【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 20:50:29.37ID:???秋は渋谷店がリニューアルopen!
オムカレー取扱い店も徐々に増えてマス!
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!
レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/
カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/
BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/
前スレ
【定番】カレーショップC&C 16店目【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1394438596/
※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)
その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0612カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 12:48:17.82ID:???5店以上行ってるけど
確かに店員に不満て特になかった気がする
0613カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 16:01:30.21ID:???0614カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 17:36:56.08ID:hrMs8CaQ稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
0615カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 18:00:49.82ID:a1tfdz8Vなんでだよ?
0616カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 18:15:50.92ID:???昔はここでしか食べて無かったから
惰性で見てるのかもしれん
ここにも全く行かないわけではないけど
年に一回行くかどうか
または旨そうな魅力的なメニューが気になったらたまに行く
0617カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 00:39:19.58ID:???田舎じゃねーか
0618カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 01:25:44.65ID:???C&Cって都会にあるのか?
渋谷?
0619カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 02:01:08.34ID:NauIruy5ま、店としては種類が増えるのを嫌うし仕方ないかな。
業務用のレトルト売ってくれ。
0620カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 02:25:55.88ID:???メッキ仕様の金属皿で食べると再現度が増すかも。今は陶器の皿ですか?
0621カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 08:33:57.18ID:???C&Cの店舗があるところはどこも都会ですよ
0622カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 09:24:03.52ID:???FCは除外するとしても、高幡不動や永山を都会呼ばわりするのは抵抗が
0623カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 12:18:52.32ID:???2度と見なかったけど
0624カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 12:28:37.80ID:???ふさわしい奴しか長くはやらない
0625カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 13:34:39.32ID:???田舎っつかニュータウンにはあるよ。
0626カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 15:45:13.42ID:???0627カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 17:09:49.05ID:???>FCは除外するとしても
何でだと思ったら、小黒川があるのか
0628カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 08:56:09.70ID:eWLqtHg9今は陶器。
新しい店舗のマーク入ってない皿だとスプーンのカーブとマッチしててメチャメチャ食べやすい。
店員の質はそれほど良いと思った事は無いな。
0629カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 19:58:35.26ID:???0630カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 20:16:27.74ID:???0631カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 15:16:58.05ID:???たまには魚を出せ。
0632カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 15:21:01.36ID:???松屋で麻婆カレー食べてきたが、辛くて糞不味かった。
C&Cの麻婆カレーは絶品だった。
0633カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 17:06:06.02ID:???0634カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 17:47:13.59ID:???紙のクーポンが使わ過ぎて、食材が不足気味なのか?
どちらにしても、売上上昇中で店としては嬉しいのかもしれない。
0635カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 18:09:47.04ID:wDiTvVOy0636カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:04:48.63ID:???0637カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:10:12.10ID:???田舎だろーが都会だろーが美味けりゃいいんだよ。
0638カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:43:22.79ID:qebRnog5寧ろ都会(笑)
0639カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 23:37:38.84ID:???回転が悪い店は多少煮詰まって濃くなってたりするかも?
ビーフカレーがあった時代(今のとは違う)はビーフは頼む人が少なかったせいか
どの店でも煮詰まってた感じだった
0640カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 23:42:12.34ID:???本来の意味とは逆に、行き詰まった意味で使う若者が最近は多い
0641カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 02:08:24.44ID:???0642カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 02:39:43.73ID:???0643カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 15:31:33.58ID:???0644カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 16:52:42.97ID:ra22FVTw0645カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 21:19:26.74ID:???辛口の辛さが抑え目になったような…
他の店舗行っても同じ印象
0646カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 21:40:31.47ID:???舌が辛さに慣れたんだよ
0647カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 23:33:55.46ID:???老化で舌が鈍ってんだよ
0648カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 00:24:48.69ID:???カレーソースはマイルドの方が、味のバランスが良いと思う。
美味しかった。
0649カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 01:21:48.76ID:???0650カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 01:25:18.12ID:???0651カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 14:39:07.22ID:bSdxx4CZCoCo壱はツマラン。
0652カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:10:04.03ID:???あるよ。小黒川店。
広大な駐車場完備だぞ。
0653カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:33:00.44ID:bSdxx4CZ長野県か(笑)
流石に遠くて行けない。
郊外のショッピングモールにこっそりあるといいのに。
0654カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:38:14.03ID:???CoCo壱がどういう風につまらなくて
ここのがなんで面白いの?
0655カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 17:08:39.60ID:???高幡不動、桜ヶ丘なんかの郊外の駅ビル併設店は駅ビルの駐車場あるみたいだよ。
でもねえ、鉄道会社のやってるカレー屋だからねえ。
大抵の店は駅から濡れずに行ける立地だよ。
電車で行ってあげなさいよ。
0656カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 19:05:34.25ID:???>>651はどこらあたりの店舗希望なんだろ?
0657カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 21:33:17.50ID:???家の近く
0658カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 01:30:55.01ID:???クロスガーデンが3時間無料だから停めて駅まで歩け
桜ヶ丘はパスポートカード会員なら京王駐車場平日1時間無料
高幡はどうしても京王ストアで2千円買い物しないと高い駐車代が掛かる
0659カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 02:10:21.35ID:???0660カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 02:20:58.01ID:YZ2Am69x0661カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 14:01:48.45ID:???トッピングされていて、ドレッシングが美味しかった。なんと、ドレッシングは
店内完全手作り。たまに大きなボウルにサラダ油やお酢など材料入れて
作ってるのが見えた。レシピを教えてもらってメモしたなぁ〜。
0662カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 15:04:42.73ID:???桜の名所ではあったけどそんな地名があった訳じゃないのに
多摩聖蹟記念館前とかで良かったと思うんだが
0663カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 15:14:32.66ID:PzqsEQG+0664カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 17:29:42.06ID:???地名は後から出来たんだよ
駅名→住宅地名→その住宅地の地名の順な
聖蹟ってのは多摩聖蹟記念館から来てる
今の多摩市立旧多摩聖蹟記念館な
0665カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 21:18:14.44ID:???0666カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 00:36:44.48ID:???そこはFCだったから、サービス券も独自だった気がする
20年ぐらい前に何度か行った記憶がある
0667カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 01:44:09.92ID:???話題ないじゃん
サービス券の話と他店の話と
トッピング不味いとか旨いとかのループだけ
0668カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 03:22:14.66ID:???0669カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 16:17:54.10ID:???でも神奈中のバスで乗車時に行き先言うのを聞いてると
「せいせきまで」って言って乗る人がかなり居るのも事実
0670カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 16:37:42.67ID:???まあそういうのは通じればどうでもいいしな
0671カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 19:29:12.56ID:???それまでは天皇が日本全国出かけるなんてアリエネー話だったし
大正天皇は病弱だし昭和以降は逆にどこでも出かけるようになったから全然ありがたみがないし
0672カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 19:33:36.28ID:ejjat1Cfせいせきショッピングセンターとかいう名称もあるし、
なんかせいせきって言っちゃうんだよね。
本当に聖蹟桜ヶ丘に住んでる地元の人はもしかしたら桜ヶ丘っていうのかもね
0673カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 21:55:27.63ID:???古参住民は「関戸」じゃないの
0674カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 23:38:18.75ID:???0675カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 02:46:32.65ID:???0676カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 05:55:22.65ID:???0677カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 07:35:43.38ID:???たぶん1,000円コースになっちゃうけど。
0678カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 07:59:31.09ID:???0679カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 09:27:08.28ID:???竹輪、春菊、掻き揚げ、茄子、天かすも準備しておいてくれたまえ。
C&Cのカレーソースに濃い高幡そばの出汁を混ぜると、美味しい和風カレーになるぞ。
レトルトで試したら美味しかった。
0680カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 13:59:34.76ID:???0681カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 14:44:04.21ID:???冷めないようにしてるとしても、逆に数分後にカレーが最初より熱くなってて違和感だったわ
0682カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:28:07.83ID:???地名じゃないよ
0683カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:40:12.07ID:???0684カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:48:04.74ID:???0685カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 16:03:30.84ID:???食洗機で洗うから多客時はそうなるな
0686カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 19:20:41.47ID:???0687カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 19:31:37.30ID:???普段C&Cばかりで他はほとんど行ったことがないのでたまには他も行ってみよう。
0688カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 21:31:31.08ID:???昔はしょっぱいがそこに加わったモンだな
0689カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 21:41:17.28ID:???完敗したからしゃーないけどw
0690カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 22:54:52.58ID:???辛さ聞かないと思ったら水っぽいビーフカレーだった?
ふだんビーフカレー食べないからわからん
0691カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 23:13:56.40ID:???昔はビーフも大鍋だったんだけどね(あんまり売れなかったから消えたようだけど)
0692カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 00:29:02.20ID:???0693カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 20:42:21.50ID:???デブなオッサン喜ばせてんじゃねーよ。
0694カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 20:49:20.26ID:???0695カレーなる名無しさん
2015/03/04(水) 19:43:02.02ID:???あ、ソーセージ付けたらジャーマンになっちゃうか。
0696カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 20:12:02.63ID:???0697カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 23:03:35.47ID:???それはテーブルに常備しておくものだな。
0698カレーなる名無しさん
2015/03/06(金) 21:02:17.83ID:???やきそばにも使えるぞ
0699カレーなる名無しさん
2015/03/07(土) 13:37:42.90ID:???そもそも調味料などを持ち歩いている時点で異常者w
0700カレーなる名無しさん
2015/03/07(土) 19:18:19.80ID:???今のレトルトって店と味似てるの?
0701カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 01:39:46.37ID:???缶のが全然別物だったろ
レトルトのがまだ似てる筈
0702カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 22:12:10.97ID:???知らなかった。
0703カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 09:04:44.38ID:m1y/Dk6J缶は覚えて無いけど、レトルト似てるとは到底思えないんだが…
因みにポーク辛口ね。
作り方間違ってんのかな?
長めに温めたり色々試してんだが
0704カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 12:12:47.12ID:???他の市販のレトルトカレー食べ比べればわかるけどレトルト臭がしてみんな同じような風味になっちゃう
コスト考えて缶詰販売やめたんだろうけど家であの味を楽しめなくなったのは本当に残念
0705カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 12:19:26.90ID:???店で出してるのもレトルトなんだが?
0706カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:07:59.40ID:???店のはただの業務用の「パック」でしょ
レトルトってのは長期保存用だから店舗用のものにわざわざレトルト処理して風味落とす意味がない
客の目の前でお土産用の一人前レトルトを持って来てライスの上にかけてるなら別だが
0707カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:24:48.25ID:???いや、缶詰めの味酷かったろ
店のと同じ要素なんて全く感じなかったぞ
0708カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:51:17.25ID:???あのタマネギの感じとか店のカレーそのまま入れた感じだったけどな
まあ8割方同じって感じ
レトルトも買ったけど全然別物でガッカリしたから終売になるまで値段の高い缶詰の方を買ってた
0709カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 15:14:05.37ID:???美味しくなってたのかな?
0710カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 16:24:20.09ID:???新線新宿店に朝行ってみ
山形ニチレイフーズから届いた業務用「レトルト」の段ボールが
客席に積まれてるから
0711カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 16:38:26.97ID:???706だけどwiki見たら業務用レトルトって書いてあるね
騙されたと思ってレトルトもう一度挑戦してみるわ
もしかしたら年数経って店の味に近づいてるのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています