トップページcurry
982コメント226KB

【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2014/10/14(火) 20:50:29.37ID:???
春にC&Cキラリナ京王吉祥寺open!
秋は渋谷店がリニューアルopen!
オムカレー取扱い店も徐々に増えてマス!
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!

レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/

カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/

BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/


前スレ
【定番】カレーショップC&C 16店目【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1394438596/


※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)

その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0202カレーなる名無しさん2014/11/24(月) 15:37:12.10ID:k+VPPdnz
>>141
ジャーマンカレー美味かったわ。旅行で食ったことあるけど。

>>194
あそこって立ち食いだけど、学生のころは腹が減ったらここで食ってた。
あのころが懐かしいわ
0203カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 02:54:23.47ID:???
有楽町店しかいったことなかったから
別のところで普通の食券式のとこいったら
なんかチープでがっかりした
0204カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 08:24:54.46ID:???
食券にチープもクソもあるまい
どんな紙質を期待してんだよ?
食券なんてすぐに店員に渡して終わりだろ
0205カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 13:12:55.06ID:???
>>203
チープとかwww
0206カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 19:04:27.06ID:???
確かに有楽町に比べると、広さも違うから
池袋・西新宿・秋葉原なんかはお店の作りがショボいかもしれない
0207カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 19:52:47.36ID:???
有楽町も特別広いって程でも無いような
まぁ、池袋が精々10人ぐらいまでだから
それに比べたら広いけど・・・
0208カレーなる名無しさん2014/11/25(火) 23:40:16.92ID:???
君、会社でも会話通じない人っていわれてない? >>204
0209カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 00:27:59.64ID:???
有楽町店での実験を実証試験した旗艦店が新線新宿店。
だが、新宿本店に次ぐ旗艦店だった故にリニューアルオープン当初は不評だった。
0210カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 00:34:08.96ID:???
渋谷も有楽町スタイルになってしまったけど
正直従来の食券を買ってカウンターに座る方がしっくりくるわ
0211カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 00:35:40.90ID:9/uoZryb
習慣っておおきいよな
俺も府中店がリニューアルしたときにとんでもなくめんどくさくなったな!と思ったけど
まあ今は慣れた
0212カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 00:37:41.99ID:???
新線新宿は半ガラス張りの壁で、なんか変な解放感が違和感デカい
有楽町は広めの中にしっかり密閉感もあってゆったり出来る
カレーショップで何言ってんだって話だがw
0213カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 01:39:23.59ID:???
有楽町スタイルは口頭で注文品ほぼ待ち時間なくすぐ出てくる
円形で全体が見渡せる空間ではなく他人と向き合って食事することもない
あの空間がなんかゆっくりできる
0214カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 02:27:41.73ID:???
>>208
君はいつもそう言われてるの?
0215カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 04:02:06.63ID:???
>>208
ま、>>204はいつもの読解力ゼロの基地害だから無視しとけ。
食券がチープだと反応する時点でADHDだ。
0216カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 20:42:24.53ID:???
食券システムかチープだ
に対して
食券の紙質で反論する馬鹿っぷり
0217カレーなる名無しさん2014/11/26(水) 23:51:35.23ID:???
C&Cの食券は国産の三椏と楮を使った高級品
0218カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 00:52:12.14ID:???
>>201
10枚を何回かすると京王パスポートの点数になる券をくれるはず。
0219カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 16:27:46.74ID:QoxmpwpZ
その券を百貨店のカードセンターに持って行ってお姉さんにカレーの券かよ!みたいのが耐えられない。
0220カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 19:10:14.00ID:???
クーポン券がありすぎて、年末までに消化できない。
一度に2〜3枚使わせてくれ。
0221カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 19:13:11.15ID:???
>>220
2枚とかで使えるだろ
0222カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 19:19:27.06ID:???
クーポン券は4枚綴りのヤツ。
チーズ、大盛り、コロッケ、唐揚げ
このクーポンが10枚ある。
0223カレーなる名無しさん2014/11/27(木) 19:38:52.67ID:???
さすがにクーポン同士は併用不可だけど
サービス券との併用なら可能だから
大盛り(クーポン)+コロッケ(サービス券)+ポークとかで安上がりなのに
得した気分にはなるw

本店でから揚げ+サービス券4枚でハンバーグ+ポークをやりたいw
0224カレーなる名無しさん2014/11/28(金) 20:50:46.45ID:???
レジのおねーちゃんが牛バラ煮込みカレーは如何♪と奨めてきたので
注文してあげた。
意外と美味かったな。
サラダも欲しくなる濃さだった。
0225カレーなる名無しさん2014/11/28(金) 21:15:06.04ID:???
プレーンサラダ頼んだんだけどこれドレッシング無いのか?ソースかカレーに入れるて食べるのか。
0226カレーなる名無しさん2014/11/28(金) 23:03:29.54ID:???
どこのお店?
芸能人誰に似てた??
0227カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 07:25:32.50ID:???
>>225
ん、卓上に置いてなかった?
0228カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 07:31:30.62ID:???
>>225
C&Cにプレーンサラダなんてメニューあった?
0229カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 07:41:12.94ID:???
このスレ見て高幡不動店に行って来た。
新宿や渋谷と違って券売機があった。
ボタンがゴチャゴチャして分かり難いので、限定シールが貼ってあるボタンを押した。
あとサラダセットボタンが下の方にあったので、それも押した。
券売機横の受付のおねいさんに食券を渡したら辛さを聞かれ、コップとサービス券を貰って席についた。
5分ほど待ったら、カレー、サラダ、ドレッシングを届けてくれた。
ドレッシングは2種類あって、冷蔵庫で保管しているらしくヒンヤリして新鮮だった。
揚げものは全て揚げたてだから美味しいし、店員さんも接客が丁寧だし居心地良かった。
ほかの店とシステムが違うけど、ゆっくり食べるには良い店だな。
0230カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 08:04:20.11ID:???
ドレッシングくれなかったし卓上にも無かったです。

都営新宿線の新宿駅降りてすぐのお店です。
0231カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 08:13:01.61ID:???
>>230
サラダ頼んだ?
0232カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 08:35:46.29ID:???
頼んだよ、温玉とか入ってないただのサラダ100円。
0233カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 08:50:21.00ID:???
ただのサラダなのか100円のサラダなのか
0234カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 08:56:31.87ID:???
>>232
あるはずのものが無いときは言わないとだめ。
困ったことにアレな方が備品を自宅に持って行ってしまうこともあるので。
0235カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 10:25:45.77ID:???
>>232
ドレッシング、レジ進んだ先の目の前にあったよ。まあ店員は何も言ってくれないのが悪いけど。
0236カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 18:58:26.41ID:???
明大前でサラダ頼んだらドレッシング持ってきたよ
単に店員が忘れてたのでは?
0237カレーなる名無しさん2014/11/29(土) 23:11:18.86ID:mqGy6GAT
サラダを頼むとサラダと一緒にドレッシング持って来てフォーク置いてくよ@笹塚店
0238カレーなる名無しさん2014/11/30(日) 12:37:31.34ID:???
Everybody dance now!
0239カレーなる名無しさん2014/11/30(日) 18:00:38.72ID:ZAGAQmAf
最近はもっぱらオムバーグ
0240カレーなる名無しさん2014/12/01(月) 11:20:17.15ID:???
あれ?らっきょう無くなった?
新木場だけ?
0241カレーなる名無しさん2014/12/01(月) 11:30:40.00ID:???
本当にらっきょ無くなったらココイチでもいいわ
0242カレーなる名無しさん2014/12/02(火) 09:15:09.22ID:???
朝カレーの大盛りと普通のポークカレーはどっちが量多いの?
0243カレーなる名無しさん2014/12/02(火) 19:47:44.04ID:???
一応、朝カレーの大盛りのが多いはず
朝カレーって50gぐらい減っているのかな?
昔は細かく量が書かれていたけどね(本店にあったような)
0244カレーなる名無しさん2014/12/02(火) 21:12:44.51ID:???
>>233
ただのサラダでも無料の意味ではない。
0245カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 02:41:02.93ID:???
ワシは最近もっぱらオムハヤシにコロッケトッピング
0246カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 21:22:03.95ID:???
サービス券10枚たまったぜ〜
0247カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 21:26:19.27ID:???
コロッケ5枚トッピングで
0248カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 22:53:45.54ID:???
どこかの店で
「期限切れのサービス券でも期限内のサービス券と一緒なら有効」
と書いてあったような気がするが・・・思い出せません
0249カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 23:01:37.66ID:???
>>248
マジ?
10枚捨てたばかりだ
0250カレーなる名無しさん2014/12/03(水) 23:06:40.60ID:???
散々既出だけどなw
10枚でポークカレー食う場合、9枚期限切れであっても1枚期限内ならおk
店員も実はそこまで見て無いかも知れんがなw
一応一番上だけ期限内のにしておけば何も言われる事は無いな
0251カレーなる名無しさん2014/12/04(木) 00:18:59.30ID:???
C&Cアーには常識
0252カレーなる名無しさん2014/12/04(木) 21:13:40.16ID:???
http://i.imgur.com/O05RZuO.jpg
サラダのドレッシング発見しました。
ありがとうございます。
0253カレーなる名無しさん2014/12/04(木) 22:23:24.09ID:???
自分も良く食うけど、ほうれん草と福神漬の色味が良いよね
0254カレーなる名無しさん2014/12/05(金) 02:02:08.61ID:???
原色大好きな人ばかり
0255カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 02:41:06.97ID:HEonaTFR
新宿で立ち食いって来るかな
0256カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 03:02:32.25ID:???
なんか若者に媚びて肉づくしで攻めるようだな
0257カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 03:59:52.68ID:Q29LN36S
ここって酸っぱいカレーが出てくるの?
0258カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 07:15:14.63ID:???
>>257
いつどこで何カレーをたべたのか我々にもよくわかるように書いてください。
0259カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 10:28:37.74ID:???
酸っぱくて食えなかったら
ちゃんと店員に言って返金してもらって
帰ったんだろうな

黙って最後まで食って、ここで文句垂れてるだけか?>>257
0260カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 10:37:48.40ID:???
酸っぱいカレーが出てくるか出てこないか質問してるんじゃない?
0261カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 11:07:02.58ID:???
>>260
検索したら「酸味の強いトマトをいれる」か「腐ってる」と酸っぱくなる
どっちにしても
「この店でそんなカレーは出しません!」
0262カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 11:35:17.38ID:???
こないだの雑誌のレビューで少しスッパイ変な味とか
書かれてたやん
0263カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 11:40:55.02ID:???
28種類のスパイスの中には酸っぱいのもあるだろうさ
0264カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 13:18:52.75ID:???
喫茶店のカレーとかたまに酸味効いてるよね
0265カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 14:38:21.05ID:???
悪かった すまん
確認しよう
>>257
君は酸っぱいカレーが好きか?
0266カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 14:41:44.24ID:???
季節のやさいカレーを頼むと酸味のきついトマトが入っていて
カレーに酸っぱさが移っているのでそれを称しているのではあるまいか。
0267カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 23:13:04.74ID:???
酸っぱいスパイスなんてありません!><
0268カレーなる名無しさん2014/12/06(土) 23:40:33.40ID:???
>>264
酸味嫌いな人いるからな。特に男で。
0269カレーなる名無しさん2014/12/07(日) 12:36:20.21ID:???
そうみたいだな。俺は酸味好きなんだけどな。
0270カレーなる名無しさん2014/12/07(日) 19:05:11.59ID:???
カレーとしてはかなり珍しい味ではあるよな。
あそこのカレーに似てる、みたいなのがない。
0271カレーなる名無しさん2014/12/09(火) 14:37:25.32ID:???
本店限定の紅生姜が、このカレーには
個人的にはいい感じなんだよね
0272カレーなる名無しさん2014/12/09(火) 20:00:44.33ID:???
言われてみれば他のカレー屋に比べて酸っぱいような気がしないでもない
0273カレーなる名無しさん2014/12/09(火) 21:07:50.03ID:???
本店は新線に比べると立地が残念。
0274カレーなる名無しさん2014/12/09(火) 21:55:12.85ID:???
新線のが残念だろw
俺本店では100回以上、西新宿では数回食っているけど新線なんて一度も行った事無いわ・・・
0275カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 00:35:42.20ID:???
>>274
あなたが京王新線を利用していないだけでは
0276カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 02:15:40.49ID:???
西新宿と本店に行けると言うことは
新線のそばは通るけど
わざわざ食うためだけに階段数段登るのは面倒だ
立地が悪いということでわ?
0277カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 05:57:16.18ID:???
新線店を100回以上利用してるけど
西口店なんか一度も行ったことないわ。あそこは立地が悪すぎる
0278カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 10:15:58.93ID:???
>>276
お前立地の意味分かってるか?
0279カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 10:53:13.72ID:???
>>278
富豪って意味だろ
0280カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 10:55:45.93ID:???
ディープパープルのギタリスト
0281カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 10:58:40.60ID:???
>>278
駅から近いけど迂回しないと
前を通ることが無いのは立地条件悪いだろ
0282カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 11:31:23.42ID:???
本店:京王と小田急に挟まれた狭い通路。
新線:JR南口から降りてすぐ、大江戸線から登ってすぐ。
0283カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 16:03:50.20ID:???
新線って、学食みたいな流れ作業方式のとこだよね
学生に戻ったみたいな感じがして、人気なんだろ
0284カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 18:12:19.05ID:???
>>282
いや、あえて視界を横にふらないと
存在すら認知されないから
0285カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 19:26:00.51ID:???
俺は新木場店なら(略
新宿なんて立地(略
0286カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 19:33:28.54ID:wxfd0cFB
新木場は改札の真ん前だから最高の立地だわな
0287カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 20:27:58.52ID:???
言われてみれば確かにそうだ。
0288カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 20:54:28.08ID:???
明大前も一つしかない改札の斜め前で良かったよな

今は明大前から吉祥寺方面に乗る人しか
通らない
0289カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 21:35:40.81ID:???
吉祥寺の店はまだある?
0290カレーなる名無しさん2014/12/10(水) 21:39:10.14ID:???
>>289
動線から外れたところに復活したよ
0291カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 03:58:21.01ID:???
>>290
まじかー
ありがとう
探してみるわ
0292カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 08:01:21.74ID:???
明大前店よくいってたな路面店のとき
野菜カレー大盛にコロッケトッピングしてらっきょいっぱい乗せて食ってた
あれ?明大前はらっきょなかったっけ
野菜カレーにナントカ豆が入ってきて値上がりした時はがっかりしたな〜
0293カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 08:50:08.31ID:???
吉祥寺店は福神漬けらっきょう他一揃い机に常備。
補給のため一時的に消えているときもある。
0294カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 09:25:40.22ID:???
ここのカレー本当美味い
0295カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 09:27:15.92ID:???
酸っぱくないよ
0296カレーなる名無しさん2014/12/11(木) 13:02:57.08ID:???
横浜、復活しないかなあ。
0297カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 01:52:55.44ID:???
>>296
京王沿線だけじゃなくてもっとあちこちに
出店して欲しいよね
0298カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 02:17:04.72ID:???
その前にけいはちに
0299カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 02:36:29.68ID:???
京八はアキラメロ
桜島で我慢しろよ!
0300カレーなる名無しさん2014/12/12(金) 03:10:45.94ID:???
じゃ、高尾で
0301カレーなる名無しさん2014/12/13(土) 08:10:38.41ID:???
福神漬け容器の蓋が改善されたね。
容器の上で蓋が返るので、片手で簡単に扱える。
蓋を直置きするような衛生観念のないバカ対策に効果的だな。
GJ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています