トップページcurry
982コメント226KB

【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2014/10/14(火) 20:50:29.37ID:???
春にC&Cキラリナ京王吉祥寺open!
秋は渋谷店がリニューアルopen!
オムカレー取扱い店も徐々に増えてマス!
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!

レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/

カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/

BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/


前スレ
【定番】カレーショップC&C 16店目【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1394438596/


※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0497カレーなる名無しさん2015/01/20(火) 18:00:49.09ID:???
>>496
お断りする
0498カレーなる名無しさん2015/01/20(火) 19:39:54.94ID:???
んー、600円のうどん
0499カレーなる名無しさん2015/01/20(火) 21:47:43.87ID:???
強制おんたまは勘弁してくれw
(白いのは実は別の物体なのか?w)
0500カレーなる名無しさん2015/01/21(水) 08:42:24.91ID:???
つけめん
0501カレーなる名無しさん2015/01/21(水) 08:45:02.67ID:xDlOolr3
つけめんが酷かったからねー^^;
と言ってもカレーうどん的だったから悪くは無いかも。
確かに600円と言う設定はどうなのだろう…
0502カレーなる名無しさん2015/01/21(水) 09:42:08.62ID:???
だれか、カレーうどんのレポ頼む
0503カレーなる名無しさん2015/01/21(水) 17:52:10.78ID:???
>>502
4店舗限定だからな

食いたいと思った奴が居たとしてもなかなか
0504カレーなる名無しさん2015/01/22(木) 20:38:42.13ID:???
季節の野菜カレー注文したら、吐き気がするくらい漂白剤臭かった。
シメジあたりから臭ってたかな。
少し食べてやっぱヘンな味だったので帰った。
0505カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 10:53:49.33ID:I/tNRt7H
店舗限定のはセントラルキッチンじゃないのかな?
因みに店舗どこ?
0506カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 15:36:26.92ID:???
>>504
あ、それはしめじのキノコ特有の匂いだよ。
漂白剤入りなんか食べたら、ハンパなく不味いから(笑)
0507カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 20:00:43.02ID:???
大手飲食店では野菜に洗剤や漂白剤を使わない方が珍しいぐらいだけど
0508カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 20:05:45.09ID:???
使うのはいいとして味が残ったら駄目やろ
0509カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 22:24:09.01ID:???
明大前限定「ほほ肉ビーフカレー」(よそでもやってるの?)
うまかった
量とかソースのとろみに疑問点は残るが
あの値段ではそんなところでしょ
次回は店員が出してきた一味唐辛子かけてみるか
0510カレーなる名無しさん2015/01/23(金) 23:15:13.21ID:???
そんなのあるんだ・・・食ってみたい
0511カレーなる名無しさん2015/01/24(土) 00:57:08.41ID:???
調布でうどんを食った。

・出来るまで5分くらいかかる
・具は豚肉や長ネギなど一般的なカレーうどん
・辛口にしたらC&Cのカレーにしては割と辛かった
・量はやや多い
・100円のしめごはんを最後に投入するとだいたい満腹になる
・総評としては千吉レベルにはうまい
0512カレーなる名無しさん2015/01/24(土) 11:52:20.55ID:???
>>297
秋葉はまだあるけど
銭トレアは短かったなー
0513カレーなる名無しさん2015/01/24(土) 11:59:22.96ID:AQuuAIJR
>>511
食いたくなったわ
レポありがとう
0514カレーなる名無しさん2015/01/26(月) 13:41:05.68ID:???
2月4日から、創業祭なのね

http://www.curry-cc.jp/blog/news/4767.html
0515カレーなる名無しさん2015/01/26(月) 20:22:56.14ID:???
お、今度のトッピング券にハンバーグあるじゃんw
俺チーズとか要らなかったから、これは嬉しい

しかし、創業際ぐらい、ワンコインにすればいいのにw
もうワンコインはやる気ないのかな?
0516カレーなる名無しさん2015/01/26(月) 22:56:46.59ID:???
仕入れ値が値上げしているから、カツのワンコインは難しいかと。
0517カレーなる名無しさん2015/01/29(木) 03:08:27.71ID:???
三元豚100円引きじゃん
サービスの日数少ねえw
忘れないようにしないとな
0518カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 00:26:17.44ID:???
本店のジャンボチキンカツと他の店のチキンカツの違いは?
大きさが違うの?
0519カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 02:00:25.66ID:???
>>518
本店はコロッケと唐揚げだけ食ったけど
完全に別物で仕入れ先が違うとしか思えない
0520カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 08:35:23.98ID:???
昔から本店の揚げ物は他店と違ったと思う。
カツなんて不味くて食えたもんじゃなかった。
0521カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 09:09:46.14ID:???
場所柄フライヤーがつかえないとか制限があるのかね
0522カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 09:34:03.61ID:???
本店は基本的に安っぽい原料だよね
コロッケは昔の好きだから本店の好きだな
0523カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 21:16:21.55ID:???
本店の柔らかい唐揚げがそれはそれでウマい
0524カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 22:51:54.26ID:???
本店の近くに新線と西新宿がある件…。。。
0525カレーなる名無しさん2015/01/31(土) 23:30:21.19ID:???
個人的には完全に本店派
てか、新線は行く用事が全く無く、そこまでいくならイマサとかでいいやってw
西新宿は、ヨドバシとかのついでならアリとは思うけど
0526カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 00:07:09.79ID:???
>>524
ねぎしなんか西新宿に5店位あって
しかも潰れてないんだぜ
0527カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 15:09:31.37ID:???
肉祭第二段食ってきた

前の方が良かった
0528カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 22:13:09.88ID:5vIIE8C9
>>526
ねぎしってカレー屋さん?
0529カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 22:37:16.57ID:???
牛タン屋さん。カレーはないがシチューはある。
(余談だが牛タンの利久はカレーがある)

まあ同一エリアに同じブランドの店がいくつもあるのはどうかと思う。
自分の住んでいるところの駅前徒歩5分圏内にC&Cは1店舗だが
ココイチが2店舗、ねぎしが2店舗、大戸屋が3店舗、オリーブハウスが2店舗、
マックが2店舗、スタバが5店舗、てもみんが3店舗・・・
待ち合わせのとき困る。
0530カレーなる名無しさん2015/02/01(日) 23:57:33.35ID:???
>>528
カレーは無いけどシチューは絶品だから
一度は食べてみて
0531カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 02:47:17.03ID:???
ドミナント戦略な
0532カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 06:18:44.02ID:???
>>529
大宮駅の周辺なんて日高屋がうじゃうじゃあるぞ
同一エリアに同じブランドの店がいくつもあるのはどうかと思う理由が待ち合わせのとき困るってなんだよ?
店に行く人以外の目印のために看板出してるんじゃねえんだぞ
0533カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 14:26:57.90ID:???
待ち合わせワロタ
別でやれw
0534カレーなる名無しさん2015/02/02(月) 19:55:49.27ID:???
渋谷マークシティつか京王渋谷駅の出店動向は?
0535カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 16:01:05.80ID:???
明日と明後日は大盛クーポンで三元豚ロースカツかな。
0536カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 17:50:50.87ID:IUXq6h6r
>>529
どこだよ?
0537カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 19:38:50.60ID:???
>>536
少しは前後の文脈を斟酌しろよ。
西新宿の牛タンねぎしだろ。
0538カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 20:56:22.15ID:???
因みにねぎし本店は歌舞伎町な
本店だけ居酒屋なのはあまり知られていない
0539カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 21:20:18.07ID:???
でぶマンセーの大盛りクーポンか。
明日、明後日は行かねー。
0540カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 22:35:55.51ID:uZ/Lfgfs
店舗少ないよね
駅前に必ずあるみたいに
もっと拡げてくれや
0541カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 22:40:12.33ID:???
ココイチは別にしても、カレーチェーンの中では店舗数多いほうじゃね?
東京なら、多少移動すれば店はある感じだし
ただ、もっと広まって欲しいというのはあるけどね
カレーは何気に商売難しいのかも知れないね
0542カレーなる名無しさん2015/02/03(火) 23:31:42.59ID:???
サンマルコとかゴーゴーとかチャンピオンとか
0543カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 02:44:30.35ID:???
ゴーゴーわりと増殖してるよな
千円の全部乗せは若い人にオススメ
0544カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 19:12:18.57ID:???
>>541
カレー屋は20店舗あたりに壁があるんだっけ
何故ココイチだけがその壁をあっさり乗り越えられたのか、
理由を分析した記事をいくつか目にしたが読んでも結局よくわからんかったw
0545カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 19:27:50.86ID:???
>>544
スパイスの大量安定調達のためには、日本では大手2社の軍門に下るしかない、
とかだっけ?
0546カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 19:31:11.35ID:???
CoCo壱番屋はハウスのルー
0547カレーなる名無しさん2015/02/04(水) 20:01:10.71ID:???
>>545
でもそれホリエモンのいい加減な言説だからなあ
カレー専門店20店舗分以上のカレー売り上げてるチェーン店たくさんあるだろうに
専門店が少ないだけなのに意味が分からんのよね
0548カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 01:28:39.90ID:ZREDkHRQ
>>537
新宿に住んでるとは思わなかったわ。
0549カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 08:41:02.99ID:???
>>548
え?
なんで新宿居住者だと思ったの?
最寄り駅にC&Cは1店舗と書いてあるぞ。
0550カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 10:51:31.39ID:???
ねぎしが二店というと吉祥寺しか思いつかない
0551カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 17:18:37.46ID:???
>>550
おお、大戸屋、スタバ、マックなど、確かにぴったりだ。
0552カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 18:14:31.54ID:???
>>551
どうやら当たりらしいな
0553カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 19:54:07.07ID:???
待ち合わせバカか
武蔵野市かぁw
0554カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 21:27:48.99ID:???
賑わってるな。
もうずっとカツカレー550円でいいよ。
0555カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 21:37:34.27ID:???
あうあうあー
がんばれー!
0556カレーなる名無しさん2015/02/05(木) 23:36:54.97ID:???
この三元豚があまり美味くないという
0557カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 00:12:52.15ID:???
高くてもいいので平牧三元豚使ってほしいね。
0558カレーなる名無しさん2015/02/06(金) 13:08:37.81ID:YOQUC4/N
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
0559カレーなる名無しさん2015/02/07(土) 01:14:36.88ID:???
二日前に食った三元豚は変な風味だった
フライパンを焦がしたみたいな
なんか変な油で揚げたのかね
今日再度食ったらはまともだったが
0560カレーなる名無しさん2015/02/08(日) 19:07:59.86ID:vLxQZz9S
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
0561カレーなる名無しさん2015/02/09(月) 20:21:31.64ID:???
揚げ物に飽きたので冬野菜カレー食べたら美味かったョ。
前のレスでキノコが不味いってかいてあったけどそんなことなかった。
キノコをバターで炒めてくれたら100点だね!
0562カレーなる名無しさん2015/02/10(火) 07:26:08.92ID:???
朝から凄い行列だな。
まだ食べたことないけど、そんなに美味いのか?
0563カレーなる名無しさん2015/02/10(火) 11:58:03.90ID:???
朝はモーニングA,Bという朝メニューがあって
通常より若干安いからリピーターが多いんじゃないかと
本店は7時には開いているしね
カレーの味に関しては好みの問題なので一度ぐらいは食ってみては?
0564カレーなる名無しさん2015/02/10(火) 19:28:10.63ID:???
朝カレーが健康に〜とか宣伝されたこともあって
0565カレーなる名無しさん2015/02/10(火) 21:07:29.12ID:???
多摩地区限定肉祭りの生姜焼カレー食べた。
材料費高騰のせいか、ほんの少し生姜焼きがトッピング。
600円だし仕方ないかな。

バランス的には、カレーソースをもっと減らして生姜焼きとキャベツをもっと増やすべきだな。

ま、色々チャレンジする事は良いことだ。
頑張れC&C
0566カレーなる名無しさん2015/02/10(火) 22:12:27.92ID:???
晴れて本日より名古屋へ転勤となりC&Cとは縁のない生活を送ることになりました。
急な話だったのでサービス券12枚使いそびれた。
これだけあればレトルトカレーもらえたよね?
0567カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 04:13:14.91ID:???
昨日チキンカツ食ったら柔らかい食感だった
以前はもっと堅かったんだが、揚げ方変えたのかね
0568カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 11:33:26.45ID:???
>>567
安物の中国産とかじゃね?
カラアゲもたまに豆腐みたいな食感の時あるから
あまり頼まなくなってきた
0569カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 14:57:16.74ID:???
>>560
軍事国家になるだけだ。
C&Cカレーものんびり食べ歩きできない。
0570カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 19:17:39.18ID:???
>>569
お花畑?左翼?自虐史観に洗脳されてるアホ?
もっと勉強しましょうね
0571カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 19:46:14.77ID:h+Uzlm7C
>>567
以前って多分何年か前でしょ
チキンカツは一度リニューアルしたんだよね
0572カレーなる名無しさん2015/02/11(水) 23:44:00.99ID:???
>>571
先週、本店で食べたらパサパサで堅かったぞ。
昔は柔らかくて食べやすかったのだが。
0573カレーなる名無しさん2015/02/12(木) 12:21:18.01ID:???
>>570
この脳なしが!
0574カレーなる名無しさん2015/02/12(木) 20:38:00.35ID:???
新線新宿店は外国人が多いな。
0575カレーなる名無しさん2015/02/13(金) 15:49:12.67ID:???
>>565
スガキヤによろしくw
0576カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 06:29:21.17ID:???
クーポンは唐揚2個か。
久しりに行ってみようかな。
0577カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 10:43:42.54ID:???
今回はあの写真通りなら、から揚げ、コロッケ、ハンバーグ、大盛りだから
お得な気がする
0578カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 11:08:44.27ID:e+O8P+FA
>>529
木黄はめ
大戸屋 3店舗
松屋 2店舗
C&C 撤退
ペッパーランチ 2店舗撤退
崎陽軒 20店舗以上
0579カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 19:20:37.81ID:c3/FFdT8
横浜のC&Cはムービルにあったんだっけ?
今や桂花も本多劇場も何にもなくなっちまった(T_T)
0580カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 19:32:19.95ID:0zcc58wD
ムービルって知らないけど
ダイアモンド街とかいう地下街にあったな
0581カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 20:11:50.05ID:???
横浜のC&Cはあの辺一帯が改装工事だから無くなったと思っているのだが
売り上げで言えば撤退するレベルじゃないと思った
(夜しか行かなかったけど、ガラガラなんて事は殆ど無かったし)
0582カレーなる名無しさん2015/02/14(土) 20:29:54.96ID:???
横浜はリオがあるからいいや
0583カレーなる名無しさん2015/02/15(日) 08:05:47.75ID:???
ま、C&Cはやたら進出する器じゃないわな。
この位の店舗数だからなんとか回ってると思う。

神保町でヤっていけるのなら、多少裾野を広げても大丈夫だろうけど。
0584カレーなる名無しさん2015/02/15(日) 08:47:56.02ID:???
神保で町はヤっていけなかったからなぁ
0585カレーなる名無しさん2015/02/15(日) 09:25:05.61ID:???
まずはK-8からだな
0586カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 09:17:16.70ID:4lQ09bk0
今回のクーポンは盛り沢山で良いね。
今までチーズが残って困ってたよ^^;
0587カレーなる名無しさん2015/02/16(月) 20:52:12.85ID:???
>>586
同じくw
今回のクーポンは嬉しいね
今日は有楽町で食ってきた
結構客いたなぁ
0588カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 19:47:01.44ID:eUEW1Sga
クーポンいっぱい貰った。
当分の間、ポークカレーでイケる。
0589カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 20:43:23.29ID:???
C&C・・・微妙に癖になる味なんだよね
0590カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 20:50:29.62ID:???
むちゃくちゃうまい!という訳では無いのだが時々食いたくなるね
似たような味のカレー屋も見当たらないし、ある意味独自性を保っている気がする

最近気になるのは、カツのクオリティーが下がっているような?
厚切りロースとかあった時代が一番良かったなー
0591カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 21:24:13.13ID:???
新宿駅でモーニングに限って言えば
イマサが良い
0592カレーなる名無しさん2015/02/17(火) 22:35:03.32ID:???
そもそもここのマイルドしか食えない自分には他店なんて無いような物
0593カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 00:32:22.37ID:???
>>592
イマサなら全く辛くないから大丈夫
0594カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 13:03:19.17ID:???
イマサは1年に1回程度でいいや。
小麦粉タップリのカレーソースは好きになれない。
0595カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 20:51:53.32ID:???
イマサはイマサで悪くは無いけど、C&C相手では勝てないw
ただ、バリエーションが多いのは評価出来るとは思う
0596カレーなる名無しさん2015/02/18(水) 21:14:48.38ID:???
C&C、モーニングもカレーのメニューなのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています