トップページcurry
296コメント117KB

カレーにイモ 中卒一人芝居五部 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 21:01:51.77ID:1/9yxlhr
舌が貧相な中卒一人芝居
0103カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 16:28:29.70ID:???
手間とコストの問題で旨さは関係ない
残念でしたwwwwwwwww
0104カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 17:23:55.54ID:???
中卒さん、完全に逃げだしたのかと思ったら
まだ頑張ってたんだwww
0105カレーなる名無しさん2014/12/13(土) 02:44:32.10ID:???
>>102
>今は、美味しいカレーの店だと芋カレーは殆ど無いね

え?あるよ?
措置入院繰り返してるお前がなんで一般的なカレー屋語ってるの?
お前が食ってるのは病院の食堂か入院食だろ
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:24:09.97ID:???
>>105
鼻水たらしながら何いってるんだ?
「殆ど無い」と言ってる相手に対して
「あるよ」と言う馬鹿は、おまえのことだよ。
0107名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:28:13.24ID:???
鼻水たらし?

この人、妄想性人格障害か何かのひと?
0108名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:49:20.19ID:???
なんか文章もおかしいしな
それに「殆ど無い」に対して「あるよ」と返したなら、
それは「殆ど無いとは言えないぐらいは『ある』」という意味になるよな
話の流れも汲めないほどのバカでもあるんだな
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:32:17.87ID:???
>>108
芋入り殆ど無い=芋入りは少しはある

それに対して

「あるよ」というのはおかしい。

「たくさんあるよ」というのが正常人の返答。
0110名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:44:21.25ID:???
>>108
「無い」→「あるよ」  ◎

「殆ど無い」→「あるよ」 ×

「殆ど無い」→「そんなことないよ。」 ◎
「殆ど無い」→「たくさんあるよ。」  ◎
0111名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:47:07.65ID:???
>>103
手間とコストの問題で、
芋カレーが少ないといういこと?

根拠は?

旨さは関係ないという根拠は?
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:54:11.29ID:???
中立派さんってどこに消えちゃったんだろう
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:58:14.01ID:???
>>111
旨さの追及の根拠は?
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:05:42.83ID:???
>>113
意味がわかりせん。
旨さの追求とは、どれをさしてますか?
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:14:29.87ID:???
>>98
コンビニにおいて、缶コーヒー飲んでた人が、淹れたてコーヒーに
移行してるんだから、国内で飲まれてる本数関係ないし。

コンビニにおいて缶コーヒーの棚は縮小しているのは事実なんだわ。
コンビニの基本は売れるものは売り場拡張。
売れないものは売り場縮小だから。


「コーヒー戦争」、今度は駅ナカが戦場に
http://toyokeizai.net/articles/-/50881

これからどんどん淹れたてコーヒーは広がっていくし。

淹れたてコーヒーはまだ、はじまったばかりだから、缶コーヒーのほうが国内総数で売れてるのあたりまえじゃん。


それにおまえは、缶コーヒーは淹れたてコーヒーよりおいしいといいたいのか?
0116名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:18:51.37ID:???
外食で、芋なしの店が多々あるのは事実です。
それに対して、芋好きのトンチンカン馬鹿は、
コストだとか手間だとかを理由にしてますけど、それは妄想であり
根拠がないことは既出です。
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:20:03.58ID:???
↑中卒w
お前がバカなんだよwww
さっさと死ね
0118名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:47:39.82ID:???
>>100
それに似ているコピペ荒らしを最悪板で見た事があるけど、まさかご本人だろうか…
0119名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:09:19.19ID:???
>>115
ばーか
>>96
>>缶コーヒー販売数のデーターだせや。
って言ってるからいやでてるよと書いたんだよwww
そしたら本数は関係ないかwww
どんだけ自己中なんだよ!
0120名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:12:45.72ID:???
中卒さんは自己レス内容も覚えてないバカなんですか?
0121名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:19:37.45ID:???
>>119
知らんがな。
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:24:27.86ID:???
>>115
つまり不味いものは淘汰されて消え行くと!
そして未だに淘汰されず愛されてるジャガイモ入りカレーは旨いということですね!わかりました!
0123名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:18:15.02ID:???
>>122
淘汰がはじまったから、芋カレーのお店が減り、芋なしカレーのお店が増えてるんだよね。
0124名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:23:07.29ID:???
>>123
えっ?どこが?
妄想?
0125名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:06:04.95ID:???
>>124
いや、お前が馬鹿だからわからないんだよ。
0126名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:11:46.01ID:???
何十年も淘汰されなかったのはどういう理由なんだろう
0127名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:16:28.50ID:???
>>125
淘汰されるといいねwwwwwwwww
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:44:05.01ID:???
>>126
刷り込みとパターン化
0129名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:44:48.30ID:???
芋の入らないカレーのバリエーションが日本で広まり出してからどのぐらい経ったと思ってんだろうなw
バリエーションが増えて相対的に割合は下がっても一向に淘汰される気配の無い芋入りカレー
実際には淘汰されてないから未だに「淘汰が始まった」としか言えないw


芋カレーの淘汰は始まったばかり!俺たちの闘いはこれからだ!!
(御愛読有難う御座いました。嫌芋先生の次回作に御期待下さい)
0130名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:47:29.68ID:???
はい、下痢便と血尿を撒き散らして死んだー♪ゴキブリぎょう虫♪(*^_^*)  
ほらっ醜いツラで汚物を垂れ流して鼻水まで垂らしてる♪
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超クソワロス(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:25:12.42ID:RBjUAVmQ
キャベツカレー褒めまくってたアホがどっかにいたけど
専門店が入れないからまずいんだよね。事実確認までに。
0132名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 04:57:58.12ID:???
>>129
食べ続けられてるから、芋カレーはおいしい食べ物という認識が間違ってるんだね。
缶コーヒーは美味しいから飲み続けられているといってるのと同じ。

おいしいコーヒーを知ったものは、缶コーヒーなんて不味くて飲めないんだわ。

カレーについても同じ。
0133名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 04:59:08.09ID:???
http://housefoods.jp/recipe/rcp_5916.html

自分が不味いからみんな不味い思ってると何故決めつけるのか
人それぞれ味覚は違うんだぞ
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:04:02.82ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/8a085ad03e5ccdbaed0e63dc92a54951.jpg

チョンは芋カレーが大好き

芋カレー好きはチョン?
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:08:31.76ID:???
>>133
おまえの理屈だと、料理のレシピは存在しないはずだよな。
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:49:05.23ID:???
>>135
なんで?
レシピなんざ料理の手順書いたもの
料理が有る限りレシピはあるぜ?
旨い不味いに関係なく
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:50:29.48ID:???
>>134
イモいりカレーは世界中でたべれてますぜwww
チョンに限らずwwwwww
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:26:57.57ID:???
>>137

芋カレーが、世界中で食べられているというのと、
芋カレーが定番だというのは違います。

芋カレーが定番なのは日本と韓国です。
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:27:54.74ID:???
>>136
つまり不味いレシピもあると
その代表が芋カレーなんだね。

すごい納得。
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:29:47.91ID:???
芋カレーが定番なのは韓国と日本だけ!

このスレは、つまりそういうことやったんやね。
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:08:09.40ID:???
高級ホテルのカレーライスは具があまり入っていないようなものが多いの... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489727559
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:09:09.07ID:???
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:59:09.16ID:???
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/parkside_diner/plan/021.html
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:22:39.67ID:???
>>143
芋だけでは不味いから、他の野菜をたくさんいれてるんだよね。

芋がカレーをおいしくするなら、芋だけのカレーがあるはずなのに、レストランでは見たこと無いよ。
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:28:14.32ID:???
>>144
苦しいぞ?
不味いなら何故入れる?
誤魔化してまで何故入れる?
0146名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:55:15.26ID:???
>>145
おまえ馬鹿。
芋だけでは不味いといってるだけすけど。
0147名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:19:15.74ID:???
>>145
芋だけのカレーライス、普通ないよね。
だから、芋だけでは不味いのだろうといっただけなんですけど。

なぜ芋を入れるかは、そんなもん知らんがな。
おまえが自分で考えろ。
0148名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:12:27.09ID:???
芋だけでは不味い→他の具と一緒なら美味しい
なら単に具の組み合わせの問題であって芋が入ったら不味いという訳ではない、ってことじゃん
芋カレー不味いとか言ってた奴は土下座しろよw
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 15:15:11.93ID:???
ニンジンだけのカレーは旨いの?
イモ否定は言ってることを咀嚼して発言してるの?
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:04:05.45ID:???
>>149
芋だけのカレーライス、普通ないよね。
だから、芋だけでは不味いのだろうといっただけなんですけど。
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:08:06.97ID:???
>>149
芋だけが具のカレーではなくても、芋カレーは旨いという芋好き派が馬鹿なんじゃないのか?
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:14:14.82ID:???
>>149
はぁ?
芋がはいってて旨いというから、
芋しかはいってないカレーは普通ないから、芋だけのカレー不味いのだろうねといっただけなのに、
なんで人参がでてくるの?人参のことなんか、お前が勝手に考えろ、ば〜か!
0153名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:32:15.98ID:???
自演中卒独り芝居(笑)馬鹿かお前?死ねや!
0154名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:38:10.57ID:???
イモだけのカレーもうまいよ
イモ無しでにんじんだけとかは流石に無いけどなーw
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:40:01.53ID:???
>>149
芋カレーが旨いとか言ってるけど
そのカレーは、芋抜いたら不味いのか?
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:49:44.25ID:jvpbQ2sO
核心を突いたレスにあせる気持ちはわかるけど
顔真っ赤で自演三連レスかつ同じ内容はやめてね
人参は一例でしかないから。固形の玉ねぎでも同じだからさ。
0157名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:03:05.90ID:???
中卒からしたら中卒以外の書き込みは全て同一人物らしいwwww
それって全く逆の立場で言える話であって
お前の敵はたくさんいるのだよwww
0158名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:22:16.18ID:jvpbQ2sO
それ俺に対するレスかな
俺はカレーにキャベツぶちこむような気色悪い真似しないのに
0159名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:38:50.25ID:???
>>156
はぁ?核心をついたつもりなのか?
どこが核心をついてるの?
妄想はやめりよな。
0160名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:45:20.69ID:???
>>156
人参と芋では全然違うんだよ。
ば〜か!
玉葱と芋も全然違うし。
アホ。
0161カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 20:10:15.69ID:???
>>156
お客様相談室 > よくあるご質問 - エバラ食品
http://www.ebarafoods.com/customer/faq/each/other.html

>Q5:横濱舶来亭カレーフレークの材料の目安にじゃがいもが書いてないのですが、じゃがいもはいれないのですか?
A5.
ジャガイモを入れると煮崩れしてデンプンのとろみが出てしまうため、ルウのおいしさが損なわれてしまいます。横濱舶来亭カレー本来のルウのおいしさを味わっていただく為にジャガイモを入れないことをお勧めいたします。


横濱舶来亭カレーのメーカー推奨のレシピでは、じゃがいもは入れないほうがおいしいというメーカーの返答。
だけども横濱舶来亭カレー推奨のレシピでは、人参は推奨されてるんだよ。

人参とじゃがいもを同じで考えてるおまえは、全然馬鹿なの、そういうこともわからずに
芋カレーおいしいといってるただの味覚貧相者なんだよ。
0162カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 20:22:30.51ID:???
芋派の馬鹿パターンは決まってるんだわ。

芋のとろみを否定されると、人参のとろみはいいのか
とか
玉葱のとろみはいいのかとか

まぁ本当に馬鹿


そして

世界でも食べられてるとかいって画像貼るんだよ。
0163カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 21:17:06.07ID:???
http://www.ebarafoods.com/customer/faq/each/other.html

Q6:カレーを作ったのですが、もう少しとろみが欲しいときはどうすればいいですか?

A6.
小麦粉や片栗粉でとろみをつけることが出来ます。また、すりおろした玉ねぎやジャガイモ(マッシュポテトのようなもの)でもとろみをつけられます。

※別の鍋で小麦粉をバターで炒め、それを鍋のカレールーでのばします。だまにならないように気をつけてください。とろみのついたカレールーを鍋にもどしてよく混ぜてください。

※水溶き片栗粉を少しずついれてとろみを調整してください。

※すりおろした玉ねぎをいれて煮込んでください。

※カレーの具材にジャガイモが入っているようでしたら、そのジャガイモを潰してルーにまぜてください。


言うこと矛盾してる会社だなwwwwwww
0164カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 21:22:08.15ID:RNisuVL/
>>161
舶来亭のレシピではそうでもキャニオンスパイスでは入れてるから。
舶来亭が好きなら入れなけりゃいいよ。
0165カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 21:31:47.72ID:???
>>155
ジャガイモは皮むくのがひと手間だから
貧乏学生時代に、ニンジン・タマネギ・肉 だけのカレー作ったけど
マズかったな
0166カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 21:38:35.71ID:???
>>164
論点をずらすな。
芋と人参を同列に扱うのがおかしいといってるんだよ。
0167カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 21:49:25.96ID:RNisuVL/
>>166
同じだよ。人参オンリーのカレーなんて無いだろ?
なーにが舶来亭だよ。論点ずらしはお前だよ(笑)
0168カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 22:26:32.97ID:???
>>167
人参だけのカレーがないから、どうした?
0169カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 22:30:45.78ID:???
舶来亭ってカレーにジャガイモ入れるのはダメなのに
ジャガイモに舶来亭入れるのはOKなんだな

http://www.ebarafoods.com/sp/hakuraitei/pop_recipe07.html
0170カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 22:37:46.50ID:???
>>167
芋派が芋カレーがおいしいというから、芋が論点になってるのに
何で人参がでてくるんだよ、アホ。

芋以外にもはいってるのに、芋カレーがおいしいというのがおかしいのであって、
だから、芋だけのカレーがないのは不味いからだろといってるの。

それに対する反論は、芋だけのカレーでもおいしいと反論すべきなんだよ、アホ。
0171カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 22:40:15.99ID:???
>>169
ジャーマンポテトとカレーライスでは全然違う料理なんだが?
何が言いたい?
0172カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 22:56:40.55ID:jvpbQ2sO
>>170
別に他の具とともにしか食わなくてもいいよね
カレーにおいて単品で存在しうる野菜なんてかなり少ないし
極論持ち出してどや顔ですか?
0173カレーなる名無しさん2014/12/14(日) 23:21:15.75ID:???
>>171
とある博識な人が、ジャガイモはスパイス感を
なくす・・といっていたので、舶来亭のカレースパイスは
ジャガイモに入れてもスパイス感をなくさないなんて
すごいなと思いまして
0174カレーなる名無しさん2014/12/15(月) 00:02:39.26ID:???
今日も中卒独り芝居(笑)
0175カレーなる名無しさん2014/12/15(月) 00:07:34.33ID:???
びっくりする程の低脳二人が朝から晩までゴミの様な言い合い続けてるって、
これが一人だったら本物のキチガイでしょ


でしょ
0176カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 02:07:57.52ID:ws+q6t5/
芋カレーがおいしい?

んなもん、好みの問題だろ、クソバカ。

「芋が入ってるからこそ美味しい」と思う人もいるだろうし、
逆に感じる人だっているだろうよ。
正解なんかないだろうに。んな当たり前のことも理解できねーのか?

ちなみに俺は、芋だけのカレーも好物でよく作る。
インドでも定番だが、それがどうかしたのか?
0177カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 04:23:04.71ID:???
そういった正論や真っ当な話が通じないキチガイの自演を生暖かく見守るスレです
0178カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 05:12:54.20ID:wTB3fN6A
>>176
カレールーの箱には、芋入れるとか書いてあるよね。
好みの問題なら、何で芋を指定しているわけでしょうか?

好みの問題なら、いろんま具材が書かれてていいはずですけどね。
0179カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 05:19:55.32ID:wTB3fN6A
>>172
やっぱり、芋だけでは不味いと認めてるようなもんだが、君アホなの?

極論いってるのは、おまえなんだが、君アホなの?

論点ずらしてることも自覚してねえだあろ、アホ。
0180カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 05:24:28.38ID:wTB3fN6A
>>172
>>>170
>別に他の具とともにしか食わなくてもいいよね

他の具材とくわなきゃ不味いんだね。

>カレーにおいて単品で存在しうる野菜なんてかなり少ないし

なんで野菜に限定してるわけ?
具材の話をしてるわけで、野菜に限定する理由はない。

>極論持ち出してどや顔ですか?

どこが極論なんだ?

ジャガイモ入れるだけのカレーが何で極論なんだ、アホ!
0181カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 05:26:09.81ID:wTB3fN6A
肉や人参もはいってるのに、芋カレーというアホ。
0182カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 08:34:30.86ID:wTB3fN6A
>>176
好みの問題なら、なぜ芋入りカレーが定番化したんだ?
刷り込みパターン化で定番になったわけで、
好みでさええらんでないということだよ。
0183カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 09:24:57.64ID:???
>>182
刷り込みパターン言うけどなんでカレーだけなん?
もう一方の国民食のラーメンは進化してるのに
カレーだけ刷り込みっておかしいねwww
0184カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 10:09:26.81ID:wTB3fN6A
>>183
芋派のいつもの論点すり替え。
0185カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 10:14:58.59ID:wTB3fN6A
>>183
ば〜か!
国民食=刷り込みじゃないよ。

芋・人参・肉とパターンが決まってることが刷り込み・パターン化だよな。

キャンプや町内の炊き出しでカレーライスを作ることになったとき、
どんなカレーにするかは、まったく議論されずに、いつも
肉・じゃがいも・人参のカレーライス。
それが当たり前だという前提。
これを刷り込み・パターン化といわずなんという。
0186カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 11:01:32.66ID:???
>>184
カレーうどんやらカレーパン、コーヒーまで出してきた奴が今更なに言うwwwwww
0187カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 11:04:41.18ID:wTB3fN6A
>>186
なんで、おまえ屑のくせに
ゴミ箱の中に居ろ
0188カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 11:07:19.62ID:???
ほんとに自己中だな嫌芋はwww
みんなが旨いと思ってるから今も食べれてるだけなのに
刷り込みで定番!なんて嫌芋の妄想、願望www
バカじゃねーの?
0189カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 11:12:04.62ID:???
まぁ刷り込みにしろ
みんなが旨いと思わなければおきないしなwww
つまりイモいりカレーは旨いwwwwww
0190カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 12:10:40.46ID:wTB3fN6A
>>188
ば〜か
芋カレーがおいしいのではなくて
カレーライスがおいしいだけなのに、
勘違いしおてる糞舌芋派
0191カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 12:12:09.03ID:???
ID出すのは中立派さんの方の設定
だったはずじゃ・・
0192カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 12:37:35.57ID:???
>>189
チョンの国でも芋カレーは定番だよ。
血筋だね。
0193sage2014/12/16(火) 12:43:50.59ID:wTB3fN6A
カレーライスは韓国語では「카레라이스」

「카레라이스」で画像検索するとでてくるのは
芋カレーばかり

https://www.google.co.jp/search?q=%EC%B9%B4%EB%A0%88%EB%9D%BC%EC%9D%B4%EC%8A%A4&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=26mPVPygEeS7mAXB84AY&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1536&bih=772

芋カレーはチョンカレー
チョンはチョンカレーが好きなんだね。
0194カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 12:58:04.98ID:???
ID真っ赤な朝鮮人が朝鮮カタカナでしゃべってるぞ

あの国への海底ケーブル切断しようよ
0195カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 12:58:32.21ID:???
何でそんなに韓国語や韓国に詳しいの・
0196カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 13:10:43.42ID:???
母国なんだろうねえ・・・
0197カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 13:56:25.41ID:???
最後はただ罵るだけなんだ
チョンカレー好きの人たちは低脳だね
0198カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 14:41:39.82ID:???
え?どこが罵られてるの?
レス番号言ってみて
0199カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 15:01:10.91ID:???
まぁ韓国のカレーは日本統治時代に普及したものだからな
0200カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 15:09:27.51ID:???
中卒は本当に都合悪くなるとすぐ逃げるよなw
0201カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 15:13:01.37ID:???
>>197
>>187
図星つかれて罵ってるのは嫌芋www
0202カレーなる名無しさん2014/12/16(火) 17:19:19.27ID:???
>>199
だから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています