みたいな感じか?
しかし雑炊やねこまんまは今や普通の食べ方だよな
0808カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:07:23.63ID:???
>>801
誤:反論されたくないから
正:屁理屈に付き合いたくないから
0809カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:11:45.43ID:???
>>807
また恥ずかしげもなく連投&自演かよ
文章が違うだけで内容全部一緒だからバレバレなんだよ
同じ内容しか書かないんだからコテつけろよキチガイ
0810カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:22:28.17ID:cm9LT6y+
>809オメー本当に女みたいな奴だよな
反論も感情だけみたいな
混ぜ食いも他人にまで汚いやら文句言ってんのは女ばかりだもんな
0811カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:24:47.96ID:???
>>808
なんの理由もなく
一方的に否定してるだけなら一回書き込めば十分
なぜ何度も来るの?
0812カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:27:03.88ID:???
>>810-811
同じ内容しか書かないんだからコテつけろよキチガイ
0813カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:28:13.58ID:???
>>810
>>811
同じ内容しか書かないなら一回書き込めば十分
なぜ何度も来るの?
0814カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:30:30.71ID:cm9LT6y+
確かにカレー混ぜ食いは汚いかも知れない
つかそんなの歩き食いやらバスや電車で飲み食いしたり
いくらでもあるし
それらにガタガタ五月蠅いのは女ばかりだよ
仮にマナー違反でも口やかましい奴は女みたいな腐った人格ってのは自覚したほうがいいな
0815カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:40:03.87ID:???
煽りとオウム返しだけで理由書かないのは相変わらずで
ついには部分混ぜは否定も肯定もしないときた

よって議論終了
全混ぜは許せない
部分混ぜはオーケー
これが結論
0816カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 08:50:44.08ID:cm9LT6y+
全混ぜも昔はしてたらしいぞ
炊飯器に保温が無い時代は
冷えたごはんに熱々のルーかけて
全混ぜして温かくして食べてたらしいわ
ようするに別に全混ぜしても他人の勝手だってことだわな
0817カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 09:11:38.12ID:???
この基地外朝の7時から何やってんだよw

何か主張があるとして、人の少ない時間狙って連投自演したって読み飛ばされるだけなのにwww
0818カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 09:26:29.25ID:cm9LT6y+
ほんとうに女のおかまちゃんだな
0819カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 10:25:58.66ID:???
全混ぜを人前でやることが問題
グチャグチャにしようが犬食いしようが、人に見えず聞こえないようにやるならおk
0820カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 10:55:20.81ID:???
>>815
なんの理由もなく
一方的に主張してるだけなら一回書き込めば十分
なぜ何度も来るの?
0821カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 11:28:38.92ID:cm9LT6y+
日本人はそもそもマナーとか語るような人種じゃないだろ
立ち小便も昔は普通だし痰ツボとかあっても
そこら中にゴミやら唾とか吐いてたらしいし
なんかここ最近だよマナーとか気にしだしたのは
昔は電車の中でそばとか食べてたらしいしな
カレーぐちゃ混ぜとか昔ならたぶん普通だろ
0822カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 11:32:31.92ID:???
汚いかも知れない、って感覚はあるのね
マナーマナー言ってるのがウザいだけなのかな?
0823カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 11:35:42.78ID:cm9LT6y+
あんた本当におかまちゃんだよね?
おかまが増えて男の癖にキーキー混ぜ食いくらいで五月蠅いのも時代ってやつかな
0824カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 12:29:04.31ID:???
>>821
一方的に同じ内容で主張してるだけなら一回書き込めば十分
なぜ何度も来るの?
0825カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 12:44:51.50ID:???
御託はいい。

現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は決して覆らない。
0826カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 13:08:48.19ID:???
ずっとオウム返しばっかりだな
能無しが
0827カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 13:13:28.66ID:???
ずっと同じ内容だからしょうがないです
0828カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 13:15:37.90ID:???
このキチガイ「オウム返し」の意味わかってないね
蕎麦の件でも恥さらしたし、知能が低いといろいろ大変だな
0829カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 14:11:25.40ID:???
却ってグチャ混ぜネガキャンに見えてしまう罠
0830カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:33:25.83ID:cm9LT6y+
そもそも日本てそんなに食事マナーがいい国だとか思われてないから
麺の啜り音とかマナーあるなら改めるわw
カレーのぐちゃ混ぜもやりたい奴はやりゃいいよ
0831カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:41:04.01ID:???
麺の話をしているのはあなただけですので
0832カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:44:12.73ID:cm9LT6y+
イギリスのスープライスの別皿カレーを
わざわざ混ぜ食い仕様の丼に改良したのが日本のカレーなんだから
混ぜるのアリに決まってるだろアホ
0833カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:46:11.78ID:???
日本のカレーは日本のカレー
外国のカレーの話は関係ありませんので
0834カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:49:45.06ID:???
「混ぜ食い仕様の丼」…??
このキチガイ丼も混ぜて食うのか
カツ丼、牛丼、親子丼…丼に箸突き刺してグチャグチャと混ぜながら食うのか
あははは。マトモじゃねえわ
道理で話が通じないと思った
0835カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:53:31.30ID:cm9LT6y+
混ぜ食いしたけりゃすりゃいいよ
汚いやら文句言ってるのは女みたいなおかまちゃんだけだからさ
0836カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 16:59:58.34ID:???
御託はいい。

現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は【 人 前 で は 】慎むべき

この二点は決して覆らない。自宅でやるならお好きにどーぞ
0837カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:02:26.13ID:???
キチガイの特徴
・ねこまんまを普通にやる
・ざるそばを出汁にドブ漬けして箸でかき回してから食う
・丼ものを混ぜて食う

明らかに普通の日本人の感覚ではありません
0838カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:03:55.74ID:cm9LT6y+
大勢w
ねらーのおかまちゃんだけそんなの気にするの
0839カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:04:48.15ID:???
>>832
>イギリスのスープライスの別皿カレー



もしかしてさ、
あのソースポットに入れるファミレススタイルをイギリス式だと思い込んでるのかな

ば・か・す・ぎ・るwww
0840カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:11:53.64ID:cm9LT6y+
ねらーのおかまちゃんて本当に細かい
気難しい人間性しとるねw
よくそんな他人がカレー混ぜ食いしとるとか気になるな
アホじゃないのか?こいつらw
0841カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:21:01.18ID:cm9LT6y+
混ぜ食いは汚く見えるからやらないが他人には関心ないと
世の中のすべての混ぜ食いが汚らしいは
まったく意味違うからな
後者のキチ気質がねらーのおかまちゃんだよね
0842カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:29:07.00ID:???
>>840
>よくそんな他人がカレー混ぜ食いしとるとか気になるな
全混ぜの動作は通常の食事と全然違うので、視界に入ると違和感があり、嫌でも気づいてしまう
気づいてしまえば、汚らしい残飯のような物体が目に入ってしまい、気分が悪い
キャップを目深に被って食事をすれば回避できるが、それこそマナー違反
0843カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:31:38.19ID:???
>>839
>あのソースポットに入れるファミレススタイルをイギリス式だと思い込んでるのかな

>ば・か・す・ぎ・るwww
センパイ、kwskお願いします
0844カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:33:44.51ID:???
現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い、エサっぽい、残飯のよう)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は【 人 前 で は 】慎むべき

この二点は決して覆らない。
気になるならないではなく人前でやることがマナーに反する
0845カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:38:31.74ID:???
>>843
あれはじめたの日本の洋食屋だよ

そもそもシチュー系の料理であるカレーを「スープ」ってw
0846カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:39:37.08ID:cm9LT6y+
俺はおかまちゃんじゃあ無いから
気にならないというか気付かないと思うわ
もうまったく見ないな
そもそも他人を観察するのがマナーとか言うならマナー違反だと思うのだが
0847カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:53:12.81ID:???
マナー五月蝿い人は気になるんだな
ここまで訴えてるってのは
0848カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:56:47.49ID:???
イギリスのスープライスの別皿カレー
イギリスのスープライスの別皿カレー
イギリスのスープライスの別皿カレー
イギリスのスープライスの別皿カレー
イギリスのスープライスの別皿カレー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0849カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 17:57:54.58ID:cm9LT6y+
いや、マジでよくそんなのが気になるよな
そこに驚くわ
デリケート過ぎるぞ、お前ら
世の中には介護してる人も居て
他人のうんこ始末した後にカレー食べる人も居るのに
お前ら寝たきり老人になったらオムツ交換やら申し訳ないから自殺するしかないだろ?
0850カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 18:07:20.08ID:cm9LT6y+
アパートで孤独死した死体を片付ける仕事やら
あんなの絶対無理だよなwお前ら
まあ、俺もちょっと無理だけどさ
マジでちょっとお前らデリケートすぎだわ
0851カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 18:17:31.47ID:???
>>847
>ここまで訴えてるってのは
朝の6時から常駐してる人は「気にならない」って言ってるけどおまえも基地外なの?
0852カレーなる名無しさん2015/10/02(金) 19:38:00.15ID:???
>>851
取り違えて読めるねスマン
常駐してる人がマナー五月蝿い人について
凄い気にして色々語ってくれてるなあと
0853カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 00:33:09.96ID:???
遡って読むと三日間朝から晩まで張り付いて、ID出したり消したりして連投するぐらいだから、よほどマナー違反を指摘する人の存在が気になるんだろうな
0854カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 01:07:12.40ID:???
結論出てるのにまだ何か書いてる
暇なの?
0855カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 02:43:33.58ID:???
詭弁屋さんのレス数凄しw
0856カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 02:52:34.37ID:???
いちいち反応するから面白がられてるだけだろ
0857カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 03:26:01.29ID:???
汚い食いかたするな
0858カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 10:29:29.79ID:???
部分混ぜはOKだよ
0859カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 11:02:57.07ID:???
綺麗だから混ぜ込まずに食べるんじゃなくて、混ぜちゃうと味が薄まるのがまずいと感じるから混ぜずに食べる人が大半だと思う

ただ、それは好みの問題であって、混ぜて食べる人に対しては「まずそうだから許せない」じゃなく「見苦しい」というのが非難の理由なんだけどね
0860カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 11:57:35.16ID:???
混ぜて味が薄まるという表現は不思議
トータルのソースとごはんの量は同じだし

他人がカレーライス混ぜるところが目に入って見苦しいと思ったことはないわ
食べかけなんて程度の差こそあれ汚いものだからなるべく見ない
混ぜることが許せないと言ってるのは
自分と違うことをしている人間がとにかく気にくわないと
言い出すような類の人たちと推測している
あるいはかつて混ぜていたときに他人に強烈に批判されたことがトラウマになっている人たちとか

ちなみに俺は混ぜることに関してはぜんぜんOKだが
自分では混ぜない
0861カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 14:00:35.53ID:???
先にルウをメインで舌に当ててるから最初に来る原液の濃さまんまの味からすると
混ざった米と同時に咀嚼は薄く感じる、ってのはあるかも知れない
0862カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 14:11:52.60ID:???
許せないと主張する程そいつに関わりたくはないが
不快なのは変わらないから許すって断言は出来ない
って感じかな
0863カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 14:30:52.82ID:???
>>861
それはあるかもね
要は濃い味が好きなんだろう
0864カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 15:02:24.97ID:???
汚らしい

以上
0865カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 15:21:24.27ID:???
食えるものどうし混ぜたら汚くなるって発想は無いな
食べてるうちに混ざるのも汚いと言い張りそうでこわい
0866カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 17:23:13.14ID:???
「マナー」ってのはさ、君がどう思うかじゃなく周りがどう感じるかなんだよ
0867カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 17:43:44.21ID:???
だからあくまで見たときの感想を言ってる
なぜならおれは混ぜないから
0868カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 18:04:55.70ID:???
食べ散らかした食い残しなんかと同系列の感覚だけど
人によっては別に結び付かないものなんだな
0869カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 18:09:36.44ID:???
だからね、君の感想はどうでもいいの
周りがどう感じるかだから
0870カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 18:12:29.16ID:???
>>863
あーあと混ざった味の均一化で個々の味が薄まるというか個性が分からなくなるってのはあるなー
それとルーが足らなくなるのが嫌だから混ぜるって人も居なかったっけ?
混ぜる人は味付けの濃さ薄さ関係なく均一の味で食べたい人なんかも
0871カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 18:24:44.15ID:???
>>869
周りがどう思うかなんて正確にわかるのかな?
知りたいのは君の意見であり
それ以外の不確かな情報は根拠示しながら書いてね
0872カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 19:48:20.67ID:uQkciZD1
京城のココイチ
http://2ch.site90.net/chosun.jpg
0873カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 20:51:07.72ID:+Ulku6oB
混ぜかたも度合いってもんがあるからな
汚いとか言ってる人はぐっちゃぐちゃを想像してるみたいだが
炊飯器のごはん混ぜた時のようなおこげが上に来るような混ぜかたというか
そんなに汚くない混ぜかたもあるよ
0874カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 21:57:24.25ID:???
あのね。周りがどう思うかを正確にわかる必要なんてないの
君や私の個人的な意見をいくら交わそうが、不快に感じる人が大勢いるという事実に変わりはないの
情報なら目の前の箱状のモノや板状のモノをきちんと使えば嫌というほど手に入るよね
0875カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:02:32.17ID:???
汚くない混ぜ方の話は関係あるの?
0876カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:03:07.18ID:???
>>874
曖昧なものを前提には議論はできないの
それこそチラシの裏に書いとけってこと
0877カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:14:07.81ID:???
あのね。「マナー」っていうのは曖昧なものなの
0878カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:15:15.88ID:+Ulku6oB
いや、あんたらが混ぜるの認めないとか言っても
これから外国人も増えるし
カレー混ぜるのインドやらネパールでは普通だから
もう大概にしてくれ
混ぜるの自体はありだつーの
0879カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:20:21.98ID:???
日本のカレー限定の話でないの?
0880カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:22:51.22ID:???
あのね。例えば、食事の際はクチャクチャと音を立てずに食べるのが「マナー」だよね?
でも、咀嚼を全くの無音でできる人なんている?不可能だよね?
誰しもが例外無く咀嚼音を立てているけど、どこからが「マナー」に反するんだろうね?
機械を使って音の大きさを測るのかな?事細かの条件を設定するのかな?
「マナー」とはそういう曖昧な不文律のようなもののことなんだよ。ワカル?
マナーを語る上で曖昧ダメとかアホなんですか?
0881カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:23:50.31ID:???
>>878
>混ぜるの自体はありだつーの

それは誰も否定してないと思うのだが
0882カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:28:21.33ID:+Ulku6oB
文化違ったら住み分け出来てる地域はお互いに口を出さないって言ってたわ
例えばイスラム教で同僚が断食や禁止されてるコーヒー飲んでても
気にせず横で食事もするしコーヒーも飲むらしい
混ぜ食いがそこまで気になるなら島国根性の価値観っていうことだわな
0883カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:38:55.25ID:???
他人の意見は曖昧だから議論の前提にはならないから自分の意見で話してくれといっていたんだが
どうしてマナーは曖昧という話になるんだ?

どうしてこんな簡単なことすら同調しようとしないんだろ
0884カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 22:46:38.76ID:???
どっかで答えてるんでないの?
0885カレーなる名無しさん2015/10/03(土) 23:55:11.06ID:???
>>882
馬鹿か
断食の国行って外で日中食事できるなんて滅多にないわ
旅行者にも当然気遣いが求められるし、
仕事で行ったら現地のスタッフと行動するなら水を飲むにも気を使う
0886カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 06:19:02.22ID:???
>>860
塩でもご飯に混ぜ込んで握ったのと、表面に手塩としてつけたのじゃ、量と味の感じ方全然違うよ
0887カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 08:41:05.05ID:???
アスペが沸いてるじゃねえかwwwwwwwww
0888カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 08:46:17.30ID:???
全混ぜとそうでない混ぜ方とは別の見方をしてるという意見が多いと思うのだが
何故かその都度一緒くたに否定しているという勘違いで貶めようとする謎
0889カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 09:09:33.51ID:???
あのね。他人が不快に感じる行為は人前では控える
これがマナーだよ。個人の意見は関係無いの
0890カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 09:55:39.64ID:???
これマナーについての考え方と掻き混ぜへの考え方についての議論を互いにぶつけてるだけ?
別もの同士でこの平行線よく続くな
0891カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 10:31:35.87ID:???
「許され」るorない、って話なんだから、もともとマナーとか行儀の話だろ
どんな食い方でも誰も見ていないところで一人でやるなら自由
他人に許すだのなんだのとやかく言われる筋合いはない
それをありかなしかで語ってるのはただのバカ
0892カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 11:25:22.23ID:???
ルール、マナー、行儀、礼儀以外の理由で他人の食べ方を否定していいなら、
混ぜる派が混ぜない食べ方を否定することもできてしまうからな
0893カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 11:59:11.19ID:???
マナーが不文律というのはじいさんばあさんの発想だな
今の世の中たいていのことはテキスト・マニュアル・書籍化されているし
そこに無いならそれはマナーではない
0894カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 12:13:53.29ID:???
>>893
随分曖昧な定義だな。「不文律」じゃないなら全てを明確にしてくれよ
書籍化は条件として明確だが「テキスト・マニュアル」とは?
一般人が紙に「マニュアル」としてプリントすればそれは「マナー」なのか?
2chの書き込みもwikiも個人ブログもテキストデータだが、そこに含まれれば「マナー」になるのか?
0895カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 12:33:04.55ID:arhEleKW
スパゲティを箸で啜り食いしてる奴に
カレー混ぜ食いを注意されたらなんか腹立つ思う
0896カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 13:48:18.60ID:???
注意なんかするわけないだろ
品のない人なんだなあ、って心の中で思うだけ

自分の子供とかならともかく
0897カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 13:54:21.86ID:arhEleKW
スパゲティを啜り食いする奴にそんな上から目線で語られたくないけどね
0898カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 14:01:15.97ID:???
あー、そういう風に取るんだ
アスペルガーの人って切り分けとか、大きな流れで思考するってできないんだなぁってよくわかるね



やっぱこいつ中卒じゃんw
0899カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 14:07:02.22ID:???
バカの誘いに乗るな
0900カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 14:17:10.72ID:???
そういう風に取るに決まってるだろ?
そういったシチュェーション前提で話してるし
文盲なのだろうか?
0901カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 14:23:23.83ID:???
はい自演
0902カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 15:00:01.03ID:???
どっちもガッチガチだしね
0903カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 16:24:22.69ID:???
>>900
カレー板トップ基地外のお前の前提に付き合うわけないじゃんw
0904カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 16:37:34.45ID:???
現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い、エサっぽい、残飯のよう)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は【 人 前 で は 】慎むべき

この二点は決して覆らない。他に話すことある?
0905カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 16:57:11.63ID:???
アスペルガー

よく知りもしない言葉を繰り返しどや顔で使ってる時点でもう
0906カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 17:11:58.87ID:???
>>905
だよなー

中卒の全てがその言葉に集約されてる
よく知りもしないのになんでここまで必死になれるんだか

しかも全方位から例示や論理でフルボッコされてるのに鸚鵡の様に同じこと繰り返す


アスペって怖いね
0907カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 17:49:16.89ID:arhEleKW
しばらくカレー食べてないから食べたいわ
週に一回もおそらく食べてない
しかしCoCo壱やらは揚げ物をカレーの上にのせるが
あれはどうなんだろうなとは思うよ
できれば揚げ物は別皿で出してくれたほうが
揚げ物は揚げ物で別な味で食べれるのにな
0908カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 17:52:27.00ID:arhEleKW
揚げ物までカレー味は味が単調になるよな
カツカレーのカツは別に出せと思うけどな
あれこそ混ぜ食い言うなら気にならないのかな
0909カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 17:54:46.91ID:???
なんか知的障害者がスレとなんの関係ないことブツブツ言いだして怖いね
0910カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 17:59:51.68ID:???
アスペだから周りが何を言ってるのか理解できないんだよ
0911カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:01:39.02ID:???
むしろアスペに失礼
コイツはただのキチガイでしょ
0912カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:03:00.55ID:arhEleKW
スレと関係あるじゃん? 
カツカレーやらカツがカレー味になって味が混ざるだろ?
混ぜ食いしないやらお前らの得意ジャンルだろがw
混ぜ食い容認派のおれでも気になるぞ
0913カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:06:18.64ID:???
>>910
やっぱり理解できてないみたい
0914カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:07:07.89ID:???
カツとカレーを頼めばいいだけだろ基地外
0915カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:09:07.50ID:arhEleKW
お前ら別に頼んでるのか?
0916カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:10:13.64ID:???
頼むわけないだろ基地外
0917カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:12:10.22ID:???
>>914
相手しちゃダメ
そいつ都合悪いレスには反応しないから時間のムダ
0918カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:12:58.31ID:arhEleKW
ゴーゴーカレーやら完全に揚げ物が別皿のほうがいいわ
ルー少ないしアレはカレーの上にトッピングする意味がわからん
0919カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:13:04.06ID:???
>>916
相手しちゃダメ
今かまってもらえてすごく喜んでる
0920カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:14:28.46ID:???
寿司に醤油つけたら味が混ざる ←基地外
カツカレーのカツにカレーがかかってたら味が混ざる ←基地外
みそ汁の揚げを茶碗の上でご飯にワンバウンドさせたら味が混ざる ←基地外

こんなことを言わない奴が一般の人
0921カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:14:57.71ID:???
>>919
まじかもう放っとくわw
0922カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:16:36.69ID:arhEleKW
いや、混ざるだろ?
ましてやソースやらタルタルソースはCoCo壱は選べるからな
カツはソース味で食べたいわな
0923カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:17:08.01ID:???
ああ、本物の基地外やったわ
0924カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:26:14.48ID:???
NANIWOIMASARA
0925カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:27:43.25ID:???
ね?一人で延々スレと関係無いことブツブツ言ってて会話不可能でしょ?
もう何日も昼夜問わずこの調子
まじで触れない方がいい
0926カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:31:45.30ID:arhEleKW
お前ら混ぜ食いNGの理由が見た目だけだったんだなw
味は関係ないってのは驚いたわ
0927カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:35:56.06ID:???
キチガイの誘いに乗っちゃダメですよ
0928カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 18:37:18.62ID:???
もう慣れたわww
0929カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 19:11:57.63ID:arhEleKW
そもそも混ぜ食いやら気にするほどお前らハンサムじゃないだろ?w
手掴みで食べてても違和感無いインド人やネパール人以下のブサメンで
よくそんなに見た目が気になるなあ
0930カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 19:22:04.34ID:arhEleKW
よくチョンや支那とか言うがそのチョン以下のブサメンで
ハンサムな白人相手に俺はチョン顔とは違うと主張してみいwアホが
お前らの外見は混ぜ食い充分似合うってw
充分チョン顔してる
0931カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 19:25:11.32ID:arhEleKW
白人が混ぜ食いするのとお前らが混ぜ食いするのと
お前らが混ぜ食いするほうが全然似合うってのw
見た目が韓国も日本も変わらんだろ?アホが
0932カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 20:56:29.96ID:???
低能どうし仲良さそう
スレの結論は出てるのであとは
キチガイのお二人に梅をお任せします
0933カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 20:59:09.76ID:arhEleKW
そりゃ北方領土に住むロシア人みたいな見た目なら
チョン顔やら混ぜ食いが似合わないとか言うのはわかるぞ?
比較して日本人が韓国みたいに混ぜ食いしても見た目はまったく違和感ない
むしろ日本と韓国は近いからまったく普通だよな
0934カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 21:04:36.47ID:???
勢い付いてるなあ
流したいレスでもあるのかね
0935カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 21:38:09.26ID:???
ジャガイモスレの動きが止まっててクッソ嗤える
0936カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 21:40:20.27ID:???
あっちPart42まで行ってるのかスゲーな
0937カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 21:48:41.32ID:arhEleKW
お前らも典型的な日本人顔だよな?
よくその不細工な見た目で
チョンやら支那やら混ぜ食いやら
上から見下ろして線引きできるよなw
そこに驚くわ
0938カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 22:16:13.43ID:???
あっちにはこの基地外と同レベルで議論する別のアスペがいるからな
同時に現れて同時に消えるけど
0939カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 22:20:29.99ID:???
自己紹介おつってやつでわろた
0940カレーなる名無しさん2015/10/04(日) 22:37:51.56ID:arhEleKW
しかしカツカレーのカツは普通は別皿だと思う
あれは日本独自の食べ方のような気がしてならない
混ぜ食いとかいうならそういうの気にならないのかなアホばかり
0941カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 02:04:53.38ID:???
次スレ

カレーを掻き混ぜて食べても許されるのか 2掻目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1443977052/
0942カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 08:11:54.87ID:???
結論はとおに出ている

現実問題として

1.大勢の人が不快(汚い、エサっぽい、残飯のよう)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は【 人 前 で は 】慎むべき

この二点は決して覆らない。
0943カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 10:03:14.62ID:???
アレ?いつものキチガイ、今日は来てないのか
0944カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 11:18:07.29ID:MvELXr0b
生きてたら幼児やらが捏ね繰り回しておにぎりみたいにして食べることもあるだろ
俺はまあ混ぜるのはアリだね
そんなのが気になるのはおかまくらいしか居ない
おかまに許しを乞う必要なんかまるで無い
そんなのが汚いやら不快やら感じるならおかまなんだろな
0945カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 11:21:36.06ID:???
キチガイ登場
0946カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 11:55:50.02ID:MvELXr0b
おかまちゃんにマナー講座をされる筋合いなんかどこにもない
おかまちゃんは年中あれが気に入らないこれが気に入らないと女みたいに文句いってろ
0947カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:04:26.86ID:MvELXr0b
>>942
そもそもお前がおかまだからそんなこと気になるんだよ
俺はまったく不快とか汚いとか思わない
0948カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:28:29.39ID:???
866 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/03(土) 17:23:13.14 ID:???
「マナー」ってのはさ、君がどう思うかじゃなく周りがどう感じるかなんだよ
0949カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:34:01.71ID:MvELXr0b
周りw
おかまちゃんばかりが集まる店とかあるのか?
俺はカウンター席の真横でカチャカチャ混ぜられても何も感じない
しかもそういった気にならない人は割と世の中多いぞ
おかまちゃんは気になって仕方ないらしいな
0950カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:36:04.36ID:???
698 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/09/29(火) 21:59:44.59 ID:???
みんなやってるよ
大人数がやってるよ
やってないの君だけだよ

詐欺師の常套句な
よくもまあ飽きずに同じことばかり言えるものだ
理由を言わないから楽なのだろうが
0951カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:38:26.73ID:???
687 名前:カレーなる名無しさん :2015/09/29(火) 18:54:06.40 ID:SWz6+8sD
うん。だからもう屁理屈はいいよ
現実問題として、

1.大勢の人が不快(汚い)と感じている
2.大勢の人がそう感じている行為は慎むべき

この二点は覆らない
0952カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 12:45:58.48ID:MvELXr0b
真横でカチャカチャ音立てて豪快に混ぜられても平気だなあ
俺にいわせればよくそんなのが気になるなって話だが
0953カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 13:03:47.72ID:???
948 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/05(月) 12:28:29.39 ID:???
866 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/03(土) 17:23:13.14 ID:???
「マナー」ってのはさ、君がどう思うかじゃなく周りがどう感じるかなんだよ
0954カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 13:19:20.15ID:MvELXr0b
気になるのはおかまちゃんだからだよ
0955カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 13:29:56.84ID:???
953 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/05(月) 13:03:47.72 ID:???
948 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/05(月) 12:28:29.39 ID:???
866 名前:カレーなる名無しさん [sage] :2015/10/03(土) 17:23:13.14 ID:???
「マナー」ってのはさ、君がどう思うかじゃなく周りがどう感じるかなんだよ
0956カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 14:27:21.76ID:MvELXr0b
ようするにマナーとか語りたがるのがおかまちゃんてことだよね
男の癖にマナーとか気持ち悪いやつだわ
0957カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 15:21:35.92ID:???
周りに女がいないんだなこの人
だから人格歪んじゃったんだな
0958カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 15:53:53.63ID:MvELXr0b
男の癖にマナーとか気持ち悪い奴等だなあ
見た目がそれでブサならどうにもならんぞw
0959カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 16:06:26.38ID:???
ホラね
0960カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 18:00:50.48ID:???
なんか痛々しい奴がわいてるな
0961カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 18:32:24.45ID:MvELXr0b
ここでおかまちゃん達が認めないとかマナーだとかキャンキャン言って何が変わるの?
混ぜる奴が居なくなるわけないだろw
0962カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 18:51:14.40ID:???
マナーは存在するもの
0963カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 18:58:04.72ID:???
混ぜる奴がいなくなるわけないじゃんwwwwwwwwwwwww
混ぜる奴がキモがられることもなくならないけどなwwwwwwwwwwwww
0964カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 18:59:26.13ID:???
マナーはマナー
いくら喚いても無くならない
0965カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 19:43:34.64ID:???
>>960
バカだなお前
キチガイ呼びこんどいてまだ煽るのかよ
そうとう頭悪いな
知ってたけどw
0966カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 20:06:33.54ID:MvELXr0b
おかまちゃんに許しを乞う必要なんかまったくない
むしろ目の前でぐっちゃぐっちゃにして見せつけてやれ
おかまだから何も言わんよw
0967カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 20:56:14.06ID:???
なんかずっと相手してるのが一人だって前提で、思い込みプチ発狂してるのがいるな
0968カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 21:19:27.46ID:???
IDさんとマナーさんのが自演じゃないの?
0969カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 21:19:49.02ID:???
>>967
一人なんて言ってませんが
一人なの?
0970カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 21:42:01.21ID:???
5人なんじゃね?
0971カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 22:06:31.44ID:???
いや0.5人かも
0972カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 22:17:03.40ID:???
(多重人格…!?)
0973カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 22:49:42.08ID:???
>>969
特にレス指定してないのになんで反応したのかな?
キミが言ってなくても他の人のことかもしれないのに
0974カレーなる名無しさん2015/10/05(月) 23:56:25.52ID:???
粘着質が沸いてるな
0975カレーなる名無しさん2015/10/06(火) 11:39:04.72ID:???
>>973
図星?
やっぱり君一人だったんだね
キチガイ呼び込んだのって
0976カレーなる名無しさん2015/10/06(火) 11:53:04.20ID:???
必死にキチガイ煽って呼びこんだアホが何を言ってももう説得力ないよ
0977カレーなる名無しさん2015/10/06(火) 15:22:31.61ID:???
なんでこの人こんなにファビョってんの?
0978カレーなる名無しさん2015/10/06(火) 20:24:45.38ID:???
使い方も微妙に違うしw
0979カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 00:40:35.48ID:ezZSGA6f
お前ら性格悪いな
空気吐くように嫌味言うレベルなんだろうか?
普通に会話してて嫌われるなら相当だよなw
歩くだけで不愉快な感じか?
0980カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 01:51:33.33ID:???
キチガイは元々いたんだろう
猫かぶってただけで
0981カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 07:48:16.50ID:???
お前の分析力の無さに改めて驚かされる
知ってたけど
0982カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 10:50:13.22ID:ezZSGA6f
まあ混ぜ食いが気に入らないなら直接言えばいいんだよな
ここでグチグチ文句言いやがっておかまちゃん
これがネタだろうがなんだろうがお前らがおかまなのは事実
0983カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 10:51:09.75ID:ezZSGA6f
結論はおまえらがおかまなのが悪い
0984カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 11:15:59.42ID:ezZSGA6f
ここでスレ立ててマナーやら文句言うなおかまかよ
直接言えアホ
俺は真横で混ぜ食いされても気にならない
そんなの気になるのはおかまだけだ
そもそもお前らがおかまだから悪いんだよ
0985カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 12:46:06.82ID:???
マナーはマナー
いくら喚いても変わらない
0986カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 12:55:11.63ID:???
まーた相手してるよw
0987カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 13:04:55.53ID:???
基地外にアスペが絡んでるだけだよね
0988カレーなる名無しさん2015/10/07(水) 16:23:10.26ID:???
なんで次スレ建てたし
0989カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 14:56:28.33ID:???
アスペ (笑)
ネット覚えたての老人が意味も分からず使ってる
0990カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 15:13:31.48ID:???
アスペとネットは関係ないだろ
0991カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 18:51:58.88ID:/RDLP3TW
とにかくマナーやら直接言えアホ
スレ立てて愚痴るなオカマ
0992カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 19:25:32.50ID:???
アスペつーかキチガイだよな
こういったネットで発見できるやつは国が管理して拘禁してほしいわ
0993カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 19:38:09.27ID:???
チョンに直接注意しても逆ギレ
刃物持ち出すからなぁ
基地害に刃物はさすがに怖いでー
0994カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 19:59:22.94ID:???
こんな当然のマナーを何日間も張り付いて否定しようとするマジキチがいると思うと
とてもリアルで直接言うなんてできないよな
養わなきゃいけない家族もいるんだからマジ勘弁
0995カレーなる名無しさん2015/10/08(木) 22:37:14.04ID:???
マナー君寂しがってるだろ
さっさと相手してやれキチガイ
0996カレーなる名無しさん2015/10/09(金) 01:07:39.37ID:???
あ、また相手してるのは一人だって思い込んでる精神病の人が来た

やっぱりいつもの中卒の自作自演かな?
発狂性別人格?
0997カレーなる名無しさん2015/10/09(金) 07:38:52.96ID:???
オカマにしておきたいのですね、わかります
0998カレーなる名無しさん2015/10/09(金) 09:36:11.24ID:???
マナー君本当に寂しそう
アスペって言うのやめたみたいだし
0999カレーなる名無しさん2015/10/09(金) 18:40:30.06ID:???
マナーは大切だ
1000カレーなる名無しさん2015/10/09(金) 18:41:43.58ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。