【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 20:50:29.37ID:???秋は渋谷店がリニューアルopen!
オムカレー取扱い店も徐々に増えてマス!
さぁ、みんなでC&Cカレーをアツく語ろう!
レストラン京王
http://www.res-keio.co.jp/
カレーショップC&C
http://www.curry-cc.jp/
BLOG
http://www.curry-cc.jp/cc-blog/
前スレ
【定番】カレーショップC&C 16店目【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1394438596/
※荒らしや煽り、AAコピペ厨は徹底放置の方向で。相手をするのも荒らしです。
※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)
その他の過去スレや関連リンクなどは>>2-5あたり
0002カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 20:57:49.17ID:???【しょっぱくない】カレーショップC&C 15店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1342417456/
【しょっぱくない】カレーショップC&C 14店目 →実質しょっぱい君隔離スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1325643581/
カレーショップC&C 13店
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1325771636/
カレーショップC&C 12店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1284549333/
カレーショップC&C 11店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1255133542/
カレーショップC&C 10店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216110331/
カレーショップC&C 8店目 ※実質9店目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179377812/
カレーショップC&C 8店目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1151305587/
カレーショップC&C 7店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1138418975/
カレーショップC&C 6店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1129751637/
カレーショップC&C 5店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119607467/
カレーショップC&C Part3 ※実質4店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1089943343/
【中辛】C&Cカレー【辛口】 ※実質3店目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1085665413/
カレーショップC&C Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1078831656/
カレーショップC&C
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070296094/
※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
0003カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 20:59:01.75ID:???※とくに、粘着に他店と比較して、C&Cあるいは他店を叩く書き込みはスルーしてください。
(あまりに目に余る場合は、削除依頼を出すか、荒らし報告をしましょう)
0004カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 21:20:15.57ID:???平 6:45 〜 23:00
土 7:00 〜 22:30
日・祝 7:30 〜 22:00
【新線新宿店】
平 7:00〜23:00
土 8:00〜22:00
日・祝 9:00〜21:30
【西新宿1丁目店】
平 10:00〜23:00
土 10:00〜22:30
日・祝 10:00〜21:30
【西新宿オークシティ店】
平 9:30 〜 22:00
土・日・祝 11:00 〜 20:00
【池袋西口店】
平・土 9:30 〜 23:00
日・祝 9:00 〜 21:30
【渋谷店】
平 8:00 〜 23:00
土 9:00 〜 22:30
日・祝 9:00 〜 21:30
【有楽町店】
平 7:30 〜 23:00
土・日・祝 10:00 〜 21:30
【秋葉原店】
平 10:00〜23:00
土 10:00〜22:00
日・祝 10:00〜21:30
【立川南口店】
平 8:30〜22:30
土・日・祝 8:30〜22:00
【笹塚店】
平 9:00 〜 23:00
土 9:00 〜 22:00
日・祝 9:00 〜 21:30
0005カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 21:20:51.97ID:???平 8:00 〜 22:45
土・日・祝 9:00 〜 21:00
【調布南口店】
平 10:00 〜 23:00
土 10:00〜22:30
日・祝 10:00 〜 21:30
【プラス 京王高幡SC店】
平 10:00 〜 22:00
土・日・祝 10:00 〜 21:00
【多摩センター店】
平 7:30 〜 22:30 土 8:00 〜 22:00
日・祝 9:00 〜 21:30
【永山店】
平9:00 〜 22:00
土日祝 9:00 〜 21:30
【桜ヶ丘店】
平 8:00 〜 22:30
土・日・祝 8:00 〜 21:30
【府中ぷらりと店】
平 8:00 〜 22:30
土・日・祝 8:00 〜 22:00
【小黒川店(FC店)】
7:00 〜 20:00 (繁忙期 21:00 まで)
【新木場メトロピア店(FC店)】
平6:30 〜 23:00
日祝6:30 〜 22:00
【Echikafit 永田町店(FC店)】
平 7:00 〜 22:30
土・日・祝 8:00 〜 22:00
【キラリナ京王吉祥寺店】
平日 7:00〜23:00
土・日・祝 8:00〜22:00
0006カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 00:58:59.25ID:???0007カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 18:41:57.46ID:???あんなので500円かよ。いい勉強になったがこのチェーン店は二度と行かない。
0008カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 18:56:08.91ID:???工場から来る袋を開けて温めてるだけ
0009カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 19:25:55.99ID:gpGhrKDB「揚げたてをご用意致しますので」は単なる言い訳、単なる甘え
0010カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 20:53:35.46ID:???インドカレー池
0011カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 20:55:22.25ID:???0012カレーなる名無しさん
2014/10/16(木) 21:06:25.34ID:???0013カレーなる名無しさん
2014/10/17(金) 13:35:05.32ID:???乙
何かリニューアルしてるやん。
0014カレーなる名無しさん
2014/10/17(金) 14:01:38.54ID:???0015カレーなる名無しさん
2014/10/17(金) 22:35:02.94ID:???そこまで信用してない訳じゃないよ
0016カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 15:06:52.26ID:???新線新宿店のスタイルだと、目の前でレトルト開封だぞ
うまいからいいけど
0017カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 15:42:51.97ID:???某ネパール系カレー屋の厨房を覗いたら、ヒンディー語のインスタントカレーにこくまろの箱が沢山置いてあった(笑)
汚い格好でグツグツ煮炊きしてたよ。
0018カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 16:21:18.13ID:???※その手ではクイックガストのがっかり感もなかなかのもの
0019カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 17:19:16.57ID:???普通のカレー作る工程にレトルトパックに充填する工程が加わっただけなのに
0020カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 17:21:38.85ID:???0021カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 17:23:45.64ID:???0022カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 17:35:35.31ID:???吉野家のカレーとかも大体見える所でレトルト開封だしなw
0023カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 17:51:42.33ID:???カレーは鍋に作りおいてあるものを
小さい鍋に移して温めてくれてて良かったんだが
コーヒーが野球部で使うようなやかんから出てきてどうしようかと思った。
ってのを思い出した。
0024カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 18:14:03.03ID:???お前の家庭のカレーレトルトしかないんか…
0025カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 18:20:52.60ID:???家で作った方がましだと
0026カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 18:30:42.64ID:???>ただレトルトを目の前で開けられると何と言うか家で食っているのと変わらない感じがしてしまうのがね
店でも家でも同じものが食べられる環境を提供できるのがレトルトってだけだろ
0027カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 22:39:08.81ID:???正直店でわざわざレトルトだと分かっているのを食うのは気が引けるわw
吉野家だったらまだ安いからいいかもしれんが
カレー屋では無いやろw
0028カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 22:44:56.68ID:???0029カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 23:28:16.27ID:???0030カレーなる名無しさん
2014/10/18(土) 23:53:20.21ID:???レトルトを嫌ったら何も食えるものなくなるぞ
0031カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 00:18:25.43ID:0PfEJcTjレトルトたくさんあるで
0032カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 00:42:14.04ID:???スパイス活きてて美味しいけど
具がない
0033カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 03:43:25.96ID:???ここでレトルトパウチの工程無くしても味変わらんぞ
0034カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 05:24:14.00ID:???0035カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 07:53:52.21ID:k8FMwpQb新宿西口が一番うまい
新木場、秋葉店は醤油辛過ぎ
なぜ店によって味が違う
レトルトも味が違う
新宿の味で統一しろよ
新木場はラッキョウのサービスもないし酷過ぎ
0036カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 08:04:48.25ID:???ポークの中辛とマイルドしか食べないので他のだとどうかはわからんが
新宿、吉祥寺、新木場、秋葉原でルーの味に差は感じないが。
0037カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 11:20:38.06ID:???それは昔の思い出なのかも
最近本店行っても、有楽町とか他の店と大して変わらない気がする
本店は回転が速い分、本来の味なのかなと
他の回転が遅い方が鍋で保温されている時間が長くなるから味が多少変化するのかも?
0038カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 12:50:06.50ID:???辛口とか回転悪いと煮詰まって別の味になってたなあ
本店は落ち着いて食えないから不味く感じる
0039カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 13:04:03.47ID:???湯煎鍋だから煮詰まる事もない。
どの店で食べても同じ味だよ。
0040カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 14:38:13.51ID:???吉祥寺店は明らかに煮詰まってて、濃い
0041カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 22:37:10.95ID:???0042カレーなる名無しさん
2014/10/19(日) 23:41:41.64ID:???0043カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 00:15:28.16ID:???(昔は缶を見た事あるが、最近はどうやっているのか見た事無い)
それ以外(ビーフとか)はレトルトなんじゃないかな?
ただ、普通のカレーも品切れになるとレトルトという書き込みをここで見た気が
0044カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 00:38:55.36ID:???大きな袋に入ったレトルトを鍋に移してるんだろ
「レトルト=一食分を湯煎」と思ってる奴多いのかな
0045カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 02:28:09.60ID:???やっぱりそうか
立川でおじさんの時カレー頼むと、
カレーの表面に油の膜が貼った状態で出てくる
湯煎した普通の1食分のレトルトを、
全く振らずに皿にぶちまけた時にできる、表面が金色のギラギラのあれ
鍋からよそうなら有り得ないと思ってた
平日はいつも客0〜2人だから
、常時1食レトルトなのかも
0046カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 05:55:35.24ID:???0047カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 08:06:58.47ID:???0048カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 08:32:37.94ID:???カレーショップC&C
「山形県天童市の食品会社(山形ニチレイ、資本関係はない)から仕入れ、
業務用レトルト(大袋)を店舗にて開封し、鍋に移して加熱して提供している。
店舗、商品によっては1人分のレトルトを使用している場合もある。」
0049カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 08:36:06.48ID:???早く教えてくれよー辛口持ち帰りしたらヤバイくらい濃いってかしょっぱかった
そっかあれは煮詰まってんのかぁ…
0050カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 08:50:28.46ID:???ここはお客様センターじゃない
0051カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 09:14:28.52ID:???ジュースやジャンクフードの食べ過ぎとかが原因らしい
0052カレーなる名無しさん
2014/10/20(月) 22:31:24.88ID:???それが今のここの流れとどういう関係が?
0053カレーなる名無しさん
2014/10/21(火) 07:09:24.10ID:???↓
湯煎鍋を使っているから煮詰まることはない
↓
一部店舗は煮詰まってる
↓
味覚障害じゃね?
という流れに見えるけど。
0054カレーなる名無しさん
2014/10/21(火) 07:29:42.09ID:???0055カレーなる名無しさん
2014/10/21(火) 07:53:33.51ID:???のことじゃない?
カレーがしょっぱく感じるらしい
0056カレーなる名無しさん
2014/10/21(火) 18:18:13.49ID:???一人分を暖めてるわけじゃないから
煮詰まるだろ
0057カレーなる名無しさん
2014/10/22(水) 07:50:11.92ID:???0058カレーなる名無しさん
2014/10/22(水) 12:38:11.20ID:???0059カレーなる名無しさん
2014/10/22(水) 22:20:51.56ID:???売り上げを見越したお客さん→レトルト何キロを開封
見越した以上にお客さんが多い→一食毎に湯煎した一人分レトルト…
なんじゃね?
あのCoCo壱でも工場直送の袋煎り冷凍ルーを解凍&湯煎だし
0060カレーなる名無しさん
2014/10/22(水) 23:55:16.55ID:???努力はしていると
0061カレーなる名無しさん
2014/10/23(木) 15:37:51.89ID:???久しぶり
0062カレーなる名無しさん
2014/10/23(木) 17:59:26.05ID:???0063カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 03:01:41.11ID:???松屋でカレー注文したらどこかからカレーを取り出してきてレンジでチンしてるの見て興ざめした
鍋で煮込んでるとばかり思ってたから
0064カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 03:12:03.78ID:???松屋なんかは皆そうだよ。
豚汁だって一人分パックをレンジだもの。
肉を焼くメニューなら生から鉄板で焼いてるけどね。
0065カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 07:28:35.80ID:???>鍋で煮込んでるとばかり思ってたから
鍋で煮込んでないとでも?
0066カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 08:46:23.45ID:???具が沢山になったときに
良く行ってそれをみて行かなくなったな
0067カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 08:56:41.58ID:???最初は戸惑ったけど、もう慣れたよ。
嫌な人は行かなければいいと思う。
0068カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 14:49:07.92ID:???レポートせい! いや、して下さい。
0069カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 14:56:38.57ID:???店員は皆イイ感じだね。
チェストの水を交換に来るおねーさんがキレイなので、暫く通うことにする。
0070カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 17:13:39.13ID:???内装や什器の据え付けはおおかた終わってるように見えた
急いでたんでそれ以上は見てない、すまん
0071カレーなる名無しさん
2014/10/25(土) 18:03:41.25ID:???まだ改装中でしたか
こりゃすみません
0072カレーなる名無しさん
2014/10/26(日) 17:57:42.38ID:DSTI1WHg新宿西口が一番うまい
0073カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 00:47:05.76ID:???0074カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 09:00:04.87ID:???湯煎鍋を使うから煮詰まる事もない
0075カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 19:04:21.88ID:???逆にカレーが不自然にアッツアツ状態になってるんで困る
0076カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 19:24:51.68ID:???一つ文句書いとこ。
新線新宿店さんへ。
店員さんは皆カンジの良い人ばかりだけど、トレーが汚いゾ!
洗い方が足りないというか、裏面もキチンと洗ってるのかなぁ?
トレーを運んでた指先がベタベタして仕方なかったわ。
新線新宿店に行ったら、レジでお金払ったあとにセルフで取るトレーを見てみ。
次行った時はキレイであることを祈ってる。
0077カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 22:54:42.93ID:???プレミアムポークカレーをマジでやってくれー
C&Cはトッピングで勝負というよりカレーで勝負してほしい
あの肉が大量に入っているポークカレーを食いたい
0078カレーなる名無しさん
2014/10/27(月) 23:04:36.65ID:???たまに中国産みたいな豆腐みたいな食感の鶏肉が出てくるから
あまり行かなくなった
0079カレーなる名無しさん
2014/10/28(火) 22:27:35.31ID:???0080カレーなる名無しさん
2014/10/28(火) 22:45:14.70ID:834FM0Gvなんとなくわかるwww
たまに肉がたくさん入ってるときとか嬉しくてさ
肉だけかき集めて一気に食べると幸せ
0081カレーなる名無しさん
2014/10/28(火) 23:09:43.66ID:???揚げたてをご用意しますなんて単なる言い訳、甘え
0082カレーなる名無しさん
2014/10/28(火) 23:49:03.62ID:???昔はもっとおおきくて小さめの時は4個入れてくれたぐらいなのに
あれで3個で560円は無いわー
そういえば、最近ワンコインやってなくね?
0083カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 17:08:15.35ID:???来店者にカンバッチプレゼント、カツカレーが550円
今日行ったけど、店員が多すぎだな。
みんな食器を返却口に持っていかない。
あれでは人件費かかるだろうな。
0084カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 18:21:07.44ID:???0085カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 18:42:03.29ID:???湯煎鍋を使うから柔らかくなる事もない
0086カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 18:46:26.38ID:???0087カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 19:16:10.78ID:???レイアウトがウナギの寝床みたいに長いな。
カレーを受け渡す台が幼稚園児用か?ってくらい低かった。
あーいうの考えてるヤツって誰なの?
アホ過ぎ。
0088カレーなる名無しさん
2014/10/29(水) 19:36:28.16ID:???カラアゲ、まさにそう
0089カレーなる名無しさん
2014/10/30(木) 23:22:58.57ID:???0090カレーなる名無しさん
2014/10/30(木) 23:29:54.05ID:???0091カレーなる名無しさん
2014/10/31(金) 22:25:04.29ID:???新宿にはもっと手軽で美味しいお店いっぱいあるのに…あっ、スレチか?
0092カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 00:11:28.71ID:???小田急店は、小田急と京王の間にある
0093カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 00:20:45.99ID:???本当の名前は何店よ?
0094カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 00:29:22.69ID:???あれは何店だったんだろうな
0095カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 04:08:03.60ID:???それ本店だろ
小田急店なんて名前使うわけ無い
運営会社の名前くらいggrks
0096カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 09:06:15.17ID:???理由はあるんだろうがなんとかならんか
狭いし立ち食い専門って・・・
調べてくる
0097カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 09:53:31.23ID:???今年はプレーンのカレーだけで生きて行ける。
0098カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 11:52:38.41ID:???発祥の地なんだろ
結構大きなチェーン店で
本店だけメニュービミョーに違って
狭い所他にも知ってる
0099カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 19:21:34.53ID:???0100カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 19:26:40.46ID:???食券買っても辛さは聞かれるのにねぇ。
0101カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 19:46:44.31ID:???トンカツさぼてん本店もちょっと驚くね
0102カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 20:39:34.10ID:???どこにあるの?新宿?
0103カレーなる名無しさん
2014/11/01(土) 23:41:07.09ID:???本店小田急エース南館店
西新宿1-1 小田急エース南館
0104カレーなる名無しさん
2014/11/02(日) 01:27:55.93ID:???ツンデレさん有り難う
行ったことあるけどあそこって新しそうだよね
0105カレーなる名無しさん
2014/11/02(日) 03:35:12.40ID:???新線に向かう地下街の小さな店で、まさかこれが本店とはだれも思わない
0106カレーなる名無しさん
2014/11/02(日) 11:50:44.20ID:???何度も食ってるけど全く知らなかったw
0107カレーなる名無しさん
2014/11/04(火) 15:31:15.58ID:3CmKjv6C2日にトッピング&大盛券もらったからええけどさ
>>101-106
昔は本店あったらしいが閉店して小田急エースが本店扱いになってる
0108カレーなる名無しさん
2014/11/04(火) 18:18:34.94ID:???なるほど新店ぽいのにおかしいと思ったよ
0109カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 02:14:15.04ID:???終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。
戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない
朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである
つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。
なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?
0110カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 09:27:23.94ID:???氏ね!
0111カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 19:08:40.56ID:???朝鮮人乙
死ね
0112カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 20:00:06.69ID:???オマエガナー
0113カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 20:08:50.91ID:???0114カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 20:24:46.34ID:???0115カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 21:47:07.91ID:???そういうの冷静につまんないから
0116カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 05:14:59.82ID:???なんで吉祥寺が多摩地区にはいってないんだよ
0117カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 07:02:49.56ID:???23区に紛れ込んでるので、多摩地区からも23区からも嫌われてるんじゃね?
0118カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 13:04:49.83ID:???調布とか府中とか立川もないんだから文句言いなさんな
0119カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 13:45:50.17ID:???多摩地区4店舗 桜ヶ丘店・高幡不動店・永山店・多摩センター店限定メニュー
これだけじゃな。あまり客が入っていない店舗みたい。
トッピング券まだ配っているの?
0120カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 15:26:24.18ID:???吉祥寺は昨日行ったらトッピング券はもう無かった。
多摩地区4店舗、そんな田舎にまでさすがにわざわざ行かないなあ。
0121カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 18:23:29.12ID:???0122カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 18:37:29.42ID:???高幡不動店は肉祭りでトッピング券配ってたよ。
0123カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 19:33:32.96ID:???お前は何を言っているのだ
0124カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 19:36:26.71ID:???相変わらず読解力ゼロだな。
祖国にお帰りください。
0125カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 22:08:38.03ID:???読解力ゼロなのは>>122=>>124だろ
もう一回>>119確り読んでみな
0126カレーなる名無しさん
2014/11/06(木) 23:33:43.30ID:???え?
高幡不動は肉祭り真っ最中で、しかもトッピング券も配ってたんじゃないの?
0127カレーなる名無しさん
2014/11/07(金) 12:57:56.88ID:???田舎ですか……。
0128カレーなる名無しさん
2014/11/08(土) 20:21:24.08ID:???なりすましの東京人気取りが
0129カレーなる名無しさん
2014/11/10(月) 07:18:34.88ID:???不味くはないけど、さほど美味くもないという感じだった。
肉食いてーっ!て人にはイイかも。
0130カレーなる名無しさん
2014/11/10(月) 22:22:49.12ID:???0131カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 00:30:40.65ID:???0132カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 19:12:24.78ID:???0133カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 19:30:12.56ID:???社会常識が乏しいとネットも苦労するな
0134カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 19:33:57.12ID:???ポークカレーって書きゃいいだけの話
0135カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 19:57:38.85ID:???0136カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 20:30:51.85ID:???0137カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 21:34:30.44ID:???0138カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 22:29:43.81ID:???具なしって訳じゃないんで
http://www.curry-cc.jp/wp-content/uploads/2012/03/190a05a988f514e4458e53601cb46c02.png
0139カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 22:35:50.13ID:???C&Cには具なしカレーなんてないから
>>130はアホという結論
0140カレーなる名無しさん
2014/11/11(火) 23:57:36.64ID:???0141カレーなる名無しさん
2014/11/12(水) 06:00:44.66ID:/PrGwunj0142カレーなる名無しさん
2014/11/12(水) 09:22:30.86ID:???0143カレーなる名無しさん
2014/11/12(水) 09:28:42.43ID:???0144カレーなる名無しさん
2014/11/12(水) 09:59:07.17ID:???0145カレーなる名無しさん
2014/11/13(木) 04:13:20.39ID:???0146カレーなる名無しさん
2014/11/13(木) 08:27:36.62ID:???0147カレーなる名無しさん
2014/11/13(木) 13:28:07.41ID:???0148カレーなる名無しさん
2014/11/13(木) 21:02:53.22ID:???0149カレーなる名無しさん
2014/11/13(木) 22:28:50.45ID:???0150カレーなる名無しさん
2014/11/14(金) 19:13:39.54ID:???クーポン乞食、糞ワロ
0151カレーなる名無しさん
2014/11/14(金) 19:23:37.47ID:???0152カレーなる名無しさん
2014/11/16(日) 22:48:55.06ID:???http://i.imgur.com/qygOjBa.jpg
0153カレーなる名無しさん
2014/11/16(日) 23:51:24.03ID:???カウンターのあちこちに置くようになってた
あれはありがたい
0154カレーなる名無しさん
2014/11/17(月) 00:19:04.77ID:???あそこは何年も前からそんな感じ。
0155カレーなる名無しさん
2014/11/17(月) 00:22:10.71ID:???たぶん仕込みが一番面倒くさい
0156カレーなる名無しさん
2014/11/17(月) 12:45:00.74ID:???トッピングフィッシュフライ(110円)4枚 27.5円/1枚
トッピングゴロゴロ温野菜(160円)6枚 26.7円/1枚
ポークカレー(440円)10枚 44円/1枚
0157カレーなる名無しさん
2014/11/17(月) 21:24:09.06ID:BNJVeIFU0158カレーなる名無しさん
2014/11/17(月) 21:24:38.22ID:???0159カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 02:10:23.01ID:???トンカツ1枚にコロッケ2つに…という買い方が出来て便利だった
改装前に引っ越したのでもう行けないんだけど今その利用法出来ないよね?
他の店で出来るとこある?
0160カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 11:29:45.47ID:???お前ら自分で割り算できねえのか?
0161カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 18:00:20.05ID:W1Jx+9km唐揚げカレーは骨付きのチューリップだた。
0162カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 19:52:38.09ID:???今月1番の馬鹿レスだわ
0163カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 21:49:52.82ID:???0164カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 23:46:12.92ID:???0165カレーなる名無しさん
2014/11/18(火) 23:50:59.53ID:???0166カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 02:18:31.74ID:???バカな客ばかりで結局赤いのだけになったな
0167カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 02:27:17.34ID:???0168カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 04:36:21.53ID:???家でカレー食うときもコレ
0169カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 05:54:51.95ID:???バカな客は赤いのを食うの?kwsk
0170カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 10:32:29.99ID:???真っ赤なのは着色料で体に悪い
店側がヘルシーな地味な色と2種類置いて試したら
バカな客が真っ赤なのばかり食うから
真っ赤なのだけになったwww
0171カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 10:43:57.55ID:???茶色の方だって何入ってるかわかんねえのに
0172カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 20:12:18.70ID:???0173カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 20:53:11.05ID:???安い肉にレモン汁をいっぱいかけて臭い消ししてるけど、なかなか美味しかったよ。
都内でもやって欲しいな。
0174カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 20:57:41.44ID:???多摩地域は都内でないと申すか
0175カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 21:02:33.42ID:???日本語知らないなら勉強しろよ在日。
0176カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 21:05:46.42ID:???23区+多摩地域=都内
多摩地域=都下
23区=区内
23区住みだと変わるのよね(´・ω・`)
0177カレーなる名無しさん
2014/11/19(水) 21:41:57.76ID:???こじゃれた感じになってた
有楽町店と同じように先清算でセルフ方式になっていたので自動券売機は無くなっていた
漬けソースのメンチカツカレーを食ってきたが、別にソース漬けじゃなくてもいい気がするw
そこそこうまかったが、ただ660円はやっぱ高いなぁと
昔の厚切りロースかつカレーが食いたいw
0178カレーなる名無しさん
2014/11/20(木) 11:32:50.73ID:???何それちょっとウマそう
0179カレーなる名無しさん
2014/11/20(木) 19:10:03.06ID:???0180カレーなる名無しさん
2014/11/20(木) 20:00:32.18ID:???0181カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 04:16:57.91ID:???0182カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 18:45:02.08ID:???本店、6枚のトッピングがジャーマンになってた。
店によって違うのかね。
0183カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 20:13:39.40ID:???そんなに急いでカレー食いたいか?
0184カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 20:23:01.09ID:???0185カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 20:33:31.63ID:???0186カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 20:35:45.68ID:???0187カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 20:37:04.28ID:???大抵は2本待ちになるけど
0188カレーなる名無しさん
2014/11/21(金) 23:20:59.97ID:???本店は2枚でコロッケは同じだけど
4枚はフィッシュフライが無いからハンバーグで本店のがお得
俺は本店派なんだがな
今は本店のがうまいとか無くなった気がするけど
前は本店のがうまかった気がするなぁ(気のせいかも知れんが)
0189カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 04:58:05.81ID:???0190カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 06:07:07.22ID:???心理的なものじゃない?
早く食えるような気がすることが大事
0191カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 07:26:07.32ID:???客の滞留時間を短くして回転を良くしているだけだと思う
待っている客にとっては早く食べられることになるね
0192カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 10:16:34.15ID:???5〜6人ぐらい外で並んでいる時があってもそんなに待たないしね
C&Cはくつろいで食う場所じゃないと思うから一般店舗でも
長居している奴はそういないと思うけど
渋谷店みたいになると長くいる奴出てくるのでは
0193カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 10:35:16.06ID:???たしかに新型店舗だと食い終わってもずっとスマホ触ってたりしてる人結構いる
0194カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 19:54:57.59ID:???0195カレーなる名無しさん
2014/11/22(土) 22:37:29.11ID:???0196カレーなる名無しさん
2014/11/23(日) 00:52:42.62ID:???わざわざカレー立ち食いは勿体ない
0197カレーなる名無しさん
2014/11/23(日) 13:11:44.99ID:???0198カレーなる名無しさん
2014/11/23(日) 13:16:02.81ID:???これってカード入れにギリギリなサイズで扱いにくいなぁ。
一回り小さいサイズにするとか、オリジナルのカードホルダを配布してくれよ。
0199カレーなる名無しさん
2014/11/23(日) 19:05:28.35ID:???万札が聖徳太子だった時代の札入れならこのサービス券の寸法でもよかったのかもしれん
0200カレーなる名無しさん
2014/11/24(月) 03:42:32.94ID:???確かに中途半端なサイズだな。
バッグのポケットにヒョイと入れてるから、散らかって仕方ない。
10枚溜まったらステープラーで止めるようにはしてる。
パスモみたいなカードにポイントチャージ出来るとラクだけど、個人情報抜かれるの嫌だし、今のままでいいかな。
0201カレーなる名無しさん
2014/11/24(月) 08:32:22.05ID:???0202カレーなる名無しさん
2014/11/24(月) 15:37:12.10ID:k+VPPdnzジャーマンカレー美味かったわ。旅行で食ったことあるけど。
>>194
あそこって立ち食いだけど、学生のころは腹が減ったらここで食ってた。
あのころが懐かしいわ
0203カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 02:54:23.47ID:???別のところで普通の食券式のとこいったら
なんかチープでがっかりした
0204カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 08:24:54.46ID:???どんな紙質を期待してんだよ?
食券なんてすぐに店員に渡して終わりだろ
0205カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 13:12:55.06ID:???チープとかwww
0206カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 19:04:27.06ID:???池袋・西新宿・秋葉原なんかはお店の作りがショボいかもしれない
0207カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 19:52:47.36ID:???まぁ、池袋が精々10人ぐらいまでだから
それに比べたら広いけど・・・
0208カレーなる名無しさん
2014/11/25(火) 23:40:16.92ID:???0209カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 00:27:59.64ID:???だが、新宿本店に次ぐ旗艦店だった故にリニューアルオープン当初は不評だった。
0210カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 00:34:08.96ID:???正直従来の食券を買ってカウンターに座る方がしっくりくるわ
0211カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 00:35:40.90ID:9/uoZryb俺も府中店がリニューアルしたときにとんでもなくめんどくさくなったな!と思ったけど
まあ今は慣れた
0212カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 00:37:41.99ID:???有楽町は広めの中にしっかり密閉感もあってゆったり出来る
カレーショップで何言ってんだって話だがw
0213カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 01:39:23.59ID:???円形で全体が見渡せる空間ではなく他人と向き合って食事することもない
あの空間がなんかゆっくりできる
0214カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 02:27:41.73ID:???君はいつもそう言われてるの?
0215カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 04:02:06.63ID:???ま、>>204はいつもの読解力ゼロの基地害だから無視しとけ。
食券がチープだと反応する時点でADHDだ。
0216カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 20:42:24.53ID:???に対して
食券の紙質で反論する馬鹿っぷり
0217カレーなる名無しさん
2014/11/26(水) 23:51:35.23ID:???0218カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 00:52:12.14ID:???10枚を何回かすると京王パスポートの点数になる券をくれるはず。
0219カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 16:27:46.74ID:QoxmpwpZ0220カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 19:10:14.00ID:???一度に2〜3枚使わせてくれ。
0221カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 19:13:11.15ID:???2枚とかで使えるだろ
0222カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 19:19:27.06ID:???チーズ、大盛り、コロッケ、唐揚げ
このクーポンが10枚ある。
0223カレーなる名無しさん
2014/11/27(木) 19:38:52.67ID:???サービス券との併用なら可能だから
大盛り(クーポン)+コロッケ(サービス券)+ポークとかで安上がりなのに
得した気分にはなるw
本店でから揚げ+サービス券4枚でハンバーグ+ポークをやりたいw
0224カレーなる名無しさん
2014/11/28(金) 20:50:46.45ID:???注文してあげた。
意外と美味かったな。
サラダも欲しくなる濃さだった。
0225カレーなる名無しさん
2014/11/28(金) 21:15:06.04ID:???0226カレーなる名無しさん
2014/11/28(金) 23:03:29.54ID:???芸能人誰に似てた??
0227カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 07:25:32.50ID:???ん、卓上に置いてなかった?
0228カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 07:31:30.62ID:???C&Cにプレーンサラダなんてメニューあった?
0229カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 07:41:12.94ID:???新宿や渋谷と違って券売機があった。
ボタンがゴチャゴチャして分かり難いので、限定シールが貼ってあるボタンを押した。
あとサラダセットボタンが下の方にあったので、それも押した。
券売機横の受付のおねいさんに食券を渡したら辛さを聞かれ、コップとサービス券を貰って席についた。
5分ほど待ったら、カレー、サラダ、ドレッシングを届けてくれた。
ドレッシングは2種類あって、冷蔵庫で保管しているらしくヒンヤリして新鮮だった。
揚げものは全て揚げたてだから美味しいし、店員さんも接客が丁寧だし居心地良かった。
ほかの店とシステムが違うけど、ゆっくり食べるには良い店だな。
0230カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 08:04:20.11ID:???都営新宿線の新宿駅降りてすぐのお店です。
0231カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 08:13:01.61ID:???サラダ頼んだ?
0232カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 08:35:46.29ID:???0233カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 08:50:21.00ID:???0234カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 08:56:31.87ID:???あるはずのものが無いときは言わないとだめ。
困ったことにアレな方が備品を自宅に持って行ってしまうこともあるので。
0235カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 10:25:45.77ID:???ドレッシング、レジ進んだ先の目の前にあったよ。まあ店員は何も言ってくれないのが悪いけど。
0236カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 18:58:26.41ID:???単に店員が忘れてたのでは?
0237カレーなる名無しさん
2014/11/29(土) 23:11:18.86ID:mqGy6GAT0238カレーなる名無しさん
2014/11/30(日) 12:37:31.34ID:???0239カレーなる名無しさん
2014/11/30(日) 18:00:38.72ID:ZAGAQmAf0240カレーなる名無しさん
2014/12/01(月) 11:20:17.15ID:???新木場だけ?
0241カレーなる名無しさん
2014/12/01(月) 11:30:40.00ID:???0242カレーなる名無しさん
2014/12/02(火) 09:15:09.22ID:???0243カレーなる名無しさん
2014/12/02(火) 19:47:44.04ID:???朝カレーって50gぐらい減っているのかな?
昔は細かく量が書かれていたけどね(本店にあったような)
0244カレーなる名無しさん
2014/12/02(火) 21:12:44.51ID:???ただのサラダでも無料の意味ではない。
0245カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 02:41:02.93ID:???0246カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 21:22:03.95ID:???0247カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 21:26:19.27ID:???0248カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 22:53:45.54ID:???「期限切れのサービス券でも期限内のサービス券と一緒なら有効」
と書いてあったような気がするが・・・思い出せません
0249カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 23:01:37.66ID:???マジ?
10枚捨てたばかりだ
0250カレーなる名無しさん
2014/12/03(水) 23:06:40.60ID:???10枚でポークカレー食う場合、9枚期限切れであっても1枚期限内ならおk
店員も実はそこまで見て無いかも知れんがなw
一応一番上だけ期限内のにしておけば何も言われる事は無いな
0251カレーなる名無しさん
2014/12/04(木) 00:18:59.30ID:???0252カレーなる名無しさん
2014/12/04(木) 21:13:40.16ID:???サラダのドレッシング発見しました。
ありがとうございます。
0253カレーなる名無しさん
2014/12/04(木) 22:23:24.09ID:???0254カレーなる名無しさん
2014/12/05(金) 02:02:08.61ID:???0255カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 02:41:06.97ID:HEonaTFR0256カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 03:02:32.25ID:???0257カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 03:59:52.68ID:Q29LN36S0258カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 07:15:14.63ID:???いつどこで何カレーをたべたのか我々にもよくわかるように書いてください。
0259カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 10:28:37.74ID:???ちゃんと店員に言って返金してもらって
帰ったんだろうな
黙って最後まで食って、ここで文句垂れてるだけか?>>257
0260カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 10:37:48.40ID:???0261カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 11:07:02.58ID:???検索したら「酸味の強いトマトをいれる」か「腐ってる」と酸っぱくなる
どっちにしても
「この店でそんなカレーは出しません!」
0262カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 11:35:17.38ID:???書かれてたやん
0263カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 11:40:55.02ID:???0264カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 13:18:52.75ID:???0265カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 14:38:21.05ID:???確認しよう
>>257
君は酸っぱいカレーが好きか?
0266カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 14:41:44.24ID:???カレーに酸っぱさが移っているのでそれを称しているのではあるまいか。
0267カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 23:13:04.74ID:???0268カレーなる名無しさん
2014/12/06(土) 23:40:33.40ID:???酸味嫌いな人いるからな。特に男で。
0269カレーなる名無しさん
2014/12/07(日) 12:36:20.21ID:???0270カレーなる名無しさん
2014/12/07(日) 19:05:11.59ID:???あそこのカレーに似てる、みたいなのがない。
0271カレーなる名無しさん
2014/12/09(火) 14:37:25.32ID:???個人的にはいい感じなんだよね
0272カレーなる名無しさん
2014/12/09(火) 20:00:44.33ID:???0273カレーなる名無しさん
2014/12/09(火) 21:07:50.03ID:???0274カレーなる名無しさん
2014/12/09(火) 21:55:12.85ID:???俺本店では100回以上、西新宿では数回食っているけど新線なんて一度も行った事無いわ・・・
0275カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 00:35:42.20ID:???あなたが京王新線を利用していないだけでは
0276カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 02:15:40.49ID:???新線のそばは通るけど
わざわざ食うためだけに階段数段登るのは面倒だ
立地が悪いということでわ?
0277カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 05:57:16.18ID:???西口店なんか一度も行ったことないわ。あそこは立地が悪すぎる
0278カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 10:15:58.93ID:???お前立地の意味分かってるか?
0279カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 10:53:13.72ID:???富豪って意味だろ
0280カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 10:55:45.93ID:???0281カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 10:58:40.60ID:???駅から近いけど迂回しないと
前を通ることが無いのは立地条件悪いだろ
0282カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 11:31:23.42ID:???新線:JR南口から降りてすぐ、大江戸線から登ってすぐ。
0283カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 16:03:50.20ID:???学生に戻ったみたいな感じがして、人気なんだろ
0284カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 18:12:19.05ID:???いや、あえて視界を横にふらないと
存在すら認知されないから
0285カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 19:26:00.51ID:???新宿なんて立地(略
0286カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 19:33:28.54ID:wxfd0cFB0287カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 20:27:58.52ID:???0288カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 20:54:28.08ID:???今は明大前から吉祥寺方面に乗る人しか
通らない
0289カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 21:35:40.81ID:???0290カレーなる名無しさん
2014/12/10(水) 21:39:10.14ID:???動線から外れたところに復活したよ
0291カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 03:58:21.01ID:???まじかー
ありがとう
探してみるわ
0292カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 08:01:21.74ID:???野菜カレー大盛にコロッケトッピングしてらっきょいっぱい乗せて食ってた
あれ?明大前はらっきょなかったっけ
野菜カレーにナントカ豆が入ってきて値上がりした時はがっかりしたな〜
0293カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 08:50:08.31ID:???補給のため一時的に消えているときもある。
0294カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 09:25:40.22ID:???0295カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 09:27:15.92ID:???0296カレーなる名無しさん
2014/12/11(木) 13:02:57.08ID:???0297カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 01:52:55.44ID:???京王沿線だけじゃなくてもっとあちこちに
出店して欲しいよね
0298カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 02:17:04.72ID:???0299カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 02:36:29.68ID:???桜島で我慢しろよ!
0300カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 03:10:45.94ID:???0301カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 08:10:38.41ID:???容器の上で蓋が返るので、片手で簡単に扱える。
蓋を直置きするような衛生観念のないバカ対策に効果的だな。
GJ!
0302カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 08:34:00.32ID:???0303カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 09:40:21.43ID:???0304カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 11:00:57.54ID:???ビアマウントにあれば選択肢には入る。
けど頂上にあっても食べないと思う。
0305カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 11:52:06.61ID:???0306カレーなる名無しさん
2014/12/13(土) 11:55:30.06ID:???0307名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 23:03:49.28ID:???シーシー好きじゃなくても登ったヤツは食うんじゃないか?
0308カレーなる名無しさん
2014/12/14(日) 01:07:21.42ID:???普通にシーアンドシーだろw
0309カレーなる名無しさん
2014/12/14(日) 01:55:49.33ID:???0310名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 06:58:36.26ID:???シーアンドシーとか略すなよ
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 08:21:02.01ID:???懐かしい味
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 12:32:14.35ID:???ネット販売はやってないみたいだね
友達に買って送ってもらうとか
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 12:42:46.26ID:???やってるだろ。
俺いつも箱買いしてるよ。
0314名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 12:46:27.27ID:???http://www.res-keio.co.jp/netshop/
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 15:30:42.15ID:???なんと・・・・orz
今日はカレー食わないぞ
0316カレーなる名無しさん
2014/12/15(月) 17:57:55.94ID:???それほど美味い訳でもないけど、やっぱ店の雰囲気が良いのかもしれない。
過度な接待もなければ、DQNな店員もいない安心出来る環境が俺に合ってるのかもしれない。
0317カレーなる名無しさん
2014/12/15(月) 21:55:56.90ID:???0318カレーなる名無しさん
2014/12/15(月) 22:37:08.91ID:???0319カレーなる名無しさん
2014/12/15(月) 23:37:13.78ID:???0320カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 00:30:15.88ID:???こんなカレー絶対作れない
0321カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 05:35:30.66ID:gGy9gWFs0322カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 09:25:14.61ID:???0323カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:05:59.71ID:???0324カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 11:40:06.80ID:???0325カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 12:42:29.74ID:???0326カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 13:00:02.11ID:???0327カレーなる名無しさん
2014/12/16(火) 22:19:08.90ID:???まんてんなんかもそうだけど、ありそうで無いんだよね
0328カレーなる名無しさん
2014/12/18(木) 02:17:56.91ID:???マジで?
0329カレーなる名無しさん
2014/12/18(木) 13:12:14.69ID:sQEUHPQnご飯かな?空間の雰囲気かな?
0330カレーなる名無しさん
2014/12/18(木) 16:46:04.50ID:???C&Cのカレーは全店レトルトです
0331カレーなる名無しさん
2014/12/18(木) 17:25:52.47ID:???揚げ物乗せなかったのでは?
ここのってトッピングがとてもあうからね。
0332カレーなる名無しさん
2014/12/18(木) 22:31:38.17ID:???最近寒いから昼飯外に出る元気がない。
0333カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 02:32:00.46ID:???箱のはなんか味ちがうよな
0334カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 04:59:45.79ID:???世は満足じゃ。
0335カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 10:45:51.17ID:???工場からレトルトパック詰めで送られてきたのを温めてるだけなのはココイチ始めチェーン店は全部同じ
0336カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 11:14:46.92ID:???0337カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 13:58:52.07ID:???決して世の中は満足してないと思うぞ
0338カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 19:23:46.70ID:???たまにその大袋で欲しくなる時があるんだけど売ってくれないかなあ
業務スーパーあたりの1kgパックはやはり不味いんでね
0339カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 19:31:40.53ID:???こんなのが許されると思っているのはチョンだけだろw
これが恥ずかしい行為だと思わない時点で終わってるw
0340カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 19:35:02.59ID:???お問い合わせは株式会社山形ニチレイフーズまで
0341カレーなる名無しさん
2014/12/19(金) 20:45:56.88ID:???カレーソースが他のメニューより少なくね?
0342カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 09:16:27.50ID:???温度に秘密があると思う
100度で湯煎でいいのだろうか
という俺は実験してないけど
0343カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 09:25:58.92ID:???ラップせずにガラスの蓋を使え。
これでレトルト臭が消える。
0344カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 11:17:08.54ID:???この28種のスパイス通り作れば自作出来るのか胸熱
0345カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 12:27:30.09ID:???0346カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 12:36:09.77ID:???高いものを多目に入れると美味しいかもしれん
全部揃えたら一万円位いきそうだけど
0347カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 21:18:41.10ID:???スパイスの流通ってすごく特殊で手配するの
大変みたいだな。日本ではハウスとエスビーが
独占してしまっていて他ではどうにもならないらしい。
ココイチはスパイス手配のためにハウスに大量に
株を差し出して、実質子会社にさせられたらしいよ。
0348カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 22:07:07.82ID:???新宿本店:立ち食いスタイルで長身の自分では犬食いスタイルになってしまう。あとカツがベチョベチョ。薬味は福神漬け・らっきょ・紅ショウガ完備。
新線新宿:テーブルでゆっくり。カツはサクサク。薬味は福神漬けとらっきょ。
0349カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 23:13:49.90ID:???それホリエモンの妄想
0350カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 23:28:51.05ID:???そもそも本当に大変なら、こんなに多くの会社からカレーが出たりしないわなーw
0351カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 23:49:35.15ID:???インドカレー屋は独自ルートじゃね?
個人輸入?w
0352カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 07:56:45.34ID:???これやってみたいわwww
スパイス揃えるだけで金かかりそうだけど
あとルーはなにを使えば良いかだな
0353カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 09:05:29.38ID:gAjlti9Dマジか?
店で食うのと違いがあり過ぎて、毎回店に来てた。
ハッキリ言って別物の感覚だった。
モチロン店もレトルトなのは知ってるが、成分が違いすぎると感じてた。
0354カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 10:56:35.50ID:???昔辛味成分ぽいものだけ3つ位買って
市販の安いレトルトカレーにかけて食ってたわ
同じにはならないけど
少し美味しくなった
0355カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 12:41:58.65ID:???0356カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 18:28:05.75ID:???って言われたんでアツアツ苦手だし時間も惜しいからコロッケ2個にしたよ。
さすがに2個は飽きたよ。
0357カレーなる名無しさん
2014/12/22(月) 22:10:11.31ID:???言えば残っていてもやってくれそうだけど、何か気が引ける
0358カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 13:08:26.17ID:???バーモント中辛を使って試してほしい
多分シンプルなルーじゃないと尖り過ぎちゃうと思うんだよね
ローレルとかは普段使うからあると思うけど他は頑張って揃えてね
0359カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 18:10:39.27ID:???常に作り置きを用意しといてほしい
0360カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 19:01:54.04ID:???さっと食って出たいのによ
0361カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 19:27:40.02ID:???0362カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 19:29:38.26ID:???カレー食うのにわざわざ地上に出るとかねえわ
0363カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 19:33:27.52ID:???0364カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 19:53:47.33ID:/Hd4I25T0365カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 20:52:11.81ID:???ココイチポーク具無しは流石に厳しいけどw
トッピングはC&Cファンのオレからしてもお世辞でも良いとは言えない・・
まぁ、基本早く食って出る店だろうし仕方ないが
0366カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 21:12:55.32ID:???C&Cは唐揚げがうまいと思う
0367カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 21:43:55.59ID:???0368カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 21:55:47.40ID:???本店は4枚でハンバーグなんだし
2枚コロッケ
3枚フィッシュフライ
4枚ハンバーグにすれば利用の幅も広がるし値段的に納得なのだが
0369カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 22:32:30.70ID:???いつもこれ。
0370カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 22:34:24.54ID:???0371カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 22:40:15.95ID:/MBDz5ksクーポンのコロッケで待たされるとか
マジで切れそうなんだけど^^;
店の方針なのかね?
少なくともクーポンでコロッケ出してる時に待たせるとか勘弁。
0372カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 22:46:17.94ID:???作り置きで油が回ったコロッケのほうがいいか?
俺は嫌だ。
0373カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 23:11:09.40ID:???0374カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 23:20:38.83ID:???揚げたてがいい人はそう言えば揚げてくれるでしょ
そう言えばいいだけ
おしゃべりできない子?
0375カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 00:17:46.90ID:???ヨドバシによく行く俺には最高の立地だけど
0376カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 02:17:28.15ID:???まあ客の回転率を上げるかゆっくり長居してもらうか、店ごとの方針なんだろうな
本店で注文ごとにいちいち揚げてたら大顰蹙だろう
0377カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 09:33:54.88ID:WGX8Ejqz今回で言うと、唐揚げな
0378カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 10:13:52.36ID:???0379カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 18:19:28.26ID:???あそこにc&c建てれば遊園地帰りの客に好かれるんじゃね?
0380カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 18:42:13.75ID:???小田急?
0381カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 18:45:48.43ID:???0382カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 19:54:52.75ID:???0383カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 20:23:01.24ID:???0384カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 20:29:20.62ID:???京王
コンビニ一軒しか無くて寂しかった…
0385カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 21:02:32.82ID:???関係ないけどよみうりランドの夜景
めちゃめちゃ金かけてて綺麗だよ
近所の人は外からでも見てくると良い
千円で中見れて綺麗だけど
0386カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 21:10:12.39ID:???0387カレーなる名無しさん
2014/12/24(水) 22:22:27.54ID:???0388カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 12:15:59.03ID:???【企業】「カレーハウスCoCo壱番屋」の壱番屋の純利益52%増 6〜11月最高、複数のトッピングを注文する客の増加で客単価上昇[12/24]★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419470684/
0389カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 16:54:45.78ID:???0390カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 17:04:18.12ID:???> 敢えて不味くしたルーを使っていると明言する
kwsk
0391カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 17:23:13.73ID:???大きいヤツ2個載せてくれた。
0392カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 18:42:26.08ID:???何かあったのか?
0393カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 18:51:58.98ID:???不具合ってなんだよ
すげー食べてたから気になって仕方ないわ
ちゃんと事実を公表してくれよ
0394カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 19:02:48.24ID:???レストラン京王に聞け
0395カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 19:08:26.20ID:5mHaIAU4品川なら京急のお膝元品達に出店してゴーゴーと戦争だw
0396カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 19:31:12.46ID:???14時頃食べた時はらっきょう普通にあったよ。バイトの人が手滑らして1箱思いっきりぶちまけてたけど。それとなんか関係あるのかねぇ。
メルマガクーポンの唐揚げ、おいしゅうのざいました。以前よりジューシーになった気が。
0397カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 19:58:36.44ID:???0398カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 20:41:11.90ID:???ドコの店?
0399カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 21:04:04.33ID:???品川なら京浜東北線ホームの常盤軒と戦争だな。
0400カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 21:12:48.48ID:???どっかのインタビューで社長がそう言ってたな。
味は全く重視してないって言い切ってたよ。
旨くしよう
0401カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 21:13:56.28ID:???続き
としても意味がないみたいなニュアンスだったかな。
0402カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 22:32:09.85ID:???> 敢えて不味くしたルーを使っている
と読める部分がないんだが。
力のいれどころとして味を重視しないというだけであって最初から及第点なら味を変えないというのも選択肢の一つ。
0403カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 23:06:53.67ID:???あーごめん。俺は400だが389とは別人な。
389は独自の情報からそう言ってるのかも。
0404カレーなる名無しさん
2014/12/25(木) 23:10:55.47ID:???新線新宿店
0405カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 00:05:14.91ID:???及第点とはとても思えないがな。
製造はハウスに丸投げだし、実際スゲーハウスっぽい味だし。
0406カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 07:49:57.61ID:???不味くしたなんてどこで聞いた話だ?
0407カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 08:01:07.50ID:???不味くしたっていうか、飽きないようにとトッピングしまくってもルーと喧嘩しないようにあえてシンプルな味にしてるんでしょ
0408カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 11:09:37.60ID:???張り紙があった(本店)。
0409カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 11:21:00.80ID:???これが正解ぽいな
あえて不味くするメリットなんか無い
0410カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 15:14:13.02ID:???シンプルとマズいの区別もつかないのか?
0411カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 15:18:43.72ID:???0412カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 16:57:50.01ID:???らっきょについては具体的な説明が欲しいね
0413カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 17:07:06.84ID:???らっきょ はたけし軍団の変態
0414カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 17:07:42.01ID:???唐揚げとハンバーグと魚肉だけ
0415カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 18:24:59.34ID:???大辞林 第三版の解説
らっきょう【辣韮・薤・辣韭】
ユリ科の多年草。中国原産。畑で栽培。ネギ類に属し,特有のにおいがある。地下に卵形の鱗茎がある。初夏,鱗茎を収穫し,漬物にして食用にする。らっきょ。 [季] 夏。
0416カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 18:55:22.25ID:???まぁ、わざとでもそうじゃなくても、
実際マズいことは事実なんだからいいじゃないか。
0417カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 18:56:57.23ID:???唐揚げは美味いよな。
唐揚げカレーに更に唐揚げトッピングがマイブームだ。
0418カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 19:02:03.59ID:???うん、ほとんどそれしか頼まないw
0419カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 19:48:36.40ID:???0420カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 19:50:54.95ID:29hUp8uQうまいよ
0421カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 19:57:41.66ID:???最近は不人気メニュー(?)のフィッシュフライがメインだw
0422カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 21:06:57.50ID:???劣化したあの唐揚げが美味い?
昔話だけど、もっと衣が少なく数も5個位あった気がする
最近のは衣が大きくて三個
値段も前は500円税込
米も前はもっと美味しかった
サービスも今はセルフ前はフルサービス
何もかも劣化して値段は上がった
0423カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 21:23:16.29ID:???0424カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 21:25:13.72ID:???値段上げてるのに、劣化甚だしいから言ってるだけど!
0425カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 21:37:26.12ID:???ただ値上げは仕方ないかなと
それでも今のクオリティーを維持してくれるなら通うけど
あからさまに劣化したりしたら客が離れるだけなんじゃないかなぁ・・・
ここ1年ぐらいで一番酷いと思ったのはヒレカツの質の悪さぐらい
もう一度食ってみようとは思うけど・・・前の質のままじゃ全然売れてないんじゃないかと思う
0426カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 21:48:06.00ID:???今はただのポークカレーがクーポンが無い時は一番いい
カツは前はキャンペーンの500円税込でそこそこ美味かった
0427カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 22:03:16.51ID:???ヒレカツはひどかったね、ほんとに
1回食ってもう嫌と思って全く食べてないけど
よくなったんかいな
0428カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 23:22:27.90ID:???唐揚げ美味いじゃん。
0429カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 23:27:51.31ID:???美味い唐揚げ食べたことない?
自分で揚げてみたことない?
0430カレーなる名無しさん
2014/12/26(金) 23:35:07.89ID:???ここの唐揚げ美味いよ
0431カレーなる名無しさん
2014/12/27(土) 02:51:20.59ID:???0432カレーなる名無しさん
2014/12/27(土) 03:25:30.37ID:???0433カレーなる名無しさん
2014/12/27(土) 23:10:29.79ID:???評価低いみたいだけど。
0434カレーなる名無しさん
2014/12/27(土) 23:32:34.22ID:???0435カレーなる名無しさん
2014/12/28(日) 22:31:06.28ID:???カレー好きじゃなかったんだけど、ここのカレーなら食べられる
というか食べたい
0436カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 12:35:05.06ID:???そもそもカレー好きじゃないのによく食う気になったな
0437カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 15:56:33.19ID:???0438カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 16:58:41.19ID:???コロッケカレーにコロッケとかやっている奴を見たことあるw
0439カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 17:04:27.12ID:???今年最後のC&Cカレーを新線新宿店で食べた・・・
ラッキョウ、でかかった(仕入先が都合か)
0440カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 17:23:21.09ID:???2倍ってのが量を指すのか品目を指すのかで違うな
5品目の野菜カレーにトッピング券で野菜付けても10品目の野菜カレーにはなりませんとか
0441カレーなる名無しさん
2014/12/29(月) 22:46:11.87ID:???自分は食わんけど、食いづらそうだわーと思った
0442カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 01:31:09.14ID:???辛口しかなかった頃は大急ぎでかき込んでも
口の中がアチチとならない程度に適度な温度だったように記憶してるんだが
0443カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 10:15:24.37ID:???0444カレーなる名無しさん
2014/12/31(水) 23:54:33.80ID:???口に入れられるまでフーフー冷ましながら食うような店じゃないだろうに
0445カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 00:38:59.23ID:???あること自体初めて知った。
0446カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 01:12:49.83ID:???生玉子率が半数を越える
みんな玉子が好きな訳じゃない
熱い牛丼を冷まして且つ流し込み易くするためだ
タイムイズマネーだよ
0447カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 09:43:46.68ID:???もっと味わえばよかったと後悔する派。
0448カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 13:09:15.99ID:vmS+Ht9k団塊世代のおっさんの店のようだ。
0449カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 14:56:28.28ID:???時々ボーカル抜きのカラオケバージョンかかるのはやめてほしい
あと、後期の曲もかけてほしい
0450カレーなる名無しさん
2015/01/01(木) 15:21:32.11ID:???http://music.usen.com/channel/b23/
0451カレーなる名無しさん
2015/01/02(金) 23:48:19.77ID:???0452カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 01:52:05.91ID:qGxM1Cg4湘南乃風をかけまくった黒歴史のとんかつ屋「新宿さぼてん」を
思い出したよ。
0453カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 18:39:28.61ID:???0454カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 22:18:21.99ID:???0455カレーなる名無しさん
2015/01/03(土) 23:05:17.20ID:???0456カレーなる名無しさん
2015/01/04(日) 02:09:03.29ID:???良い曲なんだろ?
聴いたことないけど
0457カレーなる名無しさん
2015/01/04(日) 21:50:04.04ID:???0458カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 04:07:13.11ID:???これ!
今日は違うの頼もうと思ってもつい5品目の野菜カレーにしてしまう
0459カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 12:18:54.07ID:???これがココイチだったら逆なんだろな
0460カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 14:14:38.58ID:???聖蹟にココイチもここもある
美味いカツや揚げ物たべるときはココイチ
ここの揚げ物は不味すぎる
0461カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 17:43:50.04ID:???ここにはほとんど行かなくなってしまった
0462カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 17:44:51.37ID:???ここの揚げたてにしても対向できない
0463カレーなる名無しさん
2015/01/05(月) 22:57:21.43ID:???0464カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 08:12:26.15ID:???0465カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 09:25:04.05ID:bDD2oLy80466カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 10:44:44.77ID:???25年前に明大前の店で食べてたけど、味は変わりましたか?
0467カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 10:47:52.80ID:???ルーのスッキリする辛さが減った気がする
食べてみて確認して書き込んで欲しい
0468カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 10:52:48.21ID:???0469カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 21:29:41.96ID:???新宿本店が一番いい
0470カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 22:42:18.78ID:???塩気が強いって言われてた頃もあったよね
0471カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 23:25:40.46ID:???新線は?
0472カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 23:41:41.13ID:???会社出たけど、結局途中のC&Cで済ませてしまった。
うまかったので良しとしたい。
0473カレーなる名無しさん
2015/01/06(火) 23:46:26.82ID:???その頃は食ってなかったかもしれんし
煮詰まったの出してた頃かもしれん
0475カレーなる名無しさん
2015/01/08(木) 23:47:58.17ID:???レトルトは美味に味違うけどなあ
でも買って食べたらレポよろしく
なんだかんだ数年後でもこのスレ見てると思うから
東京来たときも食べて書き込んでね
0476カレーなる名無しさん
2015/01/09(金) 00:05:26.69ID:???最後の2行に心が震えた
0477カレーなる名無しさん
2015/01/09(金) 01:37:06.15ID:???9分は加熱すべしだって。
自分は5分経ったら長辺をつまんで引き上げて4〜5回
軽く揺すって再投下。更に熱湯5分。
0478カレーなる名無しさん
2015/01/11(日) 02:22:26.39ID:???0479カレーなる名無しさん
2015/01/11(日) 14:45:10.77ID:???0480カレーなる名無しさん
2015/01/11(日) 23:20:25.79ID:???三元豚でギリくえる
0481カレーなる名無しさん
2015/01/12(月) 00:31:58.72ID:???人によってはトマトの酸味がだめというかもしれんが、あれは良いものだと思う。
0482カレーなる名無しさん
2015/01/12(月) 00:49:36.89ID:t9zTIJCJごはんがぐっちゃぐちゃだったわ・・・
0483カレーなる名無しさん
2015/01/12(月) 02:06:45.44ID:???0484カレーなる名無しさん
2015/01/13(火) 17:17:06.79ID:???0485カレーなる名無しさん
2015/01/13(火) 22:11:21.66ID:EDJTeK5Q大手飲食店が使うシロミザカナって、大抵、南米あたりの、外観を見たらとても日本人は食べたがらない、名前の長い、でも日本人が食べる○○に味が似てる
みたいな魚肉をタダ同然で買い集めたのを使う場合が多いよな
0486カレーなる名無しさん
2015/01/13(火) 22:56:07.91ID:???外食は一切出来なくなると思うが・・・?
ハンバーグとか白身魚以上に不気味になりそうだが
俺はハンバーグとかも全然気にせず食うからそんな材料の事とか考えもしないわー
0487カレーなる名無しさん
2015/01/13(火) 23:44:21.76ID:???0488カレーなる名無しさん
2015/01/14(水) 01:32:25.41ID:???0489カレーなる名無しさん
2015/01/14(水) 01:37:51.70ID:???0490カレーなる名無しさん
2015/01/14(水) 12:21:30.40ID:???0491カレーなる名無しさん
2015/01/14(水) 19:38:11.30ID:???全品50円引きクーポンとか作ってくれよん。
0492カレーなる名無しさん
2015/01/15(木) 15:56:07.99ID:???大まかに言えば間違ってないが、そんな怪しい物じゃないよ
水産庁のページ見てみな
あとさすがにタダ同然で買い集めたりはできない
0493カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 03:02:59.04ID:???そう信じてた時代が確かにありました
0494カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 13:05:35.91ID:???http://www.curry-cc.jp/blog/news/4763.html
0495カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 16:09:25.72ID:???大盛できるのかな。
0496カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 17:49:04.33ID:???ガッツリ行きたい人はしめごはん100円をどうぞ。
0497カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 18:00:49.09ID:???お断りする
0498カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 19:39:54.94ID:???0499カレーなる名無しさん
2015/01/20(火) 21:47:43.87ID:???(白いのは実は別の物体なのか?w)
0500カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 08:42:24.91ID:???0501カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 08:45:02.67ID:xDlOolr3と言ってもカレーうどん的だったから悪くは無いかも。
確かに600円と言う設定はどうなのだろう…
0502カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 09:42:08.62ID:???0503カレーなる名無しさん
2015/01/21(水) 17:52:10.78ID:???4店舗限定だからな
食いたいと思った奴が居たとしてもなかなか
0504カレーなる名無しさん
2015/01/22(木) 20:38:42.13ID:???シメジあたりから臭ってたかな。
少し食べてやっぱヘンな味だったので帰った。
0505カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 10:53:49.33ID:I/tNRt7H因みに店舗どこ?
0506カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 15:36:26.92ID:???あ、それはしめじのキノコ特有の匂いだよ。
漂白剤入りなんか食べたら、ハンパなく不味いから(笑)
0507カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 20:00:43.02ID:???0508カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 20:05:45.09ID:???0509カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 22:24:09.01ID:???うまかった
量とかソースのとろみに疑問点は残るが
あの値段ではそんなところでしょ
次回は店員が出してきた一味唐辛子かけてみるか
0510カレーなる名無しさん
2015/01/23(金) 23:15:13.21ID:???0511カレーなる名無しさん
2015/01/24(土) 00:57:08.41ID:???・出来るまで5分くらいかかる
・具は豚肉や長ネギなど一般的なカレーうどん
・辛口にしたらC&Cのカレーにしては割と辛かった
・量はやや多い
・100円のしめごはんを最後に投入するとだいたい満腹になる
・総評としては千吉レベルにはうまい
0512カレーなる名無しさん
2015/01/24(土) 11:52:20.55ID:???秋葉はまだあるけど
銭トレアは短かったなー
0513カレーなる名無しさん
2015/01/24(土) 11:59:22.96ID:AQuuAIJR食いたくなったわ
レポありがとう
0514カレーなる名無しさん
2015/01/26(月) 13:41:05.68ID:???http://www.curry-cc.jp/blog/news/4767.html
0515カレーなる名無しさん
2015/01/26(月) 20:22:56.14ID:???俺チーズとか要らなかったから、これは嬉しい
しかし、創業際ぐらい、ワンコインにすればいいのにw
もうワンコインはやる気ないのかな?
0516カレーなる名無しさん
2015/01/26(月) 22:56:46.59ID:???0517カレーなる名無しさん
2015/01/29(木) 03:08:27.71ID:???サービスの日数少ねえw
忘れないようにしないとな
0518カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 00:26:17.44ID:???大きさが違うの?
0519カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 02:00:25.66ID:???本店はコロッケと唐揚げだけ食ったけど
完全に別物で仕入れ先が違うとしか思えない
0520カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 08:35:23.98ID:???カツなんて不味くて食えたもんじゃなかった。
0521カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 09:09:46.14ID:???0522カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 09:34:03.61ID:???コロッケは昔の好きだから本店の好きだな
0523カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 21:16:21.55ID:???0524カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 22:51:54.26ID:???0525カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 23:30:21.19ID:???てか、新線は行く用事が全く無く、そこまでいくならイマサとかでいいやってw
西新宿は、ヨドバシとかのついでならアリとは思うけど
0526カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 00:07:09.79ID:???ねぎしなんか西新宿に5店位あって
しかも潰れてないんだぜ
0527カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 15:09:31.37ID:???前の方が良かった
0528カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 22:13:09.88ID:5vIIE8C9ねぎしってカレー屋さん?
0529カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 22:37:16.57ID:???(余談だが牛タンの利久はカレーがある)
まあ同一エリアに同じブランドの店がいくつもあるのはどうかと思う。
自分の住んでいるところの駅前徒歩5分圏内にC&Cは1店舗だが
ココイチが2店舗、ねぎしが2店舗、大戸屋が3店舗、オリーブハウスが2店舗、
マックが2店舗、スタバが5店舗、てもみんが3店舗・・・
待ち合わせのとき困る。
0530カレーなる名無しさん
2015/02/01(日) 23:57:33.35ID:???カレーは無いけどシチューは絶品だから
一度は食べてみて
0531カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 02:47:17.03ID:???0532カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 06:18:44.02ID:???大宮駅の周辺なんて日高屋がうじゃうじゃあるぞ
同一エリアに同じブランドの店がいくつもあるのはどうかと思う理由が待ち合わせのとき困るってなんだよ?
店に行く人以外の目印のために看板出してるんじゃねえんだぞ
0533カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 14:26:57.90ID:???別でやれw
0534カレーなる名無しさん
2015/02/02(月) 19:55:49.27ID:???0535カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 16:01:05.80ID:???0536カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 17:50:50.87ID:IUXq6h6rどこだよ?
0537カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 19:38:50.60ID:???少しは前後の文脈を斟酌しろよ。
西新宿の牛タンねぎしだろ。
0538カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 20:56:22.15ID:???本店だけ居酒屋なのはあまり知られていない
0539カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 21:20:18.07ID:???明日、明後日は行かねー。
0540カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 22:35:55.51ID:uZ/Lfgfs駅前に必ずあるみたいに
もっと拡げてくれや
0541カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 22:40:12.33ID:???東京なら、多少移動すれば店はある感じだし
ただ、もっと広まって欲しいというのはあるけどね
カレーは何気に商売難しいのかも知れないね
0542カレーなる名無しさん
2015/02/03(火) 23:31:42.59ID:???0543カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 02:44:30.35ID:???千円の全部乗せは若い人にオススメ
0544カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 19:12:18.57ID:???カレー屋は20店舗あたりに壁があるんだっけ
何故ココイチだけがその壁をあっさり乗り越えられたのか、
理由を分析した記事をいくつか目にしたが読んでも結局よくわからんかったw
0545カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 19:27:50.86ID:???スパイスの大量安定調達のためには、日本では大手2社の軍門に下るしかない、
とかだっけ?
0546カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 19:31:11.35ID:???0547カレーなる名無しさん
2015/02/04(水) 20:01:10.71ID:???でもそれホリエモンのいい加減な言説だからなあ
カレー専門店20店舗分以上のカレー売り上げてるチェーン店たくさんあるだろうに
専門店が少ないだけなのに意味が分からんのよね
0548カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 01:28:39.90ID:ZREDkHRQ新宿に住んでるとは思わなかったわ。
0549カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 08:41:02.99ID:???え?
なんで新宿居住者だと思ったの?
最寄り駅にC&Cは1店舗と書いてあるぞ。
0550カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 10:51:31.39ID:???0551カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 17:18:37.46ID:???おお、大戸屋、スタバ、マックなど、確かにぴったりだ。
0552カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 18:14:31.54ID:???どうやら当たりらしいな
0553カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 19:54:07.07ID:???武蔵野市かぁw
0554カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 21:27:48.99ID:???もうずっとカツカレー550円でいいよ。
0555カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 21:37:34.27ID:???がんばれー!
0556カレーなる名無しさん
2015/02/05(木) 23:36:54.97ID:???0557カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 00:12:52.15ID:???0558カレーなる名無しさん
2015/02/06(金) 13:08:37.81ID:YOQUC4/Nげん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
0559カレーなる名無しさん
2015/02/07(土) 01:14:36.88ID:???フライパンを焦がしたみたいな
なんか変な油で揚げたのかね
今日再度食ったらはまともだったが
0560カレーなる名無しさん
2015/02/08(日) 19:07:59.86ID:vLxQZz9S☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
0561カレーなる名無しさん
2015/02/09(月) 20:21:31.64ID:???前のレスでキノコが不味いってかいてあったけどそんなことなかった。
キノコをバターで炒めてくれたら100点だね!
0562カレーなる名無しさん
2015/02/10(火) 07:26:08.92ID:???まだ食べたことないけど、そんなに美味いのか?
0563カレーなる名無しさん
2015/02/10(火) 11:58:03.90ID:???通常より若干安いからリピーターが多いんじゃないかと
本店は7時には開いているしね
カレーの味に関しては好みの問題なので一度ぐらいは食ってみては?
0564カレーなる名無しさん
2015/02/10(火) 19:28:10.63ID:???0565カレーなる名無しさん
2015/02/10(火) 21:07:29.12ID:???材料費高騰のせいか、ほんの少し生姜焼きがトッピング。
600円だし仕方ないかな。
バランス的には、カレーソースをもっと減らして生姜焼きとキャベツをもっと増やすべきだな。
ま、色々チャレンジする事は良いことだ。
頑張れC&C
0566カレーなる名無しさん
2015/02/10(火) 22:12:27.92ID:???急な話だったのでサービス券12枚使いそびれた。
これだけあればレトルトカレーもらえたよね?
0567カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 04:13:14.91ID:???以前はもっと堅かったんだが、揚げ方変えたのかね
0568カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 11:33:26.45ID:???安物の中国産とかじゃね?
カラアゲもたまに豆腐みたいな食感の時あるから
あまり頼まなくなってきた
0569カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 14:57:16.74ID:???軍事国家になるだけだ。
C&Cカレーものんびり食べ歩きできない。
0570カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 19:17:39.18ID:???お花畑?左翼?自虐史観に洗脳されてるアホ?
もっと勉強しましょうね
0571カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 19:46:14.77ID:h+Uzlm7C以前って多分何年か前でしょ
チキンカツは一度リニューアルしたんだよね
0572カレーなる名無しさん
2015/02/11(水) 23:44:00.99ID:???先週、本店で食べたらパサパサで堅かったぞ。
昔は柔らかくて食べやすかったのだが。
0573カレーなる名無しさん
2015/02/12(木) 12:21:18.01ID:???この脳なしが!
0574カレーなる名無しさん
2015/02/12(木) 20:38:00.35ID:???0575カレーなる名無しさん
2015/02/13(金) 15:49:12.67ID:???スガキヤによろしくw
0576カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 06:29:21.17ID:???久しりに行ってみようかな。
0577カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 10:43:42.54ID:???お得な気がする
0578カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 11:08:44.27ID:e+O8P+FA木黄はめ
大戸屋 3店舗
松屋 2店舗
C&C 撤退
ペッパーランチ 2店舗撤退
崎陽軒 20店舗以上
0579カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 19:20:37.81ID:c3/FFdT8今や桂花も本多劇場も何にもなくなっちまった(T_T)
0580カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 19:32:19.95ID:0zcc58wDダイアモンド街とかいう地下街にあったな
0581カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 20:11:50.05ID:???売り上げで言えば撤退するレベルじゃないと思った
(夜しか行かなかったけど、ガラガラなんて事は殆ど無かったし)
0582カレーなる名無しさん
2015/02/14(土) 20:29:54.96ID:???0583カレーなる名無しさん
2015/02/15(日) 08:05:47.75ID:???この位の店舗数だからなんとか回ってると思う。
神保町でヤっていけるのなら、多少裾野を広げても大丈夫だろうけど。
0584カレーなる名無しさん
2015/02/15(日) 08:47:56.02ID:???0585カレーなる名無しさん
2015/02/15(日) 09:25:05.61ID:???0586カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 09:17:16.70ID:4lQ09bk0今までチーズが残って困ってたよ^^;
0587カレーなる名無しさん
2015/02/16(月) 20:52:12.85ID:???同じくw
今回のクーポンは嬉しいね
今日は有楽町で食ってきた
結構客いたなぁ
0588カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 19:47:01.44ID:eUEW1Sga当分の間、ポークカレーでイケる。
0589カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 20:43:23.29ID:???0590カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 20:50:29.62ID:???似たような味のカレー屋も見当たらないし、ある意味独自性を保っている気がする
最近気になるのは、カツのクオリティーが下がっているような?
厚切りロースとかあった時代が一番良かったなー
0591カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 21:24:13.13ID:???イマサが良い
0592カレーなる名無しさん
2015/02/17(火) 22:35:03.32ID:???0593カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 00:32:22.37ID:???イマサなら全く辛くないから大丈夫
0594カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 13:03:19.17ID:???小麦粉タップリのカレーソースは好きになれない。
0595カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 20:51:53.32ID:???ただ、バリエーションが多いのは評価出来るとは思う
0596カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 21:14:48.38ID:???0597カレーなる名無しさん
2015/02/18(水) 23:02:03.90ID:???は?
0598カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 00:17:06.18ID:???写真がかなり美味しそうで
騙されたよ
ジャーマンカレーぽいのもあってなあ
0599カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 08:23:14.45ID:???きっと人気メニューになるぞ
0600カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 13:40:24.75ID:LkRGZDzTそうなんだよね。
特別美味いわけでは無いんだけどスッカリ癖に。
カツは確かに最近イマイチだね^^;
今日クーポンでハンバーグ食べたけど、それなりだね。
今後頼むかも
0601カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 17:56:18.01ID:???見られると困るくらい粗悪品なのか?
0602カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 19:49:38.90ID:???まあ早い(トッピングによっては遅い)
そこそこうまい
店員がかわいい
0603カレーなる名無しさん
2015/02/19(木) 21:43:25.67ID:???0604カレーなる名無しさん
2015/02/20(金) 00:34:06.96ID:???0605カレーなる名無しさん
2015/02/20(金) 09:17:01.31ID:???うん、滅茶苦茶旨いって訳じゃないのに、定期的に食べたくなる味w
0606カレーなる名無しさん
2015/02/20(金) 10:26:21.10ID:???0607カレーなる名無しさん
2015/02/20(金) 10:51:24.54ID:???数年CoCo壱しか行ってないのに
何故かここ見てる
0608カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 01:16:08.19ID:???0609カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 09:32:23.95ID:???とは言っても2〜3店舗しか行ったことないけど(笑)
久々に麻婆カレーとサーモンカレー食べたい。
0610カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 10:14:15.42ID:???松屋スレへ
0611カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 11:35:39.42ID:???吉祥寺は都心ではないと思うが、女子大生バイトなんていたかな
0612カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 12:48:17.82ID:???5店以上行ってるけど
確かに店員に不満て特になかった気がする
0613カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 16:01:30.21ID:???0614カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 17:36:56.08ID:hrMs8CaQ稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて
0615カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 18:00:49.82ID:a1tfdz8Vなんでだよ?
0616カレーなる名無しさん
2015/02/21(土) 18:15:50.92ID:???昔はここでしか食べて無かったから
惰性で見てるのかもしれん
ここにも全く行かないわけではないけど
年に一回行くかどうか
または旨そうな魅力的なメニューが気になったらたまに行く
0617カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 00:39:19.58ID:???田舎じゃねーか
0618カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 01:25:44.65ID:???C&Cって都会にあるのか?
渋谷?
0619カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 02:01:08.34ID:NauIruy5ま、店としては種類が増えるのを嫌うし仕方ないかな。
業務用のレトルト売ってくれ。
0620カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 02:25:55.88ID:???メッキ仕様の金属皿で食べると再現度が増すかも。今は陶器の皿ですか?
0621カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 08:33:57.18ID:???C&Cの店舗があるところはどこも都会ですよ
0622カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 09:24:03.52ID:???FCは除外するとしても、高幡不動や永山を都会呼ばわりするのは抵抗が
0623カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 12:18:52.32ID:???2度と見なかったけど
0624カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 12:28:37.80ID:???ふさわしい奴しか長くはやらない
0625カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 13:34:39.32ID:???田舎っつかニュータウンにはあるよ。
0626カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 15:45:13.42ID:???0627カレーなる名無しさん
2015/02/22(日) 17:09:49.05ID:???>FCは除外するとしても
何でだと思ったら、小黒川があるのか
0628カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 08:56:09.70ID:eWLqtHg9今は陶器。
新しい店舗のマーク入ってない皿だとスプーンのカーブとマッチしててメチャメチャ食べやすい。
店員の質はそれほど良いと思った事は無いな。
0629カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 19:58:35.26ID:???0630カレーなる名無しさん
2015/02/23(月) 20:16:27.74ID:???0631カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 15:16:58.05ID:???たまには魚を出せ。
0632カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 15:21:01.36ID:???松屋で麻婆カレー食べてきたが、辛くて糞不味かった。
C&Cの麻婆カレーは絶品だった。
0633カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 17:06:06.02ID:???0634カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 17:47:13.59ID:???紙のクーポンが使わ過ぎて、食材が不足気味なのか?
どちらにしても、売上上昇中で店としては嬉しいのかもしれない。
0635カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 18:09:47.04ID:wDiTvVOy0636カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:04:48.63ID:???0637カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:10:12.10ID:???田舎だろーが都会だろーが美味けりゃいいんだよ。
0638カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 22:43:22.79ID:qebRnog5寧ろ都会(笑)
0639カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 23:37:38.84ID:???回転が悪い店は多少煮詰まって濃くなってたりするかも?
ビーフカレーがあった時代(今のとは違う)はビーフは頼む人が少なかったせいか
どの店でも煮詰まってた感じだった
0640カレーなる名無しさん
2015/02/24(火) 23:42:12.34ID:???本来の意味とは逆に、行き詰まった意味で使う若者が最近は多い
0641カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 02:08:24.44ID:???0642カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 02:39:43.73ID:???0643カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 15:31:33.58ID:???0644カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 16:52:42.97ID:ra22FVTw0645カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 21:19:26.74ID:???辛口の辛さが抑え目になったような…
他の店舗行っても同じ印象
0646カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 21:40:31.47ID:???舌が辛さに慣れたんだよ
0647カレーなる名無しさん
2015/02/25(水) 23:33:55.46ID:???老化で舌が鈍ってんだよ
0648カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 00:24:48.69ID:???カレーソースはマイルドの方が、味のバランスが良いと思う。
美味しかった。
0649カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 01:21:48.76ID:???0650カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 01:25:18.12ID:???0651カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 14:39:07.22ID:bSdxx4CZCoCo壱はツマラン。
0652カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:10:04.03ID:???あるよ。小黒川店。
広大な駐車場完備だぞ。
0653カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:33:00.44ID:bSdxx4CZ長野県か(笑)
流石に遠くて行けない。
郊外のショッピングモールにこっそりあるといいのに。
0654カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 15:38:14.03ID:???CoCo壱がどういう風につまらなくて
ここのがなんで面白いの?
0655カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 17:08:39.60ID:???高幡不動、桜ヶ丘なんかの郊外の駅ビル併設店は駅ビルの駐車場あるみたいだよ。
でもねえ、鉄道会社のやってるカレー屋だからねえ。
大抵の店は駅から濡れずに行ける立地だよ。
電車で行ってあげなさいよ。
0656カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 19:05:34.25ID:???>>651はどこらあたりの店舗希望なんだろ?
0657カレーなる名無しさん
2015/02/26(木) 21:33:17.50ID:???家の近く
0658カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 01:30:55.01ID:???クロスガーデンが3時間無料だから停めて駅まで歩け
桜ヶ丘はパスポートカード会員なら京王駐車場平日1時間無料
高幡はどうしても京王ストアで2千円買い物しないと高い駐車代が掛かる
0659カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 02:10:21.35ID:???0660カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 02:20:58.01ID:YZ2Am69x0661カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 14:01:48.45ID:???トッピングされていて、ドレッシングが美味しかった。なんと、ドレッシングは
店内完全手作り。たまに大きなボウルにサラダ油やお酢など材料入れて
作ってるのが見えた。レシピを教えてもらってメモしたなぁ〜。
0662カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 15:04:42.73ID:???桜の名所ではあったけどそんな地名があった訳じゃないのに
多摩聖蹟記念館前とかで良かったと思うんだが
0663カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 15:14:32.66ID:PzqsEQG+0664カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 17:29:42.06ID:???地名は後から出来たんだよ
駅名→住宅地名→その住宅地の地名の順な
聖蹟ってのは多摩聖蹟記念館から来てる
今の多摩市立旧多摩聖蹟記念館な
0665カレーなる名無しさん
2015/02/27(金) 21:18:14.44ID:???0666カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 00:36:44.48ID:???そこはFCだったから、サービス券も独自だった気がする
20年ぐらい前に何度か行った記憶がある
0667カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 01:44:09.92ID:???話題ないじゃん
サービス券の話と他店の話と
トッピング不味いとか旨いとかのループだけ
0668カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 03:22:14.66ID:???0669カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 16:17:54.10ID:???でも神奈中のバスで乗車時に行き先言うのを聞いてると
「せいせきまで」って言って乗る人がかなり居るのも事実
0670カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 16:37:42.67ID:???まあそういうのは通じればどうでもいいしな
0671カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 19:29:12.56ID:???それまでは天皇が日本全国出かけるなんてアリエネー話だったし
大正天皇は病弱だし昭和以降は逆にどこでも出かけるようになったから全然ありがたみがないし
0672カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 19:33:36.28ID:ejjat1Cfせいせきショッピングセンターとかいう名称もあるし、
なんかせいせきって言っちゃうんだよね。
本当に聖蹟桜ヶ丘に住んでる地元の人はもしかしたら桜ヶ丘っていうのかもね
0673カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 21:55:27.63ID:???古参住民は「関戸」じゃないの
0674カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 23:38:18.75ID:???0675カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 02:46:32.65ID:???0676カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 05:55:22.65ID:???0677カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 07:35:43.38ID:???たぶん1,000円コースになっちゃうけど。
0678カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 07:59:31.09ID:???0679カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 09:27:08.28ID:???竹輪、春菊、掻き揚げ、茄子、天かすも準備しておいてくれたまえ。
C&Cのカレーソースに濃い高幡そばの出汁を混ぜると、美味しい和風カレーになるぞ。
レトルトで試したら美味しかった。
0680カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 13:59:34.76ID:???0681カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 14:44:04.21ID:???冷めないようにしてるとしても、逆に数分後にカレーが最初より熱くなってて違和感だったわ
0682カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:28:07.83ID:???地名じゃないよ
0683カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:40:12.07ID:???0684カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 15:48:04.74ID:???0685カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 16:03:30.84ID:???食洗機で洗うから多客時はそうなるな
0686カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 19:20:41.47ID:???0687カレーなる名無しさん
2015/03/01(日) 19:31:37.30ID:???普段C&Cばかりで他はほとんど行ったことがないのでたまには他も行ってみよう。
0688カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 21:31:31.08ID:???昔はしょっぱいがそこに加わったモンだな
0689カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 21:41:17.28ID:???完敗したからしゃーないけどw
0690カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 22:54:52.58ID:???辛さ聞かないと思ったら水っぽいビーフカレーだった?
ふだんビーフカレー食べないからわからん
0691カレーなる名無しさん
2015/03/02(月) 23:13:56.40ID:???昔はビーフも大鍋だったんだけどね(あんまり売れなかったから消えたようだけど)
0692カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 00:29:02.20ID:???0693カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 20:42:21.50ID:???デブなオッサン喜ばせてんじゃねーよ。
0694カレーなる名無しさん
2015/03/03(火) 20:49:20.26ID:???0695カレーなる名無しさん
2015/03/04(水) 19:43:02.02ID:???あ、ソーセージ付けたらジャーマンになっちゃうか。
0696カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 20:12:02.63ID:???0697カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 23:03:35.47ID:???それはテーブルに常備しておくものだな。
0698カレーなる名無しさん
2015/03/06(金) 21:02:17.83ID:???やきそばにも使えるぞ
0699カレーなる名無しさん
2015/03/07(土) 13:37:42.90ID:???そもそも調味料などを持ち歩いている時点で異常者w
0700カレーなる名無しさん
2015/03/07(土) 19:18:19.80ID:???今のレトルトって店と味似てるの?
0701カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 01:39:46.37ID:???缶のが全然別物だったろ
レトルトのがまだ似てる筈
0702カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 22:12:10.97ID:???知らなかった。
0703カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 09:04:44.38ID:m1y/Dk6J缶は覚えて無いけど、レトルト似てるとは到底思えないんだが…
因みにポーク辛口ね。
作り方間違ってんのかな?
長めに温めたり色々試してんだが
0704カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 12:12:47.12ID:???他の市販のレトルトカレー食べ比べればわかるけどレトルト臭がしてみんな同じような風味になっちゃう
コスト考えて缶詰販売やめたんだろうけど家であの味を楽しめなくなったのは本当に残念
0705カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 12:19:26.90ID:???店で出してるのもレトルトなんだが?
0706カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:07:59.40ID:???店のはただの業務用の「パック」でしょ
レトルトってのは長期保存用だから店舗用のものにわざわざレトルト処理して風味落とす意味がない
客の目の前でお土産用の一人前レトルトを持って来てライスの上にかけてるなら別だが
0707カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:24:48.25ID:???いや、缶詰めの味酷かったろ
店のと同じ要素なんて全く感じなかったぞ
0708カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 14:51:17.25ID:???あのタマネギの感じとか店のカレーそのまま入れた感じだったけどな
まあ8割方同じって感じ
レトルトも買ったけど全然別物でガッカリしたから終売になるまで値段の高い缶詰の方を買ってた
0709カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 15:14:05.37ID:???美味しくなってたのかな?
0710カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 16:24:20.09ID:???新線新宿店に朝行ってみ
山形ニチレイフーズから届いた業務用「レトルト」の段ボールが
客席に積まれてるから
0711カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 16:38:26.97ID:???706だけどwiki見たら業務用レトルトって書いてあるね
騙されたと思ってレトルトもう一度挑戦してみるわ
もしかしたら年数経って店の味に近づいてるのかもしれん
0712カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 16:49:31.11ID:???家庭で一人前だけ湯煎するのとは味が変わるのかも
0713カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 18:37:28.20ID:???レトルトを大量に買って鍋にあけて温めればお店と同じ味か!
0714カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 20:49:41.08ID:???てっきり>>706が言っているパックなのかと思ったが・・・
昔と味が違うと感じるのは、その辺のせいなのかねぇ?
(昔は缶だったと思う)
0715カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 20:52:19.02ID:???0716カレーなる名無しさん
2015/03/11(水) 21:10:19.38ID:???皿が重たい。
傾いたら滑る。
とまぁ言い訳をしてみた。
荷物持って片手で運ぶのは宜しくないな。
0717カレーなる名無しさん
2015/03/12(木) 12:16:05.89ID:???0718カレーなる名無しさん
2015/03/12(木) 18:41:43.00ID:???0719カレーなる名無しさん
2015/03/12(木) 19:43:46.37ID:???0720カレーなる名無しさん
2015/03/12(木) 23:22:14.82ID:???70度ぐらいまで冷ましてからかけるとうまい
だまされたと思って、試してごらん
やったことないけど
0721カレーなる名無しさん
2015/03/12(木) 23:29:37.31ID:???ハウス系は書いている時間程度で十分で温めすぎると元々とろみが少ないのがより目立ちシャバシャバになる
S&Bは温めすぎても、とろみは十分なので時間より長めのがいいかなとか
銀座カリーも長めのがいいかなー
ここのレトルトは食ったことないけど、温め過ぎない方がいい気がする
0722カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 00:19:50.11ID:???鍋で混ぜると旨い
0723カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 05:07:28.72ID:29qHHj3uサービス券10枚貯めるとカレーと京王パスポート40pの引換券をくれるらしいが、
京王の商圏から離れた秋葉原でもこの40pは貰えるのだろうか。
ってーかお前ら、京王の40pなんていらないだろ。くれ、その40pくれよ!!!
0724カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 05:18:34.34ID:0Vbu3ovP0725カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 05:41:07.35ID:???そうでもないと思うけどたとえば?
0726カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 05:47:56.48ID:0Vbu3ovPまずはわかりやすくレトルトの解説してくれ
0727カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 05:51:14.18ID:???0728カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:02:17.15ID:0Vbu3ovP>なんだお前が知らないのかww
はい、教えて下さい
0729カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:07:08.44ID:???0730カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:13:56.96ID:0Vbu3ovPそれは全く説明になってない
0731カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:15:21.88ID:0Vbu3ovPお前、レトルトをググれ
0732カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:16:52.81ID:???0733カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 06:26:54.52ID:0Vbu3ovP赤福もレトルトになるな
0734カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 08:11:19.11ID:???0735カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 08:24:20.42ID:0Vbu3ovPもっと詳しく
0736カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 08:28:10.23ID:???0737カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 08:33:10.46ID:???それはヤクルト
0738カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 08:34:33.72ID:???0739カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 09:10:00.34ID:0Vbu3ovP0740カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 09:26:36.19ID:XJyUeFf+俺はこの意見に賛同。
業務用レトルトパックと小売レトルトパックは別物。
誰か大量に作ってみた人居ないの?
0741カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 11:08:30.56ID:???毎回捨ててるけどなんの役にたつの?
0742カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 11:13:27.21ID:???お店で真空パックしてくれて消費期限一週間
とかなら買いたい
0743カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 13:08:14.45ID:???リクルート
0744カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 16:33:39.23ID:???http://www.caa.go.jp/foods/pdf/kijun_54_110930.pdf
0745カレーなる名無しさん
2015/03/13(金) 17:25:02.43ID:???0746カレーなる名無しさん
2015/03/14(土) 03:03:51.96ID:???0747カレーなる名無しさん
2015/03/14(土) 08:49:17.73ID:???これがほんと小っちゃいんだよなぁ。
大きめの唐揚げ3〜4個載せて、ビッグ唐揚げカレーとして売り出して。
1000円以下なら買う。
0748カレーなる名無しさん
2015/03/14(土) 14:14:58.82ID:???0749カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 07:52:01.56ID:???モモ肉なら食べてみようかな。
胸肉は大嫌い。
先週明大前に行ったら、20歳過ぎのオネーサンがカレーにソースをでくでく掛けててビックリした。
あれって若い子の間で流行ってるの?
0750カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 19:34:25.06ID:???びっくりした。
0751カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 20:01:01.94ID:???所謂日本カレーを期待するとガッカリする
0752カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 20:06:04.68ID:???松家のカレーはかなり劣化した気がする
0753カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 22:59:44.45ID:???半分位食って気づいた、ゲロったら書く
0754カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 23:12:09.77ID:EV4zVLwhなぜ店名を書かない?
0755カレーなる名無しさん
2015/03/15(日) 23:27:32.17ID:???0756カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 01:38:22.14ID:???C&Cとは別カテゴリだけど好きだった
0757カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 14:45:36.16ID:???0758カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 16:43:08.98ID:???秋葉と有楽町店があるのを初めて知った。びっくり〜
新宿駅内の立ち食いが本店ということも。
最近新興の店が増えて苦戦気味のようだ。
0759カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 17:41:29.91ID:???すぐ無くなっちゃったけど
0760カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 18:03:19.07ID:YubMLZEl0761カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 18:09:22.30ID:???もう無くなって随分経つねぇ・・・
C&Cは昔からのファンだが、カレーの王様も好きだったけど最近見ないね
後楽園とかにはまだあるっぽいけど行く機会が無い
0762カレーなる名無しさん
2015/03/17(火) 08:41:00.53ID:???0763カレーなる名無しさん
2015/03/17(火) 18:46:11.81ID:???0764カレーなる名無しさん
2015/03/17(火) 21:15:54.45ID:???昔、全店制覇したらカレー皿貰える企画があったような・・・
0765カレーなる名無しさん
2015/03/17(火) 22:17:20.62ID:???本店・西新宿・有楽町・池袋・無くなった西葛西(FC)
渋谷(改装前後両方)・笹塚(改装前)・秋葉原
こんなもんだなー
0766カレーなる名無しさん
2015/03/18(水) 01:23:36.57ID:???0767カレーなる名無しさん
2015/03/18(水) 22:18:52.00ID:???安いけど、やっぱ朝からカレー食べるともたれるわ。
0768カレーなる名無しさん
2015/03/18(水) 23:30:08.29ID:???モーニングAとかなら若干少なめだし、ソーセージ1個とかだった気がするから
丁度良い朝飯って感じだわ
0769カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 09:17:56.34ID:QDQ01TGh長続きすると良いなぁ。
俺は応援してるから、感じの悪い臭い奴に虐められても辞めないで 笑
0770カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 13:18:47.77ID:???0771カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 20:08:03.08ID:???0772カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 20:48:06.26ID:???サービス券六枚で、朝カレーBに温野菜をトッピングすると
お昼たべなくても大丈夫な事がある自分・・・
0773カレーなる名無しさん
2015/03/19(木) 20:59:03.67ID:???うちの近くにC&Cあるのでたまーに食ってから行く
0774カレーなる名無しさん
2015/03/20(金) 00:04:04.58ID:???C&Cに行こうとして、間違って隣の店に入っても気が付かないタイプだろ?
0775カレーなる名無しさん
2015/03/20(金) 18:23:22.36ID:???イチローのステマも嘘っぱちだったしな
0776カレーなる名無しさん
2015/03/20(金) 21:01:17.12ID:???朝からカレーは合理的だろ
嫌なら食わなきゃいいだけ
0777カレーなる名無しさん
2015/03/20(金) 22:57:32.90ID:???新宿:本店・新線・ヨドバシ前・松竹会館(閉店)・成子坂下(閉店)
渋谷:新旧とも
あとは初台(閉店)、笹塚、明大前(新旧とも)、調布、府中、永山、多摩セン、橋本、
吉祥寺(閉店)、秋葉原(閉店?)、神保町(閉店?)、有楽町
まだあるかもしれん
0778カレーなる名無しさん
2015/03/21(土) 00:56:56.92ID:???もしかして東武にも出店してた?
0779カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 16:34:50.84ID:???秋葉原はまだある。神保町は閉店。
0780カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 20:25:26.24ID:???スゲー(笑)
旧の明大前は知ってる。
改札の横にあったなぁ。
0781カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 20:46:48.13ID:???0782カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 22:38:48.13ID:???セントレアにもあったけど、いつの間にか閉店してたし
もっと店増やしても良さそうなのにね
カレーの王様みたいに他社に売却して殆ど店が消えるようにはならないで欲しい
0783カレーなる名無しさん
2015/03/23(月) 20:21:22.65ID:DEIp7Viuつつじヶ丘、仙川、千歳烏山、無理かなぁ。
平日の日中はガラガラだし、通勤客は新宿で食べるもんな。
0784カレーなる名無しさん
2015/03/23(月) 20:52:27.41ID:???烏山って飲食店出すには良さそうだけど、競合も酷いのかな?
0785カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 03:24:49.33ID:???0786カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 05:37:35.22ID:5rwALkLf分析し尽くしてるから、京王線内は直営だろうな。
0787カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 10:04:49.27ID:???0788カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 12:42:03.93ID:???途中から貧相な感じになっちゃって頼まなくなったけどもうメニュー自体ないのかな
0789カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 14:52:34.48ID:???何故か新宿本店のみジャーマンカレーとして提供続いてるけど
具にさやインゲンかコーンを使ってるかの違いみたいな…
どうもジャーマンカレーは新宿イマサの方が印象が強いw
0790カレーなる名無しさん
2015/03/24(火) 22:50:07.19ID:???一度移転してパン屋の並びに営業を続けてたが、駅舎橋上化の時に消えた
下高井戸にも、駅前の立ち食い蕎麦屋の居抜きで、ごく短期間あった
明大前-下高井戸-桜上水と三タテで店を出してたことになる
どういう考えで店を出してたのかはよくわからない
0791カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 20:41:08.58ID:FZrM4tJ60792カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 21:04:59.92ID:???エチオピアカレー店に行って時に見かけたような・・・
0793カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 21:10:47.96ID:???集客対象を家族連れやグループにしたかったんだろうけど、思惑通りファミリーが溜まってることが多い
長居して回転悪い上、例外無くうるさいんだけどねぇ…
0794カレーなる名無しさん
2015/03/25(水) 21:35:14.27ID:???成るコザか下店なるものがあったんか!
あのへんで働いてたけど全然知らなかった。
相当昔か。
オークシティ店とはまったく関係ないものなのね。
0795カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 00:09:30.85ID:???きもちわる
0796カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 20:10:03.33ID:???0797カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 20:40:14.85ID:???吉野家でさえテーブル席を用意したりとかしだしたし
多少は家族でも入れる店にはしたいんじゃね?
0798カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 20:53:16.20ID:???…うるさくないから、いいっか。
0799カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 20:54:21.96ID:???0800カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 21:24:40.48ID:???ボクはカラアゲ、ママは温野菜カレー!
0801カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 21:26:41.55ID:???まぁスピード優先なら許すけど
0802カレーなる名無しさん
2015/03/26(木) 21:28:25.51ID:???ヒレカツもあんまり高くは感じなくなりつつあるw
0803カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 00:45:36.12ID:???5分は確実に待たされる。
あと福神漬けの器が小さくて、小さいオタマみたいなスプーンで取るのが面倒。
0804カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 03:03:47.18ID:???駅のカレー屋でいちいち待たせる神経が有り得ない
0805カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 09:04:22.21ID:RMKE1rqh俺もそう思うが、時間無いならポークとか頼め、ってのがこの板の常識らしい。
郊外のレストランとでも勘違いしてんじゃねーかと。
0806カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 10:47:25.21ID:???夜中(営業終了後)に出してたら放火(地下街では特に危険)のターゲットになるから
0807カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 18:15:45.12ID:???0808カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 23:42:18.00ID:???0809カレーなる名無しさん
2015/03/27(金) 23:49:58.30ID:???して三鷹で再開したら、その方式はやめたらしい まぁ元松屋だった店舗が狭くてそういう提供できなくなっただけ
みたいだが
0810カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 00:51:04.45ID:???揚げ立てとか迷惑なだけ
0811カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 10:42:21.06ID:???片手に鞄持ってるんだから、カレーを自分で運ぶのもあり得ん。
そーいう意味では本店のやり方が一番だな。
本店はレジ前が混雑するから、出口専用扉を作れ。
たしか昔はやってた筈だ。
0812カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 13:06:22.53ID:???0813カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 14:18:50.32ID:???0814カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 15:14:22.24ID:???基本的には作り置きだけど、ヒレカツとかたまに作り置きが無くなった場合
待たされる事があるが逆にラッキーって感じだな
そんなに急いでいる時にそもそもここに行かないしなぁ
0815カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 17:21:34.98ID:???なんで急いでる奴がわざわざトッピングメニューを頼むんだろう。
0816カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 17:23:13.06ID:???0817カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 18:12:45.53ID:???カレーソースと野菜をフライパンで、
さっさと絡めるのね。
0818カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 20:00:12.18ID:???見ててガッカリする。
0819カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 20:17:54.23ID:???0820カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 21:47:42.66ID:???0821カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 23:47:49.04ID:???特にフライは中が高温になるまでじっくり揚げるから
冷凍食品の業務用フライを食べつけてるとそんな事もわからないのかな
揚げたてとか言って揚げ油から直にそば丼に乗せる立ち食いそば屋とか、
自分で食った事有るのかと思う
あっという間に油汁になる
0822カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 23:55:22.77ID:???0823カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 01:31:46.18ID:???0824カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 08:23:47.35ID:???0825カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 10:11:58.59ID:???たまにしか揚げ置きが無いなんて起きないと思うがそれでキレているなら
はっきり言って二度と行かなきゃいいw
俺は常に揚げたてでと言いたいぐらいだが、そういうのもわがままだと思うしな
このレベルで文句言う奴は残念ながら日本人じゃないんだろうな・・・
0826カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 10:16:25.46ID:???0827カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 16:26:37.82ID:???オマエの負けww
0828カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:01:43.33ID:???負けって言った方が勝ちってゲームないから
0829カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:07:30.59ID:???0830カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:18:15.77ID:???0831カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:20:26.44ID:???0832カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:26:50.69ID:???文句を言って交換させようとするんだろうなw
C&Cでは結構あるからなぁ
0833カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 17:41:08.84ID:JZbj8FiSこれは恥ずかしい
0834カレーなる名無しさん
2015/03/29(日) 18:08:35.09ID:???>>827
>>829
0835カレーなる名無しさん
2015/03/30(月) 09:17:55.97ID:4pAnCD/5出たな、急いでるならトッピングすんな 野郎
なら、どうして揚げ物トッピングクーポンとか出すんだろうな?
今度はお決まりのクーポン乞食が!ってか
少なくとも自分以外に1人以上居るから、揚げたても良いけど時間がかかるのはあり得ないと思ってるのは一人じゃないね
因みに俺は805な。
0836カレーなる名無しさん
2015/03/30(月) 20:06:43.55ID:???本店だけなんだろ。
0837カレーなる名無しさん
2015/03/30(月) 22:33:09.24ID:???かな入力でも使ってんのか
0838カレーなる名無しさん
2015/03/30(月) 22:58:17.74ID:???0839カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 06:41:12.60ID:???ま、それほど不味くないからあのままでいいや。
0840カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 08:32:34.72ID:???今もまだあるか知らんけど普通の店のチキンカツのがうまかったというw
0841カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 11:49:01.85ID:???横だけど
po-kusuttelikuかな?
0842カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 14:16:51.32ID:???ポークスッティク
0843カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 18:27:19.78ID:???0844カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 18:57:22.00ID:???0845カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 19:29:53.83ID:???ィとッが逆ってあり得ない
0846カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 19:31:41.99ID:???美味すぎる!
普段は非正規だから夜ごはんはコンビニのおにぎり一個
今日は忙しくて昼飯は運転しながらコンビニのおにぎり2個
と水道水をペットボトルに2L
0847カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 19:46:35.97ID:???0848カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 20:32:07.34ID:???今朝五時起きだから作る元気が無いんだ
こんな生活してまで、生きる意味あるんかな?
0849カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 21:04:42.35ID:???正)揚げおきを切らせておりますので
客のせいにすんな
恩に着せてんのか、糞が
切れてんなら券売機にそう貼っとけ
0850カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 21:21:30.02ID:???それなら、トッピング無しを食えよカスwww
0851カレーなる名無しさん
2015/03/31(火) 22:34:30.27ID:???0852カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 03:41:45.12ID:???なにがそんなの楽しいんだよ。
0853カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 04:58:12.10ID:???0854カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 10:06:26.51ID:???C&Cは電車が来る前に急いで喰う店
味は二の次
揚げ時間待たせる高幡不動店の肩を持つほうが異常
0855カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 10:47:28.08ID:???0856カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 11:37:43.68ID:???一人キチガイ客がいるようですが、スルーして下さいねw
プレーーーンw
0857カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 12:59:57.14ID:???0858カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 13:28:50.06ID:???0859カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 13:32:55.63ID:???0860カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 20:10:16.59ID:???割とアッサリして美味しかった。
カレーソースを掛けると負けてしまうから、そのまま出食べた方がいいね。
0861カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 20:59:04.40ID:???0862カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 21:02:40.79ID:???0863カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 21:06:43.04ID:???あそこ、京王線沿線でもないし、駅前といっても妙に離れてるし、変な店だな
0864カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 23:09:03.70ID:???出来た当時は京王沿線外でも積極的に出店していた時期。
0865カレーなる名無しさん
2015/04/01(水) 23:09:52.91ID:???0866カレーなる名無しさん
2015/04/02(木) 05:34:34.17ID:???お腹が減って忙しい時、ちょっと立ち寄って空腹を満たすお店だもん。
ソコソコ美味けりゃ誰も文句言わないわ。
0867カレーなる名無しさん
2015/04/02(木) 11:31:58.51ID:???そんな気にも止めないような店のスレわざわざ覗く奴いないだろ
俺はC&C大好きだもん
0868カレーなる名無しさん
2015/04/02(木) 14:12:14.22ID:???公式の店舗情報見たこと無いのか?
沿線外でも直営の方が多いよ
0869カレーなる名無しさん
2015/04/02(木) 17:32:11.17ID:???いちいちきれたトッピングの張り紙なんてするわけねーだろ面倒くせえ
黙ってオスワリして待ってろ
0870カレーなる名無しさん
2015/04/02(木) 18:35:31.04ID:???各店舗で揚げているからとても美味しくて、ボリュームもあります
他で食べるから揚げとは格段に違う美味さ
0871カレーなる名無しさん
2015/04/03(金) 13:25:21.76ID:???0872カレーなる名無しさん
2015/04/03(金) 20:28:56.35ID:???0873カレーなる名無しさん
2015/04/04(土) 04:04:43.93ID:???0874カレーなる名無しさん
2015/04/04(土) 10:34:42.26ID:???0875カレーなる名無しさん
2015/04/04(土) 11:17:26.34ID:???0876カレーなる名無しさん
2015/04/05(日) 00:12:45.96ID:crUleleMたとえばSBとか
0877カレーなる名無しさん
2015/04/05(日) 03:37:00.33ID:???0878カレーなる名無しさん
2015/04/05(日) 06:24:07.70ID:???0879カレーなる名無しさん
2015/04/05(日) 08:43:26.99ID:???カレー3kg袋(沸騰したお湯に入れ40分ボイルまたは鍋に移して加熱)
コロッケ(180度の油で6分〜揚げる)
から揚げ(180度の油で3分〜揚げる)
0880カレーなる名無しさん
2015/04/05(日) 20:47:16.46ID:???http://www.nichireifoods.co.jp/enjoy/factory/detail_02.html
ニチレイ山形工場で作っている業務用のカレー
C&Cのビーフカレーはこれなのかな?
0881カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 00:14:02.53ID:???それとは味が全然違うと思う
ただ、ビーフは個食のレトルトっぽいけどね
0882カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 00:17:36.43ID:???ニチレイなのは殺菌不良のパックが出荷されてしまった時のリリースに書いてあったね。
0883カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 10:15:15.16ID:???0884カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 12:21:17.87ID:???ここでは食べた事ないけど
0885カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 13:53:59.09ID:???スープはおかわり出来ますか?
0886カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 16:45:58.40ID:???ランチタイムには無料でスープがつくけど、もの凄く味が薄かったような。
おかわりはてきないと思う。
0887カレーなる名無しさん
2015/04/06(月) 18:30:39.55ID:???0888カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 04:17:30.93ID:???サラダの和風クリーミードレッシングが大好きなんだが
なかなか販売してくれないな
0889カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 05:28:00.49ID:???吉祥寺にはあるよ
0890カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 05:49:54.86ID:???0891カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 05:50:19.49ID:???本物のC&Cだ
0892カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 09:56:27.20ID:???0893カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 10:03:10.24ID:???あれイイよね!
0894カレーなる名無しさん
2015/04/07(火) 11:54:28.03ID:???サラダは別業者なんじゃないの?
>>892
中の人一緒のところが多いんだからやればいいのにね
ドトールが許してくれないか
0895カレーなる名無しさん
2015/04/08(水) 21:16:19.84ID:???でも有効期間が4月30日。
0896カレーなる名無しさん
2015/04/08(水) 21:39:05.20ID:???0897カレーなる名無しさん
2015/04/08(水) 21:46:27.62ID:???ここの住民どもなら喜んで待つんじゃね?
0898カレーなる名無しさん
2015/04/08(水) 21:58:08.54ID:???2個にしてくれって思うわw
0899カレーなる名無しさん
2015/04/09(木) 00:16:29.02ID:qbX5MY1g0900バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆xEyxc5YrODO4
2015/04/09(木) 00:17:20.65ID:???0901カレーなる名無しさん
2015/04/09(木) 20:40:07.34ID:???0902カレーなる名無しさん
2015/04/10(金) 18:05:05.52ID:???0903カレーなる名無しさん
2015/04/10(金) 19:46:26.67ID:???持ち帰りの人には配っている店補があるようです。
0904カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 03:37:12.36ID:???0905カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 05:01:14.24ID:???自分はクーポン使わないからと言って、私にいつもクーポンくれる。
0906カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 10:18:19.34ID:???0907カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 11:12:36.38ID:???こっちに転勤になってからCoCo壱とチャンピオンカレーには困らないんだがC&Cとゴーゴーカレーがないのが困る。
0908カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 12:21:53.39ID:???0909カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 12:32:46.47ID:???まぁ、名古屋じゃないけど、セントレアはあっさり閉店したからなぁ・・・
(これは場所の問題なだけかも知れないが)
名古屋人には合わない味なのかも知れないが
0910カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 17:49:32.41ID:???モーニングカレーを一日中やってないと太刀打ちできないよ。
名古屋出身の俺が言うのも何だが、名古屋人はセコい。
0911カレーなる名無しさん
2015/04/11(土) 18:20:12.53ID:???単に値段の高い安いではないね。
おいしければ値段が高くてもそちらに流れるし、どちらかいうと一芸に秀でた店が生き残れる。
ボリュームについてもランチタイムにだけでいえば水道橋駅あたりのほうが価格&ボリューム戦争状態な気はするよ。
0912カレーなる名無しさん
2015/04/12(日) 07:15:07.21ID:???マクドナルド行こうっと。
0913カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 00:21:51.29ID:???半分食べずに帰宅。
C&Cが美味いとは言わないが、随分マシな味なんだなと思った。
0914カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 01:04:08.24ID:???あいがけしてもらってお肉いっぱいの見た目を楽しむのみ
0915カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 04:40:50.44ID:???育ちが悪いんだろうな?
0916カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 08:18:34.31ID:???0917カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 08:30:26.18ID:???まぁ不味かったのか、気分が悪くなったのか、はたまた急用なのかわからんが、店員もトイレにでも行ったのか
と暫く片付けられずにいるし
飯食ってる最中にトイレ行くヤツもアレだがなw
0918カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 10:01:25.53ID:VqnKHrQs何気なく頼んだ辛口特盛が厳しかったは。味の濃さに慣れた今でも、オムハヤシ並でも腹いっぱい。
0919カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 12:26:59.37ID:ME6bgSNY個人経営の喫茶店が多く
そういう店にはほとんどカレーがある。
オリエンタルなどは もとも
そういう店用の業務用カレーを売るメーカー。
0920カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 18:50:29.79ID:???つまりは、オリエンタル系の味じゃないから受け入れてもらえなかった・・・
可能性もあるってことなのかな?
名古屋は殆ど行った事無いから、どんな味か想像つかないなぁ
0921カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 19:08:01.03ID:???0922カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 20:51:39.38ID:ME6bgSNYセントレアのC&Cは
新宿や秋葉原(この2店と、今は亡き横浜ジョイナス店にしか行ったことないけど)と
メニューが違ってたような?
なんかキャベツがワンプレートになった高めのメニューが多かった気がする。
これは違うよなぁ・・・と思った記憶があるし。
横浜ジョイナス店も
地元チェーンのリオに撃墜されたようなもんだしな。
0923カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 21:17:49.06ID:???横浜がリオに追撃されたってのは全く違うと思うよ。
そもそもリオはチェーンといえるほどの規模の店じゃない。
横浜ジョイナス以外には上大岡に店舗があるだけの零細企業だ。
横浜地下街整備のあおりでC&Cもリオも共に一旦閉店する必要があったのをきっかけに、
丁度吉祥寺再開発で自社施設への出店時期にあった京王は横浜撤退を決め、ここが稼ぎ頭で死活問題のリオはなんとか再開したのだよ。
0924カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 23:58:56.72ID:Cwnckq8H当時は菊名にもあったし
横浜駅にも ジョイナスだけでなくポルタにもあったんだよ リオ
0925カレーなる名無しさん
2015/04/14(火) 00:04:56.06ID:Kf+5DZ59ココイチも
もともとは そういう喫茶店の1つで
業務用のカレーを ブレンドして出していた。
たまたまそのカレーが評判になり
カレーの店として展開して行くに当たり
ハウスが全面協力して あのカレーになった。
だから今でもハウスはココイチの大株主であり
ココイチのカレーはどことなくジャワカレーを彷彿とさせるのである。
0926カレーなる名無しさん
2015/04/14(火) 04:19:55.49ID:???リオが菊名やポルタにあったのって、はるか昔なのでは?
C&Cが横浜ダイヤモンドを閉店する時点ではリオはもはや2店舗しかなかったでしょう?
0927カレーなる名無しさん
2015/04/14(火) 19:02:45.49ID:???0928カレーなる名無しさん
2015/04/15(水) 18:07:29.19ID:???あれはアリだな。
0929カレーなる名無しさん
2015/04/16(木) 18:02:57.36ID:???0930カレーなる名無しさん
2015/04/16(木) 22:00:44.13ID:???0931カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 00:57:54.04ID:???最近見ないんだけど。
0932カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 09:12:57.25ID:h9fnx1GKここの辛口は何度食っても劇物
0933カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 09:24:45.84ID:???辛さの選択肢なんか無い店も多いんだし
0934カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 10:53:52.67ID:???0935カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 12:04:17.38ID:???0936カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 18:44:09.69ID:???0937カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 19:35:17.16ID:NHP29q9Oレギュラーメニューからは消えたね
ときどき期間限定で出てたと思う
0938カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 19:37:37.44ID:???0939カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 19:58:07.82ID:???うどん屋に行ってカレー食べるのとどっちがいいか、だな。
0940カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 20:03:05.84ID:???アレはアレで美味い。
カレーうどんも美味い。
0941カレーなる名無しさん
2015/04/18(土) 08:58:37.44ID:???C&Cのも試してみよう。
P.S.
一度だし道楽のあご出汁とコスモカレーの中辛と小麦粉で手抜きして自作してみたが、コスモカレーっぽさはあるが当然ながら店のカレーうどんには届かないものだった。
出汁とカレーの風味のバランスが難しい。
0942カレーなる名無しさん
2015/04/18(土) 13:11:52.67ID:???俺は昔ココイチ行くときしめんばかり食ってたぜ
C&Cのうどんも楽しみだぜ
しぶそばも試してみたいが見た目530円は高いな
0943カレーなる名無しさん
2015/04/18(土) 19:04:14.58ID:???京王やるじゃん。
どんどんコラボしろ。
0944カレーなる名無しさん
2015/04/18(土) 21:46:36.16ID:???あんまり出汁出汁したのは食いたくない
0945カレーなる名無しさん
2015/04/18(土) 22:18:07.30ID:???0946カレーなる名無しさん
2015/04/19(日) 01:59:37.77ID:???CoCo壱番屋とのコラボでもいいぞ。
0947カレーなる名無しさん
2015/04/19(日) 07:41:52.99ID:???0948カレーなる名無しさん
2015/04/19(日) 10:14:19.12ID:???カレー屋同士のコラボも面白いかもしれん
六本木にハンバーガー屋のコラボ店出来たぞ
0949カレーなる名無しさん
2015/04/20(月) 20:45:07.86ID:???ご飯いらねーからナン焼けよ。
0950カレーなる名無しさん
2015/04/22(水) 03:43:45.13ID:???0951カレーなる名無しさん
2015/04/22(水) 13:56:12.51ID:BDE9NLqq吉祥寺なら明日にでも出来るだろう。
0952カレーなる名無しさん
2015/04/22(水) 18:11:57.13ID:???0953カレーなる名無しさん
2015/04/22(水) 23:39:07.86ID:???0954カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 13:50:27.86ID:???そりゃ当然出来るよ
0955カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 21:00:44.32ID:???0956カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 21:20:27.28ID:???仙川の鍋二郎を京王線で持って帰るよりはずっといい
0957カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 03:12:27.63ID:???0958カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 21:44:49.49ID:???0959カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 22:08:08.92ID:???ビルごと動かすのか?
0960カレーなる名無しさん
2015/04/25(土) 00:49:12.01ID:???それに比べればマックの持ち帰りなんて15.78倍くらいはましだ。
0961カレーなる名無しさん
2015/04/25(土) 02:27:17.03ID:???カレー弁当食っても
0962カレーなる名無しさん
2015/04/27(月) 08:38:48.70ID:???2枚→コロッケ (35円/1枚)
4枚→フィッシュフライ (27.5円/1枚)
6枚→ゴロゴロ温野菜 (30円/1枚)
10枚→ポークカレー (44円/1枚)
0963カレーなる名無しさん
2015/04/27(月) 15:59:32.37ID:???カレーの上に透明な油がたっぷり浮いてるの見て何とも思わんのかここの店員は
夜はオムカレー頼んじゃダメだな府中店は
0964カレーなる名無しさん
2015/04/27(月) 17:01:49.99ID:???実際カレーの駅弁もあるんだぜ
0965カレーなる名無しさん
2015/04/28(火) 19:43:33.90ID:???はい、論破
0966カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 00:42:34.68ID:???0967カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 02:42:41.54ID:???0968カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 06:50:19.51ID:???無いよ
0969カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 11:50:51.61ID:???今日はC&Cカレーを食べて帰ろう。
メニューが変わってるね。
オムカレーなんて無かったぞ。
ジャーマンとかメンチカツが消えてるし(;_;)
0970カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 11:53:31.43ID:???本店に行きなよ
0971カレーなる名無しさん
2015/04/29(水) 12:02:46.51ID:???ジャーマンは本店以外ではポテトソーセージカレーに変わった 具も少し違う
0972カレーなる名無しさん
2015/04/30(木) 22:05:27.10ID:???10枚くらい余っちゃった。
0973カレーなる名無しさん
2015/04/30(木) 22:16:27.46ID:???絶対捨てちゃダメ!
0974カレーなる名無しさん
2015/04/30(木) 23:22:36.94ID:???0975カレーなる名無しさん
2015/04/30(木) 23:27:03.05ID:???トッピングの
0976カレーなる名無しさん
2015/04/30(木) 23:34:49.11ID:???サービス券の期限はいつも3月or 9月31日
トッピング券が今日までだね
0977カレーなる名無しさん
2015/05/01(金) 09:44:53.51ID:???orz ←973
はいはい。
0978カレーなる名無しさん
2015/05/01(金) 12:49:49.16ID:???9月に31日は無いと思う。
0979カレーなる名無しさん
2015/05/02(土) 16:39:19.22ID:???0980カレーなる名無しさん
2015/05/02(土) 16:54:05.32ID:???損害賠償訴訟を起こしたほうがいいぞ
0981カレーなる名無しさん
2015/05/03(日) 23:31:30.05ID:???日本人だったら…残念、まだTPPは成立してないのでアキラメロ
0982カレーなる名無しさん
2015/05/04(月) 19:15:00.19ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。