【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】28 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 01:01:48.33ID:7gtntCUf◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆特定のお店を攻撃したり、店員、客を卑下する書き込みは禁止です!◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
各自がルールを守り、互いに節度を持って語り合いましょうね!
カレーはやっぱり大阪!
美味いカレーがあれば身も心も満腹、幸せ!
前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408765574/
姉妹スレ
神戸の美味しいカレー店&インド料理店3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1322173638/
【神戸】オススメのカレー店を語ろう【兵庫県】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1309349628/
京都の美味しいカレー屋さん 18皿目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1334722668/
アジア★京都のエスニックなカレー★東南アジア
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1147478100/
0567カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 20:46:12.68ID:W7llp6D3強要はしてない推奨だ
それよりスレ汚しだろ?このレスも
今後スレタイと関係ない話は一切スルーで行こうぜ
>>565
ヌードル?カレーラーメンて事?
0568カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 20:58:13.64ID:???0569カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 23:04:11.37ID:KMMDUooS0570カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 23:47:21.04ID:ZcTy05O40571カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 23:59:26.85ID:ZcTy05O4それにしては突き抜けすぎ!!
あのクラスが大阪スタンダードになったと考えたら
ちょっと恐いが楽しそう。
ただ、新しくカレー屋始める奴は大変。
0572カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 00:15:30.40ID:GjX9Oe9n阿波座にはあったと思うよ
如何せん本店でもキーマしか食べたこと無いんだな
0573カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 00:35:57.03ID:mJWvmgqE0574カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 01:38:39.86ID:???コロンビアごときで無邪気にはしゃいでるボクちゃんが微笑ましいわw
0575カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 01:46:50.04ID:???A らくしゅみ 宝石
B 辛激屋 ボナボナ
C ゴヤクラ バンブルビー 南蛮亭 カルータラ モリ商店 デッカオ チョウク ロッダグループ 丁子
D もりやま屋 ボタ カルダモン コロンビア8 ガル ソーマ カレーちゃん家 ニドミ 森元 バビル ボタニ
E アリーズキッチン 山の底 シンズキッチン
0576カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 02:52:53.99ID:hTxuR1Oe位置、本当にそこでいいのか?
0577カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 05:37:44.56ID:???概ね同意する
0578カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 07:11:21.17ID:xVjwMZLxあくまで個人の感想だから
本当にこれだけの店の評価をできるほど食べ歩いたのなら大したもんだけど
0579カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 07:37:09.73ID:XTw6ouci0580カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:04:47.04ID:???なかったらないで困る店もあるんじゃないか?
0581カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:27:26.32ID:???いや、このスレ的にランキング内の6〜7割くらいは訪問してるべきだろ。
いくら饒舌雄弁に意識高い発言できても経験がともなってなければ素人童貞レベルw
0582カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:33:57.42ID:???森元低すぎ
0583カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:37:38.94ID:???0584カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:45:51.14ID:???0585カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 11:47:18.96ID:???0586カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 15:41:17.42ID:go0iFvtzまだ並ぶバカいる?
0587カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 15:58:49.66ID:???元Lamのディシーズカレーを忘れている。
0588カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 16:14:25.28ID:GxPZeCDIどんだけ自演してんだこいつwwwwww
0589カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 19:08:30.09ID:???豊富な経験を元に店を貶して、都合の悪いレス主を罵ってと荒らしと変わらない行動をするんじゃ説得力はないかと
0590カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 20:11:41.24ID:???ネットで調べるだけで実際にカレー食べずにレスしようとするのバレたから
そうやって予防線張る自演してんだな わかります
0591カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 21:07:58.79ID:???0592カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 21:14:08.61ID:???0593カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 21:28:24.21ID:???刺激屋の評価が全体に高いのも不思議。
個人的にらくしゅみは昔から通ってるのでもう少し上ランクに入れて欲しいな。
荒らしてる奴もとりあえず異論あるなら何軒かランク内の店食ってみてからにしたら?
0594カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 21:54:43.00ID:GxPZeCDI0595カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 22:01:00.07ID:ovCuwp8Whttp://8809.teacup.com/prettyangels/bbs/index/list/
0596カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 22:40:58.09ID:???燻製で一杯とかワイルドな山男とみせかけて実は世捨て人、的なギャップが。
0597カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 23:13:25.69ID:???0598カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 00:47:10.48ID:WC9/Wcj4メニューまで指定しないと。
俺的には
刺激屋の黒カレーとコロンビア8の花火は同格だと思うが
個人的好みでいうと花火。
刺激屋でもビーフカレーなんか特筆するレベルのモノではないからな
つまりランク外のレベル。
0599カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 02:59:18.39ID:???0600カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 06:27:23.51ID:???下手にだすと自演て言われるからかー?
もっとインドパキスタンスリランカカレーで
美味しいところの話とかでないかな
0601カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 06:48:32.28ID:???南インド系のほうに意識が向いてるみたいだけど、そろそろ北インド・ネパール系も
日本人的感覚でせめてみようという人も出てきて欲しいな、とは思う。
0602カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 06:49:18.46ID:???0603カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 06:56:59.62ID:???どれも日本人向けに味が画一化されているよね
むしろ日本人のほうが個性を出せると思うんだが
0604カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 08:25:51.09ID:???わざわざ低ランクを付けて店を貶してるし、「※あくまで個人の感想です」ならともかく絶対的な評価だと住人に押し付けてるし
異論も何も、そんなレスを元に店を選べと言われるのは不快だわ
0605カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 08:32:50.06ID:???マジレスすると、ランキングに出てる店は出てるだけで良店で、ランクこそランキングさんの個人的感想と見てる。
0606カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 08:59:33.30ID:???こんなにカレーを語れる俺スゲーみたいな自己満日記はイラネ
0607カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 09:18:46.78ID:kZ+XZvlK批判的なレスが出ると>>599みたいに敏感な反応があるし。
俺も刺激屋が過大評価されがちなのは不思議に思う。
まあ、黒カレーが特筆に値するのは認めるが
あのカレーも普通の人間からしたら「辛すぎる域」にあると思うし
とてもじゃないが万人に薦めれる代物ではない。
0608カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 10:29:17.89ID:???0609カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 11:06:56.78ID:???0610カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 12:29:17.94ID:???0611カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 12:39:49.77ID:???マクドナルドとかと同じカテゴリ
0612カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 13:30:23.26ID:kZ+XZvlK(例)
「とりあえず腹減ったから、なんか食おうぜ」
「あっ、あそこにココイチあるやん、あれでええか?」
「ええで。」
つまり「万人受け」と言うよりは「ファストフード」
0613カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 13:38:45.38ID:???0614カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 13:40:32.67ID:???0615カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 13:46:15.93ID:???やはりボンカレーが生粋の日本人向けカレーにはお似合い
0616カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 15:12:50.59ID:???0617カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 17:08:02.83ID:???>わざわざ低ランクを付けて
どの店の事?
贔屓の店の評価が低くて気に入らないなら自分が進んで反論すれば良いだけの事
0618カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 17:53:57.55ID:7gUQHgXPしかし良く話題になる黒カレーはチキンカレーをベースに黒カレーペーストを混ぜたものだが
個人的にはペッパーが効きすぎて他のスパイスとの調和が取れていない
食べ進めるのが途中から辛くなってくるレベルまでバランスを破壊してると感じる
辛さがほしいなら素直にチキンカレーを辛めで注文すると幸せになれる
0619カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 18:05:57.84ID:reQGoZn1!0620カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 18:24:04.68ID:???日本語が通じてないなあ…
仮に反論して自分の気に入った店のランクが上がったとしても、他の店を貶す事になるから気分悪い
答えてランキングに協力する義理なんて全くない
そもそも基準も根拠も全く明かされてない個人的な評価を他の住人に押し付けようとする意図が理解できん
0621カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 18:59:33.19ID:???カレーソースを飯や具につけて食べるのと
雑炊のように飯を混ぜ込んだ汁っぽいカレー食べるのと
インドと違って日本だと全部いっしょくたにしてカレーと呼んでしまうけど
それぞれ全然別の料理だし
その日の気分で選ぶな
0622カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 19:07:43.60ID:???>そもそも基準も根拠も全く明かされてない個人的な評価を他の住人に押し付けようとする意図が理解できん
それ、お前のことやで
0623カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 19:17:26.37ID:CCNtm8u3あそこのチキンカレーレベルなら
トップ争いには食い込めない。
「大阪を代表する美味い店の一つ」
位のレベルである事は認めるが。
0624カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 19:51:23.71ID:0D3ZCdmH???
またしても日本語が通じない
そっちはランキングの評価を(個人的な見解とせずに)スレ共通のものとしようと住人に押し付けてるけど、こっちはそういう事をしてないぞ
ランキングさんが分身しそうな流れなのでID出しておこうw
0625カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 19:59:49.86ID:???0626カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:14:13.59ID:???ランチタイムは入ってるけど
ディナータイムが厳しいんだな。
次々閉店していって寂しい。
0627カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:27:33.74ID:7gUQHgXPそれも主観でしょ?俺のレスも主観だけど
さっきもレスしたが総合的にはトップレベルかと
ちゃんとカレー屋やってる
味だけの評価ならもっと美味い店はいくつもあるが
高かったり待ち時間がひどかったりその辺りで損してる店は多い
0628カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:31:42.64ID:???俺って誰やねん
匿名掲示板に一人称で書き込んでるお前頭大丈夫か?
0629カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:33:24.37ID:reQGoZn1!お前スズメバチの書き込み担当じゃねーかwww
よくこんなレス↓しといて辛激屋の評価できるなwww
60 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2015/01/22(木) 19:03:39.94 ID:CCNtm8u3
普通の感覚からいえば
辛さ的にミツバチをチョイスすべき
チェーン店レベルでは相当美味いレベル。
スズメバチは辛さ的に
普通の人は無理。
しかし、
あのキチガイ的な辛さがなければ
ミツバチよりスズメバチの方が格段に美味い。
0630カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:36:00.64ID:7gUQHgXPそれを明確にするために上げでレスしようって風潮
無視してレスしてるお前がどうかしてる
0631カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:40:13.20ID:reQGoZn1!なんも魂胆ないんやったらageたらええがな
>>624
スルーでええんやで ランキングに価値なんかあるかいwww
0632カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:52:54.65ID:???ランキングの権威を認めているようなもんだよなw
0633カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:56:11.58ID:???0634カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:58:44.85ID:h3y4GO6e・食べ始めは甘く一口目はフルーティーなフィニッシュとアフターテイストで食べ進めると唐辛子の辛味に変化(大阪用語:後追いの辛さ)
・味の主体はフルーティの甘さで塩気は甘さの引き立て役として最少限
・液感はサラサラで平たく盛ったご飯全体にカレーをかけ浸してあり、食べ始める前にそれを粘り気が出るまでよく混ぜるのが基本
・カレーライスの上に凹みを作り(大阪用語:たまごポケット)追加注文の生卵(黄身だけの場合あり)を乗せてかき混ぜるのが大阪風(卵2個注文の大阪用語:目玉)
・粘り気が出るまで上手混ぜれるよう白飯は柔らかめの炊き加減なので一気に混ぜて噛むのは最小限で一気に飲み込むように完食が大阪流儀
・ビーフが基本
・カレーの味が濁るジャガイモは使わない
・gdgd煮っ放しにせず独自調合のスパイスを手早く調理仕上げる「スパイスカレー」の本場にして流行発信地
大阪風の店内雰囲気
・紙ナプキンよりティッシュペーパー(ただしゴミ箱は無い)
・大阪人は基本的に喫煙者主体なので店内喫煙可(カレーもタバコの味に合う味に調整されているとシェフも語る)
・元々日本外からパクった料理カレーの店なのに自分の店について"本物""元祖""歴史"という言葉を使って説明したがる
0635カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:59:41.36ID:reQGoZn1!思うにランキングは極度のかまってちゃんなんやろ
認めてほしくて堪らんねん こうゆう奴は大抵ネットでしか捌け口ないからな
リアルでは万年平やwww
0636カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:59:59.00ID:???0637カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:00:56.43ID:???でっかいブーメランやなw
0638カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:01:31.23ID:reQGoZn1!0639カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:02:03.81ID:???顧客分母数が全然違う
慣れ親しんだ欧風=カレーなんだろうね一般顧客層は。マニアは別だが。
0640カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:08:18.41ID:???ルーだけで勝負できる店が何軒あるかな?
0641カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:08:35.21ID:???このIDなんで末尾に!付いてるの
0642カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:08:56.75ID:7gUQHgXPちょっとくらい遡れば?
荒らしがうざいからアゲ進行で行こうって事になったんだよ?
0643カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:09:55.05ID:???0644カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:10:34.79ID:???0645カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:11:05.88ID:cummIEUg0646カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:13:50.86ID:???複数ID使い分ける自演するために海外経由で書込むとID末尾!でバレる仕組み
0647カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:19:04.58ID:cummIEUg0648カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:24:33.26ID:???0649カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:29:01.28ID:cummIEUg0650カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:30:18.38ID:jksqgQV3増税値上げの時も味変わったけど、今がより食べやすい
塩っけが強いぶん、重くない
大阪向けにアレンジしたのかなあ
0651カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:44:59.69ID:???マトモなカレー屋の情報交換したい奴はこれまで通りsageで行こう。
0652カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:47:55.91ID:???インデアンカレーに豚カツとか乗ってたらエグいイメージしかない 笑
でも上等カレーやマドラスなら違和感ない不思議。
0653カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:52:11.65ID:???「キャベツ・玉ねぎ・もやし炒めがたっぷり入ってとってもヘルシー!」というヤサイカレー。
俺の知ってる野菜カレーと違う、王将の野菜炒めかよ、と小一時間。
0654カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:53:14.89ID:0D3ZCdmH揚げ物だとフライヤーを用意するだけで具のバリエーションを増やせるから便利なんだろうね
別に揚げ物が悪いわけではないけど、個性は出にくくなるわなあ
0655カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 21:54:14.32ID:???何それ初耳なんやけど!どこの店舗?
知らないの俺だけ?詳しく聞きたいわ
0656カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 22:14:33.11ID:???http://www.indean.jp/menu/index.html
0657カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 22:23:23.06ID:cummIEUg0658カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 22:28:11.11ID:7gUQHgXPなんでお前が仕切ってんだよwww
0659カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:06:20.15ID:???A:ボナボナ
B:インデアン・ガル・ボタニ・マジックスパイス
C:アルバ・音匙・カシミール・カルダモン・旧ヤム・コロンビア8・ゴヤクラ・幸象・辛激屋・シンズ・
スパイスバー・ソーマ・デッカオ・南蛮亭・白銀亭・ハチ・婆沙羅・宝石・北斗星・マイティルゥ・
もりやま屋・ラマイ・わすれな草
D:バンブルビー・ブルーノ・森元・梨花
E:現らくしゅみ
ステマ乙:スズメバチ・ラビリンス
Sが自分の中で特別中の特別、Aが自分の中で気に入った奴にしか絶対教えない特別な店で、
Bが自分の中でなんらかの印象に残った店、Cが自分のなかで普通に満足できた店をマジレス評価化すれば、
俺の場合はこんなもん
ついでで行く機会が全くないご当地店を除いて、このスレに出てきた店は比較的よく行ってみてる
(かつて金沢カレーが食べてみたくて質問したときに、アルバのレスを頂けたのには今でも感謝)
あくまで個人的に、カレーで食えないほど難儀したのはバンブルビーくらい
もちろん、あれが好きな好事家が一定数いるのは当然承知してるし否定するつもりはない
他にもよく憶えてない店に数十行ってるけど、書いてる最中にパッと思いだせないってことで全部D
誰にも押しつけないかわり、俺自身の好みに一切の異論も認めない
ランキング張り付けに不満がある中上級者さんこそ、俺ともまた全然違うランキングを貼って
実力行使でそれが何の意味もないことを示してみてくれw
0660カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:17:07.96ID:???・食べ始めは甘く一口目はフルーティーなフィニッシュとアフターテイストで食べ進めると唐辛子の辛味に変化(大阪用語:後追いの辛さ)
・味の主体はフルーティの甘さで塩気は甘さの引き立て役として最少限
・液感はサラサラで平たく盛ったご飯全体にカレーをかけ浸してあり、食べ始める前にそれを粘り気が出るまでよく混ぜるのが基本
・カレーライスの上に凹みを作り(大阪用語:たまごポケット)追加注文の生卵(黄身だけの場合あり)を乗せてかき混ぜるのが大阪風(卵2個注文の大阪用語:目玉)
・粘り気が出るまで上手混ぜれるよう白飯は柔らかめの炊き加減なので一気に混ぜて噛むのは最小限で一気に飲み込むように完食が大阪流儀
・ビーフが基本
・カレーの味が濁るジャガイモは使わない
・gdgd煮っ放しにせず独自調合のスパイスを手早く調理仕上げる「スパイスカレー」の本場にして流行発信地
大阪風の店内雰囲気
・紙ナプキンよりティッシュペーパー(ただしゴミ箱は無い)
・大阪人は基本的に喫煙者主体なので店内喫煙可(カレーもタバコの味に合う味に調整されているとシェフも語る)
・元々日本外からパクった料理カレーの店なのに自分の店について"本物""元祖""歴史"という言葉を使って説明したがる
・実際の味と巷の評価が釣り合わないステマ店も多い
0661659
2015/01/22(木) 23:28:58.25ID:3rGW+DGb0662カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:30:39.01ID:???マジか
シンプルなのに味の想像が付かんw
つか野菜の種類の割に
ヤサイトッピング代+300円で
ビーフ+150円ってえらい高い野菜だなおい
0663カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:37:00.39ID:???・食べ始めは甘く一口目はフルーティーなフィニッシュとアフターテイストで食べ進めると唐辛子の辛味に変化(大阪用語:後追いの辛さ)
・味の主体はフルーティの甘さで塩気は甘さの引き立て役として最少限
・液感はサラサラで平たく盛ったご飯全体にカレーをかけ浸してあり、食べ始める前にそれを粘り気が出るまでよく混ぜるのが基本
・カレーライスの上に凹みを作り(大阪用語:たまごポケット)追加注文の生卵(黄身だけの場合あり)を乗せてかき混ぜるのが大阪風(卵2個注文の大阪用語:目玉)
・粘り気が出るまで上手混ぜれるよう白飯は柔らかめの炊き加減なので一気に混ぜて噛むのは最小限で一気に飲み込むように完食が大阪流儀
・ビーフが基本
・カレーの味が濁るジャガイモは使わない
・gdgd煮っ放しにせず独自調合のスパイスを手早く調理仕上げる「スパイスカレー」の本場にして流行発信地
大阪風の店内雰囲気
・紙ナプキンよりティッシュペーパー(ただしゴミ箱は無い)
・大阪人は基本的に喫煙者主体なので店内喫煙可(カレーもタバコの味に合う味に調整されているとシェフも語る)
・元々日本外からパクった料理カレーの店なのに自分の店について"本物""元祖""歴史"という言葉を使って説明したがる
・実際の味と巷の評価が釣り合わないステマ店も多い
0664カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:41:00.20ID:???自演乙
0665カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 23:51:18.48ID:3rGW+DGbたしか自分があそこで最後に食べたのは昨秋、開店当初と味が変わった印象は個人的にはなかったんだけど
(※無料の10辛)変わった感じなのはそれ以降の話かね?
あそこってピークタイムさえ外せば基本ガラガラで、(端の喫煙席とか指定しなきゃ)
ぼっち訪問でもボックス席で時間気にせずゆっくりできるのが個人的にはポイント高かったりw
あっこらへん住みなら、常連になればきっと居心地良いだろうる幸象も個人的にはお勧めやけど
ともかく、そのうち確かめに行ってみるよthx
0666カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 00:01:03.23ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています