カレーにイモ 中卒一人芝居五部 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 21:01:51.77ID:1/9yxlhr0179カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 05:19:55.32ID:wTB3fN6Aやっぱり、芋だけでは不味いと認めてるようなもんだが、君アホなの?
極論いってるのは、おまえなんだが、君アホなの?
論点ずらしてることも自覚してねえだあろ、アホ。
0180カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 05:24:28.38ID:wTB3fN6A>>>170
>別に他の具とともにしか食わなくてもいいよね
他の具材とくわなきゃ不味いんだね。
>カレーにおいて単品で存在しうる野菜なんてかなり少ないし
なんで野菜に限定してるわけ?
具材の話をしてるわけで、野菜に限定する理由はない。
>極論持ち出してどや顔ですか?
どこが極論なんだ?
ジャガイモ入れるだけのカレーが何で極論なんだ、アホ!
0181カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 05:26:09.81ID:wTB3fN6A0182カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 08:34:30.86ID:wTB3fN6A好みの問題なら、なぜ芋入りカレーが定番化したんだ?
刷り込みパターン化で定番になったわけで、
好みでさええらんでないということだよ。
0183カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 09:24:57.64ID:???刷り込みパターン言うけどなんでカレーだけなん?
もう一方の国民食のラーメンは進化してるのに
カレーだけ刷り込みっておかしいねwww
0184カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 10:09:26.81ID:wTB3fN6A芋派のいつもの論点すり替え。
0185カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 10:14:58.59ID:wTB3fN6Aば〜か!
国民食=刷り込みじゃないよ。
芋・人参・肉とパターンが決まってることが刷り込み・パターン化だよな。
キャンプや町内の炊き出しでカレーライスを作ることになったとき、
どんなカレーにするかは、まったく議論されずに、いつも
肉・じゃがいも・人参のカレーライス。
それが当たり前だという前提。
これを刷り込み・パターン化といわずなんという。
0186カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:01:32.66ID:???カレーうどんやらカレーパン、コーヒーまで出してきた奴が今更なに言うwwwwww
0187カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:04:41.18ID:wTB3fN6Aなんで、おまえ屑のくせに
ゴミ箱の中に居ろ
0188カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:07:19.62ID:???みんなが旨いと思ってるから今も食べれてるだけなのに
刷り込みで定番!なんて嫌芋の妄想、願望www
バカじゃねーの?
0189カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:12:04.62ID:???みんなが旨いと思わなければおきないしなwww
つまりイモいりカレーは旨いwwwwww
0190カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:10:40.46ID:wTB3fN6Aば〜か
芋カレーがおいしいのではなくて
カレーライスがおいしいだけなのに、
勘違いしおてる糞舌芋派
0191カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:12:09.03ID:???だったはずじゃ・・
0192カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:37:35.57ID:???チョンの国でも芋カレーは定番だよ。
血筋だね。
0193sage
2014/12/16(火) 12:43:50.59ID:wTB3fN6A「카레라이스」で画像検索するとでてくるのは
芋カレーばかり
https://www.google.co.jp/search?q=%EC%B9%B4%EB%A0%88%EB%9D%BC%EC%9D%B4%EC%8A%A4&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=26mPVPygEeS7mAXB84AY&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1536&bih=772
芋カレーはチョンカレー
チョンはチョンカレーが好きなんだね。
0194カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:58:04.98ID:???あの国への海底ケーブル切断しようよ
0195カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:58:32.21ID:???0196カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 13:10:43.42ID:???0197カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 13:56:25.41ID:???チョンカレー好きの人たちは低脳だね
0198カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 14:41:39.82ID:???レス番号言ってみて
0199カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 15:01:10.91ID:???0200カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 15:09:27.51ID:???0201カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 15:13:01.37ID:???>>187
図星つかれて罵ってるのは嫌芋www
0202カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 17:19:19.27ID:???だから?
0203カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 17:19:47.05ID:???どこが図星なわけ?
0204カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 17:26:41.26ID:???そんな、ネットレベルの知識ぐらい知ってるけど、
だからどうした?
0205カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 18:16:31.27ID:???0206カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 18:52:15.09ID:???台湾も植民地だったけど、カレーには芋は必須ではないよ。
入ってるときもあるし、入ってないときもある。
同じく植民地だった韓国のカレーは、芋は必らずといっていいほど入っていて、芋の量も多い。
つまり、やっぱり芋カレーはチョンにはあってたということだわな。
だから芋カレーはチョンカレー。
0207カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 18:59:17.86ID:???ついでに言うと、カレー粉は韓国人が発案して
イギリスに売り込んだものだという説があり、
この説が本当だとすると、
植民地以前から韓国にはカレーがあり、
韓国の現在の芋カレーは、韓国古来からのカレーが源流だという
可能性もあるね。
だから、俺は韓国のカレーは日本の植民地化時代に伝わったものだというのは、
「知識としては知っている」という表現に留めたんだよ。
100%正しいとは思ってないから、知識としては知っているといったんだよ。
おまえのような浅い知識だけで判断はしてないよ。
0208カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:17:29.35ID:???まじチョンじゃね?嫌芋www
0209カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:20:51.51ID:???0210カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:26:11.18ID:???なんでもなんていってなえだろうがアホ。
キチガイは死ねよ。
http://coreatrue.exblog.jp/10191324/
0211カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:27:13.89ID:???おまえがチョン
カレーライスは韓国語では「카레라이스」
「카레라이스」で画像検索するとでてくるのは
芋カレーばかり
https://www.google.co.jp/search?q=%EC%B9%B4%EB%A0%88%EB%9D%BC%EC%9D%B4%EC%8A%A4&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=26mPVPygEeS7mAXB84AY&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1536&bih=772
芋カレーはチョンカレー
チョンはチョンカレーが好きなんだね。
0212カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:29:58.46ID:???チョンと同じと知ると
芋否定派までもをチョンと根拠なく言う馬鹿になってしまった
というかはじめから馬鹿なんだけどね、
0213カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 19:37:15.01ID:???チョン→芋のはいったカレーが好き
芋派→中卒とファビョるのもチョンと同じ
共通点が多いね。
0214カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 20:27:23.06ID:1yC6qxkL箱書きと好みは別問題じゃん。
それが最善ってわけでもないし、芋抜きの箱書きだってあるわけで。
単なる基本ベースであって、各家庭で様々に工夫も凝らすし、
具材だって箱書きにある物限定じゃない。
メーカーだって、いろんなレシピを紹介していて、好みで選べるようになってる。
君が何も言いたいか意味不明なんだが。
箱書きカレーこそ最高とでも言いたいの?
0215カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 20:31:38.57ID:1yC6qxkLだから、具は芋だけのカレーもあると言ってるんだが?
君は一体、どんなカレーが一番だと思ってるわけ?
0216カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 20:35:28.02ID:1yC6qxkL一々自演だのなんだの言ってる奴も邪魔だね。全く意味がないし。
馬鹿げたこと言ってる嫌芋への反論まで自演扱いして、何がしたいのか。
0217カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 21:22:47.26ID:???必ずね
0218カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 22:22:46.51ID:???植民地なんて言葉を使うのは日本人では無いからな
チョン半島は併合していた訳で植民地じゃないんだよw
それに台湾も併合していた訳で植民地じゃないんだよな
この辺の知識すら泣くイモはマズい連呼しているキチガイ中卒w
0219カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 22:48:35.75ID:???0220カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 02:48:15.21ID:???で、どこにあるわけ?
芋カレーがおいしいというなら、
おまえらがいってる芋カレーと同程度、芋だけのカレーがひろがってないとおかしいのだが、
芋だけのカレーどこにあるねん。
0221カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 02:57:43.82ID:???別問題って言って逃げてるだけじゃん。
返答になってないよ。
好みの問題なら、何で材料を限定するんだって!
はじめから、お好みですから、自由に具材を入れてくださいってかいとけばいいじゃん。
なんで芋と人参と肉のカレーの推奨が多いんだ?
料理が何食おうが好みの問題なら、料理をランキングするサイトやTV番組があるんだ?
>単なる基本ベースであって、各家庭で様々に工夫も凝らすし、
基本ベースだっておまえが決めてるだけじゃん。
基本ベースというなら、ココイチみたいな具のないプレーンカレーが基本ベースだろうが!
0222カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:00:00.61ID:???芋派が芋カレーが好きだというから、
チョンと同じだねといって何がおかしいのか?
事実だから。
芋カレーが好きな人はチョンと好みがおんなじなんだねということだよ。
0223カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:03:08.33ID:???そんなこと知ってるけど、普通に植民地という言葉は使うわ。
そんなことも知らないおまえがチョンだろアホ。
0224カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:05:03.55ID:???好みの問題と、おいしいかどうかは別だという簡単なこともわからないんだわな。
それで真剣に好みの問題だって言い続けるキチガイ。
0225カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:08:19.04ID:L4Mv8407なんで限定するかって、箱裏に書けるレシピは一種類だからだろ。
HPではちゅんと、多種多様な具材のカレーを紹介してるじゃんか。
別に限定なんかしてないだろうに。
それとも君、芋入りは絶対で、好みの問題じゃないというわけ?
嫌芋なみに頭がおかしいとしか言いようがないぞ。
0226カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:12:42.92ID:L4Mv8407別じゃないよ。
味覚ってものを、本気で理解できないんだなぁ。
味覚について無知なだけの問題じゃないな。
自分の理解した尺度だけが絶対と思い込んでしまう、幼児性が相当強いんだろう。
物の感じ方なんてのは、一人ひとり違う。
君の考える尺度だけが、絶対じゃないんだよ。
いろんな感覚があっていいし、大事なのは、他人の感覚を理解し許容すること。
それができないうちは、ただのワガママなガキでしかない。
0227カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:14:58.16ID:???箱にかけるのが1種類だというのもおまえが勝手に決めたことだし、
箱の中に別紙で入れることもできるし、
ネットを見ればいいというのは、ネットを使ってない人、使えない人には通じない理屈だし、
ネットなんか無かった時代のほうが長いし
おまえのは自分に都合のいい屁理屈ならべてるだけなんだが。
基本的なプレーンカレーの作り方だけかいて、材料はおこのみでってかけばいいところを
なんで芋と人参と肉が指定されたりするんだって言ってるんだが、逃げてばかりで全然まともの返答になってない。
0228カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:19:37.06ID:???自分を本質が理解できてると勘違いしてるアホ。
好みの問題だっていうのはあたりまえなんだよ。
どの音楽きくのは好みの問題。
でも、芸術性の高い楽曲を評価することも大事。
つまり好みの問題と芸術性の高い音楽とは別
料理もおんなじ。
おまえみたいな馬鹿が必ず現れて同じこというんだわ。
過去において何度も現れてるよ。
アホ面してな。
0229カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:20:43.67ID:L4Mv8407二つの山があるとする。
どっちの標高が高いか?という比較には、万人に共通する尺度がある。
どっちの山が美しいか?という比較には、絶対の基準などない。
数値で比較できるような論理的な事象には、絶対性があるが、
感覚的に捉えるジャンルに、絶対の尺度などない。
理性と感性の区別は、きちんとしなければいけない。
感覚的ジャンルにも、尺度的な一般論はあったりもするが、それは所詮、
曖昧なものでしかなく、絶対視してはいけないし、
数値化できるのは、感覚的事象の一部分を切り取ったものでしかなく、
そんな単純な数値で感性を完全に比較することはできないし、絶対にしてはいけない。
それをやると、重大な勘違いに陥る。
物の味方の基本常識として、理解しておきなさい。
そうしないと、君の味覚も感覚も、つまらない固定観念に塗りつぶされて、死んでしまうぞ。
0230カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:23:12.53ID:???>いろんな感覚があっていいし、大事なのは、他人の感覚を理解し許容すること。
それができないうちは、ただのワガママなガキでしかない。
おまえの勝手な価値でしかないよな。
自分の価値観をおしつけてるだけだということに気がついてないアホ。
中学生のキャンプのとき、班ごとに作った料理を先生たちが評価し順位を決めたぞ!
このみの問題なら、なんで順位付けするんだ?
教育の現場で間違ったことしてるのか?
0231カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:27:56.31ID:L4Mv8407そういうもので、感覚を固定化してしまうと、陳腐な感性しかもてなくなるぞ。
モーツアルトとベートーベンの、どっちが芸術性が高いんだ?
比較できないだろうに。所詮その程度のものに過ぎない。
クラシックだから芸術的で、ポップスだから低俗なんてのも、
陳腐な権威主義に過ぎない。そういう見方こそ安易で低俗なんだよ。
そんな感覚で音楽のようなジャンルに接したら、本来の楽しみ方はできないし、
正しい批評や評価すらできない。
安易な権威主義にすがらずに、自由な感性で物を捉える訓練をしないと、
俗っぽいブランド志向で頭が固いだけの、実につまらない人間になっちまうぞ。
0232カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:30:14.03ID:L4Mv8407中学生に先生が教えることのレベルが、君のレベルなのか?
お前は中学生かよ(苦笑)
第一、教育上での指導の基準と、料理としての基準は別物。
先生は、教育者としての立場で評価しただけだろ。
そんな当たり前のことすら理解できないのか・・・
0233カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 03:44:07.17ID:L4Mv8407山の標高なんてのは、客観的な比較が可能なわけだ。
「芸術性」とか「美しさ」とかは、所詮個人個人の主観でしかないんだよ。
だから、絶対の尺度など存在しないわけ。
これは物の考え方の基本原理であって、明確に論理的なこと。
俺個人の主観ではない。
感覚的事象に絶対基準があるかといえば、無いことは明白なのだから。
理性と感性を区別するのも、自明の話だ。
その区別を意識すらできないのは、認識の欠如でしかない。
てかな。
カレーに芋入れようが入れまいが、個人の自由だろうにw
「俺のカレーのほうが芸術的だ」なんて思いこむのは、ただのガキなんだよ。
だから、先生の指導が必要なんだろ?
0234カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 04:02:59.61ID:???>モーツアルトとベートーベンの、どっちが芸術性が高いんだ?
比較できないだろうに。所詮その程度のものに過ぎない。
はぁ?答えは出てるよ。おまえがわからないだけ、自分が低脳でわからないからといって、
世界中の誰もがわからないと決め付けてるアホ。
>クラシックだから芸術的で、ポップスだから低俗なんてのも、
そんなことこのスレで誰かいったか?
ポップスでも普遍性の高い音楽はいくらでもありえるよ。
>安易な権威主義にすがらずに、自由な感性で物を捉える訓練をしないと、
アホ。権威主義と普遍性の高さを勝手に一緒にしてるよな。
おまえは普遍性というものがわからなくて、感性だとしか思えてないだけじゃん。
芸術性が権威主義だという根拠は?
おまえのかってな妄想だよな、アホ
0235カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 04:09:38.62ID:???世の中いろんなものをランキングするよな。
おまえがどんな屁理屈ならべようとランキングするよな。
おまえのいってるのはランキングする行為を否定してることなんだが、
ランキングしちゃダメなのか?
0236カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 04:18:32.00ID:???>「俺のカレーのほうが芸術的だ」なんて思いこむのは、ただのガキなんだよ。
だから、先生の指導が必要なんだろ?
キャンプの中学生が「俺のカレーのほうが芸術的だ」って思って作ってるという前提を勝手に作って
るよね。アホだよね、おまえ。
作った中学生が自分で作った料理を各自食えばいいだけのところを
先生たちが勝手に料理の評価するのが指導なんでしょうか?
どこが指導なんでしょうか?キッチリ説明してくれますでしょうか?
好みの問題のところを先生が勝手に一方的にランキングするのはどういう教育なんでしょうか?
どういう指導なんでしょうか?
どう考えても好みの問題だというのを否定してるとしか思えませんけどね。
学校の写生大会の絵なんかも入賞だとか銅賞だとかいってランキングするよね。
どんな絵描こうと自由だし、どんな絵を好もうと自由なんだがランキングするよね。
これも好みの自由を否定してるよね。
0237カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 04:23:57.44ID:???おまえのいう絶対の尺度がなくても、
世の中、いろんなランキングがあるけど、
それらの行為を否定するなら、日本からでていけばいいよ。
競争や比較がまったくない、暇な国へいけばいいよ。
スリランカとかタイとかいって、坊さんにでもなればいいのではないかい?
おまえみたいな安易なうすっぺらな、平等主義は、
堕落していくんだよ、人間は。
0238カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 04:28:40.40ID:???不味いと思うから不味いといってるのを
絶対的価値観だといってるのが間違い。
不味い言う表現が絶対的価値観で、好みを否定しているというのなら、
おいしいというのも絶対的価値観であり、好みを否定しているということになるけど、
結局、おいしいと言うことも、まずいと言うこともできなくなるわけだが、
そしたら料理関係のスレなんか成り立たんよな。
0239カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 05:57:06.88ID:???>カレーに芋入れようが入れまいが、個人の自由だろうにw
どこの誰がどのスレで自由でないといった?
スレ番号を示してくれますか?
どこかの誰かが芋を入れる行為を阻害したのか?
どうやって阻害したのだ?
説明してくれますか?
芋カレーがおいしいというのも、不味いというのも自由だよな。
憲法で表現、信条の自由は保障されてるよな。
0240カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 06:19:32.55ID:Obua7ekv>
> はぁ?答えは出てるよ。おまえがわからないだけ
え?マジ? どっちなんですか?
教えてください!
すごく興味があります
0241カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 06:39:30.05ID:???>感覚的事象に絶対基準があるかといえば、無いことは明白なのだから。
明白だということを証明してくれますか?
おまえが勝手に思ってるだけじゃないのかな。
人間存在の根底を探っていったら、同じものにたどりつくはずだけどね。
根底が同じということは、現象としては多様性だけれども、
根底という本質からみたら基準はありえるのだけれど。
まあ、きみは浅はかなレベルでしかとらえてないだろうから理解はできないだろうね。
0242カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 06:42:59.44ID:???0243カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 07:30:45.27ID:???0244カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 07:38:20.51ID:???おまえの馬鹿加減にもあきれるわ。
おれの優良頭脳勝ち。
0245カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 07:39:54.69ID:???おまえは普遍性とか芸術性とか、高度性とかいうものがわからんからだよ。
感性の問題に摩り替えてるだけじゃん。
そして絶対視するかしないかという論点に摩り替えて
正当化してるだけじゃん。
好みの問題だというのを絶対価値観にするのはいいのか?
何でも好みの問題だということにしていいのか?
好みの問題なら、カレーのルーなど存在しないはずだけど。
0246カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 10:02:44.07ID:L4Mv8407芸術性の基準って何よ?具体的に述べてごらんよ。
絶対的な基準があるのかい?
単に君が、権威に弱いだけの話だよ。
0247カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 10:09:26.24ID:L4Mv8407このほうがすり替えだな。俺がいつ「何でも」といった?
君は安易に頭の中でだけで味覚を捉えてるから、理解できないんだ。
いろんな人と、君が思う「絶対的に美味いもの」を実際に食べてごらん。
「味覚なんて結局は好みの問題」だということが、実感できるから。
考えるのではなく、「体験を通して感じる」ことが、大事なんだよ。
要するに、食ってから言えってことさ。
とりあえず、評価の高い店本格北インド料理の店で、アルジラを食ってみな。
0248カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 10:22:08.66ID:L4Mv8407> >モーツアルトとベートーベンの、どっちが芸術性が高いんだ?
>
> はぁ?答えは出てるよ。おまえがわからないだけ
ここに答えが書いてあるじゃん。読めなかった?
「お前がわからないだけ」って。
要するにそれは、万人に共通する絶対的尺度ではなく、主観的なものだろ。
「俺にはわかるが、お前にはわからない」んじゃ、絶対基準じゃないだろ(笑)
単に権威にすがって、優越感に浸ってるだけの、低俗なブランド信仰だよ。
で、嫌芋君はどんなカレーが、「至高の崇拝すべきもの」と考えるわけ?
味覚には絶対的な基準があるというなら、カレーの序列を具体的かつ詳細にランク表にしてみ(笑)
君の主張が正しいなら、できる筈だよねぇ?
肉は何を使うのが、一番正しい選択なわけ?
0249カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 10:35:37.79ID:L4Mv8407できますよ。
「(自分は)美味しかった」と言えばいいだけ。簡単だろうに。
味覚は人それぞれ違うのだから、自分にとって美味しいものが、他人の口にも合うとは限らない。
その当たり前の前提さえ踏まえて、個人的判断として表現すればいいだけ。
むしろ、自分が不味いと判断したから、それが絶対だなんて言うほうが自己中だろ。
世界の基準をお前が決めるなって話になる。
そんな基本すら理解できてねーのかよ。
0250カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 13:33:08.16ID:???0251カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 13:44:27.10ID:L4Mv8407俺は、自分にレスはつけてないけど?
0252カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 13:47:27.12ID:L4Mv8407ついでに、カレーが食べ物全体で、どんな位置づけになるか、
代表的な料理のランキングも頼むわ。
0253カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 21:38:22.51ID:???0254カレーなる名無しさん
2014/12/17(水) 22:06:42.99ID:???芸術性が優れているのかというのも
是非、論述いただきたい
0255カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 01:51:41.17ID:???0256カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 02:24:42.05ID:???不思議現象が続くな
0257カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 09:00:15.34ID:rqbT0q5y0258カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 12:11:31.88ID:???0259249
2014/12/20(土) 01:22:02.25ID:MSkbVd1t0260カレーなる名無しさん
2014/12/20(土) 08:59:05.39ID:4vOijrxQこれを発狂連呼し続けてないと負けるとわかってるんだね
当てはまる具材がいくらでもあるのにみっともないね
0261中立派
2014/12/20(土) 09:49:11.13ID:w2lPLWUKそれも指摘したんだけど、都合の悪いことはスルーみたいだね。
とうとう、出てこられなくなったんじゃないの?
0262カレーなる名無しさん
2014/12/20(土) 13:11:15.30ID:vBXvTcqcしかしながら芋入りを出してる専門店を否定するには理由が弱すぎるんだよ
0263カレーなる名無しさん
2014/12/20(土) 15:04:02.53ID:???じゃがいもといえば北海道が有名です。でも、北海道のじゃがいもは食べてはいけません!
北海道ではじゃがいもの収穫は8月から10月。それを貯蔵しておき、翌年の春先まで順次出荷していきます。
そのため北海道産全般のじゃがいもは、発芽調整のために収穫直前に劇物指定の除草剤を使うのです。
除草剤を使うことによって、皮を硬くさせ発芽を遅らせることができるからです。
スーパーで売っている北海道産じゃがいもの皮が厚いのは、除草剤が原因なのです。
士幌(しほろ)町農協では、じゃがいもの発芽調整に放射線を照射しています。
安全性をうたっていも食べたくないものです。放射線照射じゃがいものシェアは1%未満ですが、買わないようにしましょう。
一方、本州・四国・九州で収穫されたじゃがいもは、その時期だけ出荷されるため、貯蔵の必要がないことから、
除草剤を使う必要性がありません。新じゃがのように皮の薄いじゃがいもは収穫直前の除草剤散布がされていません。
安心して皮付きのまま食べることができます。
“北海道ブランド”に騙されないようにしましょう。日本では北海道産のじゃがいもだけが「要注意」なのです。
0264カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 17:58:49.42ID:???根拠ねーこと言ってんじゃねーよしね
オマエウザー
∧_∧
(`∀´)
( )
| | |
(__)_)
オマエウザー!!
∧_∧ ∩
(`∀´)ノ____
(入 ⌒\つ /|
ヾ\ /\⌒)/ |
‖⌒| ̄ ̄ ̄|
‖ ̄| |
∧_∧ オ
_(⌒)`∀´) マ
LLLて)ノ ノ エ
‖\  ̄ ̄ ̄ ̄\ ウ
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ザ
‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ !!
0265カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 02:15:14.98ID:???0266カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 07:51:00.48ID:???0267カレーなる名無しさん
2014/12/28(日) 05:53:10.95ID:???0268カレーなる名無しさん
2014/12/28(日) 06:09:12.47ID:???0269カレーなる名無しさん
2014/12/30(火) 15:26:41.13ID:???じゃがいもといえば北海道が有名です。でも、北海道のじゃがいもは食べてはいけません!
北海道ではじゃがいもの収穫は8月から10月。それを貯蔵しておき、翌年の春先まで順次出荷していきます。
そのため北海道産全般のじゃがいもは、発芽調整のために収穫直前に劇物指定の除草剤を使うのです。
除草剤を使うことによって、皮を硬くさせ発芽を遅らせることができるからです。
スーパーで売っている北海道産じゃがいもの皮が厚いのは、除草剤が原因なのです。
士幌(しほろ)町農協では、じゃがいもの発芽調整に放射線を照射しています。
安全性をうたっていも食べたくないものです。放射線照射じゃがいものシェアは1%未満ですが、買わないようにしましょう。
一方、本州・四国・九州で収穫されたじゃがいもは、その時期だけ出荷されるため、貯蔵の必要がないことから、
除草剤を使う必要性がありません。新じゃがのように皮の薄いじゃがいもは収穫直前の除草剤散布がされていません。
安心して皮付きのまま食べることができます。
“北海道ブランド”に騙されないようにしましょう。日本では北海道産のじゃがいもだけが「要注意」なのです。
0270カレーなる名無しさん
2014/12/30(火) 17:06:54.90ID:???0271カレーなる名無しさん
2014/12/30(火) 21:28:07.29ID:???平日は日がな一日自演してるけど、連休とかになると御家族に放り込まれるんでしょうね
0272カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 07:06:46.26ID:???0273カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 08:23:42.11ID:???学歴コンプレックスの尻尾が出てるよ?
0274カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 09:40:01.60ID:???0275カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 18:00:03.79ID:???かつては「句読点」と「童帝」は別個の荒らしとして認識されていましたが、
荒らし方や嗜好がほぼ一致していることから現在ではほぼ同一のものと認識されています。
「下記の特徴に一つでも当てはまればそれ即ち句読点くん(童帝)」というわけではありません。
総合的に判断しましょう。
【特徴】
・ZZファンを自称する熱心なプルヲタ
・普段の書き込みでは句読点・全角を欠かさない
・嫌いな作品のスレへ定期的なコピペ爆撃・荒らし書き込みが主な日課
・理由は不明だが平日の昼間でも書き込みが絶えない
指摘されてからはこの時間帯の書き込みは激減、現在ではほとんどが朝・晩となっている
・旧シャア以外でも模型板・市況・新シャア・漫画板・アニメ2など、様々な板での工作が確認されている
・都合のいい部分だけを編集してまとめた「自称」コピペを貼るのが大好き。
・UCやAOZ・センチネルといった作品やカトキハジメを嫌っており度々ネガキャンを行なっている
・自身に対する批判をZZへの批判へと脳内変換する独特の思考回路を持っている
・また自分を除け者にしたスレの作品についても非常に粘着質な荒らし工作も行なう
これには自分の好きなZZも含まれており、実際に荒らし行為を行ない、ZZスレの住人からも嫌われる結果を招いている
・故人を荒らしの材料に使ったことがある
・忍法帖及びID制導入の直接的な原因
・設定を完全無視した独自の世界観を持っており、それを他人に強制する
Wikipediaを恣意的に改竄した経緯もあって、Wikipediaから編集禁止措置が取られている
・ふたばちゃんねるにおいてもスレを消される事がしばしばある
・シャア専用ブログの管理人が童帝の荒らしについて苦言
・頭に血が上りやすく、問題を指摘されると非常に攻撃的な口調に切り替わる
・当スレッドにおいて住人に対し「句読点くん」ないしは「童帝」だと決めつける発言を繰り返す
また「句読点くん」と「童帝」を理由なく別個のものとして扱い情報の攪乱を図る
・第三者を騙っての自分へのフォローレスは日常茶飯事
0276カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 18:01:05.39ID:???・自演を行なう際は句読点を外すなど努力は惜しまない
・複数の機器を使い場合によっては複数のIDをあえて表示させることで自演を円滑に行う
・どうしようもなくなったらひたすら質問する流れに切り替える
・完全に自分が嫌われていると自覚するとコピペ爆撃・転載荒らしに切り替える
・自治スレに張り付いており、自身が工作しづらいような案が出ると意地でも潰しにかかる
・しばらくすると荒らしていたスレに何食わぬ顔で戻ってくる
・最悪板以外のスレで当スレの住人に関する話題を出しては煙たがられる
・IPから東海在住とバレている
0277カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 20:23:33.40ID:???あけおめ!
0278カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 20:35:22.38ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています